- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:24
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:02
3巻分無料公開だ
— 2025年03月28日
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:44
モー・ショボーかわいい
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:57:09
話も面白いしイラストも良いし、終盤のOP回収が最高
唯一の欠点は某サイトで長年bot荒らしの道具にされたこと… - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:57:52
ラスボスの前座が無茶苦茶しつこかったのは覚えてる
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:07:08
綾女姐さんほんと好き
ただまともなバトル描写が最終戦一回なのちょっと辛い - 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:13:03
ラスボスは鬼太郎リスペクトなの?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:20:09
ゲーム版では割と愛嬌もギャグもあるけど、コドクノマレビトのライドウはずっとカッコいいんだよな
いや、マジでずっとカッコいい - 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:44:40
ゲームだとシステム的にライドウは最初弱い状態からスタートせざるを得ないけど漫画だと設定どおり帝都の守りを任せられる超一流のデビルサマナーってのが忠実に描かれてるから非常に頼もしい
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:54:33
3巻までだとモーショボーとアリスが出ないのが辛い
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:56:21
マレビトライドウは友達との友情も大切にしていたけど結末的には残念ではあったな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:10
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:36
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:43:21
星命…信じてたのに……
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:19:42
チェルノボグ出したサマナーは明らかなかませ犬なんだけど、見ただけでライドウの実力を認めたり、実際実力はかなりありそうなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:23:17
妖怪モノが好きって理由から古本屋で偶然見つけて以来大事に全巻揃えてあるわ
まあゲームはメガテン系列一切やったことないんだけど…
あと終盤にククリの子生贄にされたシーンに何故かやたらショッキングに映って未だに覚えてる - 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:30:26
リマスターが売れたら続編とかでないですかね流石にきついか
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:38:33
同じ世界線じゃなくていいけど、また漫画版ライドウやってほしい
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:52:24
漫画の人のTwitter乗っ取られたままやな
まああんまり運用してなかったけど - 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:05:08
そんなことあったのか……
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:46:56
「葛葉家は安倍晴明を直接の祖とする存在で…」っていう初代デビルサマナーの頃からある公式設定がすこしブレたのだけが惜しい
勿論(↑で惜しい要素扱いしちゃった)星命本人すらもひっくるめて最高の傑作として楽しめたのは疑う余地もないけとわ - 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:11:43
山田十文字さんヤタガラスの方からスカウトしておいて思ったより才能なかったから追放って結構ひどない?って思うけど
軍のサマナー部隊にすら置いておけないってどんだけ才能無かったんだ - 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:39:13
サマナーって代々受け継いできた人が多いから十文字ワーグナーさんはたまたまそういう力があったぐらいの人だからそういうところ大きいそう
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:24:33
ミルクホールのシーンにしれっとルシファー(金髪の青年)いるんだけどコミックスだと位置的に見えづらいんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:48:07
アリスが唐突に出てきて唐突に帰っていった思い出
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:30:47
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:32:25
葛葉一族って安倍晴明の子孫って設定じゃなかったか
他に子孫が出てきた…
山田さんのCOMPがないキャロルJ感 - 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:36:10
この耽美なお顔で魂が凄く熱い漢なのがいいよねライドウ
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:50:25
出てくる女の子がみんな可愛いセオリーです
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:59:49
ライドウピンチの時に鳴海が車突っ込んで助けるの好き
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:14:38
「状況が違えば僕が君の立場だったかもしれない」ってのは、そういうことも言ってるのかもね
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:15:34
ゲームはやったことないんだけど、
ライドウ、鳴海、タエ、凪、以外は漫画オリジナルキャラでいいのかな? - 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:48:41
あと連絡役の女とヴィクトルとヴィクトルんとこのメイドはゲームにも出てる
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:32:33
せっかくリマスター版にイズン追加されたんだし、この絵柄のイズンが見てぇー!
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:41:53
悪魔に乗っ取られてる描写かもしれないけど悪魔のセリフがゲームのセリフのせいで敵幹部が変身してオリンピック級の活躍だぁとかうぉれは陰謀が大好きだぁぁぁ!とか言い出したのシュールで笑ってた
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:11:22
ラストバトルに「女神転生」が入ってきて印象深かった思い出
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:56:36
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:04:18
他所で作画カロリーのクソ高いポストアポカリプスアクションマンガ描いてるからあまり無理もしてもらいたくないしねえ
リビルドワールド|カドコミ (コミックウォーカー)電撃《新文芸》スタートアップコンテスト大賞受賞作が早くもコミカライズ!旧文明の遺産を求め、数多の遺跡にハンターがひしめき合う世界。新米ハンター・アキラはスラム街から成り上がるために踏み入れた旧世界の遺跡で、全裸でたたずむ謎の美女・アルファと出会う――。comic-walker.com - 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:52:43
このスレで知って今、3巻無料の『デビルサマナー葛葉ライドウ 対 コドクノマレビト』を読んでいるものです
とても面白いです!
『デビルサマナーシリーズ』も初めて知ったので、スレを立ててくださった方、ありがとうございます! - 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:49:02
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:54:25