- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:49:56
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:52:45
護る意志自体があるなら余計悲劇的なパターンだと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:57:21
全ては我が主タ・シンの為に……
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:07:26
信じたかった
本当に…タシン叔父さんを信じたかった
さようならヴェルナー
…さようなら - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:08:28
もう止まらんよ(黒幕書き文字)
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:29:54
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:30:36
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:30:40
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:30:43
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:30:47
あの黒い中身って…ま…まさか…
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:31:45
正直意識がミラボレアスになってても驚かない、それが僕です
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:34:43
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:35:02
ヒャハハハハ滅びたあの国から見つかったようわからん素材つかって護竜造ったれ
おーっそれはおしゃれy - 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:35:13
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:36:30
装備のデザインがですねえ…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:36:46
上下で白黒分かれてるデザイン魅力的だ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:38:27
化けの皮が剥がれたゾシアなんか頭と手足がずんぐりむっくりしてるのがアンバランスでキモくないスか?
人造が故の歪さって感じで好きなんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:39:08
気が付いたら護りたいモノが全て滅んでいたが…再会を信じて眠りについたんだ…
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:40:24
人造が故と言うよりはアレは素材由来だと思うんだよね モンスターアイコンや名前だったりで本来は均整の取れた白熾龍の状態が正常のハズなんだァ 黒龍へと変異する時に肉体がぐじゅぐじゅになってから変異してるんだよね グロくない?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:42:02
中途の眼窩が空いている状態がビビルと申します
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:43:42
あわわお前は復活したり再生産されたりするのがありそうって予想されるもの…
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:49:14
一応護竜も自然の一部って結論にはなったけどね その中でもコイツは異質なの
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:49:44
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:52:31
なんかアプデでまた挑めるようになるらしいんスよ…
まさか古代人はこいつの量産に成功してたわけじゃないでしょ…? - 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:54:35
恐らく素材の1つにミラオスの心臓があるから復活したのだと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:55:27
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:56:12
ワシミラボレアスとか知らんかったライズからの新人やけどこんな外皮がバラバラ崩れるモンスターいなかったからマジで焦ったんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:00:16
「一点物の兵器なんてダメダメぇ」なのか「一点物ってことは最強って事やん…」どっちかなんだよねひどくない?
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:00:45
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:01:59
人造生物とは聞いてたけど他の護竜みたいな感じかと思ってたらホントに異質なんだよね なんなんスかねこいつ?
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:02:10
単純に護竜の製造の関係上こいつを生み出す繭が存在するだけの可能性もあるんだよね
あのぉさっさと壊しませんか? - 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:05:26
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:06:28
もしかして龍灯の中心に居たのは寄生してたんじゃなくてあそこで生産されてたんじゃないスか?
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:07:59
- 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:10:07
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:10:26
もしかしたらゾ・シアは龍灯の免疫システム兼調整弁みたいな役割だったのかもしれないね
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:11:32
- 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:11:48
- 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:12:47
しかし…完全体になる前に狩ればいいのです…
- 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:13:04
すいませんミラボレアスもここまで禍々しくはないんです
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:15:17
- 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:17:57
- 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:18:17
環境に出現したこいつも放置してるとどこかへ立ち去るのん…?
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:19:44
そこは不明なんだよね あくまでゾ・シアが滅ぼしたとしか分かってないんだァ ワシも25日の放送までは単体に滅ぼされたもんだと思ってたんスけど量産兵器の可能性が出てきたから複数体に滅ぼされた可能性もあるんじゃないかと思ってんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:20:29
少なくとも自然環境変えるレベルの龍灯の莫大なエネルギーが足りなくなるぐらいコイツが吸って貯め込んでたんだよね 何を想定した存在だったんだよえーーーっ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:21:11
おそらく…対…禁忌…
- 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:27:49
一定時間で殲滅対象がいないと判断して龍灯に還るのかもしれないね
- 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:29:32
過去にいた個体と同一個体ならよく1000年も大人しくエネルギーチャージに費やしてくれたなって思いますね…ガチでね 暴れてたら禁則地の生存者ゼロになってたでしょう?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:31:26
もしかして禁忌に殺されたから1000年蓄えて強くなろうとしてるんじゃないっスか?
- 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:34:32
今作の設定資料集が楽しみだよねパパ
- 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:34:55
- 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:36:08
嘘か真か 竜都の抵抗によってゾ・シア側も重傷を負ったとするプレイヤーもいる
もしかしてストーリーのゾ・シアは病み上がり状態だったんじゃないスか?
恐らくアプデで来るのは龍灯の免疫作用によって製造されたより強い個体と思われるが…
- 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:37:31
- 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:38:20
なにかって…ま、まさか
- 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:02:26
他の護竜は普通に形になってんのにコイツだけバイオのG生物みたいな上に明らかな敵意があるんだよね、怖くない?
やっぱりダメっスね怪獣の細胞を利用した系の兵器は
ゴジラシリーズ視聴者の忌憚のない意見ってやつッス - 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:06:06
恐らく黒き記憶に意識が染められて外敵から全てを護ってやるには全部滅ぼすのが確実となっていると思われるが…
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:41:55
外殻からあの黒い悪魔のような顔が現れるだけでも普通にホラーやのに鳥が「う、うそやろ…こんなことが…」って明らかに初めて聞く声色で戦慄してるのがヤバさが伝わってきてさらに怖いルと申します
- 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:50:06
これでも私は導きの青い星でねゾ・シアを徹底的に研究分析させてもらったよ
その結果何度もワシを黒焦げにした
黒
龍
!がチラつくということがわかった - 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:53:35
この腐るほど見た二足直立チャージは…?(初見ワシ書き文字)
- 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:14:36
- 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:19:35
- 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:22:33
黒龍狩れて丸々素材にできてたら他の護竜と同じようにボレアスそのままの見た目になってたと思うんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:24:12
- 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:25:30
護竜がベースの特性を引き継ぐ関係上破壊神を超えた破壊神の黒龍!をそのまま使うのはなさそうな気がするんだよね
元素材知らんけど使ったろか黒龍薄めるための希釈液として色んなモンスター混ぜ込んだんじゃねえかと思ってんだ - 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:25:40
- 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:30:47
- 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:32:22
だから滅んだ…
- 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:56:36
- 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:33:32
もしかしたらピヨちゃんは黒龍伝説を童謡やお伽噺として聞かされていたのかもしれないね
- 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:57:13
もうねんねや
もうねんねや…… - 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:09:49
- 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:46:36
もしかして衝動を抑えてあと数万も生きたら祖のようなあの龍の貫禄と体毛が生えて文字通りの「白熾龍」になれるんじゃないスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:48
黒
龍
!
を彷彿とさせる要素がいっぱいあるのに黒龍そのものには似てないのが不気味を超えた不気味
伸びまくった黒龍の角が絡まって龍の形みたいになってるだけのように見えるんだよね 怖くない? - 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:40:03
- 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:25:52
ある龍の細胞ってなんだよっ
- 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:29:10
龍灯「ゾ・シアがやられたって事は2体のゾシアを産み出せばいいってことやん」
- 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:13:53
油湧き谷には絶対入れるな
- 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:35:23
コイツと共通点多いのが少し気になってんだ
- 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:39:06
1回は暴走の可能性のあるゾ・シアで“脅威”を退けてしまったんだァ
危険だからもう頼らないなんて選択肢を取らないと思わない方がいい - 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:20:33
もしかして「えっこんなモンスターが居るんですか?だとしたらまずいよ護竜造ってる場合じゃないよ。お…俺たちはソイツに襲われちゃうよ」って気が逸っちゃったんじゃないスか?
- 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:09:59
この無能が
正義が綻びてるじゃねえか - 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:51:19
- 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:53:16
でもコイツの一生ってなんやったんやろなぁとは少し思っちゃうの
- 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:03:55
護竜全般に言えることだからマイペンライ!
- 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:09:03
エアプじゃないほうのおじさん視点だと口伝でしか残ってない1000年前の存在が生きて目覚めて龍灯吸ってますってそら驚愕するのん
- 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:14:58
- 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:57:52
- 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:04:39
- 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:19:02
とんでもない技術を持った竜都の人々がビビり散らかして暴走の危険があろうとなりふり構わず「救い主」を造るような脅威があったのかもしれないね
やばっ結構心当たりがあるよ - 90二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:22:57
もしかして守人の祖であった学者たちは都民の振る舞いと要件に振り回されてた苦労人だったんじゃないスか?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:30:35
- 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:01:45
- 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:44:01
少なくとも存続は許されなかったのには大いなる力に生じる責任を感じますね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:13:53
バイオハザードの世界もモンハン世界と負けず劣らずイカレタ代物が多すぎるんすけどいいすかこれ(ウィルスを見ながら)
- 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:17:34
上下で白黒分かれてるってことは、装備の組み合わせによっては白一色か黒一色にできるってことやん
- 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:02:41
そういや断崖にいるダハドを殴ると決戦場に移動するってギミックがあるけど、アプデ後のコイツも跡形に顔出しできたりするんスかね
- 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:38:54
そろそろ生涯を折り返すのんゴロンヤメロォォ