弱い上に新規枠を潰したカードを排出してしまった黒歴史として

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:28:50

    公式からもお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:31:36

    その最中でも良いカード貰えたし最近パワカ貰ったからマイ・ベンライ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:34:24

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:34:55

    場に残らないだけエルロンの方がマシってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:35:15

    結局OCG設定準拠のアニメやるのに悲哀を感じますね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:36:16

    >>3

    すいません

    閃刀姫(漫画版)アンチなんです

    解釈違いとか色々面倒なんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:36:17

    >>4

    ガチだよ

    何だよこのクソカードと言われてたが

    三賢者()が出たら場に居座らないだけ

    あのショタの方がマシじゃねぇかってなったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:37:45

    >>5

    最低限の要素だけ描いて後はユーザーが各々背景を勝手に色々膨らませた方が人気なんだ悔しか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:40:03

    だが漫画を恨むのは筋違いだぞ
    恨むなら閃刀魔法の性質を理解せず
    効果を決めたコナミを恨め

    どうして開発したコナミが閃刀魔法を理解してねぇんだよ
    あーっ!だって?

    なんでやろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:40:04

    連載開始当初になんか変な味方キャラ生えてきて一騎当千のコンセプトからズレてるやんけってレスしたらボコボコにされたのが俺なんだよね
    終わって感想見たら一騎当千のコンセプトからズレてるやんけみたいなレスが称賛されてたんだよねひどくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:41:28

    >>3

    おそらく空牙団使いだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:43:26

    >>10

    連載開始時は期待のほうが大きいからそんなこと言っても空気読めないチンカス邪魔だクソゴミされるに決まってるやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:43:37

    登場人物も少ないしすぐ終わると思ってたから閃刀姫で二ヶ月もやるのに驚いたんだよね
    もしかして1話五分くらいなタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:44:47

    どうせしばらくしたら新規貰えるんだから新規枠もクソもない それが閃刀姫です

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:44:53

    こいつらだけで新規枠取りすぎなんじゃねえかって思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:45:34

    >>13

    一話10分くらいのやつが月一で2本くらいじゃないスか

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:47:06

    >>15

    人気はあるからしゃーないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:47:26

    (極東チャンピオンのコメント)
    新規が来りゃいいってもんじゃねぇんだよ
    理解のある新規じゃなきゃ意味がねぇんだよ

    まあギミパペはやっと理解ある新規もらえたんやけどな
    ブヘヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:47:27

    >>15

    新規枠って何スか?閃刀姫に新規が来なかったとして別のテーマに新規が来るんスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:48:07

    >>3

    普通に漫画がつまらなかったんだよね 

    どうしようもなくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:49:14

    >>10

    おまえが単純に嫌われてるだけやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:50:01

    >>21

    何が言いたいんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:51:24

    >>19

    Vジャンの付録枠やら回そうと思えば別テーマに回せた機会はいくらでもありましたね🍞

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:51:24

    >>15

    もしかして全然新規来ないテーマ使っているタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:52:07

    人気テーマな割に風呂敷も狭いから色々試す一番槍に丁度良いんじゃないっスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:52:14

    >>23

    じゃあそいつらが閃刀姫より人気なかっただけじゃないスか

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:53:41

    >>17

    あれっ新カード達の使用率は?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:54:07

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:54:40

    >>26

    やっぱり人気のないテーマの新規とか出しても売れないよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:56:48

    >>29

    で、そうまでして出した人気テーマの新カード達は売れたんですか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:56:58

    >>23

    なんのテーマ使っているのか教えてくれよ

    魔鍵それとも戦華?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:59:12

    肝心の漫画の内容について語ってる奴がロクに居ないのは大人気テーマの悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:59:57

    連動新規の半分以上が考慮すらされないレベルなのだいぶヤバいと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:01:08

    漫画は面白いんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:01:49

    せっかく漫画書いといて漫画の内容ガン無視でアニメ作られてるのちょっと笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:02:03

    >>32

    俺は一話で読むのやめちまったんだ…

    だから すまない

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:03:12

    >>34

    面白かったら盛り上がるんだよね

    レイの年齢ぐらいでしか盛り上がらなかったということはそういうことやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:04:28

    >>34

    良くも悪くもない無味無臭な漫画っスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:05:43

    >>37

    >>38

    …哀

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:25:45

    原作担当が「ネットのアイドル」という題材でブルーエンジェルみたいなサブヒロインの成りそこないみたいなのを出してしまうくらい感性が古い脚本家なんだ
    ウケのいい美少女モノが書けるとは思わない方がいい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:31:29

    >>30

    調べて書き連ねたやつが鯖落ちで消えたからワシの負けや

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:10:15

    このスレの保守をする係を仰せつかった…パヴェルと申します 

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:18:40

    >>32

    待てよ

    散々こき下ろされたエルロンとパイロンの融合メカはカッコいいからHAMPみたいなピン積み出来る上級として普通にOCG化して欲しいんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:26:48

    お言葉ですが吉田なんて最初からつまんねーよですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:20:09

    保守 

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:23:05

    マギストスになってからカード開発が正気に戻った
    オレも嬉しいぜ!

    まあ代わりにというかもはや漫画そのものが全く話題にならなくなったんやけどなブヘヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:06

    >>40

    遊戯王アニメを支えてきた吉田を愚弄するのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:45

    >>34

    つまんなくはねーよ しゃあけどそこそこの画力と構成で描かれる二次創作って感じスね忌憚のない意見って奴っス

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:26:57

    盾にロボ女装備させたやつはエロいのんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:28:09

    こないだの新規で猿空間確定した漫画やん元気しとん?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:29:12

    >>46

    主人公内のカップル放っといてOCGキャラとオリキャラがホモホモし出すのは醜い!!!醜い!!!!!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:32:12

    >>43

    決闘者の99割はそのショタなんてどうでもいいんだよ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:33:39

    使われてるのほぼ敵側で笑ってしまう
    カメリアとか一番閃刀姫に理解があるサポートだしアザレアやスペクトラは汎用としての活躍の機会があるんだよね
    味方側無能じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:30:01

    >>47

    吉田伸は確かに遊戯王を支えてたし賛否ある要素はあれどゼアルまでは最終決戦までの道筋を大いに盛り上げるようなシナリオを書ける人ではあったよね書ける人では

    でもヴレインズ見る限りもう単純にネタ切れすぎるし感性が古臭すぎてネット要素とか全く生かせてないしでもういい加減きついのと昔から女キャラの扱いが雑を超えた雑過ぎて美少女モノやらせるのには不向きすぎるわっ

    見てみぃこのゴーストガールを

    財前葵が酷すぎるせいで陰に隠れてるけど最初はなんか一味変わった準レギュラーキャラっぽいノリだったのに結局雑な妹キャラ滑りして空気化しとるわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:35:15

    でもね俺閃刀姫使いがこの漫画に文句言ってるの見ると微妙な気持ちになるんだよね

    クソゴミも刷られたけど有能新規もいるし漫画以外の新規も大量にもらってる上にアニメ化までしてこれからの新規も確定してる優遇枠なのは間違いないんだから一つくらい黒歴史があったからってピーピーギャーギャー言うの醜いでしょう

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:13

    吉田伸はですねぇ隙あらばホビーアニメ・コミカライズという建前を利用して男同士の妙にホモホモしい絡みを描くのが大好きな明らかに場違いな脚本家なんですよ
    単純に昔からの縁で仕事を頼んでるだけなんだろうけど美少女カードを推しまくってる今のOCGの主要客とは相反する趣味なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:51:46

    >>56

    おお…うん……未読で愚弄するのは良くないと分かってるけどここのやり取りだけ見る限りではホモホモしすぎて滅茶苦茶しんどいのん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:57:16

    >>53

    まあ1000歩くらい譲ってモンスター展開して並べて大型リンク立てる、みたいな方向性なら理解できなくもない新規だと思うのん


    問題は…最終的にテーマ内で出るのが粗大ゴミということだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:45:01

    閃刀姫やら罪宝やらイビルツインやらセンチュリオンやらとにかく百合大好きのOCGスタッフとそれに付いていくOCGユーザーの層を考えると吉田伸やら武上純希やらのシナリオはもう合わなそうなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:59:38

    >>55

    待てよ閃刀姫以上に厚遇されてる青眼だって12期でストラク来る前まではイマイチパッとしない新規ばかりでまともに強かったのがジェットくらいしかなかった頃はあれこれ言われてたから

    形の上では優遇されてても実態が伴ってないとそれはそれで不満が出るもんなんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:37:23

    コナミの定番だ
    なぜかテーマ内で軸があるのにそこに新しい軸を足そうとして破綻する
    何回同じミスするんだよえーっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:01:56

    >>60

    原作連載時から高い人気のある青眼とリンク時代からの閃刀姫とではワケが違う

    これは差別ではない差異だ


    それに怒らないでくださいね

    閃刀姫なんて登場時から長いこと環境にいたしその後新規追加でなんやなんや毎期ちょくちょく環境に顔出してるじゃないですか

    これで不遇面は無理筋を超えた無理筋

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:25:48

    >>62

    不遇とは誰も言ってなくないスか?

    むしろ変なものを出されても優遇されてるから文句を一切言うなってのが変な話ってだけで

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:26:36

    >>62

    もうねんねや

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:27:53

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:34:46

    ぶっちゃけエルロンやヒンメルみたいな不細工男が必須カードとして主軸になるのを危惧してた百合.豚なワシ的には当時むしろ安堵してたんだよね
    パイロンがコイツ等を救済する強カードで実装っていう恐怖をさっさと産廃新規として出して解消して欲しいのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:37:54

    優遇テーマだろうが不遇テーマだろうが弱い新規が出る度になんでこんな弱いカードよこすんだよえーっという文句が出るのは当たり前の話なんだよね
    だからこそ弱いカードをいっぱい出されてイライラするのも当たり前の話なのに「新規いっぱい貰ってるんだから文句言うな」と言われても全く別の話なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:42:52

    >>62

    いつの時代から生まれたものだろうが閃刀姫は超人気テーマだからそこに差異はないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:55:38

    >>62

    >原作連載時から高い人気のある青眼とリンク時代からの閃刀姫とではワケが違う

    >これは差別ではない差異だ


    えっどっちも形の上では優遇されててもズレた新規ばかり貰ってた時期は不満の声も多かったという点では共通してるという話であっていつ出たとかどれだけ人気が高いかみたいな話は一切関係ないスよね?

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:17:49

    >>59

    唯一のTCGアニメの生き残りになったあのヴァンガードもアイチが出てた頃に比べてずっと男女ラブコメ要素強めになったしBL要素で喜ぶ層に媚び売ってもTCGとしては儲からないのかもしれないね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:46:46

    >>43

    知らんショタ同士の合体ロボとか閃刀姫と関係ないテーマで勝手にやってろって思ったね

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:02:34

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:59:36

    でも嬉しいなぁ、良ビジュアルで人気のあるテーマなら他媒体での活躍が期待できる

    …で、この漫画ってエッチなシーンとかリョナシーンはあるんですか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:04:21

    でもね閃刀姫で良かったと思うんだよね
    だって遊戯王の顔だから今後の強化チャンスなんて山ほど余ってるし結果何の問題も無いでしょう?現に早速レギュパでも強化されるしな(ヌッ)
    これがもし不人気テーマで起こってたらと思うと…ゾッとします

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています