- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:13:06
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:25:09
Xが1コマ漫画とキャラ情報を流すアカウントと化している
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:25:56
なんだ昔のぱかちゅーぶみたいなもんじゃねぇか!
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:27:27
ぶっちゃけ海外にはガイドラインという概念を守るって頭ないから展開しないでほしかったわ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:53:34
海外版までサクラダファミリア化するのか…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:29
海外レース実装された本気出すんだろう
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:16
英語圏では大して流行ってもないしセーフセーフ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:52
アッチのウマはガチで死産になるのか?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:00:37
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:03:00
本家サグラダファミリア完成しつつあるのに…
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:04:03
エロ禁止が守られる想像がまるでできない
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:08:55
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:17:41
つーか海外の競馬好きな外国人がいたとしてウマ娘化されてる馬はそんなに興味無さそう
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:19:34
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:20:31
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:21:14
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:21:34
馬シコ民やめろ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:23:29
あれこれ主張する割には自分たちはマナーさえ守らないのが英語圏だからなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:23:41
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:24:06
ガチの闇やめろ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:26:55
競馬自体下火だしましてや日本馬メインで海外展開とか赤字にしかならんちゃうの
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:27:37
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:28:46
そもそも育成シミュレーションゲームが短気な銃キチに合いそうにもないし訴訟嵩みそう
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:28:47
制作側も雑食のカプ厨で壁にCPの創作イラスト貼ってたマイリトルポニー…
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:33:23
日本ですらオーストラリアの競走馬で作品作りましたとか言われてもそこまで流行らんよな
ニッチ需要はありそうだけど - 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:36:30
サンデーサイレンスとかイージーゴアとかムーチョマッチョマンとか連れてこないと……
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:05:53
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:27:37
マニカトとかウィンクスとかブラックキャビアぐらいしかわからねえ…
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:29:20
日本のサグラダファミリア横浜駅の方が完成しなさそうと言われる始末