ここから鉄華団が逆転勝ちする方法を

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:31:39

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:31:58

    無理です

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:32:15

    無理です

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:32:28

    無理です

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:32:28

    お前らが呑気にあの服着たまま出歩かないこと

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:32:46

    ミカがマッキーについていって特攻…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:33:15

    CBが武力介入する…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:34:17

    このちょっと前ならシノがギャラクシーキャノンをラスタルとイオクに命中させる…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:38:37

    👇スッ
    月光蝶

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:39:40

    ビスケットが死んだ時点でお前らは終わりですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:40:20

    バルバドスとグシオンも売り渡してマクギリスに騙された…敵対の意思はない、そっちの下についてもいいと頑張って示す…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:42:24

    鉄華団全員で大通りでオチンチン見せて服従アピールからの勝ち陣営滑りくらいしかないんじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:20:12

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:21:05
  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:23:40

    ウム…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:26:31

    言うてマクギリスと組む以上はギャラクシーキャノン当てるか
    マクギリスがガエリオ倒せれば勝ちじゃないスか
    ラスタル陣営は結局ラスタルのワンマンなのに
    ラスタル普通に前線に出てきてくれるから勝ち筋は普通にあるんスよね
    勝った後のことは知ラナイ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:13:51

    >>10

    俺と違う意見だな…

    ビスケットがいても2期の流れ自体は変わらないんじゃねえかなと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:15:48

    >>16

    ウム…勝ち筋はあるけど勝った先は絶対ろくでもないんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:16:44

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:17:34

    頭バエルをバエルごと早々に処していればなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:19:16

    ちょうど同じタイミングで死にかけてたかばんちゃんと比べられる悲しき団長…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:19:47

    >>17

    ウム…

    鉄華団側にも原因の一端はあれど、結局事を起こしたり悪化させてるのは周りなんだよね 酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:20:19

    >>20

    無理です

    下手なタイミングで切ったらハシュマルで詰みですから

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:20:23

    >>17

    少なくとも地上の人員不足の補填でビスケットも降りてればラディーチェに好き勝手されることはなかったと思うのが俺なんだよね

    つかおやっさんに変な気を遣わずにデスクターとメリビットを地球に降ろしてラディーチェを手元に置いておけば丸く収まったと考えられるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:21:12

    ビスケットがいたらオルガの心労を少しは共に背負えただろうにという気持ちにはなります

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:22:10

    マクギリスがガリガリくんを倒してアライグマを荼毘に付せたら勝てはするよね
    勝ては…ね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:22:14

    >>24

    しゃあけど別にガランはラディーチェに拘ってたわけじゃないから戦争は遅かれ早かれやわっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:25:28

    >>24

    嘘か真か知らないがビスケットは火星に3人も家族がいる身なので地球支部のメンバーに優先的に選ばれるか微妙なのではないかという俺もいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:15:47

    >>24

    ラディーチェはテイワズから送り込まれた地球支部の監査役らしいから火星本部に置いとくとかできないんじゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:34:20

    >>11

    無理です

    それまでの所業的にラスタルなら鉄華団の降伏後に皆殺しにしてその後から殲滅戦でっち上げて世間に示すくらい平気な顔してやりそうなくらいなのになぜか最後は禁止兵器持ち出してまで鉄華団との実戦に拘ってましたから

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:53:53

    >>20

    嘘か真か知らないがラスタルがとっととガエリオを使ってマクギリスを脅して味方滑りさせていれば本編よりも死人が出ずに鉄華団としてもハッピーハッピーだったのではないかという研究者もいる

    ラスタル視点だとマクギリスを失脚させてもいいと思うんだけど“MSのリアクターでMAが目覚める可能性“までは考えてなさそうだからハシュマル編の鉄華団のことを考えるとマクギリス健在ルートの方がいいのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:28:01

    >>8

    >>16

    “セブンスターズの現当主であるラスタルとイオクが戦死してもなお糾弾されたこの二人の名誉のために戦いたいのかどうか”

    “ラスタルによる報復の口実作りのための味方殺し・間者・マッチポンプ・ダインスレイヴに一般兵レベルで気づいたのかどうか”

    “マクギリスを討ったとして報復()ダインスレイヴ乱射の件やラスタルとイオクのやらかしの真偽といった後始末をラスタルなしでできるのかどうか(できるとしても率先して後始末したいのかどうか)”

    “そもそも革命軍の糾弾内容の真偽についてどう思っているのか”

    “マクギリス陣営と明確に敵対しているのは自分達だけで他のセブンスターズは中立表明して各支部も静観状態”


    以上がスーパーギャラクシーキャノンが命中した場合のアリアンロッド艦隊の士気を左右する 普通に“不安定”だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:04:12

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:09:33

    まずは本編通りホタルビを盾にしつつ突撃してアリアンロッド艦隊の目前でナノミラーチャフをばら撒いてやねぇ


    ナノミラーチャフが焼き払われる間にあらかじめ待機しておいた強襲装甲艦数隻がアリアンロッド艦隊の真上から距離を詰めてやねぇ


    スキップジャック級戦艦のブリッジを潰すのもええけどイオクもそこにいると知らないならクジャン家のハーフビーク級戦艦を潰しておくのもウマいで!


    夜明けの地平線団との戦いを見るにリアクターをスリープ状態にしておくと戦艦のエイハブ・ウェーブは探知されなくなるしな(ヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:19:27

    >>18

    >>26

    まあ気にしないで

    ギャラルホルンからハーフビーク級戦艦十数隻分の若手とベテランが一気に消えて火星支部も縮小して軍事力がスカスカになった火星をまとめるクーデリアをこれまたボロボロのテイワズが支える本編後の世界も大概危ういですから

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:50:54

    しゃあっ!MA禁断のいっぱい撃ちっ!!すれば戦力として鉄華団を見てくれるんじゃないスかね?

    まあ結局そっちに殺されそうなんやけどなブヘヘへへ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:53:24

    >>35

    スタッフが平和と断言している以上出てくることは無いんだろうけどハシュマルやウルズハントのようなMAがまた出てきたら第二次厄祭戦が始まって今度こそ人類が滅亡しそうな薄氷の戦力なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:54:48

    >>1

    鉄華団が全員シャッフル同盟並みの強さになれば勝てると思われるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:10:53

    >>8

    ここをもうちょっと詰めると三日月がジュリエッタをご都合主義に左右されず本来の実力差通りに封殺しておく…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:13:45

    マッキーがラスタル様相手に情報戦で完敗してるしまっ 無理わな

    一応バエルの元に集えした後にガエリオを殺せていればワンチャンくらいはあったよね ワンチャンくらいはね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:43:47

    >>36

    ウム…MA1機だけでもプルーマの大群と分断するのは大変だったし阿頼耶識ガンダム乗りはリミ解したら勝てたとしてもただではすまないんだなァ

    まあ鉄華団壊滅エンドならこっちの方が納得できそうにも思えるんだけどなブへへへへ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:16:18

    >>38

    そこまでしなくてもスーパーギャラクシーキャノン命中や>>34みたいな方向性で十分なんじゃねえかなと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:38:59

    >>39

    レギンレイズ・ジュリア…吹っ飛ばされた腕をなぜかもう片方の腕で持ち続けていたと聞いています

    ルプスレクスに追い回されてた状況で投擲した腕をホタルビごと動き続けてたフラウロスのレールガンにピンポイントで命中させたと

    フラウロスの足場になっていたホタルビの船体をまるで無視するような角度から狙撃を妨害したと

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:18:38

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:21:27

    >>40

    革命軍の青年将校に紛れ込んでたラスタルの間者…?

    ヴィダールに指摘されるまでラスタルはマクギリスが行動を起こすなんて思ってもみなかったのに地球軌道上で艦隊戦やる頃には間者を送り込んでダインスレイヴによるマッチポンプと拳銃自殺まで実行させたなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:46:08

    >>40

    一応夜明けの地平線団編ではアリアンロッド艦隊が後手に回ってたしハシュマル編もジャスレイが教えなければいずれ気付くにしてもマクギリスの追跡は遅れてただろうしタービンズ壊滅編ではイオクがわざわざ地球本部からダインスレイヴを持ち出してるからその記録が残ってそうなのん


    地球支部編とガエリオは知らない 前者はもしかしてアーブラウに内政干渉したんじゃないんスかってくらい武力衝突長引かせてるし後者はなんで地球で戦争煽ったりマクギリスにクーデター起こされる前にとっとと活用しなかったのか疑問だからもうよく分からない

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:04:52

    >>45

    あのスパイがどうやってダインスレイヴのマッチポンプにまでこぎ着けたのかで外伝漫画1話くらいは描けそうなくらいなのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:02:53

    >>43

    もしかしてスーパーギャラクシーキャノンが命中しなかった本編はラスタル陣営に都合の良い奇跡みたいなタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:05:53

    そもそも言いたかないんだがな
    鉄血二期はラスタル陣営が絡むと龍継ぐが神に思えるようなクソ猿展開のオンパレードなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:43:56

    >>48

    お言葉ですがイオクのカスがハシュマル戦を生き延びている時点で都合が良すぎますよ

    しゃあけど…あまりにも都合が良すぎるわっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:35:13

    >>45

    味方殺しやらかしたからラスタルとイオクが戦死したら戦闘やめるくらいにはラスタル陣営の士気や求心力はガタ落ちしたんじゃねえかなと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:39:49

    マネモブ駄目だろラスタル様を愚弄したら
    誰のおかげでP.D世界が平和になったと思ってるんだあーん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:55:47

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:57:31

    >>52

    世界全体の治安維持を担ってる軍事組織のトップ同士が艦隊規模で内ゲバやってる非常事態に比べたらどちらか一人に決まった方がそりゃ社会は安定化するよ 安定化はね

    しゃあけど…残念ながら>>35もあるからやっぱり不安やわ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:19:13

    >>52

    嘘か真か知らないがギャラルホルン火星支部の規模を縮小して圏外圏の治安維持活動からほとんど手を引いたのならラスタルにどうこうできるのは地球圏くらいなのではないかという研究者もいる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:19:43

    嘘か真か知らないがプロデューサーの発言を見るに本編後の火星の守り手とか制作陣の頭から抜け落ちてたのではないかという研究者もいる
    ギャラルホルン火星支部が四大経済圏から任されてた間接統治を維持できなくなるくらい弱体化したのに(内ゲバでボロボロとはいえ)MSや戦艦を多数保有してるテイワズと縁を切らないなら早々にクーデリア失脚した方がいいみたいな主張は俺には理解不能

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:26:05

    鉄華団はチンカスクソガキジャワティーデブリ時代から考えたら割りとうまくやってたんだよね辛くない
    ペシャン公と肉おじ周りがマジでずっとプロットアーマーに守られすぎだろうがよえーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています