- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:46:44
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:47:28
まず差しを出すのか問題が
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:47:59
差し自体が無理
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:48:02
ちゃんとスピとスタの要求値満たせるならな
ハードル高いと思うけど - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:48:24
スタミナ補正ある子にスタ因子多めに詰めばいけるのでは?と思いながら
そもそも差しださねぇなと気づいた - 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:48:25
なんならメカの方がやりやすいやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:48:26
長距離差しに絶対差したい賢さがある訳でもないし大人しく賢さカフェ使おう
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:48:28
仕方なく差し出すにしても回復足りるの問題
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:48:48
不利だけど無理では無いだろう
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:49:37
スタ20%組のローレルブライトはやれるんじゃないか?とは思ってるし試すつもり
それ以外はまぁしんどいんじゃなかろうか - 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:50:20
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:52:04
せっかく追加された長距離差し特効スタサポもトップ2がどっちも十分に使いこなせない始末
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:56:39
スタブラ出しちゃったしもう暫くは長距離差しサポは来ないよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:58:58
特攻っぽいフェノーメノも謎に先行だし最早差し出す人があまりにもいなさすぎて微塵も研究進まず答え出なさそう
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:59:20
汎用で全員使えるものならともかくそれはまあさすがに
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:02:47
ぶっちゃけ長らく活躍し過ぎたからいい加減長距離差しは眠っとけやって事な気がする
この前のブライトサポカも本当は長距離差しの強化じゃなくてトップ2に念入りにトドメを刺す目的で実装したんじゃないか - 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:04:04
パワークリスエス死ぬ気で完凸させたのにこんな扱いはひでえよ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:04:18
一気呵成配るつもりなら普通ローレルだろうしな…
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:04:18
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:05:16
逃げはまず赤キタとハロマヤ揃えないとあかんのキツくね?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:06:17
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:12:09
根性3以外論外にでもならん限り流石に短マシナリオになったら復活するだろうから後3ヶ月の辛抱や
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:13:40
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:19:19
緩くやるなら別に赤キタハロマヤに拘る必要ないやろ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:23:41
カワカミ起用予定だけど先行か追い込み改造したほうがマシなのかしら
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:29:51
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:32:04
今回のチャンミはオルフェか赤キタハロマヤを持ってないなら勝負の土台にも立てない感じか
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:29:07
シービーとか逃げライスとか他にも気になるキャラはいるけど母数が少なすぎてキャラが強いのか強い人が出してるだけなのか分かんね
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:39:54
てか折角怪物に頼る必要ない先行向けの加速あるのにライス逃げのが良いのか
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:45:09
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:01:53
実際雑に形だけでも作ってみて試走してみたら?ここで語ってる人も実際どこまでルムマ回してるかわからんし脚質有利不利もその人がどの脚質編成で走らせてるかで言うこと全然違うから
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 05:53:05
先行かつ中盤弱いライスは終盤までに沈んでること多くて加速を出せても固有を出せなくて土俵に立てないことが多い
自分が見た限りではほとんどそういう状況に陥ってた
怪物でよく言われてる仮にバ身差条件が解除されてもそれだけ離されてたら結局負けるという推測を正に実証している感じ
逆に逃げ改造ライスは見るのはまだレアケースだけど強いことが多かった
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:33:45
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:49:58
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:52:23
有馬よりは逃げが弱いとの話もあったけど実態は逆だったね…
やはり長いコースだとどんどん前に出てくね - 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:08:39
逆にスタミナボンクリ使うという選択肢…
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:15:41
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:17:42
- 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:26:02
- 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:57:00
今回のチャンミでも根性とパワー織り交ぜた編成でUC後半いけてる人居るから長距離でスタミナパワー混在もいけなくはないんだろうけど
- 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:20
エアプいうけどスタミナグリードって前方5人だから逃げには届かないし体力デバフしたいならそれこそほぼ全員が射程に入る魅惑のささやきの方が効果量共に優先だろ
スタミナデバフでこちらを言わずにスタグリなんて大したことないデバフを挙げてる適当なこと言ってるのはどっちだ?
- 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:59:12
先行と差しがキツく見えるのは仕上がった追込が終盤までに同じ位置に上がっていることが多いのが理由だと思う
そうなると終盤力の差で基本的に勝てない