体のいろんなところが痛い

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:17:18

    一年前からずっと痛い、レントゲンMRI血液検査異常なし
    特に腰の痛みが酷い 運動とか筋トレするようにしてるけど痛い まだ10代なのに
    だんだん悪化してきてるしどうすればいいと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:17:58

    医者に聞け

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:18:24

    神経が怪しい気もするが医者に相談しろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:18:35

    あにまん民を信頼しすぎやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:19:10

    かかった科は?
    整体外科は?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:19:26

    ALSだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:19:31

    セカンドオピニオン大事

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:20:33

    >>2

    相談しても痛み止めくれるだけなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:21:05

    >>5

    整形外科

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:22:18

    >>7

    近所の病院探してみる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:23:04

    単に筋力不足とかもあるかも知んないけど一応病院行っとこうぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:23:21

    1年続いて検査で何も分からないなら線維筋痛症とか慢性疲労症候群とか呼ばれる類いの病気だと思うわ
    正確には病気ではなくて便宜上そう呼ばれているだけで、日常生活が送れないレベルの慢性的な筋肉痛や疲労感に悩む人がいることは分かってるけど、医学的には何も解明できてない

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:23:32

    >>10

    ちゃんと医者に「あにまん掲示板で相談したら医者に行けって言われて……」って言えよな。俺達がセカンドオピニオンやぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:23:52

    あにまん民に聞いても痛みを和らげるぐらいしかできないのに。

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:33:54

    >>12

    調べてみたけど結構当てはまる症状あったわ

    ありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:36:30

    >>11

    一応定期的に痛み止め貰いに病院行ってるんだけどなんて言われたと思う?

    「若いので重篤な病気ではないと思いますし、痛みのことなんて忘れて趣味にでも没頭してください」って

    その趣味に支障が出てるから病院来てるんだが

    愚痴でごめん

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:37:54

    自分でもセカンドオピニオン案件だと思うからなるべく早く別の病院行くわー
    皆ありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:45:25

    痛いのつらいな
    がんばれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:46:15

    おだいじにやで

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:40:20

    ワイも体の痛みで長年苦労したけど医者でもわからない痛みって割とおおいで

    とりあえず腰の痛みはお尻、太もも、ふくらはぎの筋肉を全部ほぐしたら
    そこそこ耐えられるくらいにはなった

    あとは痛み止めくらいかなアセトアミノフェン大好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:57:06

    ベッドのマットレスが劣化してない?
    枕含めて寝具が駄目なのかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:00:23

    10代なら身体の変化が目まぐるしい時期でもあるからなぁ
    ところでその一年前くらいから無理したり疲れてないか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:04:06

    ただぎっくり腰とかも解明されてはないらしいからな、場合によっちゃホントに原因わからんってこともあるとは思う
    そういう場合は痛み止めと経過観察とかになるんかなって思うが

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:31:10

    >>2>>8

    「医者に聞け」ってよく言うけど実は医者に聞いたらなんでも解決する訳じゃないからな

    医者も平気で誤診するし「僕じゃ分からなかったんで他の医者に聞いたほうが良いですよ」とも言ってくれないし

    勿論あにまんで聞くという判断もまあアレだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:21:37

    >>20

    マッサージとかもしてるけど足りないのかなー

    もっと調べてみるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:23:57

    >>21

    自分でも寝具合わないのかなって思っていろんなの試してみたけど、どんなの使っても変わらなくて絶望した

    お高いのも試してみたんだけどダメだったんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:28:22

    >>22

    一人暮らし始めたくらいかな

    課題とかも徹夜するほどの量じゃないし過度なバイトとかもしてないから元気ではある

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:30:19

    >>24

    自分でも愚かなことだとは思ったけど藁にも縋る思いでスレ立てしてしまったんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:34:13

    俺が体痛い時は
    湿布とストレッチとヨガ
    時間があれば水泳
    どうしてもダメだったら整体か鍼灸院
    最終手段でプロアスリートが使ってるお高い整体だな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:34:51

    >>23

    そうだよねー

    でも授業1コマ100分で硬い椅子に座ってるからだいぶきつい

    痛み止めも痛みがゼロになるわけじゃないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:37:36

    長く椅子に座ってじっとしてるのが辛いならクッションでも持ち込んだら多少楽になるんじゃないか
    体調不良が原因なら先生も反対しないだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:38:06

    >>29

    整体と鍼灸院は調べたことはあるけど行ったことないや

    結構効く?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:43:59

    横からだけど整体鍼灸は複数の病院で徹底的に検査してもらってからの話だと思うよ
    まず重篤な異常の有無や症状の推定までいかないと後になにがどう祟るかわかったものじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:45:25

    >>31

    名案

    多少マシになると思うわありがとう

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:28

    >>33

    なるほどさんくす

    セカンドオピニオンした後行ってみよかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:26:42

    >>32

    個人の感想としては結構効く

    無理には勧めない俺の場合は確かな伝手があってのことだったし

    まあ東洋医学系が怖いなら少しお高くなるけどDr.ストレッチとかあっち系試すのも手だよ

    あれは介助してもらいながらストレッチするだけだし劇的に効くわけじゃないけど疲労だったら少し楽になる

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:57:47

    もしかして:線維筋痛症

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:16:13

    >>24

    そうやって医者も完璧じゃないというのなら

    医者以上に素人の判断しか持ち合わせていない人がうじゃうじゃいる掲示板で意見を聞くなんて

    全くもって論外と言っていい不合理な行為なんだけどな


    「自分は効果の上がる治療を期待してるんじゃなくて騙されても良いから原因を教えて欲しいんだ」

    という自認があるなら別に良いんだが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:24:27
  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:27:12

    自分と同じような体験して「実はこの病気だった」「自分はこれ試したらマシになった」みたいな人いない?

    って1文加えるとええで

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:34:41

    藁にもすがるってなら食生活を見直すのも手かもな
    糖質を減らして野菜を増やしてみるとか
    今の時期ならふきのとうとか野草を探して食べてみるとか

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:48:41

    >>36

    整体ってピンキリだって聞くしね

    詳しく教えてくれてありがとう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:49:42

    >>38

    あくまで雑談目的というか

    本気でここで答え求めてるわけじゃないから大丈夫だよー

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:18:29

    >>40

    たしかに

    その一文あるだけでだいぶ変わるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:24:00

    >>41

    血糖値スパイクよくなるから試してみようかな

    ありがとう

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:26:56

    知らんが成長痛じゃね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:31:34

    >>46

    もしそうだったらいいなー

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:42:31

    >>47

    成長痛の腰痛は結構ヤバいけどお前がいいならいいか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:47:30

    >>48

    あんま調べないでレスしちゃった

    でも手術せずに8割が治るらしいし、治療法がわかるならいいことかなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています