ここだけ2週目の荼毘 36スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:27:08

    燃え尽き症候群でヴィランにはなってない


    正体を伏せてたまにお父さんにしごかれてる焦凍に会いに行ってる


    次スレは >>190 が立てて下さい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:27:48
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:29:06
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:32:12
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:34:31

    FA①

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:37:07

    FA②

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:41:48

    たておつ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:42:19

    立て乙です!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:42:59

    十まで保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:43:12

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 05:18:31

    相澤先生√が前スレで出てきたわけだがやっぱ誰が来てもまともな大人の安心感っていいよな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:47:06

    自力救済はな…兄弟含め厳しい環境やな
    まともな大人の目線大事

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:29:15

    酒で弱音モロだしになる荼毘さん概念だいぶ頻繁に反芻してるし配信SSの一文をずっと噛み締めてる
    涙声→涙→血涙ってなっていってほしい
    翌日の記憶については初めは全て忘れるけど二回目は何故か覚えちゃっててしばらく焦凍の目を見られない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:50:09

    相澤先生なら荼毘さんが何か情緒乱れて炎使っても自分焼けちゃう前に止めてくれるし本当に大人の安心感

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:14:00

    >>14

    本当に抹消って個性に困ってる子の救世主なんだなって

    これには焦凍も安心

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:32:09

    相澤先生個人だと轟家の問題と癒着してるヒーロー社会の歪み部分まで切り込めるかってとちょっと心もとないが(ジーニストはそういう政治力も相応にあるイメージ)
    相澤先生が問題を認知したら根津校長までダイレクトに伝わるだろうって安心感はめっちゃプラス

    実験体とかニンゲン…ニクイ…な過去から国ともやり合える立場に成り上がった上で裏なくヒーローを育ててるネズミだから社会の闇へ立ち向かうノウハウも気概もバッチリあると思うんだよ
    立派に育ったと思ってた教え子がゴリゴリのDV加害者になってたしそれを自分も長年見過ごしてたのはだいぶ精神的にキツそうで気の毒だけども

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:30

    四兄弟ルート読み返してきたけどやっぱしみじみ好きだなぁこのルート…SSも好みの粒揃いで
    親に同一視されたり逆に見向きもされない子供が自分たちで個性を磨いたり外に頼れる大人作ったりして傷ついても笑いながら大人になっていくこれぞ人間讃歌って感じでね

    夏くんの愚痴聞いたり相談に乗る帰り道の暗い過去の昇華の仕方がもう本当に好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:04:14

    >>17

    四兄弟√だと冷さんが長いこと長男生存知らされてないのが気の毒なんだけど、長期入院者にショッキングな知らせするなら主治医等に相談不可避だしそうすると金払ってるお父さんに伝わる可能性がね…

    患者第一の仁医なら良いけどそうでない場合取り返しがつかないし、福祉にも大人にも助けられなかった被虐待児がそういう信頼するのはまぁハードル高いよなって


    冷さんも退院出来る状態なら納得するだろうし子供たちが健やかに育ってるのに安心はしても責めはしないだろし、逆に自責の念でストレス溜めないかはちょっと心配だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:19:23

    弱り鬱ってる血涙荼毘はこれ以上惨めな姿を焦凍に見せたくなくて涙に血が混じらないうちに必死で抑えようとするんだけど感情が決壊してしまって
    目を擦って手に付いた血を見ながら「こんなもの出ねえくらい焼けちまえばよかったのにな」って言うけど
    焦凍は黙って聞きながら荼毘さんの目元も床に落ちた血のシミも表情変えずに処理して
    全部が綺麗になって落ち着いたあとに「荼毘さんが悲しいのがわかるから悪くねえよ」とか言ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:44:29

    四兄弟√のSSホークスが兄弟にヒーロー免許取らせようするヤツすげー好き
    長男末弟が規格外なだけで冬美ちゃんも夏くんも強個性だよな
    2人共そんな自覚全くないとこがまたいい!
    ワタワタしてるホークスがおもしろい

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:12:21

    ほしゅ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:42:01

    ファイヤーアート何度も擦って悪いが
    大道芸みたいな事してる時もあってもいいと思う
    訓練も兼ねてキチンと意図した物に見えるか確認する為にも、道端で炎を形作ってみせる
    動物、虫、机、棚、木
    一度作った蒼炎の桜は大好評だった
    危険な為、散らないがその分風に満開の桜がそよぐ
    好評過ぎてヒーローに見つかってしまうのでその後は焦凍にお願いされた時にだけ出現する
    年々大きく、華やかになっていく

    近辺で伝説になっててもいい
    幸福の蒼い桜 見つけると良いことがある

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:28:00

    >>22

    ス…ステキ〜〜!!>蒼炎の桜

    想像するだけで幻想的な美しさだし赤〜蒼のグラデーションとかパフォーマンスの余地まであってうっとりしちゃう


    弟を笑顔にするための技術だし無いとは思うけど強強ヴィラン相手に夢のように美しく見る者の生存を許さない凶悪無比な花吹雪を降らせるとかね カッコよすぎてテンション爆上がりしちゃうね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:14:58

    グラデーション!素敵だ…
    目の前で色を変えていってもいいな
    初めは蒼かった桜が端から白くなりだんだん赤みが増し桜色になっていったりして

    焦凍の前だけ特別に赤と白真ん中でくっきり分かれた桜を作っててもいいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:51:33

    >>22

    弟に見せるために始めたことなので、満足のいく出来になったら大道芸の真似事はやめちゃうとかありそう

    俺の観客は焦凍だけ、他の奴らは練習を勝手に見て金落としていくから貰っといたというスタンス

    自主的に見せてくれるのは弟以外ではエリちゃんくらい


    弟とお別れしてからは全然見られなくなるので、ナ○トスクープみたいなテレビ番組に「静岡でファイアーアートしてた人にまた会いたい」という依頼が送られるかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:07:21

    桜が咲き始めた今みたいな時期に焦凍が荼毘さんに別れを告げられたなら桜が軽くトラウマになってそう
    蒼い桜の夢を見て寂しい朝を迎えたりするのかな
    夜桜とか観に行けなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:12:53

    >>26

    高校在学時に再会できたなら卒業式の時にトラウマを吹き飛ばすくらいものすごく大きな桜を咲かせてくれそうだ

    雄英高校を上から見ると桜しか見えないくらい大きいヤツ

    技術が上がってハラハラと散りながら人に触れる前に温度が下がり消えていく蒼い桜

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:02:01

    蒼炎の桜か
    ぼんぼりもいらないし、むしろ夜の方が映えるのかな
    夜2人きりの公園で、中学の入学式終えた後の焦凍に初お披露目とかだったりしたんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:21:22

    ほしゅ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:11:02
  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:14:18

    家でも学校でも独りで辛い時期に公園で遊んでくれて好きなもの食べさせてくれて話聞いてくれて
    ファイヤアートで炎のうつくしさに気づかせてくれた自分の左と同じ目の色をした謎の火傷お兄さんは流石に魅力的すぎる
    それだけ焦凍の精神の大半をつくっておいて突然消え去ってしまうなんてもう心の放火魔としか
    荼毘本人に自覚がないのが何回過去スレ読んでも味わい深い

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:49:22

    >>30

    あー素敵ー!!!

    こんなの忘れられるわけないよ荼毘さん……!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:21:42

    >>30

    蒼炎桜めっちゃときめいてたから作品で見れて嬉しい…!そして荼毘さんの精密操作性がえげつない!

    蒼くなるまで火力を上げた一途さが弟を笑わせるために操作性に向かった結果なんだろなぁ 炎熱系個性とか分かるやつが見たら泡吹いて倒れるレベルの超絶技巧&超火力だろコレ??

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:09:13

    もう上2つの概念合わせて四兄弟全員で家出して路上パフォーマーやってくれねえかな
    冬夏で氷細工作ったりそれを長男と末弟で溶かすパフォーマンスとか、冬夏焦凍の精密な技術でギッチギチに圧縮されたほぼ溶けない氷細工とかさ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:23:44

    関係ないんだが、ファンアートの仏壇燃やしてるやつで毎回笑うんだよな
    勢いといい真顔の焦凍と笑顔の荼毘といい

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:56:14

    >>30

    焦凍のためにだけ咲く桜って愛がありすぎて心が潤う

    荼毘さんいっぱい練習したんだろうな…

    素敵なSSありがとうございました

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:24:28

    >>30

    >>31

    これされたら後年夢か幻覚だったかも…って思っちゃいそうなくらい幻想的だ

    あの人は辛かった自分が生み出したイマジナリーお兄さんなんじゃないかって

    焦凍はたとえそう思ったとしても最終的にはしっかり現実として捉えて荼毘さんに会いに行くんだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:50:45

    >>37

    荼毘さんは辛かった子供の自分がつくった幻想かもって思う焦凍あり得そうすぎてあまりにも辛すぎる…

    でも魔が刺してそう考えてしまった時、そんな事ねえ荼毘さんは必ず生きてるって暗い感情を振り切って探し続けるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:32:22

    >>38

    これ再会した後荼毘さん本人に伝えてほしい

    会えた直後に切羽詰まった感じで不安だった…!ってぶつけるシーンも見たいし

    再会後ひと段落した時しんみり溢すのも見たい

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:14

    >>23

    なんか植物使うダツゴクとかも居たしそんなのを蒼炎桜で一蹴する荼毘とか推しのツヨツヨ無双シーンめっちゃ見たいな!あえて桜吹雪にひと手間する理由ってどんなのあるかな…

    虫の群みたいな面でなく点の手数がとにかく欲しい敵とか?グッと合わせた両手からブワッと花びらが舞ったと思ったら混戦の中敵の手駒だけ的確に焼き落とすとか滅茶苦茶カッコイイと思う!


    誰かを喜ばせる目的でなく効率的に敵を倒す手段だから見栄え全然意識してないけど磨き抜いた造形ヂカラとテクニックで敵味方問わず見惚れさせるような「美」を発揮して欲しい

    戦闘終了後俺の荼毘さんスゴイだろ!!!ってにっこにこの焦凍が見える見える

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:03:58

    炎熱耐性なきゃ近距離で見た時にはもう死んでる蒼炎桜とか馬鹿カッコよすぎて草
    ダビダンスもそうだしなんか良さげな形や動きは無駄があっても美のために取り入れそうな気もする

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:20:08

    八斎會√見返してエリちゃんに情移しちゃう荼毘さんたまんねぇ〜、となった流れで俺は荼毘さんの弟!エリは荼毘さんの妹!つもりエリは俺の妹!でふんふん張り切ってお兄ちゃんする末っ子轟くんとかね、良いよね
    荼毘=燈矢ノー認知状態で血縁?戸籍?あのクソ親父と比べるまでもなく荼毘さんのが家族だわ!!!認知な轟くんならアリだと思うんですよ

    その場合ちゃくちゃくとエリちゃんとの信頼を築く相澤先生にこれが真っ当な父性…?いや先生をクソ親父と並べるたら失礼だ、おじ的な…あえて既存の関係性にこだわる必要はないか?
    と真顔で先生を置く家族ポジションの相談にくる轟くんにとてもリアクションに困るザワ先の幕間とかも見たい

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:22:08

    ファイヤーアート練習してたら通りがかりの大道芸人に才能を見出される世界もあるかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:36:32

    このスレでの荼毘さんのアートスキルの極め方グラフ突き抜けるレベルだからね、芸人でも業界Pでも見る人が見たらスライディングスカウトしてもなんも可笑しくないな!(確信)

    キミの個性は操作性特化?色変えはどんな原理で?…えっっ単にめちゃくちゃ死ぬほど鍛えまくって火力とコントロール上げただけのオーソドックスな炎熱系?色は全部火力の調整?グラデーションも??…逸材だぁーーー!!!でプロデュースに心血注ごうとするPとえぇっ…て引いてる荼毘
    引いてても2週目の荼毘は弟妹に迷惑かける心配さえなきゃ押せば流せるからね Pには頑張って荼毘をグローバルでワールドワイドなエンターテイナーに育ててほしいね(他人事)

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:49:22

    >>44

    配信系のPとかでもいいな

    頼みこまれて顔出しなしで一回だけ披露

    その後も時々金ないけど焦凍に食べさせたい時だけ渋々出演、炎の照り返しでガラスに映った顔でまたひと騒動

    案外you○beなんかではあの見かけすら


    マスク代わりのメイク?

    いやガチだって!

    いやいやいやガチはないでしょ

    とか盛り上がるネタの一つになりそう


    一部で有名になってからのマキア戦とかAFO戦乱入

    ネットで

    なんか見たことある人が来た?!

    やばいって流石にココに乱入はヤバすぎ!

    ってとこまで頭ん中流れた…書けるかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:04:48

    >>45

    書いてくれたら嬉しいナー

    起承転結しっかり一本作ろうとすると難易度上がるけど書きたいワンシーンだけだったり途中経過飛び飛びで魅せシーンだけだったりなんならちゃんねる風?で視聴者の反応だけとかでも見る側はウッハウハ大喜びするよ!!


    書く側としては中々そうはいかないのもそれはそう(経験者)そして反応集は普通に人称SSとは別の難しさと面白さがあるからお手軽ってティで進めるのは良くなかった!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:27:34

    最近キてるファイヤーパフォーマー、エンデヴァー事務所のサイドキックがファンで「言ってもこんだけ動かせるってことは実戦向きじゃないアート系の「個性」だろ?」「パフォーマーを俺等基準で見るなって!こんだけ動かせてカラフルでスゲーじゃん、ヒーローでもヴィランでもない相手の火力気にするのは職業病だぜ!」

    からの修羅場で登場!大活躍!〜アート系?スタンダードな放出系炎熱個性を全方位極めただけの俺がまた何かしちゃいました?〜な俺の荼毘さんTUEE展開とかね 伏線しいてたっぷり期待させてからのアゲ↑アゲ↑にテンションぶち上げて心のサイリウムぶん回したいね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:38:22

    ファイアーアートパフォーマーの荼毘さんがMr.コンプレスとショーやって欲しい願望はある。ただミスターはヴィランなんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:14:49
  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:37:16

    >>49

    うわっっ文章が上手い!見てるサイドキックとコメントのリアクションで彼らが魅せられてるモノの美しさをコッチにも魅せてくるのはかなり文章が上手い!!

    スライディング土下座する配信主の面白さとか荼毘とおっちゃん達が仲良しで気にかけられてるんだなって自然に伝わってきて細部の面白さとそれが本筋から気をそらせる邪魔にはならない塩梅がまた好み&上手い文章でスゲー好き!!しかもこの速筆でこのクオリティとかさぞかし名のある文筆家とお見受けいたす…!


    自分>46だけど自分の声かけがこの作品の背中を押せたの喜びの極みだしこういう感想とかネタだしから√が発展したり作品が産まれるフットワークの軽さが本当にこのスレの良さそのもので今顔面ニッコニコになってるわ…!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:39:34

    >>49

    好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:55:38

    >>49

    あー!!素晴らしい

    荼毘さん、それはもう芸術なんよ

    そして土下座の文字を見る前に開幕の勢いでこれスライディング土下座してそうとか思ったらしてた

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:34:30

    >>49

    朝見たら新作来てるのうれしぃ〜!

    めっちゃキレイだしほぼカメラ当たってないのに荼毘さんがめっちゃカッコイイ!書いてくれてありがとう!

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:08:17

    >>48

    ミスター正義の血筋を自認してたり目的世直しだったり巡り合わせが違ったらヒーローとは言わんでもヴィジランテ化は全然ワンチャンあるとは思う

    エンターテイナーとしてのプライドも持ってる人だしそっち方面から荼毘と知り合って偶然生い立ちを知ったことから義憤に駆られしかし父親への復讐を選ばない子供たちに感銘を受けじょじょに兄貴分兼相棒に…みたいな√もアリだと


    子供たちの意思は尊重するけどそれはそれ、こんな悪党野放しにしたら御先祖様に顔向けできないんだよなぁ!で家族に累が及ばないようには気をつけつつサクッと揉み消せないタイミングでスキャンダルぶち撒けるとかやって欲しいね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:39:42

    >>54

    なにそれすごい見たい!スキャンダルぶちまけやって欲しいな〜!

    ずっと焦凍のお兄ちゃんしてて頼れる大人がいなかった荼毘さんに無条件で信頼できる兄貴分ができる展開はとても嬉しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:51:11

    ここまで芸術肌ならもういっそ地面に枝でとんでもなく上手い絵描いてくれねえかな
    ほら、クラスに一人はいるめっちゃ絵上手い子みたいに特徴さえ伝えられたらそれっぽい絵が描けるような…
    逆に絵だけはからっきしでもいいなファイアーアートではすごく精巧なのに絵になったらへにょへにょの辛うじて何を描いたかわかる程度だったり
    でもオールマイトだけはマシだと美味しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:18:21
  • 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:42:49

    >>57

    ハレ行事のはずなのに轟家ったらもう…

    最高傑作なのに大切じゃないのかよのくだりでもう燈矢に見えている世界は完全に変わってしまったのだと思うと

    あんなに身を焼き続けて燈矢が前生でやったことは本当に何だったのかという虚無感とその中でもお兄ちゃんをやるという決意のお労しさが刺さります

    そして夏雄の洞察と失望感がすごく良くてそれもまた哀しい



    SSがいっぱい読めて毎日楽しい

    書き手のみなさんありがとう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:56:13

    >>57

    しんどい…!(褒め言葉)

    夏くんを見下して安心しつつ真っ当に愛してもいる不安定さがあの時期の燈矢の精神状態の描写として生々しくて、夜ぶち撒けてた吐露も極端に偏った感情と客観的に環境を見れてる理性がぐちゃ混ぜだったなぁという納得がすごい

    兄を理想化せず不安定さも優しさも記憶しながら更に一歩進んで元凶は父親のエゴと親として指導者としての義務と責任の放棄だと理解してる夏くんの優しさと聡明さが涙腺に来ました


    エンデヴァーに関しては書き出すと愛とは全てを解決する魔法でも免罪符でもねぇとか人権とか家父長制とかで超長文になるので

    とりあえずカウンセリングを受けて自分の認知の歪みと罪を真に理解しろ。今のお前とは話にならん。とだけ…(大分怒りが漏れてる)

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:15:15

    ケーキのイチゴを盗られた時他のイチゴを増量して譲られても許せないのってさぁ、その怒りや悲しみの本質が「盗られた」「自分を蔑ろにされた」ショックや傷付きだからで
    1周目の荼毘はそこに無自覚でイチゴを全て奪ったら良いって思ってたけどいざ家族に差し出されてようやく「あれっ違うな」「俺別にイチゴを山盛り食べたいわけじゃなかったな」って気づいたんじゃないか

    彼は父親や家族が「お前のことを忘れてすまなかった」「そんなに傷ついていたんだな」「とても酷いことをされたんだな」と話を聞いて受け入れて一緒に泣いたり怒ったりしてくれたらちょっとは救われていたかもしれないなって

    2週目では自分の全て燃やし尽くしても答えを得られなかった記憶に無気力になってたけどだからこそ今度はフィルター抜きで弟の傷や涙に気づけたし
    弟を守って愛して共感することで間接的に自分を育て直して、また成長した弟がそうされたように兄を守り愛し共感することで自己救済と他者救済が揃って初めて本当の意味で救われるのかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:30:10

    >>57

    うわ…幼き日の夏くん賢い故に兄から向けられた歪な愛情がわかってしまっててもう、もう…この子が兄の見下すような態度に憤るような子だったらまだ心持ち的にはマシだったかもしれないのに…なぜあのクソ親父と度し難氷嚢家からこの子達のようないい子が生まれたんだ…


    話は変わるが、最初のスレで荼毘が存在していると明言されているから、1回燃やして無戸籍浮浪者荼毘さんが定着してるが、別の現行で中華料理屋「荼毘」ってのがあって、それみたいな感じで最初から記憶持ちで早々に独立し、何らかの活動で活動名「荼毘」にして帰省して弟妹の面倒見てるってのはどうだろう。耐えられなくなったらいつでも家に来ていいからなって言いつつも冬美ちゃんが一家団欒を諦めきれないから父親との縁を切るまでは行ってないみたいな

    夏くんは燈矢兄の家入り浸ってそうだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:40:16

    >>57

    心臓がキュッてした。

    5月人形に縋ってる燈矢も、最初から何にも持ってない夏くんも、エンデヴァーの野望達成のために他の全てを犠牲にさせられる焦凍もみんな不憫でかわいそう。


    ふと思ったのだが、エンデヴァーにとっても燈矢と訓練してたのは楽しい記憶だったし、燈矢が第一子だったのもあって、いろんなものの基準が燈矢なのかもしれない。だから、焦凍は苦しいばっかりなのかもしれない。

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:47:08

    用務員な荼毘がまぁバレねぇだろ…で冬美ちゃんと夏くんに会って最初はその通りバレずに弟がお世話になってます〜な挨拶を他人顔でしてたけどボール投げるとか何でもない動作からあっ燈矢兄だ。って気づかれるネタちょう好き

