新エミュスレ総合その198

  • 1◆t4bgREaztQ25/03/28(金) 22:35:52

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は>>2以降に置きましょう

    ・愚痴は独り言やお嬢様スレへ

  • 2◆t4bgREaztQ25/03/28(金) 22:36:11
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:37:42

    盾乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:38:02

    建て乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:38:15

    立て乙ー

    新人さんに絡みに行きたい気持ちと既にたくさんの既存に絡まれてるからここから行くと萎縮させちゃうかもなの気持ち

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:38:28

    とりあえずあひゃガ◯ジは報告と削除でよろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:40:11

    >>5

    「おいおい、新規さん困ってるだろ!ったく、俺が案内してやるからこっち来なよ!」のレトロ少女漫画のイケメンムーブで

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:40:16

    俺が新人の立場なら絡んでくれるだけで嬉しい……反面、確かに大量の人に絡まれると混乱してくるという側面もある……

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:41:20

    自分が参加してるスレが過疎ってる時の辛さよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:42:37

    >>9

    怖がらずに宣伝してみ 様子くらいは見に行くよ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:43:45

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:44:17
  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:44:25

    なので新規さんの初登場では絡まずにソロロールに絡む
    同じこと考えてる人多そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:46:17

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:46:58

    落ちてる時間と書き込んでる時間で中の人がどう言う人かがわかる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:50:37

    スレタイで露悪系好きな人が集まりそうだと思って見てなかったわ
    あんまりそういうノリ無いんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:51:03

    自分はコテミスしないって思ってたけど案外簡単にやらかしてしまうものなんだよね
    特にこの時間帯とか、眠気で

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:54:32

    よく考えたらこの2人キャラ被ってね?ってことがたまに起こる
    なんで事前に教えてあげられなかったんだろう…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:56:44

    >>17

    コテミスはあるあるだからね

    やらかした人は切り替えて、見ちゃった人は何も見なかったことにして忘れてあげよう…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:57:46

    まあ多少のキャラ被りはしゃーなし
    中の人が違えば出力も変わるし気にしすぎるもんでもないぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:58:30

    おいらも怖いからここで戻しとくか

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:59:48

    >>18>>20

    描写とか中の人の違いで同じ属性でもコロコロとボンボンくらいキャラが変わる時あるし

    そう言う違いを楽しむのも醍醐味

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:00:04

    最近新規スレ多くない?いいことではあるけど急増しすぎな気もするでやんす

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:01:06

    ただでさえ春休みだからな、加えてランキング学園が爆発したの見てイケると思った人が多いのだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:02:46

    >>20

    >>22

    でも喋り方もおんなじ感じなんや…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:03:14

    >>23

    どうせ伸びずに消える

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:04:26

    新スレにはとりあえず1、2回は参加するよ。楽しくなればそのまま居座れるし古参ヅラできる

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:07:18

    >>25

    双子ネタとか入れ替わりネタとかできそう (こなみ)

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:08:08

    伸びると確信できるスレは3日で8スレくらいいく
    2スレくらいなら伸びない

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:09:08

    >>29

    これは割とある

    伸びてるスレは大体建てられた日の時点で完走するから

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:10:03

    男女比が1:9みたいなスレ立ててみたいけどなんだかんだ半々になりそうだなと

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:10:49

    意外といけそうな気がする。なんかエミュスレって女性キャラの方が多い気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:11:28

    1:9とまではいかなくとも美少女になりたい願望持ってる人は多いしどこでも3:7とか4:6な気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:13:09

    実際ここの住民の男女比ってどんなとこなのかしらね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:13:18

    さすがにそこまで偏るのは珍しいけど女キャラの方が多いのが主流ではあるよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:13:29

    わたくしはおんなわよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:13:31

    >>31

    最初に1d10振って1出た奴しか男のエミュ出来ないようにするとか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:14:46

    >>36

    あらわたくしもですわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:15:44

    あっしも女でゲス

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:15:56

    多分中の人男/女だろうなって思うことはそこそこある
    掲示板である以上透視はできないので外してる可能性はとても高い

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:17:44

    >>29

    SORENA

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:18:18

    中の人が共通って一番分かるのがコテミス、次いでキャラ画像に使ってるAIの種類、次いで文体

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:19:00

    そして最後に規制や落ちのタイミング

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:19:44

    >>42

    文体に関しては自分でも嫌なくらい同じだと理解してしまう…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:20:04

    お絵描き民の場合即分かるけどあれは半分バラしに行ってるようなもんだし除外か

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:20:23

    手描きイラストの絵柄…といってもキャラごとに絵柄変えてる人もいるからわからんが

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:22:34

    >>42

    文体って意図的に変えようと思っても油断すると本来の姿になっちゃうからねー

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:23:26

    >>46

    そんな器用なこと出来るあにまん民なんているか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:23:38

    ワイ今更ポケモンSVストーリークリア民

    モンスターテイマー養成学園的なスレを作りたいがなんかもう既にありそうなのでそれっぽいスレがあったら教えて欲C

    無ければ作る

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:25:39

    >>49

    それの学園はないな

    というかそこまで行ったらポケモンで立てたら?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:26:52

    >>48

    なぜだか知らんがあにまんには謎の技能を持ってる人がいるんだ

    絵柄変えられる人少なくとも二人は見かけたことある、後々別口で中の人バレしてたけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:28:31

    文体も手書きイラストの絵柄もキャラの思想も同じならもう中の人同じって見てもしゃあないよなあ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:28:33

    ここだけグレープアカデミーなのかオレンジアカデミーなのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:28:46

    >>50

    ポケモンカテで建てるのはちょっとニワカバレが怖いねんな…

    SVでポケモンデビュー民なもんで

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:30:14

    >>54

    別ににわかでもいいと思うけどな……なんならこのスレで立てれば?

    前もポケモンスレ立ってたし

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:30:15

    >>53

    ユニオンサークルでつながる形式ならレジェアル形式にできるかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:33:07

    そっか別にこのカテで建ててもいいのか…

    ちょっともうちょい考えてから色々決めるわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:33:58

    >>50

    ポケモン転生者スレ勢い落ちたよなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:34:33

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:34:48

    ポケモンスレ建てるなら必ずインフレしすぎないように注意を呼びかけた方がいいかも
    伝説ポケモンとか順伝のインフレ起きそだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:35:24

    伝説や準伝は最初から禁止しとくのが楽じゃろうなあ
    扱い的にはよそのチート能力禁止と変わらんし

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:35:46

    >>60

    いっそ伝説準伝は禁止してもいいかもしれない


    どうせその手のポケモンは主人公君が軒並みかっさらってくし(

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:36:48

    >>58

    あそこはエミュスレの基本すら知らない奴が多すぎるから入る気にならん

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:37:20

    >>63

    そうなん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:37:23

    どの地方のポケモン限定とかもめんどいしもう伝説準伝以外の全ポケモン使えるようにしようぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:37:39

    愚痴は独り言やお嬢様スレへ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:37:42

    ポケモンはスレ立て難しそう
    レジェアルは特殊だし他に伸びたスレなさそうだし

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:38:10

    定期スレだったジムリーダー試験スレって今も立ってるのかな
    面白かったんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:39:06

    もしオリジナルの地方にするならポケモンのオリジナルのリージョンフォームとか出してみたい

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:39:24

    >>67

    やっぱオリキャラ系が伸びやすいか


    まあオリポケ限定のトレーナー養成学校と思えば

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:39:55

    >>63

    掲示板方式なのに都合のいい時だけ変わるからめちゃくちゃなのよあのスレ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:41:12

    掲示板式ってそんなもんでは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:42:44

    >>70

    俺は!!!!!!!!、!、

    スライム娘を!!、!!!!!!!!

    捕獲したいです!!!!!!!!!!!!

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:42:52

    俺なんてエミュスレのキホンのミしか知らないからな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:43:27

    俺はキホンのソしか分からないぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:43:33

    逆に何を知ってるんだよそれは

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:44:04

    せめて基本の土とか木を知ろうよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:44:37

    >>76

    屋台のたこ焼きは冷めると不味い

    温め直すと更に不味い


    これだけは知ってる

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:44:58

    版権スレは原作ネタとキャラをどれだけ絡ませるかが重要だよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:44:59

    いや基本と言えば理解、分解、再構築でしょ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:45:07

    りんご飴はお祭りムードに流されるがまま買うと後悔する

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:45:12

    エミュスレは自由だ!
    だが自由には責任が伴うんだ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:45:40

    >>76

    一周回ってめっちゃ知ってる奴かな?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:45:43

    俺だってキホンの しか知らないぞ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:46:27

    >>82

    エミュスレ=自由

    自由=責任

    エミュスレ=責任

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:46:45

    >>84

    何も知らない……!

    いやこれ本当に何も知らないのか?真理とかに到達してないか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:47:19

    >>85

    あながち間違っちゃいねぇな

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:47:49

    >>80

    >>86

    ここだけハガレンスレ

    いやエミュすんのムズくね?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:47:55

    言うてエミュスレの基本なんてこのカテでしか通じないローカルルールなのではないのか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:48:54

    >>88

    絶対ホムンクルスが10体以上出てくる

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:49:10

    >>88

    ほう…興味はある。

    ただインフレがなぁ。

    あとリアル科学

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:49:16

    >>88

    中央をセントラルと言えば何となく良い感じになるぜ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:49:27

    >>89

    そりゃ(エミュスレなんてほとんどこのカテだけだから)そうだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:50:29

    逆にここでやってみたい版権ネタのエミュスレを吐き出してもいいかもしれへんな

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:50:33

    >>73

    それならモンスターがパートナーとして存在する世界のオリジナルの世界観ですればいいんじゃ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:51:21

    契約魔物……落ちたが

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:51:29

    >>88

    空気中の窒素から液体窒素を錬成する氷結の錬金術師が無双する

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:52:05

    >>63

    向こうも君みたいな知ったかマウントマンに来てほしいと思ってないだろうから大丈夫だよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:52:06

    >>94

    過去にティアキン全盛期に「ここだけハイラル王国」っていうゼルダ世界のエミュスレ建てようとしたけどなんだかんだで建てるのをやめたが

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:52:08

    >>94

    勇者ロボ!

    ハガレン!

    Skyrim!

    ウィッチャー!

    モブサイコ100

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:52:33

    >>97

    めっちゃ腕の良い剣士に斬られて死にそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:53:23

    >>97

    まず炎系はマスタング大佐が完成度高すぎて劣化大佐にしかならないジレンマ。

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:53:52

    >>94

    1回くらいはやりたくなる「ここだけとある魔術の禁書目録の学園都市」

    ランキングスレで満足出来てるから建てる気は無いけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:54:32

    >>94

    インフィニットデンドログラム!


    知ってる人どれくらいいるかわからんし超級乱舞になりそうだしそもそも異能系が多すぎる

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:54:34

    >>96

    最初のスレ内イベントが何故か途中で中断されたり、似通ったテーマが同時に立ってたり、そのことがここじゃ荒らし扱いされたり、連続鯖落ちの影響を諸に受けてたり、割と不憫なところもあったなあのスレ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:54:35

    >>94

    武装錬金、金色のガッシュ、植木の法則…


    はい、ネタが古くて通じねぇ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:55:18

    >>94

    アンデットアンラック…

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:55:29

    >>96

    地味に好きなキャラもいたから別のスレで元気にやっててほしい

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:55:29

    >>100

    モブサイコ100

    めっちゃ好きだけどONE味と絵を抜くと普通の現代退魔モノになるんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:55:37

    >>106

    安心しなさいおじいちゃん

    私も知ってますよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:55:43

    先程相談した者やで


    たっぷり10分ほど使って色々考えたんやけどな


    やっぱオリジナルで行った方が良い気がした

    設定とかはこう、ポケモンとかその他色んな所から拝借してそれっぽい感じにすれば形くらいにはなるはず


    あと単純にポケモンスレは伸びにくいイメージが……

    >>95

    なんかこんな感じのイメージでいきたい


    >>96

    って言おうと思ったけどあったのか…ていうか落ちたのか…

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:55:48

    >>94

    ヘルバボス&ハズビンホテル!

    エルデンリング!

    マリオ!

    フリーダムウォーズ!

    キン肉マン!

    トランスフォーマー!

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:56:30

    ポケモンならバトル以外にもスローライフとしてもいけそうだし割と良いジャンルではあるんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:56:56

    やはり……学園ポケモンか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:57:08

    居心地良かったからキャラの立ち絵描こうかなって思ってたスレが過疎って落ちたときの悲しみ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:58:19

    >>98

    1週間あのスレを覗いてから言え

    お前あのスレの住人か?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:58:39

    >>114

    単純に学園ってシチュが完璧すぎるんよな


    >>111

    ええいままよ建ててしまえっっっっ


    でも今の時間帯人居るのか…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:58:43

    >>94

    メ、メイドインアビス…!

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:59:28

    ムフフ…(同好の士が居る…いいね…)

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:59:28

    >>111

    >>117

    よく聞き給え、ちょうど明日明後日が土日だ

    つまり人がいる

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:59:35

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:00:29

    >>120

    今が建てどきか…



    よしちょっくら設定練って建てるか

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:01:00

    明日の朝に建てた方が良いのでは……?いやまあ建てられても参加するけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:01:08

    >>122

    ポケモンにしてくれ……は、出過ぎた願いか

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:01:34

    現在
    深夜0時

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:02:45

    >>116

    違うけど。何かイキってるなーと思ったから

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:02:48

    建てるなら明日でもいいんじゃない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:03:26

    >>124

    間をとってファンタジー世界にポケモンをぶち込むのはどうだ


    流石に滅茶苦茶すぎるか

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:03:57

    >>128

    不思議のダンジョンってこと?

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:04:01

    >>94

    ファンタジーライフ

    サクッと!勇者食堂(あの人と同一人物です)

    星のカービィ

    どうぶつの森

    AZITO3D

    ボボボーボ・ボーボボ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:04:15

    >>127

    まあそれはそう



    今焦って設定練ってもろくな事無いからな


    ゆっくり確実に考えてこ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:05:32

    >>128

    剣と魔法の世界にポケモン大量投下!?!?!?



    特定外来生物すぎや

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:06:19

    けど面白そうだよ
    剣と魔法の世界でポケモン育てる魔獣育成学園があるの

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:24:39

    >>133

    建てるか……?

    ここだけ剣と魔法の世界にポケモンがいる世界

    ちょっとややこしいな

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:25:53

    従来の魔法生物にプラスしてポケモンがいる世界……?

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:26:32

    剣でポケモンを叩き斬れるですって!?

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:29:00

    >>136

    パルワールド好きそう…

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:29:18

    ポケモンのスレはエスパータイプで無双かます奴が沸くぞ

  • 139>>4925/03/29(土) 00:29:33

    >>133

    割とアリだな…

    それにするか…剣と魔法の世界でポケモントレーナー概念



    従来の魔物とポケモンの混合パーティとか作れそうだしトレーナーもバトルに参加したりと色々できそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:32:01

    剣と魔法の不思議パワーあるならポケモンいらねーだろ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:32:23

    >>139

    丁度軽率に他の世界にポケモン送り込みそうな奴もいる事だしな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:33:35

    >>140

    けどポケモンと力を合わせて合体技とかしたいし……


    そう考えるとパートナーは一人一匹の方がいいかもしれないな

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:33:50

    >>140

    それは…まあ、そうなんですが

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:34:34

    >>140

    それはそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:34:39

    ファンタジーポケスペになりそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:36:16

    それ言っちゃうとファンタジー世界の従魔系も全否定になっちゃうからな……

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:37:14

    正直ファンタジー要素入れるならオリジナル地方のポケモンスレの方が良いかな…
    まあそっちの方向でも需要はあるのは分かってるけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:37:44

    ポケモンそっちのけでトレーナー同士で殴り合ってそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:38:56

    ポケモンよりトレーナーの能力がインフレして用済みになるわけですね

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:39:09

    >>147

    難しいねんな…


    やっぱポケモンならポケモン、ファンタジーならファンタジーで振り切った方がええか

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:39:33

    ポケモンバトルに剣とか持った人間が入るのはなんか嫌だな…

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:39:38

    >>138

    エミュスレで特に嫌われるテレポート普通にたくさん使えんの無法すぎんよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:39:51

    え!?ファイヤードラゴンは食べていいのにドラゴンタイプのポケモンは食べちゃダメなんですか!?
    みたいな面倒事が絶対起こるって…

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:39:57

    やっぱ伝説と準伝以外全ポケモンがいるオリジナル地方のトレーナーズスクールが安パイかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:41:09

    剣と魔法ということは死人出る可能性があるのよね
    ポケモンにそんなマネさせたくないし見せたくもないな

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:41:59

    ポケモンレンジャーとか映画の波動の勇者の戦争パートみたいなのになりそう ファンタジー複合ポケモン

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:42:05

    >>138

    サイキネ…基本的になんでもできます

    テレポート…どこでも移動できます

    催眠術…眠らせるor眠くさせて隙作れます

    トリック…物奪えます

    サイドチェンジ…不義遊戯みたいなことできます

    エミュスレ向いてないよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:42:19

    🤖<普通のファンタジー世界を舞台にオリジナルのモンスターバディモノやればいいのに

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:42:20

    ここだけアニマン地方のトレーナーズスクール
    しかないか

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:42:50
  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:43:15

    >>157

    カラマネロをはじめとした洗脳できるやつもいるぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:43:15

    >>158

    まあ、それはそう


    やっぱそれで行くべきよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:43:28

    ただオリジナルにしても決めなきゃいけない事はあると思うぞ悪の組織とかポケモンリーグー関連とか

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:43:53

    >>160

    つまりポケモンも捕まえて食べていいってことやん!

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:44:42

    >>160

    あの子のスカートの中に入るのを推奨する初代アニポケに民度を求めるな

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:45:13

    >>160

    まあ(少なくともゲーム内に登場してる公式設定なら)ええやろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:45:15

    ポケモンライクファンタジー世界で行くなら魔物は完全な人型はダメにしといた方がいいのかね

  • 168>>4925/03/29(土) 00:45:54

    >>162

    まあやっぱそれが1番か…

    >>164

    まあ確かSVにもガケガニの身的なのあったしな確か…

    >>167

    それはそのつもりや

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:45:54

    デジモンの方が向いてそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:46:01

    >>167

    サーナイトよろしく人型ポケモンいるし大丈夫じゃね?

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:47:21

    >>170

    言っても完全な人型ではないやん?

    あくまで人型に近いメスモンスターの範疇しかいないし

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:48:49

    >>171

    確🦀ポケモンでもサキュバスみたいなやつは流石に見ないしな

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:49:43

    それ一つでキャラクター1人作れるレベルの技を四つも使えるんだから絶対壊れるよポケモンスレは

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:49:47

    >>172

    んなもん出てきたら対象年齢爆上がりやわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:50:53
  • 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:53:47

    >>175

    それペルソナとか幽波紋みたいなやつでモンスターモノと全然ちゃうやんけ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:54:27

    >>175

    まあ差別化は出来てるやろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:54:35

    >>175

    スタンドってことか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:55:08

    >>175

    それはどっちかというとランキング学園の方が競合になりそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:57:21

    >>175

    このタイミングでよく立てたと思うよ

    でも金曜なのに完走出来なかったのは厳しいかもね

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:59:11

    >>175

    ここだけスタンドのような能力が使える世界

    ってタイトルにすれば人入ってきたかもな

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:02:46

    ポケモンライクファンタジー世界やるなら既存の幻獣をそのまんま出すのは禁止にしといた方がいいんじゃないかと思った

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:04:49

    やっぱりさ、推しキャラスレで自分が動かしてるキャラを挙げられると、滅茶苦茶嬉しくなるよね。

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:06:08

    俺は挙げられたことがないから分からない敗北者じゃけえ…
    羨ましいとしか言えん…

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:10:35

    自演しないだけ偉いゾ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:13:36

    >>183

    宣伝のための自演スレじゃないの?あそこって

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:14:59

    >>186

    半分くらいは天然ものだと信じたい

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:16:50

    俺が抑えていた化け物がついに解放されてしまった
    しかし関わるとロクな事にならないからスルーするぜ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:18:35

    >>188

    なにが?

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:18:37

    自演スレって思われてるならむしろ推しの名前あげない方がいいのか…????

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:19:25

    ごめんなさい今諸事情でVPN使ってるのでスレ管理できません

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:19:40

    じゃあウチが

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:20:23

    >>192

    ありがとうございます

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:21:11
  • 195二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:24:53

    >>189

    俺はお前の仲間だ

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:25:22

    >>190

    まあ複数の名前あげてるのは天然だろう

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:28:51

    クソみたいな風説流しやがって
    俺の好きなキャラの人が自演してると思われたらどーしてくれんだよボケが!!!

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:29:15

    立て乙
    自分は承認欲求強いから自演とか小細工なしで名前が上がらないと嬉しくならないんで推しスレで自演はしない派

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:29:51

    >>186

    何故そんな捻くれた考えしかできないのか

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:30:04

    >>197

    ほんこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています