1号のパワーアップ形態かと思いきや

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:43:32

    初っ端から特に理由なくこの姿で驚いたというか。

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:46:50

    自分で自分を改造して至った姿ってのは公式設定だっけ?
    本郷なら当たり前にできるだろうから普通に受け入れたけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:57:50

    強化形態とかじゃなくて映画仮面ライダー1号における1号って感じだったよね。その後の再登場今の所無いし。

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:15:22

    でも、独特の味があって好き
    色合いが桜島1号なのも気に入るポイント

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:16:28

    力技の一号に進化したか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:22:23

    パンチ力100t、キック力145tのヤバい奴

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:25:08

    >>2

    そもそも後輩のV3からして非常事態だったとは言え一文字と一緒に改造手術してるからな

    人に出来るなら自分にもまぁ出来るだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:30:36

    スーツ着てるのも次郎さんなので現在の藤岡さんとの体格差が違和感なく埋められている
    流石に中屋敷さんじゃ厳しかっただろうしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:40:48

    本郷というか、現在(と言ってももう10年近く前になるか…)の藤岡さんに合わせた再解釈デザインみたいなものかなって感じる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:31:33

    力技の1号って見た時申し訳ないけど笑ってしまった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています