- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:29:38
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:30:58
うむ...
しゃあっけど水格闘は格闘がエンブオーと被るし水悪はギャラドスサメハダーと被るんだよね
じゃあ水鋼か水ドラゴンしかないと思われるが... - 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:31:39
水鋼は水鋼でエンブオー考えるとほぼシンオウ御三家とタイプ丸かぶりで喧嘩売ってるみたいに見えちゃうと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:33:11
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:33:48
おいおいワニなんだから水毒タイプでしょうが
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:34:10
いい加減一般ポケモンで出せって思ったね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:34:21
水格闘だと思われるが……
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:34:28
舞台がフランスだし毒タイプを付けるのもいいと考えられる
もちろんめちゃくちゃセーヌ川の印象 - 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:35:19
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:35:32
色違いボルケニオンについて教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:36:46
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:37:50
あの…挑戦者の方がドラゴンタイプ使ってるんスけど…いいんスかコレ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:38:22
メガオーダイルお前は水ドラゴンになって未だにないドラゴン牙技を産め…
むしろなんでないんだって思ったね - 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:39:12
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:40:05
ワニなら水地面とか合うんじゃないスか?
ラグラージ?ククク… - 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:40:30
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:41:36
今の世にドラゴンタイプなど必要あるか?
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:43:09
オーダイル…聞いています
ワニノコのダンス設定のおかげでりゅうのまいを覚えると
逆鱗を覚えると
ドラゴンテイルを覚えると
スケイルショットを覚えると
ワイドブレイカーを覚えると
昔はりゅうのはどうを覚えたと
◇この異常ドラゴン技習得者は…? - 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:45:01
もちろんめちゃくちゃ舐めたマジカルシャイン打ってきた髪をメガシンカしないでアクブレアクジェっするからいる
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:46:44
実際ギャラドスと比較するとアクジェ覚えるのは結構でかいと思ってんだ
一致先行技あるドラゴンはそこそこ貴重じゃないっスか? - 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:49:17
ワニが下水に住んでたという逸話もあるくらいだし
特性は適応力でいいかもしれないね - 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:51:43
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:51:54
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:52:55
実際今の時代って水ドラゴンの組み合わせは強いんスかね
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:52:55
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:53:08
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:54:03
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:54:41
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:56:00
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:57:11
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:57:47
- 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:59:48
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:01:09
並べるかは怪しいけどC145S145の流星群は評価できそうですねマジでね...
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:01:11
げきりん…聞いています
今の時代怖くて撃てないと - 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:01:19
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:01:39
ドラゴンクロー ドラゴンダイブ げきりん スケイルショットが物理ドラゴン技を支える…ある意味最強だ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:02:04
むしろドラゴン技はノーマルと同じく通り良すぎるからフェアリーなんてジャワティーが生まれたんだ満足か?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:03:25
うーっ見せろ
メガジュカインが尻尾を発射してそれが流星群になるところ見せろヤンケ - 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:04:25
やっぱりメガになるならA130くらい欲しいよねパパ
今となってはオーダイルのAは低いと申します - 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:04:56
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:15
- 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:07:34
もしかして焼き豚は炎鋼になるタイプ?
- 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:09:28
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:09:41
ふうん 草・妖、水・鋼、炎・闘の三竦みになるわけか
- 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:05
いいやメガニウムは草ノーマルになって乏しいサブウェポンがタイプ一致で撃てるようになることになっている
- 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:11:43
サブタイプでの三すくみ…聞いています
実はやってるのはカロスヒスイパルデアだけだと
実はアローラは
フェアリー・悪・ゴーストで一人だけ全然有利じゃないやつがいると
ちなみにシンオウは格闘→鋼←地面らしいよ笑
- 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:15:28
- 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:16:31
- 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:19:17
サブタイプでの三すくみって結局ストーリー中は早い方が勝つから意味ないっスよね
忌憚のない意見ってやつっス - 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:21:42
今までと違ってメガシンカな以上追加タイプあってもプレイヤー側で好きに切り替えられるから2つ目のタイプに意味ないんじゃないかと思ってるのが俺なんだ!
だってそもそも今のポケモンは相手側が不利なタイプの御三家選ぶでしょう
じゃあ相手側に有利な追加タイプあるならメガシンカする必要なくなって舐めプみたく見えるからやらない方がいいと思ってんだ - 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:22:37
ドラゴン牙技…聞いてます
習得できそうなやつ多すぎてめちゃくちゃ欲されていると - 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:23:34
ドラゴン技をフレアソングみたいに攻撃力1段階上昇でくれって思ったね
- 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:32:48
- 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:42:35
- 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:44:32
なんか...性能の上下差激しくない?
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:44:46
もしかして今作の目玉要素としてメガ進化を超えたギガ進化が実装されるんじゃないっスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:46:37
…メガメガニウムでテラニウムですねパン
- 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:47:18
うーん第1、2世代の御三家は530前後の数値をアホ程無駄で汚い振り方してるから仕方ない本当に仕方ない
攻撃特攻の使わない方に80くらい振ったとしてもあんな弱くならないですよね - 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:48:44
ふぅん進化を超えたメガシンカを超えたギガシンカを超えたテラスタルとピキィーンさせたテラシンカというわけか
- 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:52:07
- 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:53:32
- 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:00:41
はどう技死ぬほど習得したカメックスの例があるけどオーダイルって鋼技全然覚えないんスね
うーッアイヘくらいくれヤンケ - 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:33:55
- 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:40:54
3Dで実際の大きさを見ると機械的でかっこいいと申しております