ファフナー大体見たんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:42:47

    なんかこの子ずっと強くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:43:56

    ずっとスナイパーで前線で戦い続けてるんだけど…
    なんで電池切れしてないん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:45:43

    >>2

    遠距離メインだから同化攻撃をあんま喰らわない

    最初期の棺桶ファフナーに乗ってないからとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:47:10

    >>3

    でも無印から乗ってるやん…?

    近距離で切った張ったしてるレオやミミカはエインヘリアルモデルでダメになったのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:51:03

    この子適正?がすごい高かった思い出がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:53:56

    >>5

    本当は高かったけど最初の頃は家族が適正値偽造してたから戦闘には加わってなかったんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:55:30

    遠見は新時代の能力も殆ど使ってないから尚更同化遅い
    スナイプ能力は素のスペックだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:59:13

    >>7

    そういや外したところ見たことないわ

    どうして島の女の子がそんな才能を…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:00:00

    一期見てる時は参戦遅すぎだしついてこれるのかと心配してた
    即戦力だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:01:03

    変性意識で冷静沈着になるから戦闘向きってのもあるよな
    冷静沈着どころか無感情の戦闘マシーンみたいになっちゃうが

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:03:33

    >>9

    「皆城くん、皆城くん

    あたしの武器、どうしてロックしてるの。」

    の時は怖かったです…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:05:42

    立上芹、遠見真矢、剣司とかいう人間の希望

    こいつらなんか強いな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:08:13

    ちなみに1番得意なのは選抜射手とかいう中間距離から素早く正確な射撃をするタイプらしい
    なんでスナイパーなのかというと危険な目に合わせたくないという某キャラのエコヒイキとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:10:49

    そういやアザゼル型ウォーカーさんはどうしてバ美肉して兄萌えしてるんですか…?
    EXODUSで死んだはずでは…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:13:29

    >>5

    >>6

    一騎の次くらいに高い適合率だけど同化耐性が極端に低くて、しかも無印時点では同化現象の治療方法も確立していなかったはず

    仮に改竄されず本来の適合率の順に前線に出たら下手するといの一番に倒れていた可能性もあったのでお姉ちゃんのやらかしが結果的には功を奏してしまった

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:16:06

    >>15

    それ裏設定でエグゾダスで設定変更されてない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:21:58

    BEYOND第1話の「お姉ちゃん?…違う!フェストゥム!!」って速攻でセレノアの正体見破って直撃コースの弾を躊躇なく放つシーン好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:26:21

    基本外さないのがスナイパーとして凄まじすぎる
    H&Eの時くらいじゃねえの狙撃外したのって

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:28:37

    無印だと「適性高すぎて乗るたびに同化抑制剤が必要になる」とされてたんだけど、エグゾだと設定変更されて一番同化耐性が強いことにされてた。

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:30:01

    生身でも外さないしBEYONDでめちゃくちゃ怖いお姉さんになっててこの先どうなるんだとヒヤヒヤした
    最後は幸せになれそうでほんと良かったよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:30:56

    戦闘機の腕は上がったのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:31:13

    溝口さんよりは下手

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:31:38

    >>22

    溝口さんがおかしいだけだからセーフ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:32:58

    射撃も操縦技術も戦術も回避能力も溝口さんに負けてる…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:33:29

    >>24

    狙撃は勝ってるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:33:30

    >>8

    あの島の子供達は、滅びゆく日本から脱出した軍人や科学者といった選ばれた人々の遺伝子から生まれたスーパー・コーディネイターみたいなものなので。

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:34:45

    自衛軍時代に「対フェストゥム戦で右に出る者はいなかった」と言われた真壁司令と同じ時期から戦ってる男だからな溝口さん

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:35:53

    >>24

    戦争経験者で人間とフェストゥムの両方を相手取って生き残っていたベテランと訓練中の新人ルーキーを同列で評価するな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:36:03

    モルドヴァではグレンデル型をちぎっては投げちぎっては投げしてた男だ
    面構えが違う

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:40:24

    普通の人&年齢もいったオッサンだからファフナーに乗れないだけで
    修羅場くぐった経験値とかは断然遠見より上だからな
    …その経験値持ってる人間がファフナーに乗れたらどうなるか?の答えが
    EXODUSのナレインさんなんだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:41:29

    そういえばゴルディアス結晶にはカノンも記録されてるんですよね?
    どうしてマスター型とかになって復活できなかったんですか…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:43:38

    >>31

    竜宮島のミールが生と死の循環を学習したから

    そしてビヨンド後も学習中だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:47:01

    >>32

    永遠に戦い続ける者とか作ったり自分が転生してるのに…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:50:11

    >>33

    一騎はギリギリのところで生きてたしコアである乙姫と織姫はミールと同化される形でいなくなってるから

    カノンは新同化現象で命を使い切ったし

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:53:31

    >>34

    ずるいぞ…ずるいぞチクショウ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:54:49

    ビヨンド冒頭で片目の視力奪われたけど特にスナイパーとして弱くなった様子もなく終盤まで活躍した女だ、面構えが違う。

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:54:50

    >>35

    そもそもファフナーは基本死んだ人間は蘇らない作品なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:56:41

    >>37

    新同化現象はセーフではないのか…

    同化された甲洋とか紅音、総士はセーフだったのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:02:04

    >>38

    新同化現象も結局のところ同化現象なので…

    甲洋は生きたままフェストゥムに変わったって感じ

    紅音は本編前に同化されていなくなっている。本編に出てきたのは真壁紅音を同化して姿と記憶を継承したフェストゥムだし

    総士はエグゾダスでいなくなったし

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:02:53

    ボレアリオスミールの操が前と同じ個体として産まれた辺りフェストゥムの側だと無からの帰還は許されてる気はする
    島のミールは乙姫→織姫のように新しい存在になる生と死の循環が基本になってるみたいだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:04:25

    一騎にとって平和の灯台だった頃の遠見返して

    返して

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:04:59

    無の側へ行くのと存在の死はまた別の物としてカウントされてると思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:06:35

    >>41

    皆大人になったので…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:25:27

    >>40

    つまりいつかカノンもまた会えるかもしれないって事で希望持っていいですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:29:46

    一騎もリポップするだけで残機はあるっぽいしなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:38:07

    >>44

    カノンは純人間なので…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:41:27

    >>11

    「皆城くんあやまって」っていう言ってない謎ミームすきだったわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:43:02

    >>46

    じゃあ何のための存在を記録するゴルディアス結晶なんですか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:48:01

    >>48

    戦うファフナーパイロットを助ける為ですかね

    少なくとも死者の蘇生はないけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:49:07

    >>7

    なお使っても年考えるとレオ達と比べてもあまりにも同化が遅い

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:50:12

    中の人がドラマでブレイクして『夫の幸せな家庭の壊し方』というドラマに出てた時「カマトトぶってんじゃねぇ!テメェが一番壊したのは人類軍のファフナーだろぉが」とか言われてて笑った

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:52:36

    >>51

    人の心

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:55:26

    >>50

    SDPゴリゴリ使った戦い方だからなレオとミミカ

    周りもレオのSDP頼りにしてるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:18:18

    >>41

    アトミックババアが悪いよアトミックババアが

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:27:34

    >>16

    レゾンのテストパイロットしても問題なかったままビヨンド中も現役貫いてるとこからしてもぶっちぎりの同化耐性持ちじゃないと説明つかんからな

    >>14

    クロウラーもバ美肉してるんで欠片は残ってて再生したか複製かのどちらか

    以後でてこなかったあたり欠片個体だと思うが

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:33:48

    続編はもう出ないだろうから幸せになってくれ
    続編でるといなくなる可能性が出てきて震える

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:46:05

    >>56

    続編の下地はビヨンドで敷かれてるからまぁ気長に待ってればいつか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:47:57

    まともにダメージをくらったのが初見殺しのスカラベ型・ニヒト・ダスティン機戦・セレノアのクロッシング同化くらいしかない
    そう考えると対人戦でのダスティンってすげー強いな

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:48:50

    >>51

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:52:18

    基本装備だけで人類軍ファフナー複数キルしてるから純人間パイロットだと最上位のイメージがあるこの女傑

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:46:38

    純人間だと最強だよね。経験値もありそうだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:20:35

    >>19

    甲洋が同化された時のあの島も元々の設定ではアルヴィスとは無関係だったけど、今では蓬莱島(第2アルヴィス)って事にもなってるしね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:24:20

    あの世界の生命体で一番ヤバいの芹ちゃん説

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:25:06

    でも一樹くんの一番は皆城くんなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:30:08

    なのにかずきの心の支えであり、皆城くんが恋するのは真矢という複雑な三角関係だしてくるファフナー…

    >>64

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:32:10

    総士の真矢好き転生しても引き継がれる筋金入りだからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:30:25

    叔母がライバルな美羽ちゃんよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:50

    >>67

    「母親の妹なら、お姉ちゃんじゃなく叔母さんだろ」


     美羽に正しい呼び方を教えてやった、と食事と勝利を噛み締めている子総士くん。


    『叔母さん』登場は、このあと直ぐ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:05:43

    ※威嚇射撃です※

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:52:56

    無言の2発目。

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:53:35

    敢えて外しております。

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:58:33

    何呑気にしてんだぶち○すぞ
    ゴルゴ流交流術

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:00:42

    「誰が『オバさん』だって?」

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:07:51

    一騎の前では、今でも可愛い真矢ちゃんです。

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:25:10

    スパロボに出たときも各作品のスナイパー勢から声援うけてたからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:30:24

    こそうしへの威嚇射撃はテンポ良すぎてギャグに片足突っ込んでるんよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:30:49

    >>74

    態度が違いすぎるよぉ〜……

    真面目に子総士はどこに惚れたんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:31:36

    >>63

    ケイオスから人間判定されてるからセーフセーフ

    死なないだけや

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:52:06

    >>57

    アルタイルが来たってことはデネブ、ベガも来るってこと……!?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:56:56

    エクソダスのドッグファイトでケツ取られた時に海面に手突っ込んで減速しながら急旋回してヘッショかます奴すき

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:38:11

    >>77

    皆城式吊り橋エフェクトだ。極めて効果的だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:23:19

    >>81

    吊り橋式でも真矢さんは谷とか恐怖与える側やろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:25:50

    >>79

    ファフナー乗れそうな子供世代!

    フェストゥム再出現の預言!

    生まれ変わるボレアリオスミール!

    我ら ファフナー続編フラグ三銃士!

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:29:52

    本人曰く「消耗しない戦い方」をしているだけらしい
    それでも限度がありませんかね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:40:06

    >>78

    あれで人間判定されているのなんでだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:43:28

    真矢にもお姉ちゃんのような色気があれば一騎

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:46:00

    でもパイスー着てる真矢の色気はやべぇぞ
    一騎ってばもしやホ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:48:33

    ついに最終回で一騎側からアプローチキターと思ったらお前…お前…

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:53:37

    >>87

    真矢さんが大人になった頃には一騎人の心ないなってたからセーフ


    セーフか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:10:43

    ファフナーパイロットって主にメンタル面や同化現象なんかで調子ブレがちなんだけど
    変性意識でめっちゃ落ち着いて同化耐性が高い真矢だけは安定感の塊だからいい意味でなんか浮いてる

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:56

    >>77

    皆城くんだって真矢からそんなに優しくされてないのに惚れてんだぞ…!!

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:22:33

    >>85

    SDPで食べてるからその分エレメントに近づいてるとか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:27:28

    初代総士は片目見えないせいでファフナー乗れなかったけど
    ゴルゴは普通に乗ってるんだよね
    機体の性能が上がったからかもしれないけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:30:08

    >>93

    同化されて奪われたと普通に傷ついて見えないだと判定が違うんじゃね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:31:24

    >>84

    フェストゥムに近づかず高機動機に乗って距離を保ってコアをスナイプ!


    ね?簡単でしょう?

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:21

    ビヨでずっと強いお姉さんなのに千鶴さんがお亡くなりになられた時は子どもみたいに泣きくずれ、美羽ちゃんに抱きしめられるのが切なくてたまらんのですよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:24

    >>89

    まだ幼かった頃から普通に色気凄…  あれ、君でっかくない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:50:21

    >>96

    無印で父親と義兄を喪い、EXOで姉を喪い、ビヨンドで母親を喪ったからもう家族が美羽ちゃんしか残ってない…

    親友の翔子もおらんし、一騎はなんかまた旅に出ちゃうし。

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:14

    >>87


    パン(銃声)。

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:07:00

    >>56

    これまでを見るに彼女がいなくなるとしたら親しい人がみんないなくなった後だろうから当分大丈夫だろうと個人的には思ってる。

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:17:29

    >>82


    (ギロッ)


    次の標的に向かう銃口。

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:22:44

    脱出行に参加したパイロットの(人として)唯一の生還者
    厳密には真矢大好きコンビも島にギリギリたどり着いてるけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:23:20

    >>98

    翔子ちゃんは変性意識がなぁ

    あとろくな武器が

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:24:06

    >>98

    マークアレス全能だからテレポートできるやろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:28:30

    >>93

    あれは「見えないから乗れない」じゃなくて「ファフナーに乗って見えるようになるのが受け入れられない」から乗れなかったんよ

    総司にとって「傷ついて見えない目=一騎がフェストゥム化しようとしたのを繋ぎ止めてくれた証」だから、見えることが自己否定になる

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:51:03

    >>97

    つーかシナジティックスーツそのものがエロい

    あんなのエロスの塊だよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:18:35

    >>102

    暉のバス行きは悲しかったね…

    暉の残した器はアレスになって島は楽園に、姉は幸せに暮らしてるよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:22:05

    >>105

    自分のアイデンティティを喪失しかけてた総士にとっては

    目の傷がある=自分である

    ってことだから傷のない自分を受け入れることができなかったんだよね


    一騎と本心から和解して自分をしっかり持てるようになって以降は

    傷にこだわらなくて良くなったからフェストゥムパワーで傷直してファフナーに乗れるようになった

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:30:13

    >>79

    ベガ(織姫)はもういるので…

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:32:32

    >>109

    あぁEXODUSで織姫にアルタイルが会いに来たってことなんですね

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:35:51

    >>110

    そういうこと

    お察し頂けるとは思いますがアルタイルの別名は彦星

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:38:57

    >>77

    でも子総士、総士よりは真矢からの脈あるんじゃない?(千鶴さんタヒんだ後の飯の下り)

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:38

    >>111

    なるほど

    じゃあ来るならデネブミールか…シリウスミールとか来て欲しい(強欲)

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:33

    >>56

    書こうと思ったらいくらでも書けるって脚本の人言ってなかった?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:44:38

    >>114

    書くとしたら敵どうするんですかね

    新しいフェストゥムとしても再ザルヴァートル化したマークザインに勝てるイメージが出ない

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:45:54

    >>112

    真矢は一騎に一途だから無理じゃね


    >>114

    ビヨンドのパンフレットでも書けと言われたら書くって言ってたしそれより前から一騎がいればいくらでも書けるって言ってたね

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:47:17

    >>116

    あ、あくまで総士と子総士の話だから…

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:57:53

    >>112


    …せやろか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:59:46

    >>118

    0に比べたら…

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:11:10

    続編あるなら流石に中の人たちも年齢だから、20年後くらいにして一騎と真矢、総士と美羽の子供メインでやってほしい

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:34:05

    >>86

    色気が無いと申すか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:05:37

    BTL見たらもしカノンと総士が生きていたら一騎とカノン、総士と真矢で結ばれた可能性もあったのかもな…と思うけど、これシリーズ最後で出された話なんだよね、へへ……

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:05:00

    >>120

    一騎と真矢の子供がファフナーに乗ってフェストゥムで戦ってる時にマークザインかマークアレスに乗った一騎が助けに来てくれ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:58:00

    >>121

    恥じらいがない色気はちょっと…

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:04:12

    >>124

    総士や剣司の前では昔から平気でしたからね。


    尤も、一騎の前なら…。

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:30:44

    せっかく平和になったのに、こんな日々が島だけ続いても良かっただろうに。

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:22:06

     一騎と真矢が、こそうしを二人で育てている展開が来ると、「THE BEYOND」が封切りされるまでは予想ないし期待していた面々は少なくなかったのでは?

     スタッフの談話だと、「海神島」の平和な日常を題材にした短編が出来る可能性は今後も…。

     近藤家とか、子供の産まれた家もあるし。

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:30:05

    一騎と真矢がくっついて?二人でこそうし育てるのを期待してたのは一騎×真矢のカプ好き位じゃないか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:42:48

    >>128

    EXODUSのラストで一騎が総士って呼んでたからじゃね

    相方も今は真矢さんくらいしかいないし

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:58:43

     ドラマCDかラジオのネタだと、海神島のバレンタインでは一騎よりも史彦の方が多く貰っていたでしたか>チョコ。


     海神島、今でも「当時の窮乏生活を忘れない為に」物々交換のバザーとか催しとして開催していると劇場でパンフレットにありましたが、あの世界だとチョコレート●●万円とか、子供のお遊戯の店頭価格も洒落になれないかも。

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:18:08

    >>129

    甲洋とか他の皆もいるし真矢とくっついて真矢と一騎の二人で総士を育てる、って展開を望んでたのはカプ推し位じゃないか?って話だと思うが

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:08:52

    >>87

    前世の真矢から一言。

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:39:12

    >>131

    望んでなかった大半は腐女子だしな

    正直普通に物語見てる側はどっちでも良かったよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:59:33

    >>125

    剣司は彼女持ちだし皆城くんは皆城くんだからな

    年頃の女性って自覚を…

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:36:43

    >>133

    腐と少数以外は一真矢夫婦子供こそうしを望んでたってのも横暴じゃね?

    どっちでも良かったけど積極的に期待してたと言われると首を傾げるからどっちにしろ主語デカはよくないって話だ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:04:05

    まぁ生き残ったみんなが後はどんな形であれ穏やかに幸せに生きれたらいいよねってのは個人的に願ってるよ。続編は…ビヨで綺麗に終わったからいいよ。もうみんな戦わないでいい

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:29:20

    >>136

    平和な後日談なら…。


    ドンパチはいらないので、「衛宮ごはん」みたいに平和に。

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:56:29

    こいつがマークゴルゴか

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:59:08

    >>138

    の部屋の扉が開くと…。

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:05:57
  • 141二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:23:58

    >>139

    >>140

    この間1秒にも満たないのである

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:28:17

    変態機動が凄いよね。明らかかな他の機体に比べて動きに柔軟さがある

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:18:36

    >>142

    そういやマークジーベンとマークゼクスの違いって何なん?

    どっちも飛行能力持ってるけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:23:16

    >>143

    基本的には同じのハズ

    ただしSDPの関係やパイロットの癖とか特性の関係上細かい調整は違ってると思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:32:48

    一期の終盤までジーベンが飛べるの気付かなかったのは私だけでは無い筈

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:58:55

    マークジーベンは飛行してる時の動きが明らかに凄まじいテクニックで動いてるよね。ザルヴァートルモデルの凄まじさとは別方向でやばい動きしてる印象

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:09:40

    >>78

    芹ちゃんはそこは死んでおけよ人としてって場面が割とある

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:51:44

    >>137

    喫茶「楽園」の日常。


    穏やかな島の平和な日常アニメ(無印、劇場版の後から第二期までの間)。

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:02:32

    BTLみたいな作品は映像でなくてもいいから増えてほしいよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:27:16

    喫茶「楽園」の今日のメニュー。

    一騎カレーの他に、暉カレーと総士シチューの日も。

    フェストゥムもファフナーも登場しない、瀬戸内海の離島を舞台にしている(ように見える)日常アニメ(にしか見えない)OVAとか。

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:31:05

    皆城兄妹はえこひいきしちゃうからな
    違いは兄のえこひいきは真矢は望んでなくて妹のえこひいきは芹ちゃんは受け入れたことかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:41:04

    今HAE見返してるけどリンドヴルムに比較しても明らかに動きが柔軟だよね。技量の高さを感じる

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:34:49

    飛ぶのって結構難しいと思うんだけどいつ慣れたんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています