「Ave Mujica」がファンタジーのアクションゲームだったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:25:36

    基本的な操作キャラは「ドロリス」、「モーティス」、「ティモリス」、「アモーリス」
    忘却の女神「オブリビオニス」に仕え、女神と敵の対する勢力の魔物と戦っていく

    みたいなのを考えた(適当)

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:29:19

    HPが一番低いのはモーティス

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:31:52

    オブリビオニスは隠しキャラ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:37:20

    ソヨデンというの名前の魔物がいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:37:36

    ドロリス主人公のラスボスはオブリビオニスで負けるとループED
    アモーリス主人公のラスボスはモーティスで愛で死を看取るED

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:39:24

    ソウルライクなのになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:42:07

    スピードのティモリス、パワーのアモーリス

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:43:16

    オブリビオニスがデンジャラスに負けて連れ去られる負けイベントがある

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:43:31

    火、風、水、地の属性が合わさると隠し属性が出てきそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:53:43

    ソヨデンの鳴き声を逆再生すると「なんではるひかげやったの」に聞こえる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:06:57

    エリア:モーティスの精神世界

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:10:16

    各ステージに一つずつ散らばった隠しアイテム「付箋」

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:53:40

    モーティスは初期は上級者ですら扱いが難しいキャラだけど人格を融合で揃えていくことで中盤くらいから無双出来る最強キャラになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:20:56

    ファンタジーアクションゲームと言えば魔界村
    四人の騎士から選べて、攻撃を食らうと鎧が脱げちゃうちょっぴりえっちなゲームになってしまうな。

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:51:36

    魔王「お前は女神の恐ろしさを知らぬのだ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:09:28

    ドロリスを見守る素顔の見えない金髪の魔女

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:45:09

    >>11

    絶対ろくでもない

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:45:29

    黒のバースデイとかボス戦で流れてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:42:50

    真ドロリスがドロリスに戦いをしかけるイベントがある

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:51:16

    >>19

    真ドロリスが仮面かぶって登場するんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:02:21

    >>15

    魔王「I am your father」

    ドロリス「Noooooooooo!!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:34

    協力プレイもあるぞ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:06:49

    >>18

    確かに

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:41:01

    まあムジカならフロム系になるだろうし多分オブリビオニスは殺すルートが割とハッピーよりになる系のボス枠

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:43:28

    ブシロじゃないですか…マクロスのゲームみたいな感じになるんでしょ?(偏見)

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:00:33

    >>25

    それもありだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています