ゴロー「好きな女と楽しく青春しても良い」

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:45:14

    ゴロー「好きな女と楽しく青春しても良い。

    でも俺の目の黒い内はさりなちゃんに手ぇ出させねぇからな!」


    この文脈だと、少なくともゴローは


    アクアの好きな女 ≠ さりなちゃん(ルビー)


    と考えているってことだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:46:15

    「好きな女と青春していいけど、ルビーだけは選んじゃダメ!」って意味じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:46:56

    好きな女のカテゴリにルビー(さりな)も入ってて
    複数人いる中でルビーだけはダメって言ってんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:48:32

    インモラルきたこれ!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:50:04

    ゴロー「好きな女と青春してOK」

    ゴロー「でもさりなちゃんはダメ」

    アクア「ルビーが好きなのはゴローだし、大切な妹だからそれでOK」

    ゴロー「お前は有馬に恋愛感情もっててずっと好きだったよね」

    アクア「わかってる」

    150話のアクアゴロー脳内会議を要約するとこんな感じだから、まあそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:52:45

    >>5

    アクアが最初照れて認めない感じなとこ、思春期らしくて好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:54:44

    さりなちゃんはもはや女じゃなく神とかそういう次元で別枠なんだろ
    アクアとしての人生はさりなちゃんのためにあるからその身を捧げるのが当然だと思えるほど

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:54:53

    >>5

    なんかこの言い方だとやっぱり


    ゴロー視点

    →さりなちゃんが好き(恋愛か親愛かは不明)


    アクア視点

    →重曹ちゃんが好き(思春期らしい恋愛感情)


    みたいな感じだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:56:42

    さぁ、あかね厨は何時頃沸いてくるかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:57:03

    >>8

    でもゴロー視点の方じゃなくアクア視点の方の意見に沿って「星野アクア」全体としての方針を決定する感じの会話だよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:57:08

    まあアクアがルビーに手を出しちゃダメの理由は基本消失してるんすけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:58:03

    アクアがルビーを恋愛的に好きってことはつまりゴローはさりなのことを…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:01:14

    >>10

    ゴローはその会話の前に


    「俺は報われてしまった。遠くないうちに俺は消えるだろう」


    って言ってるし、もうすぐ消えるやつの意見を星野アクアとしての行動方針を決める上で優先しなくていいってことなんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:02:08

    ルビーというよりゴロさりエターナル過ぎるからゴロー消したってことじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:03:07

    結局アクアの結論は「ルビーとは青春しない」だったってことだろ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:03:38

    >>14

    作者的にゴロさりはお気に召さなかったのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:04:22

    >>15

    恋愛だけが青春じゃないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:05:24

    >>16

    というかゴロさりに下世話な恋愛とかを絡めたくなかったのでは

    二人の関係性は一貫して重要視はされてるから

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:06:00

    重要視してるのは読者であって作者は……ウ~ン

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:07:24

    最終章見た上でゴローは消えるとか言ってるのはさすがに…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:08:33

    好きな女って1人のこと指してんのか?
    どの女にでも手出していいけど、さりなはダメって言ってるように見えるんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:11:08

    >>15

    青春を思春期の恋愛を指すならそう

    さりなちゃんはそういう一過性のもんではないからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:11:38

    >>17

    ゴローは「好きな女と青春してもいい」って言ってるんだから、この場合は普通に青春=恋愛だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:12:36

    ゴロさりを神格化してる感じ、ファンらしくていいね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:13:20

    >>20

    言ってんのは読者じゃなくて原作では?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:13:29

    これアクアとゴローが別人ならともかく、同一人物で脳内会議してるってくらいだろ
    わざわざ名前を出すのにはそれなりの意味があると考えるしかないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:14:09

    >>20

    はい

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:14:26

    >>24

    それ以外ならともかくゴロさりは神格化してもいいだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:15:43

    >>26

    たしかにな

    さりなと有馬の名前が出てるのに、一人だけ名前が出てないあかねちゃんの立場が逆に危うくなるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:15:51

    星野アクアとは何者だったのかの答えがこれだからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:17:24

    >>30

    星野アクアがアクア視点とゴロー視点を含む全てだってことと、ゴローが消えることって別に両立するよ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:18:24

    ゴローとアクア別としたらゴロー抜きアクアもルビーのことしか考えてなくてルビーより先に死ぬことに満足してるってこと…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:20:05

    原作でアクアの脳内会議では「ゴローとアクアは別です、ゴローの推しはさりなでさりなの転生後であるルビーはアクアの妹、手を出すな」って言っときながら実際は脳内会議してるだけの同一人物を前提にすると↑のやりとりちょっとヤバくない?
    双子の妹に手出すなっに言われたら返事は普通だったらわかってるよじゃなくない?
    これゴローとアクアは同一人物ですって伏線だったの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:20:21

    >>32

    アクア視点もルビーのこと「世界でたった一人の大切な妹」って言ってるし、そうなんじゃね?


    恋愛じゃないってだけで、大切さランキングならルビーは堂々一位よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:21:23

    >>34

    そらそうでしょ

    じゃなかったら命賭けて守ろうとはしないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:22:03

    大切ならそばにいてやれよ自己満入水すな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:22:16

    >>33

    かぐや様の氷かぐやや幼かぐやとの脳内会議でも全員同一人物だけど意見食い違っててし、アカ作品だとそんな感じで普通なんじゃね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:25:41

    150話は本人がアクアとゴローは別だと思い込んでるしゴローが転生していいはずがないという前提で、前世の気持ち全部飲み込もうとしている
    死の間際ツクヨミからどっちがとかじゃなくて一連の人物としてのアクアを肯定される
    だからゴローが消えるとかないよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:27:45

    つまり150話のアクアはゴローに消えてほしいって思ってたってこと?w

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:28:10

    まあゴロー消えて年相応のアクアがいてくれないと困る層がいるってことだよな
    最終章ごそっとなかったことにしてまで一番怪しい問答にすがってるのは

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:28:21

    >>39

    読解力無いって学校で言われてんな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:28:26

    >>39

    どこをどうしたらそうなるの…(唖然

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:29:02

    >>39

    逆だろ。ゴローが自分は生まれ変わっていいはずないし消えるべきだよなって考え。2話からそれはあるよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:31:14

    151話で医者になりたいとか言ってる時点で全然ゴロー消えてなくて笑うんだ
    思いっきり前世の夢じゃねぇか

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:31:20

    >>39

    国語の授業真面目に受けないとこんな風になるんだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:32:55

    ゴロー「さりなちゃんがルビーになってアイドルしてる姿見て救われた。俺はもう報われてしまった。遠くないうちに俺は消えるだろう。遠い記憶の残滓になる」

    って言ってるし、星野アクアにとってゴローは復讐の怨念みたいなものだったんじゃね?
    トラウマみたいなものが、ルビー見て救われて浄化された感じでは?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:33:26

    >>39

    チャプター飛ばし、倍速再生が当たり前のZ世代の闇みたいなコメント

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:33:51

    こういう漫画の表現としての脳内会議で意見が違うのは葛藤を表してるけどゴロー→アクアは転生はしてるけど結論でいうと地続きの人物。
    しかも表面上ゴローとアクアの意見は割れてないし話擦り合わせしてるだけっぽい
    問題はアクアは罪悪感からゴローと自分は別であるべきと考えていて理性では復讐フェーズは捨てて真っ当に生きろって話をゴローのペルソナに言わせてる
    別人格カウントしてるけど自分の位置側面でしかないからゴローに説教させたり消えるよとか言ったりさせてるのは他ならぬアクア

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:37:18

    >>1

    逆じゃない?

    アクアがさりなちゃん(ルビー)に手を出す可能性があるからやめろよ!絶対やめろよ!って言ってるんじゃないの

    一切好きじゃないなら否定する必要ないじゃん

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:38:07

    あのときのアクアってアクアとゴローは別物だと思ってた
    でも実際は当然ながらアクアもゴローも同じ個体
    だから最終章を踏まえるとあの発言ってアクアの願望が言わせてると思ってたわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:39:54

    ルビーに気がないならクリスマスライブまでの間に告白断ってるだろ
    夏にキスされてからどんだけ引き延ばしてんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:42:42

    そもそもなんで150話の内容は怪しいみたいになってるの?
    最終的なアクアのスタンスとここってそんな変わらないよね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:44:42

    150話の会話以外のすべてでお前ゴローじゃねーかやってるからな。アクアの自己認識が間違ってましただろ
    ゴローの消えゆくアクアが最後の主人公だったとしたらアクア自我無さすぎる。なに?魂のない子供だからゴロー消えたら空っぽになるの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:46:28

    >>51

    そもそも読者が見てないところでちゃんと恋心には答えられないって断った可能性もある

    157話のルビーの感じとかまだアクアに恋心抱いてて脈アリの期待してるように見えないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:48:52

    >>46

    俺もこれだと思う

    ゴローが消えるのに違和感ない


    ゴローだけじゃなくてアクアも消えたからあやふやになってるけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:49:53

    >>52

    アクア自身が自分の気持ちに自信が持てなくて、ゴローの幸福に幸せを感じる俺は誰?ってなってるから

    これまでそれをゴローとアクアに仕分けてたけど、全部がアクアでしょって話だから150話で考慮から外してるゴロー成分が大部分を占めるアクアにとってはどこまで本当なのってなってる

    全部が嘘とかデタラメって話ではない

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:50:41

    >>54

    主人公の告白の答えを描写外で片付けるな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:51:26

    >>54

    さすがにねーわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:51:53

    ゴローの脳内会議ならまあ納得なんだけど普段クールを気取ってるアクア視点となると滑稽になる
    いずれにせよ最後自分はゴローだと強く再認識した時点で10代ヒロインと結ばれるは無かった

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:52:15

    アイを殺されたトラウマが、アイドルとして活躍するルビー(さりな)の姿を見て報われて、怨念が浄化されたから消えていく感じじゃない?

    星野アクア全体としてみたらメンタル的にいいことなのでは

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:52:32

    >>57

    この作者たぶん女の子をちゃんと振ったら男の株が下がるとでも思ってるから…

    だからあかねも何か仕方なく別れた感出しといてその後顧みないし重曹も思いには気付いてるけど放置して死ににいく

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:53:44

    ガチな話ゴローを完全に消さないと無理だから、ツクヨミの話までそのままやってあの演出がアクアの核心を描く話ではなくゴローが成仏する話としての演出で、あの世的空間にアクリルキーホルダー残して生還してたらまあ、年相応のアクアが重曹ちゃんと恋したんじゃないかと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:55:02

    >>52

    だって舞台編と言ってることが違いすぎません?

    設定滑りしたようにしか見えない

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:55:44

    >>33

    伏線としては、最初のキャッチボールの時からゴローとアクアはどうなってんのか、というところを「アクア本人がわかってない」というのの補強

    これまでアクアの内面を描かなかったせいで読者に伝わってなかったからな

    メフィストの歌詞にもあるようにこれはほんとはアクアの物語上はけっこう重要なことのはずだった

    >>30のシーンはその回収

    ようは積み重ねが足りないから唐突に見えるのだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:56:01

    >>63

    割と150話と一致してるように見えるけど…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:56:43

    >>60

    なんでそれで報われるかって話が、さりなに何もできず死なせた後悔があるからってことで、消えますって言っておいて死ぬときに今度こそ君より先に…だから

    消えるとか浄化とかそういうんでは全くないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:56:56

    >>65

    具体的にどういうことです?

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:57:13

    >>63

    この状態からアイドルとして活躍するルビー見てゴローが報われて、復讐心が治ったからもうすぐ消えるっていうのが150話の話では?

    別に一貫してね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:57:51

    >>63

    ゴローが子供の頃のアクアって割と筋が通ってる気がするけどな

    少なくともアイが死ぬまではゴロー寄りの性格してたし

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:59:28

    ルビーに対しては色んな感情が混ざり合ってて(これはあかねに対しても同じ)、これは恋愛だ!って簡単に定義できないんじゃないかと思う
    推しと恋愛するの?とかでも妹だよ?とか色々とノイズが出る

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:59:29

    >>67

    >>63画像のゴロー「アイを死なせといてお前だけ幸せになるなんて許さねえよ」

    さりなちゃん(ルビー)がアイドルやってる姿でゴローの心が救われる

    150話ゴロー「俺はもう報われてしまった。俺はもうすぐ消えるだろう。あとはお前の好きにしていいよ」

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:00:17

    アクアが好きにする=ゴローとしての振る舞い

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:00:26

    >>1

    過保護が過ぎるなって冷めた目で言われてるからそういうんじゃないと思うのだわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:01:53

    >>1

    直後のコマでゴローが「お前の好きなのは天才子役だろ?」って言ってるから

    好きな女 ≠ ルビーなのは確か

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:01:59

    スレ画のゴローは「復讐心や罪悪感のシンボルとしてのゴロー」であってゴロー本人は最初からアクアと同一人物でしたよねってことだよね
    描き方が下手なのはそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:02:05

    仮にゴローが消えたとしてもアクア自身がゴロー+アクアの人生経験なので基本ゴローでしかないのよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:03:08

    >>75

    そこに加えてカミキの罪の重さとしてのゴローも出てくるから本当にどういう印象与えるとかあんまり考えてないと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:03:41

    >>76

    違うぞ?

    アクア自身がゴロー+アクアの人生経験で、今はアクアとして生きてるんだから基本アクアでしかないぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:04:39

    >>78

    アクアとして生きるなら医者なんか目指さないだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:05:06

    >>71

    >>68

    >>69

    ゴローなんかじゃなくてアクアであり自分自身の後悔だった、って事で

    トラウマをゴローの性にしてたけど向き合ったことで受け入れた表現だと思ってました


    ちなみにこの後二人に増えたりするんですけどそのあたりはどう考えてます?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:05:16

    またアンチが押されてきて草
    この前から連敗だな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:05:43

    >>78

    アクアでしかない(外科医の長い夢、今度こそ先に逝ける、生存ifで幸せ)

    うーん…アクアでしかないな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:05:50

    >>39

    お前は二度と「つまり」って接続詞を使うな

    お前には結論を述べるのは無理だ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:06:59

    転生って設定にしてるからややこしくしてるわ
    乗っ取りでええやん

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:07:04

    >>74

    好きな女じゃないのに手を出すなっておかしくない?

    女であれば妹でもOKな節操無しだと思ってるの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:07:14

    >>80

    その解釈でも別に150話とちゃんと繋がってる気がするけど…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:07:31

    >>86

    具体的にお願いします

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:08:26

    >>82

    マジであれだけゴローでしかないアクアを見せられてどうしてゴロー抜きアクアを想定できるのかがわからんし

    そうまでしてゴローを殺したい理由がわからない

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:08:42

    ゴローの記憶があるからカミキに復讐しなきゃと思ってた、仮にアイの息子のアクアだけだったとしたらカミキをどうすべきなのか?
    →あっルビー殺されちゃうからやっぱカミキ排除だわ
    の回

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:08:46

    >>85

    ゴローは自分が女遊びしてたようなやつだから、男は誰でも女であれば妹でもOKな節操無しだと思い込んでるんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:08:46

    >>82

    アクアの皮を被ったゴローだよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:09:48

    >>82

    アクア視点はどこいった?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:09:51

    >>87

    逆に、具体的にどこが150話と繋がってないと感じてるのか教えてもらえる?

    具体的に答えようにもあなたの意図がわかんないや

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:10:20

    ぶっちゃけ150話ってアクアは重曹が好きでルビーは妹ってことを言うために無駄に色々こねくり回しただけだと思うんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:10:25

    むしろ根本の魂はずっとゴローなんだよな
    アクア部分っていうのは、後から付けられたアイとカミキの遺伝子によるデバフ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:11:45

    ゴローが消えて、アクア視点側の選んだ行動方針で動いてる150話以降の星野アクアが「基本ゴロー」ってどういう解釈なの?

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:12:08

    >>94

    カプ厨過ぎるだろ

    恋愛部分はおまけでしかない

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:12:58

    >>97

    推しの子の中身なんて恋愛くらいしか残ってないぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:13:01

    >>97

    カプ厨じゃないよ

    作者を信用してないだけ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:13:15

    >>93

    舞台編でゴローの悪霊なんてものはおらず自分自身の後悔だった

    ということだと思ってるので

    悪霊ゴローなんて存在はコレ以降出てくる事自体がおかしいと思ってます

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:13:40

    >>96

    150話の時点ではまだゴローは消えてないぞ

    近い内に消えると発言しているだけ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:13:55

    >>98

    恋愛も残ってないぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:14:23

    >>94

    俺は逆だな

    「アクア」という仮の存在を示すのにちょうど便利なのが重曹ちゃんだったんだろなって感じてる。アカ先生は重曹ちゃんずっと便利使いしてるし

    これは「ゴローから続くアクア」を示すのに一番いいのがゴロさりアイ生存ifの夢だったというのと同じくらいの感じ

    つまりゴローを前提にしない場合する場合伝わりやすい表現、状況からの選定

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:14:52

    >>100

    きみのいうところの「自分自身の後悔」の化身が、自分の心の中(150話)に出てくることの何がおかしいの?

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:15:17

    >>103

    そうか自分はその「便利扱い」が作者にちょっと好意的すぎてないわと思ってるわ

    んほってただけだろどう見ても

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:16:09

    >>96

    医者になりとか言ってるし

    死に際にはさりなちゃんの生存ifを夢見るし

    逆にこれのどこにアクア要素がある?

    前世引き摺りまくってるだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:16:55

    けっこうまともに話せてない?
    解釈ちゃんと話せるのも人が減って落ち着いたからかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:16:57

    >>104

    それならまだ幼アクア出てくれば納得はできますが

    なぜ幼アクアではなくゴローで出てきた理由は説明できますか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:17:01

    >>101

    近いうちに消えるやつ(ゴロー)の視点と

    これかずっと残るやつ(アクア)の視点が

    共存してる星野アクアなのに

    なんで近いうちに消えるやつの方を主体だと思ってるんだよ、、、

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:18:05

    >>106

    ゴローは記憶だってツクヨミは言ってたけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:18:48

    ゴローは記憶で意識はアクア(ゴローの記憶と価値観含む)ってだけじゃないですかね

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:18:54

    >>109

    消えるって言った奴の行動指針を死ぬまでずーっと引き摺ってるから消えてなくね?って言われてるんだろ

    医者の夢はどう解釈してもゴローからしか出て来ないよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:19:39

    >>108

    幼アクアが出てこなかった理由は単に150話の会話に要らなかったっていう作劇上の都合だと思う


    アカ先生の前作の主人公の脳内会議も

    ・通常かぐや

    ・氷かぐや

    ・幼かぐや

    ってメンバーで、幼い人格?視点?も出てくるからアカ先生的には3人いるのが標準っぽい

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:19:52

    >>110

    記憶と人格の話になるとガチ科学だからこんなとこでやるより専門掲示板いく方がいいよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:19:58

    >>110

    魂とも言われてなかったっけ?

    アクア部分は単なる器だろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:20:03

    >>112

    ゴローの夢をアクアが叶えるって認識じゃ駄目なん?

    ルビーがアイの夢を叶えたように

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:20:12

    そもそも魂の定義って何だ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:20:44

    >>114

    いや、普通に推しの子163話で説明される作品内の設定の話だが

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:21:30

    なんか未読アンチが混じってるな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:21:39

    >>118

    コメントが表示されたと同時にハートが1ついたから自演だって丸わかりやで

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:21:52

    >>116

    ゴロー本人が自由に生きろって言って消えたのに叶えたくもないゴローの夢叶えんの?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:22:15

    記憶があったらそれもう本人だろ
    しかも途中からじゃなくて最初から前世の記憶持ちだろ
    その上でゴローは記憶なだけアクアという人格が別に存在すると言うならいつどこで発生していつ主従逆転したのか教えてくれ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:22:15
  • 124二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:23:09

    >>120

    えっ

    自分で自分のコメントに♡つけてごめんね?

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:23:13

    >>113

    舞台編で悪霊ゴロー=後悔に焼かれる自分自身でありイメージ絵は幼アクアとしたので

    この後に二人に増えたりいつのまにか幼アクアは描写されずにゴローに戻る場合は

    説明が必要だと思います

    なのに全く説明もなく作劇上の都合だけでゴローに戻るのは私は納得がいきませんでした

    なので150話とは舞台編の描写と繋がっていないと思いました

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:24:00

    もう未読アンチはコメントしなくていいよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:24:10

    『記憶と意識』が魂で『遺伝的な要因』が肉体って普通の義務教育レベルの読解力でも理解出来そうだけどな

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:24:18

    「記憶と意志」がゴロー
    「遺伝子的要因」がアクア
    つまり魂と肉体に引っ張られて別々の視点が生まれてしまったってことでは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:24:53

    なんか昨日の夜のスレにも原作未読なのに偉そうな勘違いコメントしてる奴がいて総ツッコミされてたよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:25:04

    >>126

    それな

    ゴロー消滅ifは閲覧注意つけてやっといてくれって感じ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:26:07

    >>130

    原作でゴロー本人が「もうすぐ消える」って宣言してるのにIF扱いはさすがに草


    ゴローが消えない方がIFやろw

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:26:34

    そもそもアクアはゴローの魂が入らなければ死産だから
    アクア独自の意識なんて物は存在しない
    ゴローの魂がアイとカミキの遺伝子に引っ張られた姿をアクアと呼ぶだけ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:26:57

    ツクヨミとの最後のやりとりといいまるでアクアの自分探しがメインテーマだったみたいなの萎えるんだけど
    それなら生きる道を見つけろよ、死ぬ為のゴローだったんか

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:26:57
  • 135二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:27:05

    >>129

    アクアは女見下してるとかコミュ障って書いてた人の事かな

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:27:12

    >>131

    その後全編ゴローでしかないから未読バレしますよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:27:38

    >>134

    まともに反論できなくて草

    原作未読アンチか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:27:58

    記憶も意識もゴローならほぼゴローじゃねぇか

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:28:14

    ここで更に混乱を招く船幽霊をひとつまみ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:28:32

    >>136

    エアプ乙

    その後どころかその前もゴローでしかなかったから

    唯一それ抜け出せてたのプライベート編終わりから中堅編前半だけ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:28:42

    何で読まないんだろ
    お金ないのかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:29:25

    若い体はいくら食ってもくたびれねぇとか言ってたよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:29:27

    精神の方が身体と環境に適合していくってことはアクア視点が強くなってるということでは

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:29:54

    >>141

    作品自体には興味がなくて、とりあえずあにまんでそれっぽくレスバしたり他人を馬鹿にするのが目的なんじゃね?

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:30:52

    >>143

    ゴローが肉体の影響を受けているというだけ

    アクアという全く新しい視点が生まれた訳ではない

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:30:57

    >>144

    YouTubeのまとめから来てやってみたかったのかな

    迷惑なことよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:31:00

    >>141

    >>144

    未読アンチって”浅い”よな

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:31:39

    未読が深かったらびっくりするわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:31:40

    >>145

    未読アンチ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:34:17
  • 151二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:35:20

    視点ってなんなん?人格とは違うの?

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:35:22

    >>143

    これも肉体の影響を受けてるゴローであってアクアではないのよな

    ていうかマジで150話以外の全てでゴロー、もしくはゴローが転生の影響受けてるって描写しかない

    その中でアクアの頭の中で(しかも後に認識歪んでると指摘される)してる会話のみで出てくる、ゴローを演じてた年相応のアクアが絶対いたんだと言うのはさすがに無理がある

    その後アクアでしかないなってムーブしてたらそういうことだったのかか、150話で言われたような設定変更したな作者かのどっちかだったろうけども

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:36:30

    >>151

    ツクヨミちゃんに聞いて

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:37:31

    メタ的に言うならアクアなんていません!全部ゴローです!
    そんなわけないじゃんww

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:38:31

    ゴローとアクアを別にしたい人は何か理由ありそうだな

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:39:38

    ゴローが転生してアクアになった時点で「星野アクア」なんだよってツクヨミは言ってるんだよな
    「前世のゴローそのもの」ではないけど「ゴローから切り離されたアクア」なんてものもいないだろって話
    「ゴロー」と「アクア」なんて視点はアクア自身が勝手に作り出した何かでしかなくてそんなものに実存なんてねぇぞって

    まあぶっちゃけ読者全員が最初からそう思ってただろうが

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:39:48

    >>155

    アクアの一番がルビーだと都合の悪い人がいるからよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:39:59

    >>155

    割とゴローアクア別個体説の方が船幽霊まで整合性取るならありな気がしてきた

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:42:32

    >>158

    この時点では本気で分離させたがってた説もよく言われてたね

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:45:02

    >>158

    150話の次の話で外科医の夢を語った時点で別個体説はない

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:45:14

    ゴローが本人の宣言通りに消えると都合悪かったり、150話の存在自体が都合悪かったりする人いるよな

    原作が都合悪いならもはや推しの子読まなきゃいいのにw

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:45:22

    >>156

    ゴローから切り離されたアクアどころか本体はアクアなんですけどね

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:46:31

    >>160

    別に別個体が医者に憧れちゃいけない理由はない

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:47:02

    ゴローってさりなが完治してアイドルになったパラレルワールドに囚われてたじゃん

    あれが「もうすぐ消えるだろう」の結果なんじゃね?

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:47:25

    >>163

    もう会話に参加すんな

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:47:37

    別個体だろうが最終章のアクアがゴロー消えてようが結局ルビー大事で守って死んだっていうのが全てじゃね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:47:52

    別にゴローが叶えられなかった夢をアクアが叶えてもええやん
    消えるって言ったやつの夢を自分が叶えてやろうと思うことはそんなに駄目か

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:48:09

    >>165

    絡んできたのお前だよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:48:12

    >>150

    また面白いスレ立ってて草、最近すぐスレ終わるから参加できひんわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:48:42

    >>164

    なんかゴローが永久にあの世界に囚われてるホラー小説みたいなスレあったな

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:48:52

    >>163

    長い長い夢って言ってるんですけど?

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:49:17

    別固体別固体って言ってる人ってウルトラマンとハヤタみたいに考えてんの?

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:49:54

    >>171

    記憶は共有してるんだから別に変ではない

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:50:35

    >>161

    作者が認識違うよって展開やってるんだけどそれのこと言ってる?

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:50:37

    >>167

    自由に生きていいってゴローの言葉と矛盾する

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:51:25

    >>164

    ルビーのアイドル姿見て救われるゴロー

    150話ゴロー「俺はもう報われてしまった。もうすぐ俺は消えるだろう」

    163話ゴロー、さりなアイドル化天国に昇天

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:51:37

    150話で勝利宣言したもんだから後に引けなくなった人がゴローとアクアを別にしたがってんだな

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:52:04

    死ぬ間際になってあんな説明しなきゃならない時点で分離させたがってたのを修正説も説得力あったんだよな
    最後の見せ場がこれって…それなら生きる方に動かなきゃ意味ない

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:52:06

    >>175

    ウルトラマンがハヤタに後は自由に生きていいよって言っても

    自由意志でウルトラマンの願いを叶えてあげようとするハヤタが居ても別にいいと思う

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:52:51

    >>175

    好きにしたらいいだぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:52:58

    >>174

    最終章都合悪い人がよく言うよね。150話都合悪い人って

    漫画をコマ単位でしか認識できない視野の狭さを感じる

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:53:14

    原作でツクヨミが「二つの視点」「二つの役」って説明してるのに、まーだアクアとゴローが同じ考えみたいに捉えてる人いるんか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:53:33

    ウルトラマンの例えを提供してやったら早速便乗してやんの
    自分の言い分押し通す為なら何でも使うんだな

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:53:50

    >>172

    ハヤタはウルトラマンが乗っ取っていた時の記憶を無くしてたから厳密には違うと思うわ

    新しい設定とか追加された後の話はしらんけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:53:52

    >>176

    結構これな気がする

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:00

    >>182

    「同一人物だけど考え方の違う別視点」っていうのをどうも上手く理解できてない人があにまんにもいるよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:37

    >>182

    その次のコマからラストまでを読みましょうね

    2人いたという話じゃなくてどちらも感じうる1人の人間だったよという話なんですね、ゴロー時代から含め

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:53

    >>182

    その後に同じだって言ってるのを無視して都合のいいシーンだけ切り取ってるのは誰も共感しないっす

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:56:21

    >>182

    「アクアとゴローは同じ考えの同一存在」って原作と違う解釈をしないと都合が悪い層の人がいるんだよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:57:06

    >>182

    自演で♥稼いでるけど支離滅裂すぎて必死なのが丸わかり

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:57:37

    あかねと真剣交際してる時点で重曹がずっと好きだったはあり得んよ

    >>5

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:57:48

    >>182

    ツクヨミ「>>139の眼鏡をかけた船幽霊は一体…?」

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:57:56

    >>188

    意味は変わらんぞ

    視点が2つあっても君は君だよって話だし

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:58:07

    >>176

    「もうすぐ消える」=トラウマが治癒して昇天

    みたいなことだったのかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:58:08

    アドバイスしといてやるな
    ゴローでしかないじゃんアクアってのは原作で示されてしまっているので、アクかななんだって話をしたければゴロー込みのアクアがどれだけ重曹ちゃんを好きだったかを考えてきた方がいいよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:58:14

    >>189

    別々にしたい人が都合悪いだけですよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:58:51

    >>192

    あれは純粋な幽霊だったんだよ

    たまたまメガネかけてただけ

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:24

    答えはこれ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:29

    >>195

    未読アンチなのに偉そうで草

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:37

    アカ先生が適当に書いた部分で喧嘩すんなよお前ら
    悪いのは赤だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています