- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:22:02
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:23:02
もしかしてWindowsのライセンスが通って無かったタイプ?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:23:19
マネモブ…オフィスのサブスク利用待ってるよ…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:23:55
恐らく初期セットップをほかに丸投げしたものかと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:25:00
参ったなこのスレ要領を得ないよ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:25:39
君にAmazonの整備済みのやつをオススメしたいよ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:25:40
どうせオフィス365への登録を勧められてるだけだと思われる
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:26:07
- 9125/03/28(金) 19:27:43
悪いねぇ今帰路だからろくに情報出せないんだよ
道端で開封する訳にも行かないからね - 10125/03/28(金) 20:03:34
PINッテナンダ?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:05:02
今の時代自作以外でOS無しはありえないと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:06:06
このレスは削除されています
- 13125/03/28(金) 20:10:26
マイクロソフトアカウントの作成〜とか
Windowsアップデートとかセキュリティ対策とかで2万円も取られるもんなんスかね - 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:14:43
マイクロソフトアカウントの作成…無料っスね
Windowsアップデート…無料っスね
セキュリティ対策…Windows10と11で標準搭載のWindows diffeder以外なら物によるっスね - 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:15:11
自分で調べる気もないやる気のない奴からぼったくってんだ満足か?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:15:50
個人的にはM$アカウントは無い方がいいと思われるが
Win11はその運用できるんスかね - 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:16:57
今はみんなスマホ持ってるから自分で調べるのも容易なんだよね
あーっめんどくせーよ文字読めねーよ読んでも理解したくねーよって奴が金払って楽するためのオプションなんだ - 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:17:06
どうして目の前の鉄の箱でググるかGPTにでも投げれば出てくるものをお高い金払ってやってもらおうとするの?
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:17:15
まあセキュリティは年1万くらいはかかるもんっスね
- 20125/03/28(金) 20:17:49
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:18:12
ワシESET使いっスけど年1万もかかってないと思うっス
5台3年とかスけど - 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:18:49
低脳無能でも経済に貢献できる素敵なサービスのんな
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:19:02
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:19:49
お言葉ですが危ない橋渡らなければWindows Defenderで十分ですよ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:20:34
一般の方がパソコンに疎いのは許容される
ただしあにまんみたいなネットに入り浸ってるオタク君の身でPC弱き者は確実に犯されて殺される - 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:22:18
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:26:21
- 28125/03/28(金) 20:41:28
Excelのライセンス契約ッテナンダ?
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:42:48
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:44:33
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:44:54
Windowsを消してやねぇ…
Linuxを入れるとウマイで! - 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:45:26
とにかくwindowsのセットアップは入れんでいいオプションとかをやたらとさも必要な初期設定のように表示してくる蛆虫な仕様なんだ
しかも"結構です"とかオプションを断る表示がクッソ見辛い… - 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:45:37
詐欺広告とかに引っかかって偽サポートセンターに連絡させられたりしそうなスレ主っスね
忌憚のない意見ってやつっス - 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:45:40
- 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:47:09
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:47:45
- 37125/03/28(金) 20:49:00
ククク…ククク……