- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:36:40
打ち合わせをすませ、いよいよ行動に移す時だ。
川沿いの土手へ、スタミナを高めるための外回り。
この頃は外を回る経路が多いが、何か意味があるのだろうか。
考えるけれど、すぐにストレッチで迷いを消す。
あるのだろう、彼の言うことだから。
時は金なり。彼に手を振り、急げや急げと進むと、風が頬を撫でる。柔い風が髪を撫でるのに、目を細める。
やがて土手に着いた。花を見に来たのか、人が行き交っている。人々は、時折彼女に手を振り、声をかけた。
競技の世界に身を投じてから有意に増えたそのひとつひとつに、手を振って返す。
いい季節だ。あたたかで心地よい。ふっと笑みがこぼれる。
花が風に流れている。
彼は、この光景を見せたかったのだろう。 - 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:36:59
彼は、彼女を送り出すと、部屋に戻り、窓際でひと息ついた。
生粋の、かつ無上の短距離走のウマ娘である彼女にスタミナは必要かと言われると──いや──そもそも彼女の夢とは──
まあ、必要かも分からない。彼女と過ごすうちに、自らを丸め込むことに慣れたような気がする。
嗚呼、けれど。
窓の外を見やる。彼女の名に冠する花の散り乱れる様子が、ここからでも見えた。
何より、誰よりその花が似合う彼女が駆けるところを、この世全ての人に見せたかった。
時計を見る。そろそろ春告精の帰る頃だろうから、彼女の好きな春の風物である甘味で労ってやろう。
そして、これは彼女には言わないけれど──夢への長い、あまりにも長い道のりを──彼女と共に進むと、ひとり思いを新たにするのだ。 - 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:38:05
おしまい
実はこのSSはリポグラフになっています。使わないことにした文字数は少ないのですが、よかったらなんの文字を使わなかったのか考えてみてください。答えはこのレスの下の方に書いておきます
「サクラバクシンオー」で「さ」「く」「ら」「ば」「し」「ん」「お」「ー」を使わずに書いてみました。拙いですが、暇であれば読み返してみてください - 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:40:40
リポグラフを初めて知ったよ
でもサクラバクシンオー自身への言及がなくて独特の記法だなと思った。そしてその文字を避ける表現って言われてなるほどね、となった。なんか語彙が使いたいけど使えなくて別の語で書いてるみたいな1200mを3回走らされてるような違和感が…
あれは長距離ですよね? - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:42:41
このレスは削除されています
- 6125/03/28(金) 23:43:22
もっかい調べたけどリポグラムでしたーーー!!!誤字ですすみません!!!
- 7125/03/28(金) 23:51:57