- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:53:28
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:01
さっき消えてなかった?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:03
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:46
アニプレだからな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:47
画像が上手く反映されなかったから立て直した
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:48
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:06
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:10
マジでよくある構図過ぎるぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:20
ネタ抜きに「中心に主人公、周囲に他のキャラ散らして集合絵にする」って定番の構図だよな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:21
マギレコからバトルシステムFGOやんって言われてたし…
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:34
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:56:28
構図だけならよくあるから別に似てる気もしないんだけど背景の色合いちょっと近いの笑う
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:56:38
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:34
虚淵玄と関わりのあるコンテンツ仲間
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:54
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:00:52
FGOのパクリシステムした後にホヨバをパクる姿勢は貪欲で好感が持てる
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:05:44
これFGOでやった事あるから始めて触るゲームだけど何となくわかるーってやつ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:14:01
まー大昔からゲーム業界って1つ大ヒット作が出ると量産型スーパーマリオだの量産型ドラクエだのが雨後の竹の子のように出てくるものだし
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:14:43
そもそも陳腐な構図だし
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:30:23
陳腐だったからよく見る構図にはならないんだよな…
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:54:40
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:19
めちゃくちゃ似てて草
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:32:37
ゲームシステムで完全に同じってことはライターの力量次第ってことになるな…
つまり俺と那須きのこの一騎討ちってわけだ
ダメじゃん 俺も俺の作品より那須きのこの作品読みてぇよ
ってなってた - 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:53:18
似てるのは構図もあるけど背景の色合いもあるんじゃないかな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:58:27
スレ画は戦闘があまりにもスタレで笑う
まあソシャゲなんて後追い出てなんぼだが - 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:32:51
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:40:04
後ろの色合いのせいでちょっと似てるように感じる