ポケポケ総合スレ93

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:03:25
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:04:31

    1

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:37:21

    ガルーラ、60ダメめったに出さないくせに0ダメは出しまくる問題

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:44:00

    レアリティ順にすると色違いってクラウンとイマーシブの間に来るんだな
    ゲッチャレに流れて来ないわけだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:47:22

    サーフゴー謎にエネ拘束緩いんだよな
    ヒカリ+レアコイルとかで加速して使うとか想定されてたりすんのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:47:59

    ある意味インフレはしてない証拠なんだけど未だにナッシーex糞つよなの草

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:48:18

    たておつ
    モンボ級で既に沼ってる
    2連続で2進化最速で二枚建てられてあったまる~~~~
    ゴウカザルとかどうすればええっちゅうねん

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:49:05

    >>5

    鋼エネの数しかコイントス出来ないからその分緩くていいんじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:51:34

    普通にディアルセで事故りまくってるから大人しくフリ単握るのが正解な気がしてきた
    でもロケット団のしたっぱ1枚もない!砂時計もない!悲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:54:52

    マスボ級に行くために必要なのは最低限のプレイング&構築と最大限の運だわこれ
    クリギラクライ強いと思ったけどカスパルに轢かれたし

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:56:49

    なんかイマーシブのギラティナexが普通に2枚来たからギラティナデッキ作ってみるか

    色々調べてたらプクリンと組んで回復しながら殴るデッキが目に留まったので作ってみる

    どうせならシェイミも入れてベンチから延々と回復するデッキとか面白くね?

    あれ? ベンチ埋めるならアルセウスexでよくね?

    リアル「最終的に好きなポケモンがいなくなったらPTの完成です」を初めて体験した

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:07:03

    先発ヘイラッシャ(withシャリタツ)に可能性を感じる
    カード2枚必要とはいえHP120逃げエネ0のたねポケモンってのは壁要員としてだいぶ強い 水だからカイで耐久もできるし
    シャワーズと合わせてエネ使い回しできると最高に気持ちがいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:08:49

    今やってるイベントのスタートデッキってレンタルじゃなくてカードもらえる感じなの⁉︎
    どれにしよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:15:16

    >>13

    死ぬほど欲しいのないなら期限ぎりぎりまで待つのがいいと思う

    後で選んだEX被りまくったら悲惨だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:22:56

    スピアーEXはオマケ枠がマスカーニャ一式で他よりもけっこう豪華で気になってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:36:27
  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:26:51

    プレミアムミッションのために月初めまで引けないぜ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:55:22

    現状ランクマ3敗してるけど内2敗は相手のカスミぶんまわりでホンマこの女…!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:47:57

    フリカス同士の対戦やばいな
    お互いカードゲームじゃなくてパチンコやってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 05:12:24

    カスミとロケット団で運ゲーしてくる水デッキやばすぎ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 05:18:33

    トレードの改修いつだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 05:28:34

    今年の秋ぐらい

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:16:47

    ランクマのBGMめっちゃ格好良くて好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:18:53

    初手ふぶきで勝った次の試合で初手ディメンジョンストリームされて負ける
    カードゲームなんてこんなもんでいいんです

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:52:32

    まだモンボクラスだからかも知れないけど、ここで連勝続くと「連勝イベでこの運くれよ」って思ってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:11:27

    あんまフリ単環境に合ってない気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:12:33

    >>13

    え?何も見ないで受け取っちまった・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:21:44

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:27:26

    先行でも後攻でも強い化石アルセギラティナが今んとこしっくり来る

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:31:59

    マスカーニャスピアー強いね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:39:46

    アルセウス持ってないから頻出デッキほぼ組めなくて指くわえながら戦ってる
    ex2枚で組めるフリ単は貧者の槍

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:49:52

    >>31

    アルセウスならトレードすればよくね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:00:52

    ギラティナ、ダークライ、クリムガン
    アルセウス、ディアルガ、シェイミ

    ランクマこればっかりしかあたらん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:08:47

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:12:30

    >>33

    まあランクマなんでね

    そらみんな強いデッキ使うよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:13:46

    >>33

    ギャラ使ったら旧リザと当たったぞ

    なんでピンポイントで天敵引くの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:16:57

    >>11

    そら回復型は基本そっちへのエネ要らんし、さらに無色系は色拘束も薄いからギラでやる意義ないからな

    「他にエネが回せる」「設定エネと無関係に起動できる」がギラの強みなのでどちらも完全にアンチシナジーとは言わんが微妙

    だからそっち方面で相性のいいダークライと組み合わせてクリムガンを盾にするデッキが開発された

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:17:20

    >>36

    別に天敵ってほどでもないと思う

    ギャラの天敵はサワムラーでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:02:18

    ポケセンのお姉さん当たった
    めっちゃ嬉しい
    早速シェイミきずぐすりエリカカイポケセンのお姉さんでゾンビナッシーデッキ組むか

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:12:58

    >>38

    サワムラーは全然見かけないしオリパルで倒せるからいいわ

    リザはちょっとでもグダったら死ぬしマント付けられたらレッドでもワンパンできない

    まぁリザ側もグダったら死なんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:14:53

    これ真面目にやるよりNPCとやるまで開幕リタイアの方が早いんかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:15:41

    ランクマのBOT普通にひとりでのCPUデッキでいいのに何故エネ事故デッキなのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:29:52

    >>42

    人間らしさを出したくて……


    いやエネ事故デッキでもわざわざ色合わないポケモンにエネ付けたりとわけわかんねー動きしてるんだよな……アレと遊ぶぐらいなら壁とやるわ感はある

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:33:43

    BOTのライボルトに無限にフラッシュくらいまくって負けて草
    進化ポケモンなんぞ使ってんじゃねえ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:37:58

    ギラクリ当たった事ないけどやってる事ってジバクライの延長なのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:58

    >>45

    ジバコラインをギラティナにしてデッキ圧縮

    その分ターン終了のデメリットが付きます、みたいな感じだね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:02:41

    >>46

    反動ダメありとは余った枠で傷薬とか入れれるのデカいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:03:07

    ランクマはマナフィオリパルギャラドス安定な気がしてきた
    ギラティナもディアルガもマナフィ取るの遅いし耐久・火力ラインでも有利
    サワムラー入りのデッキはサワムラーエルレイドとかめっちゃ環境上位に刺さってるけど
    色々いるランクマではちょっと使いづらい

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:04:44

    >>48

    レッドのおかげでギャラでマントアルセウス取れるしギラティナが1回でも技使えばコイン次第だけどオリパルで倒せるからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:17:20

    サワムラーエルレイドは環境最上位だけを相手にするなら最強デッキなんだけどなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:30:06

    150点出せる奴が増えたから何周か回ってグリーンが強い
    と言うかそこまでガチガチにケアしないと全く安心できない
    常に見えないレッドの存在に怯えている

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:32:38

    レッドは文句無しに強いし脅威だけど単デッキですら入れたいサポート増えた分そこまでスペース無いから過剰に警戒する程でも無い…とか思ってると不意に飛んで来て死ぬ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:35:11

    ギャラドスで連勝してサワムラーエルレイドにしばかれるゲーム
    まだハイパーに届いてないけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:50:58

    ダークギラティナクリムガン落とされた時点で1-1-2にも2-2にもならなくて微妙じゃね?
    ダークジバコの方がポイント効率いい気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:55:47

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:41

    ギャラにしたっぱ打たれたらクソ辛そうだな
    したっぱ入れる枠があるかは置いといて

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:07:49

    まだ時間なくてモンボ級だけど負けなし10連勝いけてる
    ギラとミュウピン刺しでいい仕事するわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:30:12

    ランクマで通信エラー発生して復帰出来ずに負け扱いになったんだけど同じ人いる?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:41:13

    パック開封でもゲッチャレ死ぬほどエビワラーが出しゃばってきてて泣いてる
    どうすんだよ新パック始まって間もないのにもう7枚目だぞ他のカードに譲れ出番を

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:33:29

    >>58

    連勝イベでやったよ

    早めに気づいて再起動→復帰すれば間に合うから気をつけるといい

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:23:59

    15時直後のランクマは手強い説

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:02:20

    なんでナンジャモ抜いた途端ナンジャモ欲しくなるパターンが来るんですかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:24:09

    ランクマッチイベント面倒過ぎないか?
    ハイパーまで行けたけど一勝10ポイントでマスターまで1600ポイント必要なのは全然カジュアルじゃないぞ
    勝率50%とした場合単純計算で300勝くらいしないといけないんだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:25:17

    エルレサワムラーデッキ強いけど
    ピン差し枠はマーシャドーよりウソッキー採用の方が使いやすいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:27:03

    いつの間にか引き分けは負けになったのか?
    ギラティナでお互い0になったらこっちが負けになったけどゴツメとは仕様が違うんだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:28:03

    >>65

    相手のベンチにポケモンがいて自分のベンチにポケモンいないなら負けになるぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:37:17

    ゴツメ+αやダークライ+αで全部削り切る構築が多いから
    傷薬ではなくグリーンを使う意味があるんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:55:18

    >>66

    なるほど

    そういえばあの時ベンチいなかった気がする

    ありがとう

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:58:48

    幻振りにグリーンが環境デッキに入る日が来るのか…!?

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:25

    (幻環境でグリーン見た事ないな…)

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:33:45

    >>60

    なるほど…再起動間に合うのか

    アドバイスありがとう

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:47

    >>70

    一応ミュウツーのサイコドライブを耐えるために採用してるデッキはあるにはあった

    サカキで対策の対策が終わるからあんまり流行らなかった

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:36:26

    まだバレてないけどアルセウスが減って来たことでドオーが今熱いぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:49:08

    全体での要求量を考えたら連勝ボーナスがしょぼいのはどうにかならんかなぁ…いや対人戦で連勝なんて難しいんだし連勝ボーナスに頼るの自体が間違いなのか…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:51:36

    とりあえず連勝しまくってハイパー1まで来たけどここから連勝ボーナス機能自体が消えるのはどうかと思います!

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:25

    >>39

    シェイミ出る前はそこにばたふりーが入ってたななつかスィ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:00:40

    そういやみんなはexスタートデッキ何交換した?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:13:22

    今日ギラティナのイマーシブレア引く夢を見てそんなわけないやろと思ってたら正夢になった…

    こうなるとギラティナデッキ気になるけどこれしかないからなぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:15:40

    >>77

    ギラティナかな

    スピアーもいいかなって思ったけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:28:15

    カード揃ってないからランクマ本格的に出来てない
    マスターボール級って大体何時間くらいでいけそう?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:29:37

    >>80

    まだ到達報告がでてないので誰も分からない

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:29:58

    スタートデッキはギラティナかスピアーどっちか先に引けた方と交換しようと思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:33:15

    全体的にHPのラインが150下回ってるからミュウツーでいけるかなと思ったら全然そうでもなかった

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:33:59

    思ったよりサクサク上がらないよな
    スパボ行った頃にはもう疲れた

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:34:42

    >>83

    150ラインの餌食になるからねしょうがないね

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:35:04

    こういうのってスパボ級ならスパボの1〜4全部と当たるのかと思ったら完全に同ランクとしか当たらないの辛い

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:47:11

    ランクマクソ過ぎる
    レート重すぎだし最速2進化に轢かれるのしょうもなさすぎ
    運ゲーでランクマとかやるなよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:47:38

    意味わからん動かし方してくると思ったがこれbotか
    ひとりででやってくる程度の知能やデッキ与えて良くないか??

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:49:50

    カス表1→ロケット表1→カス2枚目表1 とかいう謎の応酬成立してワロ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:10:57

    ランクマは勝率3割以上あればチマチマ上げていけるから運ゲーへの配慮はしてくれてる方

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:20:53

    >>89

    俺もフリ単で相手の種ポケhp50の体力を先手カスミ表2枚でhp10におしこんだかとおもえばロケット団が全部回収して負けたことある。

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:37:04

    今まで散々無法やってきたんだ
    これぐらいの報いは当然よ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:53:36

    >>81

    そんな時間かかるん!?

    本家だったら1日で行けるのに

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:26:09

    スーパーボール1で既に毎回手強い
    これもっと昇格ポイント減らさなきゃ
    ピラミッドというよりタワーみたいなレーティング分布になるんじゃ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:33:39

    >>90

    勝率3割だと仮に3勝7敗で(10✕−3)−(5✕−7)で30−35で合計−5だな

    ちなみに4割で1やっと一試合当たりの期待値が+1になるから、連勝ボーナスを計算に入れないと1600戦しないとマスターにいけない計算になる

    自分が勝率5〜6割で今ちょうど中間の800ポイントだけど、この勝率でもこっから300戦くらいしないとマスターに上がれないと思うと気が狂う

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:37:22

    >>93

    大体勝率5割でも600戦はしないとマスターになれないぞ

    この勝率だと仮に一試合5分としてもぶっ通しで50時間は掛かる計算になる

    正直言ってこの仕組みにしたやつは頭おかしい

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:07:08

    もしかしてハイボ級に上がったら連勝ポイント消える?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:36:19

    >>97

    ハイボ級になったら勝ちポイント10(連勝ポイントは消失or4連勝以上必須)

    負けたら7ポイント消失

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:39:00

    ようやくCPU抜けて対人になったなあ
    と思ったらいきなり放置されたんだが?

    5連勝のときも思ったけど通報システムないのにランクマとかやるのは時期尚早なのでは?

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:46:19

    ランクマにて
    なんかSRのカスミorロケット団のしたっぱ使われて一瞬で結果出たと思ったら3表だったというのが何回かあってチートか?と訝しんでる。因みに全員英語の簡素なNN
    初期からやってるけど見たことないんだよこんな挙動

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:59:34

    >>100

    カスミとかのコイントスの結果出るのは明らかに早くなった

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:04:38

    >>101

    単に運悪いだけか!いつも通りだな!ヨシ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:12:40

    マジでこのランクマの仕様考えたやつは自分でプレイしてマスターまでやってほしい
    一日2時間弱プレイしてやっと到達できるかどうかだぞこれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:15:28

    本編ぐらいの時間でマスター到達できてほしかった

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:26:01

    ハイパー1の750ポイントだけど勝率5割だとあと567試合もしないといけないのクソだるい

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:32:19

    ハイパーの時点でレートがカス過ぎないかコレ
    マスター帯がガチでマスター帯過ぎて笑えねえ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:34:40

    >>98

    4連勝じゃ連勝ボーナス付かなかったから5連勝以上じゃない?知らんけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:36:05

    普通のゲームならハイパー1でマスター到達できるくらいの試合数なのに、ハイパーから連勝ボーナスも消えて負けた際のポイント減少も増えるって意味わからん
    ビギナーからハイパーまで行たと思ったら、まだ半分も行ってないのにハードモードになってるって気付いてやる気なくした

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:36:24

    >>107

    7連勝してるけどポイント使いないで

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:39:10

    誇張抜きに45勝と5連勝の方が全然マシだった
    勝率5〜6割でも400〜500試合くらいしないといけないの頭おかしすぎる

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:41:31

    ほぼ寝ないでプレイしてるやつもいるのに未だにマスター報告一つもない時点で恐ろしすぎる

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:43:35

    自分はハナから諦めてるからいいけど
    一番課金とかプレイしてくれるガチ勢を虐めるのはどうなんだろうね…

    まあ次回以降緩和してくれればいいのか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:44:18

    >>109

    頭がおかしいってレベルじゃなくて草

    ただの運ゲーでどうしてレートこんなにいかれてるんですかね?

    流石ゴミでカスなUIを一切改善しないことに定評のあるポケポケ運営だあ...

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:46:02

    やることが無いって言ってた初期の方がマシだったかもしれないとはこの李白も目をもってしても…
    この手のクソ渋レート戦を強気に出すゲームはどうしてこう自分のゲームに時間と労力を割いてくれると思うのか

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:47:46

    対戦環境も初期の方がマシだったな

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:49:37

    ハイパーからは勝率4割だと1戦当たり0.2ポイントの赤字です
    勝率5割で1戦当たり1.5ポイントの黒字になるのでハイパーから600試合もすればマスターに上がれますよ
    1試合の試合時間が5分として50時間もあればマスターになれますねw

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:54:58

    >>115

    それはその人の感性によるんじゃないかな

    今より汎用札が少なくかなりデッキが画一的だった遺伝子はびっくり理不尽がなくていいと思うかつまらないと思うか

    自分は今の考慮すべき札多すぎ環境に大分頭来てるけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:01:59

    マジで考慮するトレーナー多くて勝ち確場面が少なくなった

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:38:42

    流行り考慮して行動決めるのがより重要になってきた印象
    てかランクマがガチ過ぎる

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:43:58

    ランクマッチでエルレイドデッキを使った所感
    ・ギラティナ、ダークライ
     2体目を作るか初手サワムラー引ければ五分以上
    ・マナフィ、ギャラドス
     マント持ちほぼいないからサワムラー引ければ勝てる
    ・マナフィウミトリオ
     回ると早すぎて対応厳しい
    ・フリーザー単
     カスミ失敗で微有利レベル 正直相手したくない
    ・マスカーニャ、ナッシー
     不利 どっちもきついがナッシーが重すぎる
    ・ディアルガ、アルセウス
     やや有利 理想ムーブされても事故らなきゃ勝てる 
    ・エルレイド、サワムラー
     ミラー サワムラー込みで先行の方が有利な気する
    ・ルカリオ・ラムパルド
     事故込みで微有利 正直相手したくない
    ・ファイヤー・リザードン
     有利初手にサワムラーいればほぼ勝ち

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:06:43

    初期とか今以上のカスミ運ゲーとか言うクソみたいな環境だぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:11:52

    やっぱりランクマっていう環境が悪いわ
    初期はいい環境ではなかったがみんな環境使うのとか飽きていろんなデッキが使われて楽しかった
    勝ちを求められるランクマじゃ自分も相手も使うデッキが自然と限られてしまう

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:14:15

    ランクマの環境嫌だったらランダムマッチすればいいんじゃね

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:15:44

    >>123

    ランクマ報酬がなければそうするよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:35:38

    正直ポケポケでガチバトルとか面白いもんでもないしランクマ報酬なきゃ誰もやんねえもんな
    コインとドローで一喜一憂するくらいが楽しい

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:11:40

    botがありがとう寄越さないの簡悔精神あふれてんな

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:34:26

    もしかして運営くんは
    「勝率6割としてマスターに上がるには〇回戦う必要が」
    みたいな計算してないのか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:34:43

    >>124

    ランクマ報酬は大した差じゃないだろ

    カジュアル勢なら最終スパボでも十分

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:37:08

    まだ新弾に砂時計使えてないけどゲッチャレで引いたレッドを入れただけでフリーザーが吹っ飛ばしてくれてありがたい

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:55:19

    exデッキってこれレンタルじゃなくて好きなexカードとその進化元まで貰えるのビックリ、優しくない?
    ギラティナもいいけどスピアーとマスカーニャ拾えたからスピアー二枚目選んでいいよね?

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:44:41

    >>127

    ポケマスで最初の配布キャライベントで完成までにオート不可のクエを必要周回数1000周を出してきた会社ぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:56:51

    配布モトトカゲ以外の初シャイニーはウミトリオでした
    嬉しいは嬉しいけどそこはかとないお前かぁ…感も両立してる

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:26:34

    >>130

    なんかめっちゃ上振れて3パックでスピアー二枚目とウミトリオ2枚が来た

    ギラティナ貰っときます

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:41:25

    ……明日死ぬのか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:01:16

    新カードで頑張って勝つぞと意気込んで数十戦
    もうディアアルで良くね?って気付いたしそれに変えてから勝率が高すぎる

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:02:52

    スーパー後半まで来ると★2以上ばっかのデッキとか隠しエンブレムでジャラジャラ武装してる奴とかブルジョワをちょくちょく見かける
    みんなすごいのぉ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:38:26

    先鋒でリーフィア出して後半こいつでしばきにいくの楽しい
    問題は戦法バレてたらベンチに置いとくとみんな全力で進化前から潰しにくる
    そしてロケット団が来ても死ぬ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:46:18

    exにしろそっちにしろナッシー出てくると面倒いからタマタマは見た瞬間に潰せ!ガキ1匹すら逃すな!の精神

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:47:58

    ランクマ廃止して欲しいわ、勝っても勝っても上がらない
    似たようなデッキばかりでつまらんし

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:49:59

    カジュアル層を振るい落とす時期なんだ、くやしか

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:51:44

    他のゲームみたく廃課金が勝てるなら良いんだけどなあ…
    同じデッキばかりだから勝率もよくて5割ちょいだし、地獄すぎるだろこのゲーム

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:55:44

    ポケポケに何十時間も使う時間ないし、1000位以内も達成できないから引退しそう
    今までのイベントエンブレムは全部集めてただけにモチベが途切れた

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:01:55

    >>137

    ロケット団が決まるとほぼ全てのデッキが死ぬからセーフ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:08:37

    これいかに負けないかを問われるから実質連勝イベじゃね

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:10:21

    レート渋いの修正して欲しいわガチで…
    勝率50%少しの俺が悪いけどマスボ級行ってる人はどうなってるんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:12:02

    >>144

    ハイボ級だと連勝ボーナス無いよ泣

    降格はあるよ笑

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:15:16

    botもせめてありがとう押すならいいけど押さないからただただ虚無

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:29:28

    もうちょっと気軽に上がって下がってが楽しめるとありがたかった
    本家のマスターがそんな感じだけどこっちのマスターは到達点っていう

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:36:34

    ちょっと芸術点高そうなパック引いたわ
    リザから始まってピカ様で終わったのはちょっと感動しちゃった

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:38:04

    >>146

    この仕様ほんとにひどい

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:40:38

    ハイパー到達したけどこれ以上は養分になりそうなので次期までランクマ引退しとくぜ
    というか上に行けば行くほど人口が減っていく上に維持も厳しくなっていくからマッチ自体しにくくなって対戦自体成立しづらくなるラインありそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:42:14

    ビギナーすら上がるのおっそってなるのに上がるほど点減るんだろ
    ダルすぎ

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:45:21

    ディアセウスを使うと7連続先行
    ギラティナに切り替えたとたん4連続後攻
    マジふざけんなよクソが

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:47:46

    デカヌちゃんってガラガラの上位互換みたいな性能なんだね
    確定80は結構でかい
    2進化+3エネだけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:48:54

    1450ポイント獲得すればマスター行けるってよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:55:17

    同格以上に全然勝てん
    しかもコインに頼った戦いを互いにしてない
    悔しいが純粋にオレの負けや・・・!!

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:04:29

    >>155

    約700でハイパー1だからほぼ中間地点かよ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:05:13

    >>157

    ポケモンの経験値じゃないんやぞってなる

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:08:25

    まだモンボランクだけど5連勝称号しかいねーやw
    正直楽しい

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:19:28

    botしかいない

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:29:49

    ビギナーはほぼbotでモンスターは連敗するとbotが出やすくなるんだっけ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:30:40

    >>161

    らしいよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:38:30

    ギャラドスデッキもエルレイドデッキも強いけど不安定だわ
    安定して強いデッキって何がある?

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:25:32

    >>163

    種多めのデッキは相対的事故率減るし、今ならギラティナダークライとかじゃない?

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:32:03

    ウミトリオにマナ1パル1が意外と安定して強い
    相手のバトル場に影響されないからレッドアカギ抜いてナツメ積むだけ

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:55:28

    先に動いた方が負けるからお互い20ターン近くお互い無駄にエネ貼るしか状況が動かないクソ盤面
    20ターンを越えるとエネを貼ることすらしなくなりという

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:01:07

    トゲピーで3タテできる日が来るとは
    結局トゲチックが引けなかった俺も大概な事故だけど弱点対面でベンチ狙撃サワムラーしか出せなかったお相手がひたすら可哀想だった

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:03:04

    もうアルセウスって、今の環境だと戦えない?
    ギラティナダークライ相手だと、ダークライの特性とレッド込みでギラティナが170打点だしてくるから、厳しい?

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:28:33

    ビギナーくらい一勝一昇格くらいしろや

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:30:42

    >>168

    逆にレッドでアルセウスが150出せるからいけそうじゃね?

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:33:53

    スパボ3→4にストレートでも7連勝かかるの普通におかしくね?

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:38:57

    >>168

    シェア率はまだまだ高い

    全然まだやれる

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:39:18

    ハイパーに連勝ボーナスないの終わってない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:42:57

    体感だとギラティナダークライクリムガン、マナフィパルキア、フリーザー単、ルカリオラムパルド、マナフィギャラドス、ナッシーマスカーニャ辺りが多い?
    あとオリジンパルキアをやけに見る気がする

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:43:44

    一月勿体ぶったほどのものでもないなランクマ

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:45:41

    デッキに2枚入れるとしてポケモン通信×2とポケモン通信×1・ナンジャモ×1だったら、どっちの方が進化先探しやすくなると思う?

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:47:14

    >>176

    自分は後者にする、ポケモン以外も探しに行けるから

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:41:17

    レッドカードと違ってナンジャモは自分にメリットがある上でついでにワンチャン相手の妨害までできるの強いな
    俺の手札を返してくれ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:46:08

    クリムガンとかギラティナ出張してると、ちょっと編成変えるか→エネも初めから多色になるのほんとにやめてほしい

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:49:17

    >>179

    多分シェイミ入れた時にエネ変え忘れた草エネ吐き出すディアセウス相手したわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:01:18

    アルセウスやエルレイドの火力系
    ラムパルドルカリオの速攻系
    ダークライズ
    我が国は3つに分かれて混沌を極めてるからマジで勝ちにくい
    マスカーニャとかも流行ってるけどあれはどんなもん?勢力図的にはどのくらいの立ち位置??

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:05:27

    今日マスカーニャが2セット揃ったので色々試したところ
    マスカーニャ×2カモネギ×1のパターンが一番面白かった
    下手に強力なアタッカーと組ませるよりマスカーニャ達で戦った方が安定するし強かった
    マスカーニャのみだとあともう一撃欲しいとなる場面が多かったのでカモネギ1体加えたらかなりはまった

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:05:55

    スパボ帯だけど伝説で固めた種デッキが多いな
    ギャラドスでやってるけど今のところかなりサクサク勝てる

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:08:16

    >>181

    どうなんだろう一大勢力というには発展途上って感じじゃないかね?

    非exで固めたパーティーには苦戦するだろうし……

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:13:37

    ランクマ降格もあるんかい
    ハイボで負けまくってスーパーまで落ちたわ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:15:08

    >>185

    少なくともハイパー1はストッパーであっても良かったと思うわ

    ここからただでさえ敗北点増加・連勝ボーナス消滅で修羅の国になるのに

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:15:53

    無料スターターデッキはギラティナ2体目かマスカーニャ目当てのスピアーならどっちがいいと思う?

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:21:19

    >>168

    さっき俺のギラティナダークライがレッド引けずにディアセウスにボコられました

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:29:19

    ハイパーからの仕様
    ・連勝ボーナス消滅(勝ち点が10固定に)
    ・負け時のポイント減少数が5→7に(求められる勝率が33%→約41.7%に)
    ・ハイパー→スーパーの降格はある
    ・bot消滅、何連敗しても対人

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:33:25

    猛者ばかりの中で41.7%はきつい
    ガチできつい

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:39:33

    俺は環境もうちょい固まって、強い奴らがマスボ級行ったタイミングでランクマ参戦しようと思ってる

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:25:08

    スピアーのアグロなんだかコントロールなんだかわからないデッキたのしー

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:59:13

    降格有りで負けでの減少量も多いから上には星配りおじさんも遊びデッキもいなくて殺伐としてるな…
    他のDCGをよく研究してユーザーに好評な要素を上手く削り落として難易度上げてる気がする

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:07:26

    モンボも少し数字を上げればもうレベル40〜50だしハイパー級言ってる人とか実質レベル70くらいありそう…

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:11:01

    この上がりにくい調整でマスボに到達してもゴールさせずにマスボ勢同士でまだ競争させようとしてるのは恐ろしい……

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:18:39
  • 197二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:47:07

    おつ埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:21:11

    ランクマはこれくらいシビアの方が好きかな
    否定的な意見あるのは分かるけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:17:56

    昨日はクリムギラクライ構築ばっかりだったけど、今日はいろんな構築が出てきて環境が動いてるって感じして楽しい。勝ち上がり考えるとしんどすぎるが。

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:22

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています