2つの太陽…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:38:05

    アナキンもルークは始まりは同じだったんや

    これでも私は慎重派でね
    スター・ウォーズのEP1から6をDVDで公開順で徹底的に視聴・分析させてもらったよ

    その結果ラストでオビワンからルークを預けられたオーウェン夫婦がタトゥイーンが沈む2つの太陽を眺めるその姿と曲で
    無いわけではなかった不満が吹き飛び
    また再び4から映画を観たくなるということがわかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:42:34

    曲がまた良いよね パパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:45:11

    うむ…やはりあの太陽が印象的なんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:45:30

    6の勝利の未来がわかってるからこその3の絶望的展開は麻薬ですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:49:36

    ◇このラストでどこか機器が古臭くなっていく帝国軍は一体…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:54:30

    >>4

    ウム…正直結果が分かっていないと終盤の評価は絶対分かれると思うんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:03:31

    ムフッ ローグ・ワンも観ようね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:08:09

    冒頭のコルサント戦=神
    めちゃくちゃ格好いいんや

  • 9125/03/28(金) 22:28:55

    ローグ・ワンって面白いんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:52:00

    >>8

    スターファイターの元祖とタイファイターの元祖が同じ陣営で共に戦っているなんて・・・刺激的でファンタスティックだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:53:54

    >>9

    はっきり言ってめちゃくちゃ面白い

    EP4開始の10分前までを描くという設定もキレてるぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:55:36

    >>10

    スターファイター×→Xウイングだったのん

  • 13125/03/28(金) 22:59:56

    >>11

    あざーすっ(ガシュ)

    と言うとレイア姫がデス・スターの設計図を入手してヴェイダーに捕まる直前なんスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:01:34

    >>13

    そうッスね

    反乱軍がデススターの情報を手に入れてから設計図を奪取するまでの話なのん

    ラストが面白いを超えたおもしろい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:03:20

    1〜6のくくりでスターウォーズを楽しむスレ主には好感が持てる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:06:14

    >>14

    レイア:はあっ?それおかしいだろベイダっぷ、この船は外交船で我々は外交任務中だろーが、あーーん

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:08:41

    >>16

    もしかして親子が再会できたタイプ?

  • 18125/03/28(金) 23:12:50

    >>14

    ふうん ヤヴィンの戦い前に語られた散っていった戦士達のドラマが描かれているということか

    とりあえず4〜6を見返したくなったからそのあと見てみるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:13:57

    >>17

    最後は分かり合えたルークと違って、レイアの方とは徹頭徹尾関係が最悪を超えた最悪なんすけどいいんスカこれ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:18:13

    >>19

    (なんかレイアも急にルークと兄妹であることを受け入れたし)まあええやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:48:16

    うむ…ルークも一歩間違えば暗黒面に囚われていた可能性もあるんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています