リコロイアニメ見返してるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:27:14

    こいつめちゃめちゃ有能じゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:28:34

    それはそう

    それにしても顔がいいなコイツ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:28:38

    リコ達の実力とか自身の失態をちゃんと認めるのが一番厄介だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:30:08

    流石ヒロイン相手に初手洗脳かましてペンダントを奪った男だ
    面構えが違う

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:31:45

    データ分析駆使しての知能タイプと思いきや自分で現場に出てアクティブでもあるの普通に有能
    そりゃギベオン様も引き抜くよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:34:18

    >>4

    これペンダントを奪えって命令を省エネでこなしてるんだよな

    ただしアニポケは主人公補正が強すぎて勝てない模様

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:35:04

    こう言ってしまうとスピネルageの発言と捉えられちゃうかも知れないけど作戦立案や開発を自分主導でやってるだけに他の幹部より有能感が目立つんだよな
    だから他の幹部がスピネルを出し抜けないというか…その能力差がラストに現れてんの凄いシビアよなそこら辺、スピネルがちょっと仕事出来過ぎるから他幹部の有能な部分もうちょい欲しいくらい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:35:06

    有能だし六英雄のバトルに巻き込まれても死なずに捕らえることに成功してリコロイと関わった全人類が告発をしないミラクルを引く天運もある

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:37:05

    >>6

    (決戦では主人公たちが)負けたんスが?


    いや本当に補正とかぶち抜いて割と順当に勝ったよねスピネル

    きちんと盤面の主導権を握って動いていたのがきちんと活きている

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:37:07

    こんなのどうやって勝てばいいんだよみたいな布陣築きすぎてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:40:57

    レックウザ以外の六英雄もちゃっかり捕らえてるし…
    ラクリウム暴走で自滅狙うのが一番勝機あるかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:40:59

    四天王で言えば2番目くらいのポジションの中ボスって感じだったのにここまで格を落とすことなく(むしろ格を上げながら)今に至るという
    バトルで敗北自体はしてるのがいいバランスだなと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:41:53

    ぶっちゃけ悪役ムーブしてるけどリコやアメジオをコロそうと思えば簡単にコロせたんだよな
    でもコロさないあたりなんやかんやで常識を感じる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:42:17

    バトルで敗北してるせいでポケモンっぽいワクワクは無いんだよな・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:42:32

    普通にエクプロの中では一番有能だよね有能ではあるよ
    良い事に使え!!折角の頭脳を!!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:43:39

    バトルで勝っても止められないという既存のゲームシリーズから著しく逸脱する異端の悪役だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:43:56

    >>14

    どうもバトルを勝ち負けじゃなく時間稼ぎの手段と捉えてそうなのがモヤりポイントかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:46:08

    見れば見るほどただの有能
    有能すぎるから出番を絞られた感がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:46:49

    >>17

    それはもうスピネルの性格上どうしようも無いんじゃないかな…フリードに勝っても負けても消耗させる程の実力が自分にはあると分かってて時間稼ぎと足止めのバトルをしてるわけで、ブラッキー達を即倒して時間を稼がせない様にしなきゃ行けないからハードル高いよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:47:26

    なんなら手持ちまで全員有能で困る

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:48:00

    >>18

    スピネル程有能って訳でもないのにそもそも出番すらないアゲートさんの悪口はやめて差し上げろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:48:07

    >>20

    交代して確実に倒すのではなく、作戦のためのジバコイルは温存しておきますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:49:28

    >>21

    し、新章でめっちゃ掘り下げられるから(震え声)

    掘り下げあるよね?あると言って公式

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:49:57

    負けたりへこんでも恐るべき速さで立ち直るのがメンタル強すぎて最高
    私がギベオンを超えていく!!には痺れた

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:50:54

    >>13

    リコに関しちゃラクアの封印解かせる目的があったからむしろ保護しなきゃまであったけど今となっちゃそれもないよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:51:06

    アニポケの他全ての悪役を置き去りにしていく最高の悪よ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:51:34

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:53:18

    リコロイもエクプロも全て手のひらなの凄いよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:53:43

    裏で知恵回すタイプな割に自分から現場に出てくる現場主義っぽいんよなコイツ
    単に他人を信用してないだけとも言うかもしれんが

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:53:44

    スッピーが敗北したらアンチになりそうなぐらい好き
    完全勝利してほしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:54:29

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:54:52

    ぶっちゃけるとリコロイの展開は中弛みがあったから飽き始めてた
    でもレックウザ編での畳みかけからの保護者フリードライボル離脱、シリアス強キャララスボス登場は興味を惹かれた
    製作陣の視聴者を飽きさせない作りは上手いなーと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:56:40

    >>26

    そうか?

    確かにインパクトはあるけど、今までの悪役を置き去りに……ってことは無いと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:58:04

    今までの悪役のように圧倒的な戦力や巨大な野望を持ってるわけではないけど、
    ・用意周到で堅実な作戦を立てる
    ・データキャラだがバトルが上手い
    ・結構自分で動く
    ・失敗してもBプランやアドリブで確実に成果を得る
    みたいに毎回感心させられる要素を見せてくるから印象に残るよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:58:50

    アメジオのこと嫌ってるのに失脚させるだけで殺さなかったのなんなんだ
    「殺人は犯罪でしょう?しませんよ」ってことなのか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:59:29

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:21

    >>35

    利用出来ると思ってたんじゃない?

    実際アメジオはリコロイに負けず劣らずの光属性だったから利用出来なかったけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:28

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:50

    >>35

    普通に殺すより祖父に見限られるという最高の屈辱を与えたかったんじゃないかな


    サドの極みみたいな性格も面白い

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:01:04

    >>23

    エクプロ箱推しとしてはアゲートさんの単体の活躍も欲しいんだよな…スピネルと組んでしまうとどうしても腰巾着化しちゃうしサポートって形になっちゃうから真っ当な活躍欲しいよねマジで

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:01:12

    >>35

    スッピーなら上手くアメジオを利用できるんだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:02:02

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:03:30

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:03:34

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:03:53

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:04:27

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:04:40

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:05:04

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:05:40

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:12

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:12

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:28

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:34

    スピネル、自分でワゴン車運転して助手席にブラッキー乗せてるのなんか可愛いんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:07:41

    >>35

    アメジオに関しては生きてても死んでても正直どっちでも良かったんだと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:07:59

    懐き進化説のあるブラッキーが相棒ってのが良い味出してる
    ただのサド有能ならここまでの魅力はでなかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:08:11

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:08:29

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:08:40

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:09:42

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:00

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:19

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:59

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:11:03

    荒らすやつ全部消すわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:14:14

    >>55

    なつき進化だけどブラッキーが一方的に懐いてるってか誑かされてる可能性があるのがね…ラクリウムの実験台にしたし

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:14:17

    >>63

    サンキュー

    新シリーズ始まるまでこのままだろうけど最近露骨にネガキャンしたいやつがいるからすぐこうなるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:15:14

    荒らしに構うやつも荒らし

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:16:19

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:16:59

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:17:26

    悪役としていいキャラしてるからせっかくならデカイ花火打ち上げてから散って欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:17:51

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:17:55

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:18:18

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:18:43

    >>64

    でも社長前からブラッキー柄の制服着たりしてるんだ

    推しの服を着てるようにしか見えない

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:19:11

    >>64

    オリーヴァに見惚れるスピネルを止めてたり、誑かされてるにしてもただ盲目的に従ってる訳でもなさそうなのが複雑よな

    ラクリウムの実験に関してはブラッキーも覚悟した上で想定外に影響が出たのか、何も知らずに実験台にさせられたのかも分からんし

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:21:53

    別スレでも言われてた「スピネルとブラッキーにはこの2人にしか理解できない信頼関係があるんだろう」というってのがいちばんしっくり来てる

    我々が思うような主従関係や仲良しとはなんかちょっと違う気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:22:34

    >>74

    ブラッキー以外は制御できないと踏んでのあえてのブラッキーだったのかもしれない

    現にブラッキーは苦しそうだったけどスピネルを襲ったりしなかったし

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:22:55

    愛の形って多様なんだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:23:40

    >>73

    ブラッキーを心底懐かせてるのか誑かしてるのかはともかく

    スピネル側はブラッキーに対して何らかの愛着はありそうだよな

    ただキャラがキャラだけに、目的のために身を捧げさせるのも含めての愛情(信頼)ってタイプかもしれんが

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:24:35

    >>76

    ジバコイルやオーベムは万が一暴走したら自分だけじゃなくて周りの被害が酷すぎる気もするからかな?

    それか、それこそブラッキーを信頼しているからこそ故か

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:25:20

    スピネルって今までになんか凡ミスとかしてた?序盤にリコからペンダント奪ってさっさとトンズラせずに船にいたのはなんで?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:25:36

    >>35

    表舞台に立つ選択してた時点で案外殺 害とかの一線を弁えてる可能性はある

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:31:19

    >>81

    倫理的な意味で弁えてると言うより、表舞台に立つ上で万一明るみに出たら都合悪いから避けるって感じかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:31:57

    なつき進化が本当に信頼関係を築いた結果なのかきのみ等のドーピングなのか気になる
    まああの接し方からして前者の可能性高そうだけど…

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:36:37

    >>83

    前者だろうけど仮に純粋なイーブイ薬漬けにして進化させてたら外道過ぎて笑う

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:37:50

    >>80

    船で逃げるための時間稼ぎしてたってことは自分がペンダントを持ち出すってことに固執していたっぽい?

    ギベオンに渡す前に自分で自由に調べたかったとかあるのかもしれない

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:37:55

    ファンサービス的な意味もあったんだろうけどアニメジャパンで「今日も美しい毛並みですね、ブラッキー」って優しく言ってたからちゃんと愛情はあるんだなぁとは感じたよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:54:30

    オーベムもジバコイルも有能で好き
    あとスピネルに必要なのは移動に便利な飛行タイプかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:56:42

    ジバコイルがテラパゴスから逃走してたの笑った

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:57:41

    顔と作戦立てるのだけは良い男

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:00:13

    顔良し、スタイル良し、声良し、頭脳良し、仕事も優秀で作戦立案も開発分析も全部1人で出来ます。
    この恵まれたハイスペックを全部帳消しにしてマイナスにする性格の悪さ堪らないよなぁ〜そこに痺れる憧れる

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:01:10

    イタリアンマフィアみたいに鬼畜な犯罪行為は躊躇無く出来るけどファミリーは大事にする的な感じだろうか

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:03:33

    >>91

    アゲパンとは良くも悪くもビジネスライクっぽいし、オニサンドもカリスマや人望で付いてきた仲間というより成り行き感がある

    なんか最終的に全員に裏切られそうなのが気になる

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:05:21

    ここまで練られてるキャラだからブラッキーとの関係性はかなり重要な要素になると思う
    一部の層が望むような雑な離反とかはしなさそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:06:13

    >>92

    スピネルのファミリーはブラッキー達なんだ…

    それぞれ違う役割に秀でた自慢の息子達なんだきっと

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:08:41

    作中でも社長として上り詰めてるのも分かる通りだけど現代社会で無双するタイプだよねスピネルって
    冷徹で他人に興味が無くて容赦無く蹴落とせるけど
    上にはちゃんと成果だけじゃなく良い顔も出来て世渡り上手でメンタルも強いし当たり前だけど仕事が出来るし純粋に社会人として見習いたいメンタルしてる
    サイコパス的な部分も成功者だからこそって感じもする

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:11:09

    >>87

    ジバコイルに乗って飛べそうな気がする

    絵面が面白すぎるから無いとは思うけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:18:28

    >>92

    「利用しているのです」と言ってたからファミリー扱いはギベオンと手持ちだけだと思う

    スピネルの中ではギベオンを主としてギベオン>スピネル自身≧ブラッキー>オーベム・レアジバコイルって感じで他はあくまで駒みたいな感覚なのでは

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:38:49

    >>95

    会社で嫌な事あってもへこたれないし仮に嫌がらせとかパワハラなんてしようなら上司だろうがきっちり報復するタイプだろうし変に嫌な事を引き摺らず切り替え早い部分って今を生きる社会人に欲し過ぎるメンタルしてるわ…アレだよな、人間関係だとかで鬱とかで病むこと一切無さなそうなタイプ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:39:54

    一般研究者→悪の組織幹部→表向きはポケモンと人の為に尽力する社長
    地位に固執しているというよりその立場でしか成せない事があるからそのポストに収まっているみたいな感じ好き

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:44:45

    スピネルがサイコパスでサンゴがソシオパスって感じがする

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:47:53

    >>97

    多分ブラッキー含め手持ちポケモンも道具だとは思ってる

    特にブラッキーはお気に入りってだけで

    じゃないとラクリウム無断投与はしないでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:51:38

    ギベオンが改心するまで裏切るつもりは無かったのがいい意味で意外だったわ
    見放した瞬間呼び捨てに変わったからギベオン個人ではなく人類の発展の為に犠牲を払う姿勢に心惹かれたんだろうけどアメジオの警戒もあの段階だと杞憂だったという

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:55:27

    主力のブラッキーを暴走で潰すのはデメリットしかないし事前に綿密な机上実験した上で実行に臨んでそう
    ブラッキーは困惑してたようにも見えるし知ってたけどラクリウムがもたらした初めての感覚に戸惑っただけなようにも見える
    ラクリウムの件は作中で度々触れられてるからまだ何かしらのエピソードがありそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:56:34

    ブラッキーがなつき進化してるのはやべー奴だけど人当たりはいいから周囲からの信用を得やすいみたいなのを表現してる感じなのかもしれない
    現実でも人気者だったり誰にでも優しい人がやべー奴だったなんて普通にあったりするし

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:03:00

    アメジオオニキスサンゴが正々堂々すぎてスピネルがヘイトを買う役をせざるおえないが一番正しい気がする
    逆にスピネルみたいなキャラがもう1人いると複雑化して話めちゃくちゃ長引くし

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:03:16

    悪人である事と自分が心を許せる存在に対してだけ優しくする事は両立するからなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:37:21

    >>19

    スピネルの性格上ポケモンバトルすら一つの時間稼ぎの手段として扱うのは仕方ないってのは理解してるし自分はスピネルのそういうところが好きだよ

    単にモヤる人はそういうとこにモヤってんのもあるのかなと思ってのレスだった

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:49:28

    感情を否定するアカギさんがポケモンを相棒でも道具でもなく自分の力の一部と捉えていたり、ポケマスの方でサカキ様が「善で紡がれる絆もあれば悪で繋がる絆もある」ってスタンスだったり、あと誰だかは忘れたけどロケット団の人が「ポケモンは道具だが信頼できない道具に身を預けて仕事するなんてできないから大切にしてる」的なこと言ってたり、スピネルとブラッキーもそういう善悪二元論では捉えられない関係性なんだろうなと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:06:13

    スピネルとブラッキー見てるとサカキとペルシアン思い出すんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:09:24

    >>80

    手持ちにライド要員がいない以上トンズラこくにも何らかの交通手段を用いる必要がある

    →リコの記憶喪失が治った段階で街の外に行ける船(客船)は1便しかないので「そこに犯人がいるに違いない!」と相手は考える

    →のでそこに足止め要員を置いて自分は同時刻別の船(貨物船)で離脱

    多分だけどスピネルはオーベムの洗脳がそう長くは持たないなりリコの為にライボルが動くなりを見越した上で、闇雲に探し回られるよりは行き先を誘導してそっちにかまけてる間に自分は目立たず逃げる想定をしてたんじゃないかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:13:58

    ぶっちゃけ尺の都合やシナリオの都合で弱くなったり強くなったり無駄にしぶとかったりなバトルより一貫して時間稼ぎの役目を果たしつつちゃんと強さや格高さを伺わせるバトルをしてくれるスピネル戦のがすき

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:18:43

    こういう分かりやすく姑息であくどいイケメンが光の子どもたちに分からせされる瞬間をオラは見てぇだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:30:33

    スピネルさんはエクスプローラーズとしての裏活動も有能だけど、何しろ表社会での地盤が強すぎた。ライボル敗北の原因は表社会だからね。
    ・大企業勤め
    ・個人研究室を与えられる業績
    ・社長、会長に気に入られる世渡り上手

    ただの超エリートなんよ。

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:33:00

    >>110

    でも逃走手段は車もオーベムのテレポートもあるし。

    研究目的じゃない?持ち帰ったらすぐに渡さなきゃならないからその前に…ってやつ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:35:29

    >>110に加えてペンダント解析時間も欲しかったんだろうなという感じはする

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:50:34

    上に取り入るのがやたらと上手い一方で年下と接するのは苦手そう
    その気になれば朗らかに接したり出来るのだろうか

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:52:55

    でもハッコウシティでエクシード社に個人研究室あるんなら持ち込むって手もあったような…リコロイもそっちの方が気づきにくそうだし乗り込めないだろうしで。
    元社員のフリードとか万が一の事を考えてエクシード社とは接触せず、辿り着くにしてもエクスプローラーズとしかわからないようにしたのかな。

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:56:01

    ペンダント奪ってさっさと安全地帯帰ってから調べればよかったのにな、子供相手に負けると思ってなかったのは落ち度じゃないか?
    まあまさかオリーヴァ出てくるとは思わなかったんだろうけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:59:27

    シナリオそこまで考えて作ってなかったんだろ(メタ)
    まぁ早くペンダントについて知りたくて気持ちが逸ってたと言うことで

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:11:42

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:13:56

    >>113

    サラッと個人研究室のシーン普通に写ってるから伝わりにくいけど大企業の研究職で個人研究室を与えられるって本当に優秀じゃないと無理なんだな…(調べた)企業の研究職って基本的にチームで動くのが普通(スピネル以外のモブ達が一室に集まって研究してるシーンあるけど基本的に普通社員はそれ)

    個人研究室を与えられるのは トップクラスの研究者か 会社が特別に期待している人材に限られるのとスピネルみたいに若くして個人研究室を持てるなら

    ・業界でも突出した実績や才能がある

    ・企業が多額の投資をしてでも独自の研究を進めさせたい

    とか特別な理由が無いと普通は何十年も研究を続けて実績を積まないと個人研究室なんて持てないってところが企業内で完全に特別扱いされている天才 って事になるんだろうね、だから社長に上り詰めるのも容易だったんかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:14:06

    有能さは充分理解したのでもっとブラッキーと平和に過ごせ
    一人と一体でお茶とか啜ってまったりしてるところ見せろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:19:19

    >>122

    それ逆にスピネルdisにならん?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:21:18

    >>123

    なんねーよ

    なんでもかんでも露悪すればいいってもんでもねーぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:24:57

    >>122

    いつもモニター越しに高みの見物しながら自分だけブラッキーと平和な時間過ごしてないか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:25:36

    もしかしてスピネルが社長になるのってキャリア的には必然的なのかな?多分足掛かりはクムリヤマの事件だと思うけどそこら辺の功績だけで一気に経営側に回れるとは思えないし元々の社内の立場がかなり優秀だったのかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:35:20

    クレイブが自分から社長の座を降りてお飾り会長(ギベオン時代は存在さえ知られていなかった)になるのは年齢的にもまだ早すぎる気がするし未だにエクプロについて何も知らないままっていうのもアメジオとか何も伝えなかったのか?と違和感あるからスピネルの策略で何かしらの責任負わされて失脚させられたんじゃないか?もしクレイブ自身がスピネルを社長にしようとしたのならその時点でアメジオが止めるだろうし

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:18:31

    アメジオがスピネルを止めたところでクレイブ社長からしたらスピネルは「優秀な研究員」にしか見えないだろうから息子の訴えが頓珍漢な事言ってるようにしか思えないと思う、アメジオの発言はいまいち説得力に欠けるところあるし現状友好的に見てるクレイブ社長がスピネルを推挙するのは割とあり得そう

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:35:27

    ルザミーネとかゲーチスとかナーフされた中でよくここまでの悪役が地上波アニポケで出てきてくれたわとちょっと感動してる

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:50:17

    ブラッキーも心のある生き物だから嫌なことされたらスピネルの布団にウンコしたりして怒ってるアピールすることがあるかもしれない
    そうされる前に高級なおやつを貢いだり気の済むまで遊んであげたりしてご機嫌取りするスピネルを想像したらなんかほっこりする

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:11:05

    リコ催眠後の具体的な所がカットされてるのが却って悪逆非道感あるの好き

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:22:53

    >>131

    完全悪なら催眠後テレポートで近くに止めてた車内へ。そこでころして海にポイがベストだったよな

    甘いことしおって

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:19:20

    >>132

    あの時は持ち主とかどうでも良くてペンダントを奪う事と分析が最優先だし…もしかしたらリコがなにか重要な鍵かも知れない可能性を捨てきれない以上不用意に56す程馬鹿じゃないと思う…それするくらいならペンダントと共にリコ共々攫って本部に連れ帰って軟禁が無難

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:33:40

    スピネル回は本編の謎解き部分として重要だから話を進めるときにはスピネルが出てくるんだな
    出番少ないように見えたけど印象的なのはそのせいか

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:10:52

    ペンダントと共鳴して六英雄がでてくるなんて誰も知らなかったし結果論でしかないんだよなあ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:16:40

    >>132

    ハッコウシティからライボルの目を反らつつ船で逃げたいんだからハッコウシティで事件起こすのはスピネル的にも良くないのよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:25:19

    メタ的には無いんだろうけど、
    こいつにラクリウムの研究を続けさせたら案外といい感じに収まったのではないかという疑念が頭から抜けない

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:35:23

    >>134

    スピネルが動くと話も大幅に動くから印象に残りやすいよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:48:07

    >>134

    なんかランドウじっちゃんがマイティGになった次の回は大きな戦いが起こるのと似てるな

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:50:07

    アメジオ様に負けて無様に悔しがってほしい

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:51:10

    >>139

    待ってその説知らん

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:53:09

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:54:04

    さっきのスレ爆破されたからアンチくん出戻りしてきたな

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:55:08

    粘着してたスレが爆破された途端に沸いてくんの草
    逆にスピネル大好きかよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:55:22

    スピネルの話題が出ると毎回荒れがちになるのどうにかならんのか

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:56:04

    >>145

    こればかりは新シリーズ始まらないと無理な気がする……

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:56:16

    >>145

    荒らしが自演して構うから無理だよ

    一時期のアメジオの二の舞すぎて勘弁してほしいわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:57:27

    >>142

    アメジオのファンもアメジオageすごいのに無視してる…あっ(察し)

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:57:33

    >>144

    あのスレ自体リコロイアンチスレみたいなもんだったし消えたのは嬉しい

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:21

    まあ、腐人気高いキャラが荒れるのはいつものことだし…
    ポケモンに限った話でもない

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:00:43

    >>145

    シナリオの寵愛を受けたキャラの宿命だ。名前は出さないけどdlcにもいただろそういうの

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:01:25

    アニポケは特にコンプラ厳しそうな中で描写出来うる限りのギリギリの悪行してくれるのヴィラン好きとしては本当に助かる

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:02:02

    スピネルとアメジオに関しては登場した時から熱心な人と過激な人が多くてかなりの数のスレが立ってる
    そのせいで過剰にヨイショしてるのがアンチの成りすましなのか否定意見や荒らしに切れてるのがファンなのか判別できない

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:03:59

    >>1

    多くの人に慕われてる分アメジオの方が上司として有能

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:04:11

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:06:02

    >>155

    スピネルアンチ消えろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:13:36

    アニメリコロイ自体のアンチかエクプロアンチがしらんけど飽きずによくやれるわ
    アメジオ使ってもあんま伸びなくなってきたからスピネルに矛先かえたんかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:16:16

    荒らすことの対価で脳内麻薬を得ることに執心してるしゃぶしゃぶなのさかわいそうに

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:27:06

    >>157

    スピネルアンチが流行る前に原作キャラ(主にあの女)を使ったリコロイアンチが流行だったぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:33:00

    アンチと雑age愉快犯が対消滅すんの待ったら?

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:56:07

    アメジオにバトルで負けて計画も潰されて何故こんな甘いやつに私が負けるんだってブチ切れてほしい
    そんなアメジオに罪を許された上に未来のためにお前の力が必要なんだ、手を貸してくれと手を差し伸べられてアメジオの器の大きさと優しさに光堕ちしてアメジオ大好きな従順な部下になるスピネルを見たい

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:56:40

    構うから居着くんだわ
    黙って報告が賢いよ

    真面目にどこかしら悪役がガバい悪事やらされる事が多いアニポケでここまでクレバーな悪役は初めてだからライボルが今の状況をどうひっくり返してどういう終わりに至るのか楽しみにしてる

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:58:14

    >>142 ageだのsagだのよう分からんけど結局は自分が気に食わない書き込みする人が居たとしてその人達を嫌うのは分かるけどそのキャラクターにまで嫌い出すのはよう分からん、箱推しって言ってるけど要はその程度で嫌いになるなら大して好きでもねぇだろって言いたい(態々こういうスピネルのスレ開いて嫌いとか言ってる辺りお察し)

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:58:52

    >>161

    そういうスレじゃないから他所に行ってね

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:00:49

    >>23

    服装からクムリタウン出身疑惑あるしラクリウム関連はアゲートも関わってそうな気がする

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:04:14

    >>164

    スピネルにデカイ花火打ち上げてから散ってほしいってレスもあるからスピネルの末路について話しただけでスレチじゃないんだけど…

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:04:44

    >>165

    「血筋とは難儀なもの」みたいな台詞あったよね確か

    家族に思うところがあるのかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:06:17

    >>163

    曲解しすぎでこわい

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:09:58

    春休みだなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:10:09

    >>166

    このスレ別にスピネルの末路語るスレでもねぇからスピネル有能だよね?って話であって最期の願望を語るならいくらでもスピネルのスレ乱立するんだから末路語るスレでお気持ちしてきな、別の人が同じ事書いてるから自分は平気!スレチじゃない!って自信どっから来るんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:10:58

