オビトが里で順調にキャリアを積んだら

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:47:25

    四代目の直弟子として神威とすり抜けと飛雷神を使いこなす卑劣な忍に育ったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:13:03

    写輪眼無しカカシと写輪眼開眼後オビトだとどっちの方が強くなるかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:14:20

    卑劣な忍言わないであげて…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:20:50

    写輪眼がなかったらさすがのカカシも雷切は諦めて違うスキルツリー伸ばしてたと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:28:42

    なんとなくオビトには飛雷神は無理そうなイメージ、そんな器用ではなさそう
    今までもポンポン使えるのは卑劣様とミナトしかいない訳だし、オビトと同期のゲンマは複数人ででしか使えず、会得してるであろうヒルゼンも使ってないのを見るにだいぶ難易度高そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:31:16

    >>5

    というか短距離の移動なら時空間経由で神威で出来るし飛雷神使う必要ないでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:03:08

    リンが犠牲になって尚里に戻れるような精神してないから真っ当に育つルート=橋の任務で下敷きにならず生還ルートしかないと考えると
    万華鏡開眼しなくてそこそこ止まりか万華鏡開眼しても柱間細胞ないから反動キツイしすぐ視えなくなっておしまいじゃないの
    チャクラ量もスタミナも柱間細胞なしだと大してないだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:32:09

    >>7

    下敷きになったけどなんとか助かって生還したルートでいいじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:43:13

    オビトの後悔の中にリンの死で自暴自棄にならず乗り越えられているというビジョンがあるの見るにダメージは大きいしずっと忘れない傷にはなるにしても必ずしも「リンが犠牲になって尚里に戻れるような精神してない」という訳でもなさそうなんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:06:44

    >>9

    難しい所だな

    そうありたかったと願った姿なのか実は時間さえかければ乗り越えられると思うようになるくらい気持ちに整理がついていたのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:29:14
  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:55:40

    飛雷神で突然な現れて反撃したら全部すり抜けるの嫌すぎるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:12:33

    >>8

    その場合万華鏡開眼までいけずに大して強くなれないんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:15:10

    万華鏡開眼するような精神ダメージ受ける出来事あったら真っ当には成長しなさそう
    結局木ノ葉に戻ってたらなんてただの夢想でリンの最期に耐えられず夢への逃避に縋って以降は悪逆働いちゃうようなメンタルなんだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:18:47

    まあ万華鏡開眼するほどショックな出来事に耐えてそれでも里に尽くせるうなメンタルあったら普通は九尾で里をめちゃくちゃにしないよね…
    リンの死後でも里に戻ってたらなんて未練あったのは心の強さの証左じゃないからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:20:09

    >>9

    妄想する程度のおこがましさがあっても実際は戻ってないから無理だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:36:24

    万華鏡開眼ショック時に周りに支えてくれる人がいるかどうかでも変わると思うけど、オビトにとってのイルカ先生ポジは誰だろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:53:38

    そもそもイルカ先生ポジがリンだったから折れたんじゃね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:08:31

    なら詰んでるやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:20:26

    リンがナルトで言うイルカ+サクラ的なポジションだから
    ここが欠けた時点でマダラの敷いたレール脱け出せなさそう
    本人の後悔通り帰るのはあの時点じゃ無理だろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:23:54

    >>7

    >>16

    無理だと思うなら無理にスレに参加しなくていいんだよ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:24:52

    >>20

    イルカ先生ポジな上異性としてもナルト→サクラどころかミナト→クシナくらいありそう

    オビト→リンは

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:26:19

    ナルトはサスケのが明らかに重い
    サクラが勝負に割って入ったとき邪魔しないでくれといったりする
    リンはオビトにとってはナルトにとってのサクラどころではないだろうね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:28:08

    >>21

    横だけどレス先はマダラに拾われて尚木ノ葉に戻る強さのいいとこ取りルートは無理なんじゃって話であって

    下敷きにならないルートとかは否定してなくね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:32:09

    下敷きならず帰れたら同じうちはで通常写輪眼持ちのヤシロとかテッカくらいの強さに落ち着くと思う
    リンがああいう形で犠牲になる以外では万華鏡開眼しないだろうし飛雷神扱えるような才能があったようには見えない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:33:18

    万華鏡は柱間細胞なしだと反動も重いからなあ
    天才のサスケでさえ永遠万華鏡になるまでは反動キツそうであっというまに視力まで下がったから

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:42:28

    柱間細胞に適応する才能なんてマダラに拾われない限り見付からんだろうしなあ
    スレの前提が本編にあったリンの死後里に戻った状態か、岩に潰されることが無く順調に育ったなのか不明だからどこ基準で語るか難しいんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:43:36

    >>26

    あれは一気に酷使したからだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:44:15

    >>25

    万華鏡開眼自体はリンやカカシが普通に戦死するだけでもするのでは?写輪眼もカカシが片目やられて開眼してるし

    飛雷神は使えなさそうだな天才扱いされてたイタチカカシですら使えてなかったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:44:39

    >>22

    >>23

    ナルトにとってサクラはなんか気になる子くらいだけどオビトは明確にラブだからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:45:23

    リン犠牲になったあとに仮に戻る気になれたとしても呪印札もう入ってるしゼツたちが好きにさせてくれる気もしない

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:26

    それぞれ想定してるオビトが違うからこれまとまらないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:48:23

    >>28

    オビトもばんばん使いそうだが

    チャクラ量的に柱間細胞なしじゃ連発できないとしてもあまり使わないようにしてきたイタチも限界きてたし長くは持たない

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:52:57

    >>29

    マダラの時代にも万華鏡持ちは限られていたのがそう簡単に開眼するとは思えないけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:54:12

    オビトは闇落ちせずに順当に育ったとしても仲間庇って死にそうな感じがすごいある

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:03:41

    マダラに柱間細胞いれられた時点でもう真っ当な成長じゃないと思う…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:05:41

    >>29

    なんでオビトの万華鏡の為だけに本編で生きてるカカシまで犠牲にしようとするの?

    強いオビトin木ノ葉ifのためなら何が犠牲になってもいいってこと?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:05:54

    それでも火影にはなれなさそうな気がする
    才能云々というより中間管理職が向きすぎてるからと言うか

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:08:53

    真っ当なら万華鏡開眼しないんちゃう?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:10:57

    戦場BL時点でも忍について変えるんじゃなくて壊してやるって言っちゃうオビトは根が火影向きではないと思う
    良くも悪くも

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:12:46

    >>37

    マダラが目をつけるほど愛情深い性格だから何も原作と同じ出来事じゃないと万華鏡開眼しないとは限らないんじゃないのと言いたいのであって、リンやカカシもちろんその他の人たちが犠牲になるのを許容してるわけじゃないよ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:23:45

    万華鏡なしだとなんとなく地位も実力もアスマ先生ぐらいで落ち着きそうなところある

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:08:49

    里で順調にってことなんで、マダラの手に落ちずに帰れたってことなのかと考えてたな
    そうすると万華鏡はリンに何かあれば開眼可能性あるけど、柱間細胞なしだと常用したらすぐ視力低下起こすだろうし、かといって万華鏡すら無しだとそこまで強くなれなそう
    飛雷神は…大木筒が空間移動標準装備なこと考えると子孫に空間忍術適正がある可能性もあるけど、あんまり出来そうな気しないな…
    使い手が卑劣様や四代目という要領の良さそうなインテリばかりのせいかな
    もし柱間細胞くっつけられた後で帰ってきた場合を想像してるなら、原作程度で落ち着くんじゃないか?
    神威あれば飛雷神あんまり要らないし、出来そうな気もしないな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:56:44

    >>40

    ここマジで岸影ちゃんと一貫してるよね

    ナルトとかだと変えてやると言う

    忍びとは忍び耐える者なんだ、はNARUTO通して語られてる


    戦場短編読むにキャリアや能力の問題ではなく、気に入らないものは殴る、ぶっ壊すの精神を乗り越えられたら火影にもなれるだろうね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:06:27

    ナルトも一部終わり辺りだとぶっ飛ばすとか言ってた気はするが、そっから成長できたかどうかやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています