- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:58:40
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:15:08
外資系ならまだしも国内企業に入るなら修士で十分っていうね
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:16:32
ウマカテで学ぶ博士課程の辛さ
博士課程なんてやめておけばよかった…|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:16:49
学士だけど院はマジで地獄らしいねぇ
ガチでやる気で行くならともかく就活から逃げる為に行くのはもう地獄から逃げるために大地獄に行くようなものだと - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:18:14
菌の実験をしている研究室に納豆を食べて行ってしまっただって?
終わりだねぇ… - 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:22:00
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:25:47
でもスカーレットくんは末は博士か大臣だねぇ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:28:09
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:29:09
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:29:22
その結果が今の技術停滞だねえ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:31:57
文系って院進してまでやることある?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:37:45
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:39:32
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:41:08
実家が太い人を除き人文系の院進は緩やかな自殺だねぇ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:47:32
いやでも研究って楽しいんですよ。院進しないと出来ないことが私の人生には必要なんですよ。
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:52:08
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:53:31
ソイツら全員が高卒で就職出来るとは限らんと言うところに問題があるんだよなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:57:37
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:32
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:56
ニッコマ未満の奴とか何しに大学行ってるんだろう
大学行って遊ぶだけだろうしさっさと高卒で働けよ - 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:00:16
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:00:43
国民が望んだ結果とも言えるねぇ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:00:52
アカハラさせた罪とかあるから博士課程は大変
指導放棄されても勝手に査読論文通して博士になったけど、アカデミアには居場所がなくなった - 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:01:40
素人質問で申し訳ございませんがこれウマカテでやる内容なの?
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:01:44
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:01:56
やる内容ではないねぇ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:02:17
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:04:32
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:04:58
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:08:26
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:08:28
- 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:08:40
博士まで行けるような優秀な人を要らねするのはもしかしておバカなのでは(素人並感)
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:08:44
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:10:41
人文系に院進したけどとうとう学位が取れなくて仕方なく就職したからいまだにルサンチマンがある
ただ、アカデミアに残って博士号取った当時の知りあいはほとんどみんな生活に苦労してるのは結構複雑な気持ち - 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:12:49
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:16:14
研究職やそれに準ずる職なら博士号は必須級だねぇ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:27:26
じゃあそれ根拠あるの?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:30:13
博士にはなれると思うけど
ちゃんと博士かは知らん - 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:32:02
博士はね、所属先のガチャなのよ
アカハラおじさんから新興宗教の教祖みたいなのに流れて最後は根無草さ…
まあ、やってる間に受賞やら製品やら世界初のサービスやらやったからまあ良いかなあと思うんだがねえ。次の遊び場が無いなあ - 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:34:27
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:38:44
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:40:31
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:40:51
文系だと文化人類学博士+語学の天才クラスなら国際企業で現地折衝のコーディネイターやれるらしい。
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:44:49
これまじ?!
- 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:46:10
神奈川大やろ()
- 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:48:43
- 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:49:14
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:55:03
同級生の文学博士は小さい出版社やってる
- 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:40:12
だってやったことある人から話しかけるならたくさん聞いてやったことある人だから知ってる話聞きたいじゃん
なんでみんなたくさん聞くと怪物を見るような目で逃げるの…まって…寂しいよ…もっと話聞かせて…
- 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:41:45
氷河期世代で就活したくなくて文系院進したワイが通りますよっと
修士なんて中途半端なことしないで博士まで行けばよかった
文系修士なんて一番使えんわ - 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:44:33
- 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:45:24
一応教師になれないことはないらしいよ?
- 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:45:28
某YouTuberのせいで…
- 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:36:14
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:41:38
査読に使う投稿自体はIF高くなければそこまでハードル高くないし、shortでいいならそこまで大変じゃない
英語も今はDEEPLがあるからだいぶ楽になったね
博士論文はマジでキツイ・・・夢にうなされるぐらいならまだ可愛かったよ。
研究自体は楽しんだけどねぇ・・・まさか副査の共著+実質指導教官から予備審査で後ろからぶっ刺されるとは・・・