ヒロアカの戦闘は面白いのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:22:04

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:22:47

    その質問に答えるためには今の銀河の状況を説明する必要がある 少し長くなるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:24:03

    途中までしか読んでないけど結構面白いっすね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:37:14

    ナガン戦…神
    個人的には漫画における夜戦で上位に入るんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:38:15

    アーマードオールマイト戦はもっと盛っても許されたと思うそれがボクです

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:38:28

    >>4

    fateか呪術で似たようなのみたな…となったのは俺なんだよね

    ま、全部好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:38:29

    vsシマキン戦くらい面白いですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:40:03

    >>5

    うーんあんまり強すぎるとAFOに邪魔ゴミされた奴らの顔が立たないから仕方ない本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:42:27

    映画ってだけあってダークマイトはエンターティナーだったよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:48:05

    マスキャラー初戦かなりいいっスね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:53:06

    デクの戦闘が面白すぎて他キャラのメイン戦闘回が相対的に微妙に見えルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:53:40

    スレ画なんで目が燃えてるんすか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:54:28

    確かに言われてみるとバトル面ではあんまり魅力感じたことない気がするんだよね ひたすら泥臭いだけで駆け引きとかあんまりなかったしな
    まあ人情ものだから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:54:39

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:55:08

    やっぱりオールマイトvs金玉だよねパパ
    えっ10巻そこらでもうこのバトルなんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:56:51

    戦闘描写はガンじゃなくてガガンって感じ と作者直々に説明されてルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:57:31

    >>16

    ううんどういうことだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:59:59

    強いキャラが基本的に「いかに自分の強みを押し付けるか」という部分を磨きまくって生まれる強いキャラなだけに頭脳戦めいたものはあまりないと感じる反面……力押し同士のバトルの迫力はジャンプ漫画の中でもかなりレベルが高いと感じるんや
    実際爆ボーの戦闘関連はめっちゃ面白いんだよね
    ワシ興奮しまくったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:05:02

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:06:12

    ロジックで面白いと感じたことは少ないけど画力と演出がキレてるから結果満足してたのが僕です
    特にデクゴーの喧嘩 三拍子揃ったフルコンタクト名シーンだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:07:03

    もしかして遠回しにアンチするタイプのスレ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:08:11

    >>21

    ま…また個性「糖質」か…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:08:24

    新しい技ドドンのターン制バトルみたいでそこまで盛り上がるものでもない気がするんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:13:22

    アクションシーンは同時期に呪術とサカモトがいるから見劣りしてしまうのは仕方ないんだよね
    けど女キャラのキャラデザはキレてるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:14:35

    >>24

    アクションのキレは流石に劣るが……1枚の絵の書き込みはキレてるぜ

    週刊連載とは思えないレベルには高いんだ

    アーマーみたいな作画コスト高いアイテムをガンガンイカしてくれるのは見事なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:15:11

    >>23

    伝伝タフタフタフつむり

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:17:00

    個性盛りまくれるAFOが脳筋みたいな使い方しかしない時点であまりその辺は凝らない方針かと思われるが…
    アーマードオールマイトは麻薬ですね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:18:12

    そもそも戦闘が面白いのかなんてどういう経緯で質問しようと思ったのかわからんのです…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:42:48

    >>22

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:09

    >>28

    なぜって…toughや喧嘩稼業や嘘喰いが好きなら気になるからやん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:01:44

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:03:47

    アーマードオールマイト…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:10

    アメコミリスペクトで他の少年漫画のバトル系と違って縦や横で共有できる技や術がほとんどないから仕方ないを越えた仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:39

    スター「ボケーッ。レーザーだけじゃ留めるだけと言うたやろうが」
    アグバー「おいっ。ミサイル10発出してくれ」
    スター「なんじゃあ、この再生力は」
    死柄木「あのう、穴掘りましょうか?」
    ブラザー「レーザーはりますか?」
    スター「そんな時間あるかあ」
    脳無「あのう、肛門見せましょうか?」
    ティアマト着弾〆切数秒前の、ヒーロー達との壮絶な会話である。

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:14:53

    力押し展開でもあんまりワンパターンな感じがしないのは好感が持てる

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:15:23

    面白い戦闘は色々あるけど真っ先に思い付いたのはこれなんだよね

    ヒロアカ「劇場で笑いが起きたシーン」(再up)


  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:16:20

    途中までしか読んでないけど、デクが新技を身に付けても次の戦闘で大して役に立たない…というパターンばかりでフラストレーションが溜まるんだよね
    例えばステイン編、フルカウルを習得してやっと一人前に戦える!となったのに、ステイン戦ではドラマ的には飯田がメインなうえ無関係な轟まで出張ってくるからデクの活躍の印象が薄いんスよね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:20:40

    >>36

    合宿の時腕の中身ボロボロで酷使したら使い物にならなくなるって医者に宣告されてなかったすか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:22:58

    >>36

    ◇誰が何のためにこんな演出を…!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています