ヒロミさんというお財布に優しい男

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:02:28

    前作の超高級麻袋や前々作の超高級スーツと違って復活してもしまむらやGUで揃えられそうな普通の兄ちゃんスタイルのヒロミさんいい……というか迅と賢人は何であんな無駄に高い衣装を常時着るようになってしまったんだ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:23:12

    寿命削られてもなぜか強い不死身のヒロミ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:26:27

    カリバー時代の賢人の硬そうなコートってそんな高いものだったの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:28:10

    飛羽真のクローゼットから借りパクした説見たときは腹抱えて笑った

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:30:15

    >>3

    23万

    CSMが4つは買える

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:31:55

    ライダーの予算って戦隊と比べると少ないらしいけど、それなのに二十万超える衣装使ったりして大丈夫だったのかしら

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:46:20

    迅のスーツについて調べたら約30万と出てきたんだが……

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:48:14

    ひぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:48:26

    なんでアイツらあんな無駄に高い服着てたんだよ
    スーツでカッコいい迅はギリ納得できるけど麻袋の賢人はちょっと……

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:52:13

    狩ちゃんの衣装も地味に高いブランド物だった記憶

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:02:02

    金のかけどころおかしいやろがい!ってなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:07:43

    あれセイバー作中内のオリジナルブランドだから撮影で使ってるのはそれより安い可能性はある

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:10:56

    一輝の銭湯Tシャツもなんか高くてネットが若干ざわついてた記憶が…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:14:55

    単純にプレバンとは言え撮影用のおそらく一点物を量産して販売するのにコスト掛かってるだけような気もする

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:20:20

    >>13

    34,100円だったかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:58:38

    まあ使用アイテムのDX玩具揃えようとすると結構お財布に厳しいがな……
    デモンズドライバー11000、モグラバイスタンプ(セレクション01)4950、コンドルバイスタンプ(ビヨジェネ前売)3200、バッタバイスタンプ(リバドラ50セット)8800、メモリアル版スパイダーバイスタンプ(メモリアルバイスタンプ02)6930、ジャイアントスパイダーバイスタンプ(Vシネ円盤特典)14850、クロコダイルバイスタンプ(バトファミ前売り)3200、コモドドラゴンバイスタンプ(ベイドラ早期購入特典)13750

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:00:51

    >>14

    まあ多分作中の世界だと一般的なそんな高くない値段で売ってる衣装なんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:01:37

    俺らとは違ってスタイルのいい役者さんなんだし、そりゃ良い服使うだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:08:32

    スーツの30万はまだ理解できる。麻袋風コートの23万は何で……?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:21:24
    麻袋です|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    再登場ヒロミさんの服は3000万になる説あったな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:28:23

    >>19

    希少な素材使ってんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:05:58

    まあいわゆる後付けキャラだからねヒロミさん
    その辺、販促ガチガチなメインキャラより自由の利く立場だったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:21:22

    柄なり素材なり本来は量産想定してない一点もの+キャラグッズとしてのロイヤリティ的な付加価値とかで高額になってて
    作中の服装としてはさすがに低コスト(特注してたり良いものだとは思うが実際に作中であんな高値で売られてはない)ではあるだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:30:50

    ヒューマギアの迅は自分を復活させたザイアのお偉いさんがわざわざ高い服着させてたって考えれば納得できる

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:13

    セイバーのお高め衣装ならストリウスのコートもだっけか
    スタッフは渋い顔をしたけど演者さんがゴネて決定したとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています