- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:06:32
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:07:57
確かに誰もが求める真理を見られるが…対価は大丈夫か?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:08:41
はい!皆がいるから大丈夫ですよ!ニコニコ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:08:54
犬は通行料を出せよ
等価交換だろボクゥ? - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:11:19
旧も真も名曲揃い
それがハガレンです。繋いだ手=神 - 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:11:25
映画も見ろ…ミロスの聖なる星タウロス…
- 7125/03/28(金) 20:11:38
オトンとオトン様の話が好きなのは…俺なんだ!
仲良くやってたのがどんどんズレていって取り返しがつかなくなった所が良いのん オトンの慟哭もイケるしなヌッ - 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:14:23
1話がまるまるアニオリなのはだいぶ攻めてると思う それがボクです
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:14:53
性欲とかあんまなさそうな黒マリモからラストが切り分けられてるのが好きなのが俺なんだよね
よくよく考えたらあいつだけなんか浮いてるんだ - 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:15:48
どっちも見たのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:16:08
- 12125/03/28(金) 20:17:41
>>10FA版だけ見ましたよククク
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:17:52
よしっそれじゃあ企画を変更して探し続けて辿り着いたこの場所でピリオドにしよう
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:18:35
ふうん、オトンの性癖の残滓ということか
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:18:36
periodの最終決戦感もいいけど本編の締めくくりに何流すかってなった時に一番爽やか(ワシの主観)だったホログラムを流すのは英断だったんじゃねえかと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:18:49
当時のハガレン最終回付近の祭りをリアルタイムで体感したかったのが俺なんだよね
なんで1番熱い時期に観てなかったんやろうなぁ… - 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:19:37
真っ直ぐな光が交差した…
いよいよどこまでも突き抜ける - 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:22:35
"good luck my way" "信じる道へ" !?
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:22:57
>>17淡い残像両目に焼き付けたかァ?
ほなこの空の下どんなとこにいてもまだ見ぬ世界に届くはずやでェ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:28:44
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:34:24
もしかしてグラトニーは萌えキャラなんじゃないスか?
- 22125/03/29(土) 00:44:06
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:46:54
失脚までの過程を全部等価交換されたヨキに悲しき過去…
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:47:52
未だに最後のアルと心理とのやりとりがよくわからないのがワシなんだ…
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:49:39
NICO Touches the Walls…復活しろ!
Aqua Timezも復活したんだ…お前らが復活したら誰もが歓喜に打ち震えるはずだ!
なんでワシは解散後活動休止後のバンドやボーカルが荼毘に伏した後のバンドの曲ばかり後からハマるんやろなぁ… - 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:59:23
有能を超えた有能
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:00:16
FAの曲は全部ホーエンハイムの曲のように感じてしまう…それが僕です
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:01:48
死地でなけなしの資料と向き合いながら、ホムンクルスと因縁のあるホーエンハイムより早く察知したうえに逆転の錬成陣まで用意するとかすごすぎて怖いんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:09:01
地味にアム江とストロング子ちょっと出てきたんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:15:28
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:44:06
見なくていいですよ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:11
どうして国土錬成陣を無力化する手段なんて思いつけたの?
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:48:00
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:50:23
スカーはね 冷酷無情の殺人鬼だと言われているけどね
本当は兄思いの優しい弟なの - 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:55:26
しかし…opの親父で原作通りなのは伝わるのでバランスはとれてるんですよ…
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:59:30
うむ、、原作の良さの1つである人間賛歌の要素は薄まってしまっているの間違いではないが、、錬金術のエネルギー周りの理屈付けが好きなのはオレなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:01:46
ガンガンが売れすぎて禁断の掲載2度打ちになったのは伝説ですねマジで
- 38125/03/29(土) 15:10:42
一番好きなキャラはイズミさんなんや
・・
カッコいいおばさん=神 夫婦仲が良いのも好感が持てる - 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:21:21
- 40125/03/29(土) 20:49:51
アニメ全部見終わったのん
最後までキレイに締めてくれた そんな牛先生とアニメスタッフを誇りに思う
等価交換を超えるプロポーズは麻薬ですね…もうヒザを打っちゃって
最後のエンディングに一番明るいホログラムを持ってくるセンスに勲章を与えたいよ
あーっ終わらないでくれェ 俺はもっとエルリック兄弟やマスタングチームの話が見たいんだあっ - 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:52:17
1!余裕があったら銀の匙も見ろ!
作者は生粋の農業従事者…話のクオリティも高いから見て損はないはずだ - 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:53:15
おばさんって目の前で言ったらどうなるのか教えてくれよ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:00
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:46
>>43旧版やないケーッ
- 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:55:41
EDの鋼色の空ってなんだよ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:59:01
旧作は名作を超えた名作ではあるんだが人に薦めにくいんだよ…
原作やFAに比べると暗すぎやろがえーっ - 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:01:40
とにかくハガレンは2回アニメ化して2回とも別方向で大成功を収めた危険なアニメなんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:04:57
旧アニはですねぇ……
エドへの肉体的、精神的なリョナを楽しむためのものなんですよ - 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:05:49
お前もおかしい!
- 50125/03/29(土) 22:40:02
ワシは主題歌だとホログラムとRAYOFLIGHTが好きやねんで 神曲でハッピーハッピーやんけ
- 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:42:30
茜色の空を君は覚えているのか教えてくれよ
- 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:43:48
ホーエンハイムの最後の言葉は……ですね
最後の最後にぽろりと漏れた本音が……本当に……(やっと見つけた、新しい朝は)(号泣) - 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:45:06
- 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:45:24
- 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:46:29
- 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:48:44
オトン似のエドも大佐に金返さないし血筋スね
- 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:50:37
魂の友=最高
もうなにもいらないんや - 58125/03/29(土) 22:55:14
>>57"強欲"がもう何もいらないって言うのが最高だよねパパ
- 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:57:22
- 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:02:07
漫画ではリハビリ途中なハボックがアニメ最終話ホログラムだと腕組みして立ってるの…神
原作勢は無事完治した事に泣けるしアニメから入った人は後からニクい演出に気づける最高のファンサービスなんや - 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:17:03
- 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:21:52
>>59一応作者監修らしいっスね
キャラ数の整理の都合で没にしたらしいよ 原作でもイシュヴァール殲滅戦にアイザック隊って単語が出てきてるんや
- 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:28:46
ハガレンFA…神
OPに名曲が多いんや
特にこの最終回にも使われたホログラムと神作画のperiod、魅力的だ - 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:57
壊れたラジオを元に戻すために必要なエネルギーが足りないことに触れて良いんだって驚いたのは俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:34:54
最終回のホログラム…神
- 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:07:25
- 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:42:58
- 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:47:59
- 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:49:35
>>67なんでじゃーっ神はワシの何が気に食わんのじゃあっ
- 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:52:16
- 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:54:45
アニオリの「お前はその答えを見ていたやん…」が好きであルと申します
- 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:25:03
あわわ、お前はラストバトルがチート過ぎるゲーム…
- 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:31:20
- 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:42:38
- 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:15:43
- 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:52:37
- 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:50:03
なんか…ホムンクルスの再生シーン丁寧過ぎない?
・・
これだけでアニメーターさんが死にそうなんスけど…いいんスかこれ - 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:17:12
各々の真理の扉って模様に元ネタがあるんスね
ホムンクルス…無地 空っぽなんや - 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:22:46
最後の嘘は優しい嘘だったって…ま…まさか…
- 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:22
あーっ叶えるために生きてるんだって叫びたくなるのォ
- 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:16:28
>>80無難になんてやってられないんだよ蛆虫野郎ーッ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:19:35
なぜかヒゲを生やしたことになった大佐に悲しき過去…
- 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:26:44
- 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:36:34
>>76…(愛)
- 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:30:50
- 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:17:40
あの…ワシ軍に所属する女性の制服をミニスカートにしたいんスよ
大総統の座譲ってもらっていいスか - 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:27:19
- 88125/03/31(月) 10:55:47
- 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:17:41
- 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:33:30
なぁオトン雨はいつ止むんやろうなぁ
- 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:37:07
キャラデザからして死にそうなのにちゃんと活躍するし最後まで生き残る強き者たちだったんだなぁ
- 92125/03/31(月) 16:19:26
ワシ黄泉のツガイから入ったクチだからそっちもアニメ化してほしいですね…ガチでね
- 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:20:29
旧版の大川大佐がな…好きすぎるんだ
- 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:39:58
一番影が薄いが間違いなく一番働いていたスロウスに悲しき過去…
- 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:59:43
・・・
全ては親父のようなあの男が仕掛けたこと - 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:03:58
- 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:06:08
しかし、サボっていたのです…
- 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:22:25
- 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:30:53
アニオリの補完が良かったルと申します
ホーエンハイムと少佐の最後の会話シーン=神
そこから笑顔で逝ってるところ発見されるところで引きなのも素晴らしいんや - 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:05:03
>>99アニオリといえばエドが真理の扉を無理やり開けてアルの体に呼びかけるやつも良いよねパパ
- 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:53:53
作中トップクラスに頭が切れる上に背後取られた状態からナイフで眉間ぶち抜ける位に強き者…だから後の展開の為にも退場ッさせるしかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 102二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:39:37
- 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:31:14
>>55あわわお前は"氷結の錬金術師"アイザック・マクドゥーガル
こいつがいたら多分本編がもっと楽だったのになぁ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:59:51
焔の錬金術が強すぎを越えた強すぎ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:52:51
牛先生の絵はキャラの線を少なくしてるぶんアクションの描き込みがキレッキレだしアニメも動かしやすいんだよね
エドやホムンクルスが黒い服を着てるのも黒ベタでデフォルメしやすいからだと思うのん
まあその分のエネルギーを筋肉描写に注ぐんやけどなブヘヘヘ
- 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:08:29
なんか…アニメ版のキンブリー老け顔過ぎない?
あとなんか凄い鼻が強調されてるんだよね - 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:14:03
アイザックは大総統が直々に出るレベルってネタじゃなかったんですか?
- 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:50:21
だけどね本当はオレ……旧版のアルがキメラを引き千切ってるOPも好きなんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:52:28
- 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:55:03
- 111二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:58:50
やっと見つけた新しい朝は=神
向かう先は「次」じゃなくて「過」ばかり追いかけた=神
未来ではなく過去を見続けているというのを韻を踏んで伝えてくるこの歌詞に膝を打ったんや - 112二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:21:03
…畜生ォ タフ全巻持っていかれた…!!
- 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:34:41
エンヴィーお前…マネモブに嫉妬してるんだ
- 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:07:01
>>113思チン
- 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:08:20
お父様って切り離せるほど食欲とか性欲ってあるんスか?
真理から切り離されたものだし元々なさそうなんだよね - 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:34:03
>>115ホーエンハイムの肉体とかから分離してるんじゃないスか
- 117二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:11:28
セリムの声がはまり役なんだよね
三瓶由布子=神 - 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:27:18
なんでグリードは再生成されてもあんなんになったんや?
なぜって………オトン様から切り離された存在がグリード達でそこオトン様は「真理を手に入れ神になる」という強欲を超えた強欲を持ってたからやん - 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:29:38
ホムンクルスから出た存在であるグリードが真理曰くの正解である「仲間がいればもう満足」にたどり着いてるのに
小人本人は満たされてないんだ、欲が深まるんだ - 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:34:09
あの大佐のOVAの話あまりにも救いがなさすぎるんスけどいいんスかこれ
- 121二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:11:57
- 122二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:38:28
>>112軽っ 軽いーよ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:52:01
旧版は死ぬほど暗いんやけど正直序盤のダークファンタジーを煮詰めていったらあぁもなろうものなんだ
ちなみによく言われるロゼの件はあの赤ちゃんはロゼの子じゃないらしいよ - 124125/04/02(水) 21:28:10
- 125二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:06
大佐はね 二人きりのとき私のこと「メスブタ」って呼ぶのよ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:50:18
- 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:51:17
>>126やばっ 破綻を付け加えるのを忘れてたよ
- 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:02:22
スカーに殺された国家錬金術師の活躍も見たかったですね…ガチでね
- 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:58:54
さあね…ただ神の力や真理を完全に掌握したならその気になれば完全な人体錬成で好き勝手に人間を量産できそうな気もするのは確かだ
- 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:46:19
- 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:58:39
怠惰のホムンクルスをどうやって倒したのかだけ思い出せないのが…俺なんだ!
- 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:12:32
大総統府で剛腕姉弟とイズミ夫妻相手に戦って最後はマッチョ二人でコンビネーションボボパンして削り切ったのん
- 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:33:57
それは“ドリームカーニバル”の事を言うとんのかい
とにかくドリームカーニバルは
ミニスカ計画や猫好き傷の男みたいな四コマネタを拾ったかと思いきや
師匠のガキッの方のアニオリラースがいたり
ホークアイ中尉にゾッコンな原作バリーがいたりする闇鍋なゲームなんだ
- 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:32:17
- 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:35:35
- 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:43:41
>>89円形というには茨城への侵略が少し足りないと思われるが…
- 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:49:02
- 138二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:53:56
有能主人公兄弟、有能親父、有能不法入国者4名、有能軍人、有能普通の夫婦、有能キメラ、有能イシュヴァールの民…そして俺だ
オトン様の野望を阻止するぞ - 139二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:09:10
結構本格的なミリタリ描写がモブ兵士たちの活躍を支える、ある意味最強だ
しかも意外と国家錬金術師の異常さが際立つ… - 140二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:12:34
ワシは…
お前たちが世界と呼ぶ存在
あるいは宇宙
あるいは神
あるいは真理
あるいは全
あるいは一
あるいは猿空間
あるいは田代さん時空
あるいはマネモブ
そして、ワシはお前や
思い上がらぬよう正しい絶望を与えるのが真理。
せやからお前にも絶望をプレゼントするよ!
- 141二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:48:51
- 142二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:08:15
キンブリー…聞いています
大物感はあるけど勝率はほぼ0に等しいと ネームドに勝ったこと恐らく無い衣を纏っていると - 143二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:16:31
こうやってみるとガチで牛先生全部考えてるんスね…すげーよ
- 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:02:50
>>134ポッドの中の親父ィ…?