- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:42:55
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:45:09
普通に戦争だからとか将校は処刑したのに戦ったからイシュヴァールが悪いとか言われてるけど無差別に殺人しすぎてるから死んでも許されないことはしてるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:46:09
まあ軍の命令やから従わんかったら死刑やししゃーない
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:47:25
軍人たち(これやり過ぎじゃね…?)
みんなこう考えてはいたよ多分 - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:48:53
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:49:54
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:50:23
いや軍人が軍の命令に従わない方がダメだぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:52:20
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:52:53
そもそも軍もクソも殲滅は何かの世界規模の軍規に引っ掛かってんじゃないのか
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:53:44
まぁ戦闘能力やその意思がない者まで殺、害するのは戦争の範囲を飛び越えた普通の殺人ってのはそう
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:54:12
別に軍の命令だからで擁護できることなど一つもないけどね
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:55:14
擁護してる人も居ないけどね
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:55:32
アメストリスそのものが賢者の石の為の生贄国家だから、国外からの批判とかあんまり考えてないんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:55:46
まぁそれはそう、例えばヒューズに「自分の家族を殺せ」って命令が来たら逆らっただろうけど他人の家族は殺せたんだから軍に居るから従ったというより自分のために他人を殺しまくったってだけ
作中でもヒューズ自身が死にたくないからって言ってるしな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:56:22
普通に戦争の基準を余裕でアウトしてると思うんですが…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:58:04
好きなキャラだけど死んだほうがいい、死んでも仕方ないと言われたら簡単には反論出来ない域の罪
普通の戦争ならともかく全部マッチポンプなうえで殺戮したんだもの… - 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:58:25
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:59:48
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:30
そもそも人体実験してた時点でアウトなんすよ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:01:14
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:01:37
正義か悪かで言えばちゃんと悪だよ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:02:00
イシュヴァール側からしたらこれがマッチポンプなんて認識ないんだよなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:02:05
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:02:44
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:03:02
しかも戦争に全く加担してない上にイシュヴァール人を助けてた一般人を殺してる…
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:03:18
戦争やってる時点でどうこうなんて言えんのだよ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:03:33
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:04:40
まあ中尉いわく大佐本人も裁かれるつもりらしいしな
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:04:47
少なくともロイやヒューズに関しては「この戦争なんかおかしいよな」と分かった上でこうしたんだから「個人の罪じゃない」は無理がある気もする
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:04:54
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:05:13
そう考えるとロックベル夫妻はマジの異常者なんだな…
- 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:05:21
やっぱ罪と善悪は伸びるな
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:05:42
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:11
まぁ普通に軍規違反を犯して死にたくないから戦闘の意思のない他人も虐殺しますがまかり通るわけもなし
- 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:11
作品がイシュヴァール目線の漫画だったらこいつ生き残るの!?って言われてる
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:19
軍医と士官じゃ仕事違うだろなに言ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:28
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:07:09
俺は大佐の罪を知っている!みたいに言ってるのがバカ
みんな知っとるわ - 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:07:21
- 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:07:26
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:07:33
だから大佐はどんな手を使ってでも生き延びて出世してこの国を変えるって話なんで…
- 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:07:34
いいんだよ主人公側の美形で反省してるキャラなんだから
- 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:07:49
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:08:09
軍の命令の責任は下した側が負うもので実行した側が負うものじゃないぞ
そうじゃないと命令無視が多発して軍が機能しないだろ - 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:08:22
軍人が自己判断で敵殺さなくて10人味方死にましたとか笑えんからな
- 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:08:27
- 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:09:41
大佐が苦しんで死ぬべきと言われたら多分ファンも「それはそう」なんだよね
別に嫌いとか幸せになってほしくないとかじゃなくて流石にそれは相応しくないってなる - 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:09:58
何度も言われてるけどそれは判断した軍上層部の問題であって前線の兵士は従うのが仕事だぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:02
まあ国土錬成陣のためだから止めるわけにもいかんし
文句はホムンクルスとお父様に言うんだ - 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:07
人体実験がどの世界でもアウト過ぎるかな…
- 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:13
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:46
- 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:53
こんな事は間違ってる!って現地でクーデターなんてやっても諸共殲滅されるだけだしな
- 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:54
- 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:11:11
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:11:12
日本もやな
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:11:43
それが戦争やで
- 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:11:45
あれは負けたから罪に問われているのです。戦勝国側だとよっぽど飛び抜けてないと基本罪には問われません
- 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:11:47
ハガレン読んでるくせに軍人について浅い知識ひけらかしてるの片腹痛い
- 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:11:47
当たり前やろ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:11:58
- 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:12:18
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:12:48
エアプやぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:13:17
民間人を殺したら個人で裁判や
軍の命令の場合はそもそも軍を丸ごと裁判じゃない? - 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:13:20
- 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:14:19
戦争をルール無用の戦いみたいに思ってるやついるけどルールあるからな?
- 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:14:25
- 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:14:30
>>65ない
軍がトップの独裁国家だし
- 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:15:18
別にどこに責任があろうが抵抗してない人間に殺人を犯した時点で普通に許されることではない
- 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:15:37
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:16:32
確かに斜に構えた感じの意見だ
- 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:16:36
- 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:16:37
苦しんで死んだほうがいいか幸せに生きて死んだほうがいいかなら普通に前者だと思う、イシュヴァール戦の軍人は
抵抗の意思があるならともかくないのまでやり尽くしてるんだから - 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:16:42
>>70軍というか国家だな
初めから殲滅するつもりでイシュヴァール併合したんだっけ?
- 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:17:11
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:17:47
この辺FAで濃縮カットされたのが未だに納得してない
スレ画もカットされたし - 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:17:51
現実で同じことが起こったら普通に軍ごと処刑レベルの事はしてるよ
民族消滅に近いからな、文化的にも人道的にもアウトじゃないところはどこにもない - 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:18:23
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:18:30
そらそうだろ、罪を何だと思ってんだ
- 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:19:50
現実では〜
漫画と現実の区別付いてなくて草 そもそも現実でもこんなん普通に軍がアウトやぞ - 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:20:22
実際女子供殺さなかったくらいで劇中でも殺されるかはわからん
ただまぁ出世には大きく響くだろうな
アームストロング少佐の例があるし - 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:20:37
別に軍という組織関係なく参加した軍人としてイシュヴァールの人間にぶち殺されても文句は言えないよねくらいのライン、イシュヴァールの生き残りからしたら「軍とか関係ねぇよ殺、すぞ」って感じだろうし
スカーはそう言うの関係なく恨みの対象を膨らませすぎただけでスタンスは間違いではないからな - 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:20:48
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:21:06
読む人間は現実なのであまりにも価値観がかけ離れていると引かれるんですね
なので反省しているシーンを入れます - 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:21:33
だからウィンリィは強すぎるんですね
普通に考えて耐えるって選択ができる時点で自分だけが理不尽に苦しむことを選べるんだから聖人だよ
復讐する側のほうがまとも - 86二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:21:44
- 87二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:21:46
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:21:57
>>82スカーのスタンスは間違いとは言い切れない
エドとかを含めるのは流石にやり過ぎって感じかな?
- 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:22:31
まぁだから平和になったらこの件で裁かれる覚悟もしてるんだよこの人たちは
- 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:22:44
スカーはロックベル夫妻殺したのは普通にアウトだったの認識してるのも酷い
- 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:23:29
別にイシュヴァールの生き残りに人殺しと石を投げられても一つも反論はできないからね、軍の命令だろうが殺したのは自分達だし
- 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:23:50
ヒューズも多分死ぬときはしょうがないよなとは思ってたよ
- 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:25:18
この時の武功で出世したんよな
- 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:25:40
- 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:26:23
その罪悪感まで含めて軍人さんだからな
責任は命令した上部とそいつらを選んだ民意にある - 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:27:18
ある程度仲間を救った恩人をスタートで殺したのは割と一番歯止め効かなそう
- 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:27:37
- 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:28:13
- 99二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:28:40
- 100二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:28:54
軍人の役割は国民を守ることです!
なので国民の一部を皆殺しにします! - 101二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:29:44
軍人全員が(なんで俺こんなことしてんだ?)と思う理由よな、正義感ある人多いだろうし
- 102二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:29:45
女子供含めて種族ごと皆殺しが命令なんで
- 103二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:30:40
なんなら殺す必要は別にそこまでなくてなんか居るから殺すってだけなのが尚のことね…
- 104二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:31:12
一応イシュヴァール人は国民だからな
- 105二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:31:59
軍人が各々の正義掲げたら軍の意味ないよね
軍がしたことは批判されるべきだけど軍人個人を批判するのは違うだろう - 106二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:32:20
戦争はルール無用ではなくルールはあるが作るのは勝った者たちであり適用運用されるかは別そしてアメストリアは覇権国家っぽいしこれ内戦だし国際法もなさそうだしで特に戦犯とかの理由もない…後年になんかあるかな?レベル
個人の恨みとか罪悪感は別問題 - 107二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:33:20
でもそれを許し始めると軍の命令なら何をしてもいいに次はなるんだよなぁ
別にどの戦争もトップだけが裁かれてるわけでもないし、ある程度はただの人殺しでしかないんじゃないかな - 108二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:34:01
- 109二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:34:56
戦争始まってる時点で現場の人間は
敵を助ける=逃がした敵が味方を殺す
戦わずに逃げる=味方を不利にして死なせる
だからどうあがいても人殺しなんだよな だから戦争はクソなんだよな - 110二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:35:47
- 111二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:36:09
効きすぎてて草
- 112二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:36:49
管理してない時点で察しろ
- 113二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:37:08
エンヴィーを使って最低限の大義名分が作られた時点で逆らえる軍人なんかいねーよ
その後のセントラル動乱で一部軍人が逆らえたのは大義名分が無いから軍人であるより個人であることを選べたから - 114二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:37:13
そしてそれが嫌なら最初から軍服なんて着なけりゃいいって作中でも言ってるしな
- 115二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:39:01
- 116二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:39:42
1がいたらレス消えてるよ
まぁこれを荒れてると捉えるか普通に議論してる捉えるかは人による - 117二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:40:24
嫌だな、10歳でも子を作れるなら孕ませろとか言ってくる軍
- 118二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:40:52
なんか殺すことよりよくない気がするわ
- 119二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:41:23
軍の命令ならやるしか…
- 120二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:44:20
逆に負けたから日本はやった非道行為を罪に問われていて
アメリカやソ連、中国は罪に問われていないんだ
そんなもんだよ世の中なんて - 121二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:45:08
そもそもこれ内戦だからね
- 122二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:46:13
無駄に人抱え込んで手間増やすくらいなら殲滅した方が楽だけどな
- 123二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:46:51
前線に出てる軍人は命令で、後方にいるえらい軍人はお父様やブラッドレイに不老不死っていう餌ぶら下げられてるから殺すのにノリノリな時点で止める奴いないんだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:47:06
民族浄化っすねえ
命令されたらするしかないって人も居るかもね崇高な臣民として劣った民族を浄化してやることは軍人として是であり…ってのが当然みたいな状況が前線では生まれるかもだし
まあハガレン世界は女性兵士が居るような環境だしそっち方面はアームストロング少左みたいな人増えるんじゃね?軍人は殺すのが仕事だけど孕ますのは仕事じゃないし
- 125二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:49:24
そもそも民族浄化という名の大量殺人が目的じゃなかったっけ
- 126二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:54:01
上から虐殺命令にただ従ってるだけなのはダメという意見も分からんでもないが逆にその命令を拒否するだけの合理的な理由もないからな
感情論で下が勝手に命令拒否するのが許されるならそれこそ逆に「殺すなって言われてたけどもし恨まれたら恐いから殺しました」ってのも許されちゃう
まぁこの場合は上の命令が明確に悪意をもっている命令だと分かってるからそれに従う姿がより疎ましく見える人もいるんだろう - 127二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:59:32
- 128二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:01:25
- 129二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:02:29
軍事国家でその考えが通用するといいな
- 130二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:02:54
- 131二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:03:37
- 132二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:05:12
- 133二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:06:02
何でスレ画を引き合いに出してるのに現実の話をしだす奴がおるんや?
- 134二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:06:42
個人の暴走ならまだしもその責任を取るために居るのが命令を下した上官なり軍の上層部だろ?
- 135二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:07:14
- 136二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:07:56
第二次大戦後なので連載開始よりずっと前ですね
- 137二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:08:31
- 138二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:08:47
- 139二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:10:48
- 140二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:12:05
- 141二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:12:33
まぁ少なくともウクライナ人ぶち殺してロシアで英雄として祭り上げられてるロシア人将校を
ロシア国外の人が同じように英雄と呼んで持ち上げられるかというと厳しいからな… - 142二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:15:15
別に>>1も現実の話はしてないのに無理やり現実の話とすり合わそうとする奴は何なの?
そういう話がしたいなら二次元以外とかでご自身でスレ立てすればいいのでは?
- 143二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:15:22
話の分別が付けられないお子様だから
- 144二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:16:01
- 145二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:17:54
- 146二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:19:02
- 147二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:19:44
…君のような
フィクションをフィクションとして見れないガキは
嫌いだよ - 148二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:20:31
- 149二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:20:46
スレの流れ的に一般論じゃなくて作中の価値基準での擁護にしか思えないんだけどスレの流れを見た上でそのレスしてるんだよね?
一般論で言ってる奴もいないことないけどほとんどが作中基準で語ってますよ?
- 150二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:21:29
- 151二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:23:01
断罪者気取りしたいのなら自分でスレ立てることをお勧めしますよ
- 152二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:24:50
- 153二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:25:22
- 154二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:25:44
虐殺の命令があった場合の責任は虐殺を実施した個人の兵では無く命令した軍上層部
なのでクーデターで責任取らせましょうね - 155二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:25:57
- 156二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:27:00
アメストリス軍の話じゃねえの?
- 157二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:28:08
司法的な意味で裁きを与える立場の奴らはお父様達に取り込まれてそうだからね……
下手にイシュヴァールの件で裁くとなると軍事国家としての在り方にも問題視されてそもそも錬成陣作る邪魔になりそうだし
だからこそイシュヴァールの生き残りに断罪者の役割を与えた
- 158二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:28:56
スカーの復讐は一貫して否定されるべきとして描かれてきたし
最後は虐殺してきた側の民族であるウィンリィによって完全に復讐心と決別するって展開だったろ
だから結局どこまで行ってもアメストリスには甘い結末だよ
民族問題のことに拘泥しない漫画だから取り立てられてないだけで
その部分にフォーカスするとどうしても未決の問題が残っちゃう
- 159二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:29:03
- 160二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:29:28
フィクションの話なのに異様な潔癖を見る機会が増えたのはただ単に可視化されただけか
或いはネットで声を大にしてるのが目立つだけか - 161二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:30:41
- 162二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:30:50
- 163二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:31:02
擁護は出来ねぇよ…
- 164二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:31:43
- 165二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:32:43
- 166二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:33:48
- 167二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:34:29
- 168二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:37:15
フィクションでも現実でも末端の軍人が命令に背いたら軍隊ってのは成り立たないってのは大前提
そしてそれは擁護だの今の倫理だのとは別の枠組みで語られる代物だろうに - 169二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:38:41
極端な話すると主人公が敵であっても人殺したらそれ殺人罪だよねとか言い出さない?
- 170二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:53:14
司法としての罪ならない
でも本人に道義的な罪の意識はあるってことでいいんじゃないだろうか
旧アニメのEDにも"消せない罪"ってあるけどキャラ一人一人が自らの罪と向き合っていくってのが
この作品の魅力じゃないかと思うんだが - 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:03:02
民間にテロやったイシュヴァールも偉そうなこと言える立場じゃない
- 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:05:31
1はそろそろ日記に書いた方がいいんじゃない?
ボコボコにされすぎてしんどいでしょ - 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:33:08
旧鋼も原作もイシュバール虐殺を許す世の中を変えたいって本心はどちらもあると思うけど
旧鋼の大佐がああなってしまったのって
イシュバールでヒューズ不在だったのとウィンリィ夫妻殺してしまったのが響いてそうだよね
だから青臭いイシュバール虐殺の世の中を変えるって野望を捨てて復讐を優先してしまった
逆に原作だとイシュバール虐殺に加担した悔しさをバネにして
ある程度軍事的な政治に介入できる大将まで上り詰めてるし - 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:40:27
- 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:51:52
現実と異世界、一般人と軍人、一般社会と戦場
重なり合う部分とそうでない部分の違いが分からないからひたすらツッコミ食らうことになる - 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:06:07
軍人が命令に従って許されていいわけがないって意味わからんな
- 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:37:03
そもそも軍人どころか軍医に至るまで「俺が許されていいわけないよな」って思ってたのは本編でも描かれてるじゃん
大佐含むイシュヴァール殲滅戦に参加した連中は人殺しの自覚がないとでも言いたいなら全巻セットを叩きつけてやるが? - 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:53:03
そもそもキャラとしてストーリー的に報いを受けるべきってことなのか、戦犯として裁かれるべきって話なのか、ごっちゃになってるよな
- 179二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:22:03
ハガレンのこの話ってイシュヴァール内戦に関わった人たちが内戦の結果にどう向き合うかって話でしかないし。
確かに命令をしたのは軍(国家元首)だけど戦う力もない女子供まで含めて殲滅を実行したのは下っ端の兵達。
それに対して上の命令だからやりたくないけど嫌々やってると被害者ぶるのか、理由はどうあれ自分たちはやった道徳的にそれは許されることではないと罪の意識を背負うか、あるいは過酷な戦場であっても軍務をやり遂げたと誇りに思うかって具合に。
ただまあ非戦闘員の虐殺は裁けば戦犯者になりうるみたいだけどねハガレン世界でも。
ホークアイがそんな感じのこと言ってる。
- 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:23:25
上からの命令なので軍人として実行は当然 それはそれとしてイシュヴァールに復讐されても仕方ない立場です
これがなぜわからないのか - 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:32:22
人道的な話じゃなくちゃんとしたルールとしての罪と罰の話なら現実でも原爆どころか空爆で人死にまくってた国に住んでてよくその思考になるな
それやった国平然としてますけど - 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:37:00
- 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:54:21
イシュヴァールの生き残りも復讐を止めてるのにそもそも今更誰に許してもらうんだ?
やった事を許してやれる奴なんてもう自分自身くらいしか残ってなくないか? - 184二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:05:28