    >>170

    コイツ毎回そういう文体で会話続けようとする構ってちゃんだからもう触れなくていいよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:11:04

    ファンが褒めすぎた結果そのキャラの作中の過ちも含めて好きなファンが叩かれて話し辛くなってキャラごと嫌い若しくは苦手になることは普通にあることだからなあ

    スピネルのファンスレ(?)にわざわざ書き込むのはよくないが好きじゃないだろと決めつける>>163もよくないぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:11:39

    >>170

    長文お気持ちしてるほうがよっぽど荒らしなのには気がついてる?ミイラ取りがミイラになってどーする

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:11:42

    >>168

    スピネルのスレ開いて嫌いとかほざいてる空気読めないアンチのほうが怖い

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:13:06

    >>174

    それはそう

    だけどスピファンも他の悪役よりも他のキャラよりもスピネルの方が凄いって雑ageしてくるの何度も見たからお互い様じゃないかなぁ……

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:13:54

    >>171

    毎回も何もポケモンのカテに書いたのは初めてだよ?

    証拠もないのに決めつけて強い口調で言ってくるのこわい

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:14:40

    >>173

    これもあるよな

    毎度自分の気に入らないレスを荒らし認定するのも自治厨って荒らし行為の1つだからな

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:15:19

    >>171

    >>172

    自演擁護レスかぁ…たまげたなぁ…

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:16:34

    なんか必死に自レス擁護して論点ずらそうとしてるキッズいるな、あーもうこのスレは駄目だね、埋まるまで荒れるわ(確信)

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:18:02

    文句があるなら自分でスレ立てて管理すればいいのにね

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:18:25

    アメジオファン暴れてんなぁスレチ指摘されただけでこんなギャーギャー言うんか

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:19:04

    たくさんアメジオのスレがあるんだから熱心なアメジオ好きはこっち荒らさないで仲間のとこに戻ってそっちで話してくれ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:19:14

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:20:12

    どっちも悪いで解決する話なのにDD論持ち込むなって言ってくるやつなんなん?

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:21:23

    別に誰が悪いかはどうでも良いしそこに固執するのはレスバの当事者だけ、つまり荒らしだよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:21:30

    どう考えてもスピネルのスレに来て嫌い!とか言ってる方がアレなのに「スピネルファンも雑上げしてる所あるからお互い様〜!」とかいって論点ずらして擁護してんのキツいわ、大して好きでもねぇだろって言われたら発狂してるし自称箱推し見苦しいぞ

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:22:48

    >>186

    良い加減対立煽りしつこいからやめてね

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:23:13

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:23:32

    もう既に荒れて収集つくもんでも無いから何が荒らしかどうか議論するのも馬鹿らしいし好きに暴れさせておけば良いんじゃ無い、こうなったらもう埋まるまで終わらんぞ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:26:06

    シコスレとかファンスレとかで雑ageすんなら勝手にしてくれって思うけど、そうでも無いスレなら特別スピネルが好きじゃないって人もいるだろうし、そういう注意書きも無いのに他キャラsageしながらの雑ageは嫌われてもしゃーないと思うけど……

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:26:12

    一時期のスグリみたくなってきたな
    ファンとアンチ両方に問題があるからもう滅茶苦茶だよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:26:28

    >>187

    それなら最初からお気持ちコメントすんな

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:27:23

    早く来週になーれ

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:27:26

    >>192

    都合が悪くなると同一人物認定

    自分の都合の悪い発言をする人間が1人であると思い込みたい心理が働いてる

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:27:49

    何ならここまで荒れるならいっそのこと荒らしレスでスレが埋まるまで待ってからあーだこーだ騒いでる各々が立てたいスレ立ててそこで自分が言いたいこと語ればいいのでは

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:27:53

    結局アニポケ本体の話が進んでないから硬直状態なんだよなぁ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:28:03

    スピネルのファンスレ二個速攻で荒らされちゃったな
    一度も荒らされてない幸せなアメジオのスレがこのまま平和に完走することを願う

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:28:21

    >>197

    こういうところで名前出すの良くないよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:28:31

    アニポケをまともに語ることは不可能

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:28:35

    アニポケ楽しみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています