漫画家志望の何割かは行動に出ず終わるって

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:29:07

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:32:06

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:32:55

    まあそうだろうな
    ワナビーになれるだけども大したもんだと思うよ伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:33:25

    あっ筆が折れた!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:36:11

    もしかして猿先生は凄いんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:36:42

    当時ちょっとだけなりたかったけどなろうともしなかったしもういい歳だから負け惜しみなんスけど
    画力やストーリー以前に具体的な漫画家の生活スケジュール肌で感じて無理みたいな感覚はあったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:35:27

    >怠け者は蹴落とされる

    ウム…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:37:13

    【オワオワリ】漫画家志望とか言う肩書きの人を救いたい【閲覧注意】

    この動画見てて思ったけど漫画家志望はね、マジで終わってるんだよね

    だって一作も作品作らないんだぜあいつら

    漫画家になりたいのに作品作らないってファンタスティックだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:37:56

    >怠け者は蹴落とされる

    当然を超えた当然

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:38:37

    今だと全階層が2~3倍になってそうスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:39:17

    嘘か真か専門学校いっても作品すら作らない奴もいるらしい伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:40:21

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:40:23

    最近はAIによるサポートも色々あって創作の補助をしてくれるのにそれでも描けないならもう志望すら名乗るなって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:41:29

    漫画家志望は漫画を描けよ
    あ…イラストは別でやんす

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:44:23

    趣味を志望と読み取られると困ルと申します

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:45:16

    マネモブはなんか知ってる人多そうだけど漫画描くのってマジで大変だからね!!!
    ネーム…糞
    コマ割りめんどくせぇよ話まとめんの難ぃよ
    ペン入れ…糞
    おもんねぇよなにが楽しいんだよコレ 手痛てぇよ
    背景…糞
    シンプルに難ぃよ キャラだけ描きてぇよ
    初心者だと1ページ描くのに5時間くらいかかるからね!!それが30P40Pになると筆も進まなくなる気持ちもわかるぜケンゴ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:46:53

    今は下から2番目の奴らもSNSや個人サイトで漫画家の真似事はできるのは時代を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:47:09

    趣味の人と行動しない人は省いて考えるべきじゃないスか?
    スタートラインにすら立っていない感覚

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:47:59

    今のオタク界隈、「絵は描けるけど漫画が描けない人間」が多くてやばいらしいよ…
    そのうち漫画家も絶滅危惧種になるかもね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:48:46

    >>19

    いきなり語録クイズをしかけてくるとは立派な心がけや

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:49:48

    >>10

    雑誌に載るレベルが100人だから相当昔の話だよねパパ

    今はウェブまで含めたら連載持ち1000人超えるんじゃねえかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:52:11

    打ち切りになってる漫画家も強き者を超えた強き者なのん
    結構連載に耐えられない作家は多いスからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:52:18

    嘘か真か
    まず絵の上手さや話作りなんかを考える前に原稿を書き上げることができるかどうかが重要だという漫画家もいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:56:17

    作品を作らない漫画家志望に存在価値なんてないでしょう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:56:19

    しゃあけど習得すべき技術が多すぎてハードルが高いんや

    銀魂のゴリラも最初が一番キツいって言ってたっス


  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:56:58

    >>11

    今こそ教えよう!”描かないマンガ家”という漫画を!


    https://younganimal.com/episodes/13d0f8c353213/

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:58:25

    ぶっちゃけ完璧に拘らず、駄.作でもいいからとっとと作れって思ったね
    0と1じゃ違うんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:12:54

    持ち込みや賞に持って行くレベルの漫画一人でを描くのってアホみたいに大変なんだよね 40枚50枚しかも一枚絵じゃなくコマ区切りだし脚本から背景まで…そもそもおもしろいものを描くってなんだよ?!って感じだしなっ
    学業や仕事のかたわらで作業を進めようとすると暫定で作ったネームと脚本があるうえで数ヶ月〜半年のロングランになるのは確定なんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:20:34

    しかも意外と描いてる途中に「アレッ?これ何が面白いんだ…?」ってなってモチベが下がったりするっ
    なぁオトン…この漫画って何が面白いんだ…??描く意味なんてあんのか…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:18:16

    背景とかその辺のそれを動機に描き始めることがそうそうない部分にばっかり時間がかかるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:23:04

    >>1

    なんか漫画家だけがみたいな扱いされてるけどこの条件なら他の仕事もゴロゴロ母数増えないっスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:24:09

    >>18

    スタートラインに立つどころか 競技ウェアも着てないのに「俺はあのレースを走るランナーなんだあ…特別扱いして貰おうかあ」

    って言ってる感じだよね パパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:26:45

    >>31

    まあぶっちゃけなんらか華々しい印象をもたれやすい系の仕事はほぼ全部該当するっスね

    まっ夢追い系の仕事全般をやめとけって話でも止める理由としては成り立つんだけどねっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:31:33

    >>10

    >>21

    言うて安定して連載できてる漫画家は100人位だから上位席の数は変わってないんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:34:01

    >>33

    はーっ エンタメ系の仕事しても仕事しても喰えないなあ

    エンタメ系で大金持ちになれるほど成功するのは 上澄みを越えた上澄みの実力と 個性派だらけの周囲に埋もれない明確でキャッチーな個性と 時流に乗れる運命力を併せ持ったごく一握りの選ばれし者だけだからね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:34:12

    (昨日のワシのコメント)
    おいおい作品描くなんてちょっと労力伴うだけでやれば出来るでしょうが
    俺なんて絵心がない代わりに小説を書く芸を見せてやるよ

    (今のワシのコメント)
    続きが思いつかないんだァ
    もう怠いからやめようかァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:43:21

    >>36

    何かを生み出すのは尊い!と思う反面

    こんな仕事よりもっと現実に影響力強い生産や建築をもっとマトモな扱いせんかい!と言う思いに駆られる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:43:24

    正直この時点ではこの実力の人間が高卒どころか中卒で漫画家だけ目指す!と言い出してるから
    ぶっちゃけ親父側が正論を超えた正論なんスよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:43:53

    描いてないならゼロのままと思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:04:41

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています