- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:10:30
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:11:15
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:12:31
海竜ってくくりだけど飛竜より骨格的に陸上生活の負担もなさそうなのん
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:12:32
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:12:34
設置面問題完全解決できてウキウキで見せびらかしたいのだと思われる
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:12:36
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:13:18
ワールドで種族ごと退場ッされたせいかライズでもワイルズでも元気してるんだよね
・・・・・
そしてついにあの海竜種が動き出す - 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:13:52
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:14:26
タコも繁栄してるし禁足地は大昔は海だったのかもしれないね やたらと海産モチーフが多いんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:20:03
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:22:21
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:26:24
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:26:48
海竜種はな…同期の獣竜種と違って不遇なんだよ
MH4とMHWのリストラをみてみい?
プログラム難易度が高いせいか定期的にリストラされてたからワイルズはマジで嬉しいんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:29:40
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:38:08
モンハン世界におけるワニやトカゲみたいな爬虫類が所属することになるグループなのかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:47:06
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:23:26
頂点捕食者じゃないけどバーラハーラやヒラバミも凄いんだよね 群れの規模が桁違いなんだ
なんであんなに増えたんやろうなぁ - 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:25:03
ダメだろナバルデウス冤罪食らったのを根に持ってるからって悪魔扱いしちゃ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:27:59
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:35
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:05:56
負担を減らすために水中に潜るようになったから水棲のモンスターが多い種になったのかもしれないね
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:12:59
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:37:35
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:41:42
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:44:50
緋の森だけなのもあれだから隔ての砂原にガララアジャラが出てほしいのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:46:06
書き込んでから気づいたけど蛇龍種じゃねえかよえーっ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:50:16
ウズトゥナの全部受けてフィジカルでぶっ飛ばすスタイルって言われてみればプロレスラースタイルっスね
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:34:27
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:36:13
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:37:31
おそらく油谷とかを見る限り昔は海だった場所が多かったからだと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:50:24
- 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:52:02
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:52:56
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:53:12
おそらく骨格を新調してカプコンがはしゃいでると思われるが……
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:31:14
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:33:08
海竜種聞いていますほぼ毎回クソモンスとして挙げられる奴は大体ここだと
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:16:38
下手したら禁足地においては飛竜種より栄えてるような気がするんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:19:29
まあ気にしないで元々ラギアクルスなんて水没林の王者呼ばわりでしたから なあオトン・・・大海の王が森で強くなるのは良いのかな?
- 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:22:04
開幕顔面パンチはルールで禁止スよね
- 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:27:46
しかし…ラギアクルスは成長しきったら上澄みの古龍並みに強くなれるけど完全に成長するには海の中で暮らすしかないのです
禁足地で最も環境の整った緋の森に移住し力を溜めてから海に戻って希少種を目指すのがラギアクルスの本来の目的かもしれないね
- 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:30:55
“海竜種”が多いのに“海竜”がいないなんてありえんヤンケしばくヤンケと言ってたら本当にラギア確定ェしたのは嬉シャンしましたね…ガチでね
- 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:36:35
- 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:38:55
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:47:39
ガレオスはいらないけどガノトトスは今のグラだと滅茶苦茶綺麗になりそうだからよこせ
- 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:49:38
- 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:47:22
- 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:58:20
ウズトゥナが魚モチーフの中だと特にカッコいいデザインだから魚竜じゃなくて海竜にされてしまったのは種族の悲哀を感じますね…
- 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:13:43
骨格問題解決したんならアグナコトルも出して欲しいのが俺なんだ
グラフィック良くなるとすこぶる映えそうなビジュアルしてるし地面をゴリゴリ突き進む描写が今だとどういう感じになるか気になるでしょう - 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:03:44
今作グラビームの迫力が凄いからアグナレーザーも見てみたいよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:49:44
なんとなく次回作ではアグナじゃなくて油涌き谷の油泥を泳ぐ海竜がタコのライバルとして登場する気がするんだよね