一回でいいからラーゼフォンをスパロボに参戦させてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:57:43

    ただし神林長平版で

    ARIALと歩兵型戦闘車両ダブルオーとプラスティックプリンセスもぶちこんでスーパーロボット小説大戦を出してくれませんか!

    一回でいいんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:58:29

    2回も参戦しただろ!って言いにきたらマジで知らないやつ出てきた

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:58:41

    高校の図書館で読んで面白かったなこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:25

    アニメ見て用語知ってから読むと楽しいやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:01:58

    なお主人公は彩人ではない

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:03:18

    ま、漫画版…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:04:55

    くるか!ラーゼフォンのアニメ・小説・漫画・神林版にすべてのライディーンを加えたスーパーライディーン大戦・・・!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:05:34

    ゲーム版のシナリオも混ぜようぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:05:53

    戦闘妖精雪風も出せ

    同じ作者だろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:06:53

    >>6

    えっこれ綾人なの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:08:00

    神林版は超面白いよ!

    ロボット小説かと言われると間違いなく違うけどな!

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:11:10

    >>3

    図書室に入れた奴何者だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:12:59

    >>12

    ちょうどbest版スパロボMXでラーゼフォン知った時だったから、

    ラーゼフォンに小説版あるの!?ってなって急いで借りて読んだなぁ


    内容には面白さと困惑さが同時に襲ってきてマジで独自体験だったけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:13:08

    うちの高校、ラーゼフォンはなかったがリーンの翼はあったな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:17:00

    うちの高校はポケ戦の小説だった

    司書か図書委員の趣味で選んでるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:19:11

    海王ダンテやANUBIS混ぜてスーパーエジプト大戦しよう

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:20:46

    >>16

    (オベリスクの巨神兵混ぜてもバレへんやろ……)

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:25:28

    ノベライズなのに誰も知らないキャラが主人公の奴か
    三週間くらい前に読んだばかりだけどD1アリアとかそこら辺これ読んでようやく意味が分かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:26:05

    なんかものすごい難しかったのは覚えてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:31:28

    ギガ―スも入れて

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:33:41

    >>19

    一言でまとめると子供が大人になる話だよ・・・たぶん

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:40:53

    神林フォンとバディコンとデモンベインでループSFコンボだいっけえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:42:34

    >>22

    シナリオライターの頭爆発しそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:43:42

    ほんとに何で神林先生がノベライズすることになったんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:45:46

    >>24

    有名な方なの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:46:06

    小説企画が立ち上がったときに出渕カントクに紹介されたのが神林先生だったらしい

    後書きにもそう書いてある

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:47:16

    >>25

    日本のSF読んでて知らない人間はモグリだと言われるくらいには有名

    ※個人の感想です



    著作の戦闘妖精雪風はアニメ化もされたんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:56:10

    翠星のガルガンティアとか楽園追放の虚淵さんも神林作品の公式二次創作書いてたりする

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:58:04

    少なくともフリクリはそれなりに影響を受けて作られてる

    一般と言うより業界人のほうにファンが多いとか多くないとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています