姉を主人公にした方が良かった朝ドラとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:15:24

    半年付き合った視聴者のお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:16:32

    主人公の役割…どこへ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:18:51

    微妙な震災要素と微妙な栄養士要素と過剰なギャル要素がおむすびを支える…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:20:15

    どうしてスケジュールを抑えられない役者を主人公にしたんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:22:33

    ちむどんどんよりはマシだよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:24:56

    >>5

    ちむどんどんよりはたしかにマシだけどあれはバカみたいに多いツッコミどころと実際バカな登場人物

    たちでまだ笑える酷さだったんだよね

    おむすびに関してはひたすら虚無で笑えないタイプの酷さなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:25:30

    ウム…家族がずっとつけてたけどびっくりするくらい感想が出てこないんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:26:46

    今期の朝ドラのカムカムエヴリバディは面白いヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:27:33

    どうして主人公に震災をスルーさせたんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:29:53

    特に面白かったシーンの感想が出てこないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:30:59

    前作がそこそこ良作だった分落差で悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:32:57

    ギャルと真面目な栄養士の板挟みで主人公のキャラが中途半端になってる分ギャルに振り切って世の中明るくしてこうぜーとか言ってる姉の方を主人公にした方がまだマシになりそうなのはまぁたしかっスね
    なんか一捻りしたかったんだろうけど、栄養士が主人公の物語においてギャル要素がマジで邪魔ゴミになってたんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:33:00

    おむすびスレ…聞いています
    語ることがなさすぎて途中から歴代朝ドラの話になると…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:34:24

    テーマに据えたかっただろう震災と管理栄養士要素がどっちもペラペラなんだよね
    震災援助の描写も適当だし無理矢理病人に食わせる栄養士も最悪なんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:38:54

    最後まで主人公が親になった実感が薄かったのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:39:50

    >>6

    「ちむどんどんよりはマシ」はフォローじゃなくて愚弄なんだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:40:39

    怒らないでくださいね
    姉パートも妹よりはかなりマシなだけでツッコミどころは多いですよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:42:50

    そもそもこの作品におけるギャルってなんだよ!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:46:21

    Bzを起用したことだけは良いよね、そこだけはね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:48:58

    >>19

    怒らないでくださいね

    有名アーティストを起用してれば基本外れることはない主題歌がたった一つの評価点だなんてバカみたいじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:50:31

     お
     ど
    と す

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:50:42

    >>19

    OPが問題点なやつはアニメーションが怖いブギウギくらいしか出てこないんだよね

    しかも意外と曲はいい…!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:51:44

    >>16

    そもそもちむどんのが糞だからまだ見どころあるって言われてるのはフォローになってないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:36:23

    >>19

    それも前作があれだったからそこまでアピールポイントにならないんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:38:22

    元はギャル要素も栄養士要素もハシカンという一つの人間だったのになあ
    なんか分離した上ギャル要素が大したことないくせに暴れるようになったんだよね ピッコロ大魔王みたいでやんした…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:39:00

    震災と栄養士ってテーマ自体は良かったのになあ
    どうしてギャル要素加えたの?
    どうして主人公なのに3.11の現場のいないの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:39:55

    >>24

    B'zがなんか全然合ってないよねパパ

    おむすびの曲じゃなくてB'zを紅白に連れ出すための曲なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:42:07

    ウム…管理栄養士になってからハシカンの方はメインストーリー済んじゃって嫌な患者を一週間かけて捌いて行く虚無になったよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:43:51

    なんで出産させて娘産ませたくせにそっちの家族クローズアップしないで被害者オトンと蛆虫オカンばっか続けたのか教えてくれよ
    ハシカンの夫と娘マジでいる意味ないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:56:42

    >>29

    なぜって…オカンはメインのギャル要素を支える重要キャラだからヤンケ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:08:42

    >>26

    そもそも主人公の阪神淡路の時の設定も微妙なのん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:18:23

    >>27

    ウルトラソウルを呼び起こした功績だけでお釣りが来るのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:19:12

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:19:30

    >>28

    嫌な患者もいるけどそれ以上に「とにかく食えーっ」するプロの栄養士が不快なんだよね、酷くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:20:00

    >>27

    安室奈美恵が引退して幾数年…

    まだ活動していればきっとOPだったと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:24:31

    しぬどんどんよりは後半の「死にやがれ!」が最初から続く的なダメさなんだァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:38:42

    >>1 「おすむび!?」

    これは一体何処の猿の言語なんやっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:00:37

    問題が起きると経過は省いて金曜日に問題解決、さっすがおむすびちゃん!おむすびちゃんスゴい!ってヒロイン持ち上げのワンパがキツい。
    ちむどんの時も思ったけど、監修の人仕事させてもらえなかったのかと思う位中身が雑。
    いろいろ言われるが舞いあがれの方が監修しっかりしてるから見応えあったよ。
    大腸がんの手術控えてる患者に食べ物与えて、腸内カラにする意味ないよな。

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:20:19

    主人公家族も蛆虫ってほどではないが結局ジジイとオカンが守られすぎで見ててキツいのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:21:45

    虚無を超えた虚無
    関西のおっさんとなんかやり合ってたとこくらいしか印象無いんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:24:01

    >>17

    朝ドラで結婚詐欺はやめろって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:53:52

    >>28

    しかも2週間くらい消えたりする…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています