- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:52:20
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:56:05
確かにあの山盛り感は二郎っぽさはある
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:57:20
柴崎???
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:57:42
家系だった柴関ラーメンは便利屋に出したラーメンはご飯が大盛だったんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:58:28
家系だったら柴関ラーメン食いたかったなぁ〜
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:59:53
アニメの柴関は二郎系ではなかった
が、何故か柴関で働いてるセリカは二郎系で盛ってくる - 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:01:43
【ブルアカTVアニメ】大人気!『柴関ラーメン』が袋麺になって発売決定!!
よく考えると特盛をみんなで分けて食うやつ新しいな⋯⋯てなる
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:14
セリカが勝手に野菜マシマシしてるだけ説ある
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:18:08
「ラーメン屋ってこんな感じでしょ!」でヤサイマシにしてるセリカは可愛いけど
だとしたら柴大将おおらかすぎるな