    自分でも何で分かるのか分からんけどでも「確信」があってぐちゃぐちゃの表情で兄の袖の端をキツく握りしめて離さない弟妹とかね
    食器回したりお醤油かけたりほんとうに何でもない日常の動作がそっくりだったりそこから正体に気付いたりするのすごく「家族」って感じでツボなシチュなの…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:17:00

    >>57

    心の描写たくさんで浸りながら読んでました

    小さい燈矢の夏くんを見下しちゃうような性格の未熟さがここだと新鮮で原作っぽさもあってそこが個人的にはかなり好き

    その夏くんの諦念もつらいんだけどその空気感が味わい深くて世界観に入り込めてよかったです

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:24:19

    >>56

    オールマイトだけマシなの弟のために練習したんだな…って察せて楽しい

    将来荼毘さんが絵しりとりかなんかで絵描いた時にフニャフニャの猫やら蛇らしき生物のなかにマシなオールマイトがいて弟にも察されてほしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:34:16

    >>60

    言語化うまっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:49:30

    エイプリルフールに小さい弟にくだらん嘘つく荼毘さんが見たい
    午前中にしか嘘ついちゃダメ+午前中に小さい弟に会うのは無理かもしれんけどまあそれは置いといて
    「人はしんだら電柱になるんだぜ(コピペネタ)」とか…もうちょいマイルドなのがいいか

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:10:26

    >>60

    ミッドサマーで女たちが共鳴のように泣き叫ぶシーン、ホラー文脈だし悪用されやすい側面はあるけど心底傷ついた人間にとって理屈をすっ飛ばした本能的な共鳴がものすごい癒しや救いになるのは確かで

    連合の「お前も大変だねぇ、一緒にヒーロー社会ぶっ壊そうぜ」な緩い許容があの頃の荼毘に居心地良かったのは間違いなくともあの状態の人間に「救い」があるとしたらそういうぐちゃぐちゃでみっともないエゴと感情のぶつけ合いだったのかなって


    結局心中の泥をぶち撒け切れずヒーローとヴィランや「家族」って枠組みの範疇で済まされて人生賭けた舞台でもそれは叶わず燃え尽きもう一度試みる気力もなくし、けどだからこそ地道に何年もかけて自分を育て直せてるのはまさに塞翁が馬だけど

    いつか今度こそぐちゃぐちゃ泣いて怒ってその全部を受け止められて同じようにむき出しの「自分」で向き合われる√もあれば良いな…2週目荼毘本バキバキに折れて気力付きてる状態がデフォルトになっちゃってるから難しいとは思うけどさ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:31:29

    用務員√で、前は自分から明かすまで全く気付かれなかったので「どうせ誰もわからないだろう」と高をくくっていたら相澤先生に調べ上げられて「轟燈矢、なぜ死んだままでいる」と言われ呆然として欲しい
    焦凍と付き合いがあったことから前の職場をつきとめられ、そこから元同僚や弟とよく行ってた蕎麦屋やお巡りさんの証言と轟家長男の焼死事件を調べた結果荼毘=轟燈矢に辿り着いたアングラヒーローは伊達じゃない相澤先生と前回と違って定住して人付き合いもそれなりにあることを忘れている荼毘さん

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:36:06

    荼毘の生涯に渡っての心理的考察レス多くて楽しい(辛い)
    考えの深さが海のようで舌を巻いてるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:47:41

    >>69

    あーね、火傷痕がある亡くなった長男と同じ年頃で無戸籍の炎熱個性の少年が現れて自分の口を必死に養い余裕のない中なぜか母親不在で父親に「熱心に指導されてる」轟家の末子を気にかけて…まで探し出せたら数年間があっても結びつけるのは難しくないか


    火傷痕とか最初数年は全く不明とかで犯罪の匂いがプンプンするしそこまで調べたなら轟家の家庭環境も察しは付くだろうしで黙っててくれって頼まれたら慎重に動いてくれそうなのが救いかな?荼毘が上の弟妹は気になるけど父親と対峙する気には絶対なれないのはそれはそう過ぎるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:49:02

    五月人形…仏壇と一緒に燃やさないかな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:56:49

    別になんの解決にもならないけどでも思いっきり不満ぶつけ合ったりギャン泣きするだけで「救われる」時ってのは絶叫あって
    でもそういうのって安全地帯だったりそれだけのエネルギーがないと中々出来なかったりするからいつか荼毘さんが焦凍の前でブチ切れられる日が来るといいなって

    荼毘さんがそれを出来るようになる頃にはきっと焦凍も大人になってより一層ひとを受け止められる男になってるから動じずに全部しっかり受け止めて荼毘さんが弱さもみっともなさも見せてくれて嬉しいって言うよきっと(スーパーブラザー面)

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:06:09

    >>68

    自レスだけどこれを出来たのが麗日さんとトガぢんだったのかなって

    彼女の罪やヴィランとしての矜持やヒーローとしてそれを絶対に許容できない事はキッチリ描いた上でそれもそれ以外も全部棚にぶん投げて

    「麗日お茶子」は「トガヒミコ」を知りたい!私のことを知って欲しい!貴女のことが大好きで、世界一可愛い!って全部受け止めて全部曝け出してくれたからトガちゃんは救われたわけで…


    父親には2週目でも絶対ムリなので焦凍が頼りだけどまぁ2週目焦凍なら荼毘がぶち撒けさえ出来たら絶対受け止めきるなって確信があるのでここから入れる荼毘の救いも全然「有る」って落ち着いてみてられるのはほんとう良かったなって

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:13:20

    >>72

    五月人形は仏壇みたいに嫌な思い出ではないから、燃やすよりは夏君も含めて一緒に準備するとかになりそう。特定の誰かのと言うよりは、生まれてきたことを自分たちで祝福するみたいな。

    体も成長して力もあるので、大きな鯉のぼりも自分達で出せる。エンデヴァーに用意してもらわないでも自分たちで好きに出せるのが、親からの独立・訣別みたいな雰囲気ある。

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:33:00

    このスレ見ててふと思ったのが、お母さん全然出て来ないな…だったから4兄弟√に冷さんが長男の生存&長男が三男の保護者やってることを知ると言う劇薬投与パターンを開拓します
    長男生存を知りニコニコしてる長女次男からうっかり冷さんにバレる→入院してる場合じゃねぇ!と鬼子母神覚醒した冷さんが長女達に頼んで長男と三男と関係再構築に乗り出す→話聞いて余りのクソっぷりに旦那を見限り離婚に舵を切る→母親と言う保護者の許可や委任状等があるのでエンデグッズのオークションによる金策や虐待及びDVの証拠の確保、長男の戸籍関係の書類作成や離婚届の記入、病院関係者への根回し等色々進める→エンデが遠方への出張中に無理矢理退院して子ども達連れて出て行く…って感じ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:33:07

    >>76

    おもしろそうだし、割といい案ではあるんだけど、それで嬉しいのは男兄弟だけな気がする。冷さんの入院で一番わりをくったあろう冬美ちゃんの願いが砕かれるのがかわいそう。

    母バレ前4兄弟交流期に父親への見きりがつけられればいいんだけど。

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:55:07

    >>73

    >>74

    焦凍側はたぶん幼少ベンチ期に思いっきり泣いて気持ちを吐き出すのを荼毘さんに受け止めてもらってるんだよな

    すごく見たいシーンだ

    荼毘さんもなんとか吐いてくれ…どうすればいいかというと自分じゃ酒の力を借りるしか思いつけないけども…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:55:58

    轟家、それぞれ愛はあるはずなのにみんなの願いが互いに排他的というか
    一方の願いを叶えようとすると他方が割を食う傾向の度が過ぎててどうしようもねえなって
    特に父親、その次に長男長女
    2週目荼毘がもし家族と一緒に暮らすってんならそれは主に母妹のために我慢してるが大きくて本意ではないと思うんだ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:08:48

    五月人形はたしかにこれから前向きなアイテムに変えることも出来るな
    飾って眺めてるとこ想像するとよかったね…って暖かい気持ちになる

    それはそれとして景気良く焼いて「親父の息子への願掛けなんざこっちから願い下げだね!」って笑う荼毘さんも爽快で見てみたい
    親に承認されなくたって堂々と生きていいんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:42:24

    >>27

    これ「誰がやったの!?」って噂されてる後ろを荼毘や弟が通りすがってほしい

    しれっとした顔で黙ってる用務員荼毘とニコニコな弟

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:13:17

    長男、長女はまともな家族だったころを知ってるってのもお辛い

    いや、知らない方がいいて訳じゃないけど、知ってる方が落差でダメージがでかい…長男は父親への執着になったわけだけど、冬美ちゃんはそれがまともな家族への憧れとして傷が残ってしまっていて、それを実現しようとした場合他みんなが心の底から幸せにはなれないってのがほんとひどい

    >>79が言うようになんというか…幸せのビジョンが家族全員一致するものがないといいますか…幸せにしようとするとどうしても冬美ちゃんに夢を諦めるなり区切りをつけるなりして貰わないといけなくなるんだよな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:11:59

    エンデヴァーが可哀想なんだけど一回冬美さんが父親に完全に失望する展開があったほうが母親と男兄弟が安全

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:47:49

    >>78

    あの時荼毘さんにしてもらったように俺もこの人の暗いところに触れて受け止めたいってなる焦凍

    逆に荼毘は燃え尽きてるとはいえ何も知らない焦凍に自分の愛憎を知られるのはすごく抵抗があってなかなか吐いてくれない

    知られたくないのはただ焦凍を傷つけたくないからなんだけどね

    言ったとしても言い出し始めは試し行動っぽくなりそう

    こんなに酷いこと頭ん中に溜め込んでる俺のことなんか見損なっただろ、こんなどうしようも無いやつだったんだぜ、目ェ覚めたかよって

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:05:55

    ぶっちゃけ、エンデヴァーの改心前のクソっぷりから考えると冬美ちゃんはマジで母親が入院してなかったら無理矢理自分のサイドキックらへんと結婚させれれていた可能性もあると思う。冷さんを金で買って子どもの個性ガチャやった実績から孫の個性ガチャも始めそう感が凄いするし…

    原作からして冬美ちゃん自身在りし日の家族には燈矢が最初に燃えた時点で二度と戻れないのは心の何処かでずっと分かっていた気もするから、4兄弟仲良し√や4兄弟+母の出奔離婚√だと財布として以外論外な父親より他の家族を優先する気がするんだよな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:48

    そういえばふと思ったんだが、髪が長い荼毘さんはどうだろうか。いや、髪染めれる余裕があるんなら床屋くらい行けるだろってなるんだが、そこはほら金がない最初の方とか焦凍にちょっといいもの買ってあげて金が無くなったとかで言い訳してさ
    後者なら前に染めた色が毛先に残っててもいいな
    普通に原作の長さの軸なら労働者仲間のおじちゃんに切って貰っててもいいな形跡が残っちゃうから焦凍も一緒には出来ないけど、器用なおじちゃんが切ってやるから並べ〜ってわちゃわちゃしててもいいな

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:42:32

    あー、一回金欠やら無精やらで伸ばしたらこまめに切りに行くのが馬鹿らしくなってそのまま雑に後ろで括ってる荼毘さんとかいいねぇ 髪型の違いで2週目っぽさというかキャラの転機を表現するのってマンガっぽくて面白いし

    荼毘さんみたいに伸ばそうかな…と何でもお兄ちゃんの真似したい期の弟が呟いたらまぁお前お母さん似で美形だからナンでも似合うだろうがこのまん丸頭がなくなるのは惜しいなぁ?とグリグリ撫でられてじゃれてる内に有耶無耶になったけど
    轟くんはしっかりバッチリ覚えててそれからも髪伸ばさないし将来大人になってもっと短くした時これなら頭の形が分かりやすいしジョリジョリする部分もあって面白いぞって撫でを要求してくる(お前もう大人だろ…と呆れつつめちゃくちゃ撫で回したしジョリジョリは堪能した荼毘)

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:58:39

    >>87

    この頃には身長差的に焦凍がかがまないと手が届かないんだろうなあでかくなったのにまだまだガキだなァってからかう荼毘さんがいそうかわいい

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:00:30

    長くなってきてた荼毘さんの髪が気に入ってたのに「いや確かに切るの面倒だけど長い方が染めんのに金かかるじゃねえか」ってある日急にバッサリいかれて元々の長さに戻っただけなのに思わず呆然と硬直する焦凍
    なんで固まってるのか分からない荼毘さん

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:58:00

    仲良し四兄弟√なら冬美ちゃんに髪の毛いじくり回されてほしい
    冬美ちゃんと焦凍にわー似合う〜って言われてほしい
    多分夏くんの性癖は歪む

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:27:31

    >>84

    内容どんなかなって考えてたけどとりあえず1周目終盤の「みんなしんじまえ」は必須だと思うんだ

    心がぐちゃぐちゃになると例え本心と微妙にズレててもこれが出力されがちだと思う

    でも普段の荼毘さんなら「みんな」って言い方は目の前の焦凍も含まれることになってしまうってちゃんとわかるから絶対言わないんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:34:54

    >>88

    たまに気まぐれで「かがめ」って荼毘さんから言ってくれてニコニコしながら頭差し出す焦凍とか見たい

    大抵わしゃわしゃするけど稀に撫でずに無意味にチョップとかしてくる大人気ない荼毘さんとかいてほしい

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:52:20

    話の流れぶった斬りしちゃうんですが、招き猫√が好きで、八斎會√との合わせ技で招き猫体質のままエリちゃんの世話係やってる荼毘さん思いついて、招き猫の幸運は荼毘さんが好意を持った相手に発動する感じでエリちゃんの世話係になってしばらくした後、八斎會で事件が起きやすくなってエリちゃんの実験が中止になりやすくなったりしてオバホはイライラするだけど、どっかからの情報で荼毘さんの招き猫体質のこと知っちゃって招き猫の幸運を好きに起こすためにエリちゃんと同じく実験される荼毘さんとか考えた。実験されて治されるたびに火傷痕も少しずつ消えていって燈矢に戻ってく自分に絶望しててもいい。最終的にヒーロー達がエリちゃん助けに来る時エリちゃんを守ってあげて、招き猫の幸運体質で消失弾がルミリオンにもエリちゃんにも荼毘さんにも当たらないでスカる感じのを考えた。多分、幸運でサーも助かると思う。

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:34:20

    ツヨツヨ四兄弟√ 家族で過ごす時間を増やすためエンデヴァが家空ける時出す課題()を必死に熟す焦凍に「皆で一緒に個性訓練しよう!」で始まったと妄想してるんだが先人のネタを多大に取り込んだ個性妄想を乗せるぜ!長いぜ!

    焦凍:皆様ご存知半冷半燃エアコンヒーロー 安定の総合値と出力に兄姉という見本とモチベーションの存在で精密操作性がかなりレベルアップ
    兄姉との共通点と左への嫌悪感を早期に解消した自分を褒められるのは嬉しいが兄姉を褒められるともっと嬉しい安定の愛され末っ子属性
    兄さん達も姉さんも優しくてカッコよくて凄い!

    夏雄:冷特化、燃はチャッカマンレベルだが身体を温めるには十分
    放出系の威力範囲はヒャダルコレベルだが見本さえあれば複雑な芸術品等でもコピーしたように複製し極細の冷気の線を伸ばすことによる遠隔ピンポイント凍結など精密操作性は文句無しに兄弟一
    また「なんとなく」レベルだが冷気に触れたものを察知でき簡易ソナーとして使用可能など独自性が高く繊細な個性の持ち主である
    余談として進路は変わらず福祉系だが個性を活かした造形が趣味になり界隈では期待の新人として注目されている

    冬美:マヒャドとメラミが使えるし操作性も高いのだが特化した強みが有る兄弟に比べ器用貧乏では?と若干気にしていたが(この時点で十二分に器用万能である)同時運用が得意な自分に気づき長所を伸ばそうと努力する
    結果炎と氷が互いに打ち消さないギリギリの近距離を保ち渦を巻かせる・威力やスピードを殺さず氷で作ったトンネルで炎球を目標まで届けられる等末弟とは方向性こそ違うが極めてレベルの高い半冷半燃として開花した
    自分が客観的にどれだけ高スペックかイマイチ理解していないが燈矢兄の妹で夏と焦凍のお姉ちゃんだからね!と誇らしげにしている

    荼毘:内冷外燃 パフォーマーとして生計を立てられるレベルの精密操作性を獲得したことで火傷のリスクを下げ人類最強クラスの火力を使えるようになったチート野郎
    妹弟との訓練を経て範囲こそ極小だが超高圧爆発レベルの熱を溜め込みながら生存出来る極めて強力な内冷を自覚的に扱えるようになる

    対象に直に触ればその時点でゲームセット 熱伝導の良いアイテムを媒介にすれば中〜遠距離にも対応可能
    氷による武具や障害物の作成に足元を凍らせ滑る機動から拘束まで自在とかしたドチート野郎(確信)である

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:00:55

    >>94

    四兄弟√嬉しいいくらでも見たいただ冬夏が強くなればなるほどエンデヴァーの節穴具合に笑えてくるんだよな

    あと、冬夏の個性の詳細って原作だと出てるんですかね?原作30巻までしか追えてないもんで解像度が低い…

    あとこれは時のオカリナをしてて冷たい炎と熱い?氷的なギミックがあったんだが、焦凍燈矢は違うとして冬夏のどっちかにそう言うの生やしたらどうだろうでもそんな独特なの絶対エンデヴァー反応するだろうし突飛だからオリジナルのなんかじゃなきゃきついか

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:10:44

    >>94

    コレだったら髪色からわかる個性に囚われてたエンデヴァー節穴と言うか無能過ぎるだろ…

    ドチート好きだから自分は全然有りだけど、コレだと普通に末弟の中学卒業らへんで全員でエンデヴァーの事務所に殴り込みに行ってサイドキックと事務員を証人にしつつ生配信とかで今までのやらかしを全暴露&エンデヴァーを病院送りにして金だけ出させて接近禁止の方向にシフトしそうだし三男以外も事態把握して顔引き攣らせた公安に仮免だけは取らされるよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:50

    兄弟仲良しで思い出したんだが、招き猫√で連合に監禁されてる世界線で、トガちゃんとリーダーに冬美ちゃんと夏くんを幻視するのが好きなんだ
    完全に壊れてて冬美ちゃん、夏くんって呼んでてもいいし1周目の親しみと弟妹と重なった事でトガちゃんとリーダーにはいっとう対応が柔らかくてもいい冬夏呼びよりかはまだ正気を保ってる
    エミュ苦手なもんでおかしいかもしれないが、リーダーは
    こいつ俺達に監禁されてんだぞキモ…
    ってイメージで、トガちゃんはまあまあ懐きそうな気がする

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:25:11

    つよつよ四兄弟の上3人で、焦凍虐待中のエンデヴァー殴りに行ったりしないかな。燈矢は冬美ちゃんに粘り強く説得されて参加するみたいな。

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:56:38
  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:17:34

    >>99

    マジですか最高です!

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:35:56

    >>99

    わっわっありがとうございます!

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:52:16

    >>99

    桜の描写がめちゃくちゃ美しいです!

    色の変化や樹形が移り変わるのが目に見えるようでね、全部が見えるように透明度が違うとか全然無かった発想だけど言われてみれば仰る通りだしめちゃくちゃ美しくて


    現実に存在しない風景を文章だけで読者に見せられる想像力と筆力が本当にスゴい!ありがとうございました!

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:52:48

    >>99

    描写が美しい…そして荼毘さんから焦凍への期待値が高いw無自覚の2週目補正のおかげで自分の中でのハードルが低いのか、自分がした程度の努力なら焦凍は簡単にやってのけるだろうという低い自己肯定感故か…

    語彙力がないから感想すらも満足に書けない…ほんとSS書ける人尊敬します

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:38:52

    >>99

    桜の描写の絵になる感がすごかったです

    細かいとこまで拘ったのは元の性分もあるかもしれんけど焦凍を喜ばせるためも大きいんだろうなって嬉しい

    焦凍が追い掛けるも会わずに終わるとこに味を感じる…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:50

    つよつよ四兄弟√冬美ちゃんの強さに驚くホークスなSSあったけど、夏雄くんにも仮免だけでもと、勧めて断れてそうだな
    「何か勘違いしてるみたいですけど、俺もねーちゃんも強くないですよ」(兄貴や焦凍を期待されてもな)
    「うーん…」(比較対象あの二人なら、ほとんどのヒーローが脱落なんけどね)
    みたいな、兄弟仲めちゃくちゃいいし、卑屈でもないけど身近な例がバランスブレイカー過ぎてイマイチ客観的な見方が難しい次男

    なんてのも面白い

    だからこそホークス的には試験受けるだけでも受けてちょっとでも客観視してほしい
    強いから、君ら強いから!みたいな

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:24:57

    頭抱えてるホークスが見れそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:29:13

    >>69

    自分の妄想を頑張って自作した、相澤先生のこと書くの初めてだからこれで合ってるかちょっと不安

    死穢八斎會√大好きだからもっとSS増えて欲しい気持ちを込めて

    どうせわからないと高を括っていた | Writening先日の死穢八斎會強制捜査において怪我のため引退を余儀なくされたもの、個性を消失したものと犠牲はありつつも辛うじて死者は出なかった。 そして逮捕されたヤクザの面々とは別に一人、身元不明の男がいる。 …writening.net

    このあといかにエンデヴァーに悟られず戸籍復活させるか、もしくは新たに作る方向に行くんじゃないかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:41:10

    >>107

    周りにそっと見守られている兄弟、好き!

    前のネタだけど相澤先生(と校長とか)No.2ヒーローフィルター抜きに見たらモロ出しのDV案件じゃん…って密かに凹みそう

    末子の火傷→妻の長期入院→長子の個性事故による死 が短期間で起こってるのヤバすぎるんよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:25:57

    >>107

    荼毘さん良くも悪くも詰めが甘いから年齢とか育ちの良さが滲み出る所作をどうこうするとか逆プリンを隠すとかまで気が回らないんだろうな、まあこだわりがあるだけかもしれないが

    20歳とか言っとけばそれで撒けたかもしれないのになんというか愛おしい

    しかしザワ先の推理過程に出てくる荼毘の生涯が辛い…

    雄英軟禁生活でしばらく平和に暮らしてほしい

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:00:30

    >>107

    あー自分情報誤魔化し入れとけばいいのに根っこの正体以外は素直に話しちゃう荼毘さん詰め甘〜!!

    いやまあ治療の投薬やらなんやらあると年齢やら性別やら体格やら虚偽あると大変だから医者とかその辺として凄い助かる患者だけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:27:59

    つよつよ四兄弟が好きです


    ホークスが試験受けてほしい話が面白くて夏くんの勧誘話を書いてみました


    ほぼホークスの独白及び考察ですが、それでも宜しければ…感情が乗ると博多訛りっぽくなるホークスがいます


    no title | Writening轟四兄弟は強い。冗談でもなんでもない。ただの事実だ。 ⬜︎⬜︎⬜︎ 「夏雄くん。ヒーロー免許取らない?」 「え、嫌ですけど」  怪訝な顔で、即断だった。取り付く島もない。 「いやぁ、ほんと受けてくれ…writening.net
  • 112二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:52:25

    いくつかのSS見れなくなってるの悲しいな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:15:10

    >>97

    個人的には夏くん冬美ちゃん呼びの荼毘さんが見てみたい感じだ

    ヴィランにちょっと引かれるくらい病んでる荼毘さん

    状況が悪ければ悪いほど後から救出されたり回復してく過程が綺麗に映えると思うんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:30:43

    1周目で憎しみを全て攻撃力に変換した荼毘さんが2周目では慈しみで火のコントロール極めるの綺麗な展開だなってしみじみすると同時に
    精密動作性まで上げ始めた日にはもう最強になっちゃうじゃんって心の男児がはしゃぐ
    上で言われてた「荼毘さんすごいだろ!」って気持ちになれて好き

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:03:29

    >>97

    「冬美ちゃん最近お菓子食べないね」とか「今日は学校休みなの?」って家族みたいに話しかけてくる荼毘に対して、トガちゃんは途中で取り上げられちゃった父性を感じてちょっとは癒されてくれるかもしれないし

    弔は初め接し方が分からず気持ち悪さを感じるかもしれないけど根っこが弟属性っぽいから慣れれば良いコミュニケーションが取れるんじゃないかと思うと

    そこからヴィラン側にも救いがもたらされる可能性あるんじゃないかって希望が持てて嬉しい

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:40:37

    >>115

    会話から荼毘の歪さを感じ取った年上組が優しくしてほしい願望もある

    父親の代わりとまではいかなくてもそれに近しい態度で接しているみたいな

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:18:25

    >>114

    弟君の荼毘さん自慢は何度聞いてもいいものだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:23:11

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:33:26

    >>107

    エリちゃんに優しい荼毘さんわかる…


    確かに荼毘さんが生活していた以上痕跡は残る訳で…良くも悪くも荼毘さんの自己認識が1週目ラストから変わってない感があっていいな

    相澤先生の頼りがいが天元突破だ厚い信頼がある

    轟さん家はね…まともなだけじゃなく、ある程度周囲に影響及ぼせる人とのツテがないと上手く回らないのよな、相澤先生→校長先生は一つの理想√と思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:58:54

    >>111

    テッペン目指す自己完結型だけがヒーローじゃないってホークスなら思うよなあ

    特に夏くん、福祉系が本当にやりたいことならいいけど家が家だからもう個性自体に関わりたくないって感じの始まりならそうじゃない世界もあるって知れるといいな

    冷却ってそれなりに活用できそうだし…

    そして熱くなって本心が訛りで出るホークス解釈一致です

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:34:25

    >>114

    実際二週目の繊細で鮮やかに個性を使う荼毘さんを知ってる焦凍を含んだ周りの人達が一周目みたいに本物の地獄を体現したような蒼炎を使う荼毘さんを見たらどうなるんだろう。焦凍はブレなさそう。

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:47:57

    >>121

    わかる、ヒーローの見解が聞きたい

    個人的にファイヤーアートも好きなので一般人の驚きもみたい…この辺りも含めて乱入戦がみたい…なんかこう…


    【お探し】奇跡のファイヤーアート【厳禁】


    みたいなタイトルでスレが出来てそうな感じがする

    例えば、マキアの蛇腔への行進があるとして不安でスレに集まった人達が


    待て、今中継で蒼い炎見えた気がした…?

    は?

    状況考えてコメ

    巻き込まれたって事?!

    いや、自分から突っ込んでった?

    は?


    から始まる怒涛のスレの流れとかが…みたい…

    AFO戦でもいい…

    その頃現場ではヒーロー達が身元不明の乱入者に困惑しててほしい…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:08:47

    やっぱりこんな感じでファイアーアートしてるんですかね?本人も楽しそうに少し踊りながらやってんのかな。これは映ますねぇ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:13:53

    >>123

    道端とか、渋々動画に出る時だけこの格好してたらおもしろい…動画は映らないが、以前ガラスに写り込みがあったための用心

    白髪、ツギハギ服が見れるのはその時だけ

    普段は作業着か、ダルダルの服で髪も適当な色に染めているとか…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:14:40

    ちょっと下品な話してごめんだけど。荼毘さんの家に泊まった小学生の焦凍がリラックスしてうっかり屁とかこいちゃってめちゃくちゃ笑われてたら面白可愛いい。焦凍はへへって照れちゃうけど荼毘さんが笑ってる姿が嬉しいと思っていそう。リアルな子供っぽいところが見たいなって思って…ごめんね…。

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:23:04

    >>122

    好き好きの好き展開「めっちゃ凄いし鍛えてるけど戦闘用の個性じゃない」と思われてたとこから圧倒的な強さを見せつけるとかね

    オタクの大好きなシチュランキング5位以内は硬いな…!

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:54:55

    >>122

    ああああ超好き好きもしかして桜の人じゃ…ってなるのみたすぎる

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:16:46

    >>121

    荼毘さんが自罰的になる理由のひとつを知ることが出来てよかったと思ってくれているはず…!

    見た直後は色々思うかもしれないけど最終的には前向きな捉え方をしてくれるに違いない

    焦凍の安心感すごい


    あと本編の荼毘はそりゃあ敵だけど戦闘シーン本当にかっこいいから2周目の人も見てくれってなる

    普段あんなに繊細に炎を操る荼毘さんのぶっといヘルスパイダーとか真逆の印象だろな

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:51:15

    ファイヤーアートの話題見てるとサンリオコラボのこれ思い出すんだ
    兄弟でおんなじ事してるのもエモくて好きだし「特定の誰かを喜ばせる為の無害な個性の使い方」っていうのが焦凍に対する二周目荼毘さんにも通じててにっこりする
    左はまだ慣れてないしすげぇ不格好だから、って幼少期に荼毘さんが見せてくれた色んなファイヤーアートの思い出を氷で再現して贈り返す焦凍もいるのかもしれない

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:59:54

    >>128

    エンデヴァーってヘルスパイダー10本だよね?

    荼毘さん空中から無限に出してきそう

    それがまとまってぶっとくなったりして…

    熱源操作が手元離れてもできるならいけそうな気がする

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:21:43

    >>116

    それに対して荼毘さんがまだまともな家族だった頃のお父さんを幻視するのか、お父さんはこんな失敗作に興味は無いし不器用だからこんなに優しくしてくれないになるのかも気になるところ。幻視するならどうして来てくれなかったのって言ってほしい

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:31

    1週目だと荼毘が悪事をやらかしまくってるから焦凍もエンデヴァーに対して叱咤激励できるけど
    2週目時空で燈矢が身を焼いてしまった経緯を知ろうもんなら曇らせにも程があるだろって何回も頭抱えてる
    「燈矢は惜しかった」の燈矢が大好きな荼毘さんとかどこに気持ちを持っていけばいいのかって焦凍でもなかなか直ぐには片付けられない気がする
    自分が見てた希望の蒼炎は自分が生まれたことで追い詰められた燈矢が火傷の末に生み出したってどう心の整理をつけるんだろう
    とりあえず許そうとしてた親父は永遠に許さない方向にシフトしそうではあるが

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:40:29

    >>132

    自分のことでは許せる準備ができるけど、大好きな荼毘さんが実の兄で家に帰らなかったのはエンデヴァーが全面的に悪いと知れば焦凍は許せるわけがない、自分のことより他者のために憤る子だから

    荼毘本人が「もうどうでもいいよエンデヴァーのことなんか」と言っても「荼毘さんが怒らないぶん俺が怒る!」になってもおかしくない

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:45:39

    >>132

    自分のせいで荼毘さんは…燈矢兄は…って自分を責めるターンありそうでつらい(勿論絶対そんなことないけど)

    どのタイミングで1周目を見たかによるけどそこからは「荼毘さんは俺が救わなきゃ…」って方向に行くだろうか

    『荼毘さんに愛されてる自覚がありすぎる焦凍』好きなんだけどそこが一旦揺らいでまた戻るのも見たいな

    ひねた性格の荼毘さんが超頑張ってまた焦凍に愛されてる自信を持たせ直す話

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:06:47

    一週目の荼毘さんを知ってしまったのか、1週目2週目共通の瀬古杜岳までを知ったのかで焦凍の衝撃度が違いそうだな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:34:45

    >>134

    132だけど

    2週目荼毘がいる時空の敵荼毘とか何も知らん焦凍がセコト岳ファイヤーまでの長兄の経緯を知ったら父親のこと許さないだろうなってつもりで書いた

    自分のポンコツな日本語が悪いのだが、逆に1週目の荼毘について知って荼毘さんを救わなきゃってなる焦凍という概念に出会えて嬉しい

    自分のせいで荼毘さんは人を殺したのかもしれない、今でもその記憶に苦しんでるのかもしれないって曇る焦凍正直めっちゃ美味しいですありがとう

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:01

    >>136

    (実は改めて読んだら「この方1周目の話してなくね」って気付いて焦ってました

    流れで勘違いしちゃったすみません)

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:28

    >>133

    「焦凍があいつに怒る時間がもったいねぇよ」って言われて落ち着くけど親父許すまじの姿勢は変わらない焦凍がいるかもしれない

    荼毘さんは焦凍が自分のために怒ってくれるのも深層心理では嬉しいけどそれよりプラスの感情でいてほしいんじゃないかと思う

    なので焦凍のゆるゆる笑顔を引き出すために頭ぐりぐりしたりする

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:39:46

    それでも戻らなかったらほっぺをこね始めそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:27:16

    怒り→頭ぐりぐり→頑張って笑おうとする
    →抑えきれない怒りが転じて涙が出てくる→ほっぺたこねこね
    →荼毘さんの穏やかな表情を見てしまって我慢できなくなって号泣
    ぐらいの焦凍の顔面の忙しさはありそう
    荼毘さんが(燃え尽きて)ずっと穏やかでいるのとの対比になる
    「俺の昔のことはもういーんだよ」「いいわけねえだろ!!」ぐらいのやりとりあるだろうな…

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:16:23

    早めの保守

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:37:14

    保守

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:01:29

    >>140

    全然表情が晴れない焦凍に対して「お兄ちゃんが撫でてやってんのになァ」ってちょっとおどけた感じで言ったりするんだ

    荼毘さんに自分のこと『兄ちゃん』とか『荼毘さん』って言ってほしい

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:51:12

    >>143

    分かるー荼毘さんに「兄ちゃん」とか自分の事呼んで欲しい

    意図してでもいいし思わずでもいい

    意識せずに出ちゃった後は口抑えて何言ってんだ俺……ってなってると思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:55:32

    >>144

    思わず出ちゃうやつ小さい頃の焦凍に対してやってほしい

    荼毘さんは正体を言っちゃってやばい+自分が焦凍の兄を名乗るなんておこがましいって気持ちで焦ってる感じだろうか

    焦凍は照れてそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:26:00

    MYTH & ROID「Endless Embrace」MV(TVアニメ「メイドインアビス 烈日の黄金郷」EDテーマ)

    別アニメの曲で申し訳ないけどこの2周目の荼毘にこの曲すごく合わないか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:36:10

    >>145

    焦凍が照れながら嬉しそうに笑うから訂正も何も出来ない荼毘さんだ……

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:23:55

    再会してすべてのゴタゴタが片付いたあと、あの日出会った公園にふたりで行ってなんか食べながら懐かしんでほしい
    それはそれとして会えないまま公園が取り壊されて駐車場とかになってしまって、またひとつ思い出の場所も失って頭の中にしかいない荼毘さんの幻影を追い続ける迷子の焦凍もよい
    でもやっぱり辛いからどうにか再会して「ぜんぶ無くなっちまったな」「俺達の秘密の思い出ってヤツになったんだよ」って公園の跡地でふたりで静かに笑っててほしい

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:51:39

    お労しい方向だと最終決戦で焦凍庇うなりAFOに特攻して荼毘は死んで思い出の場所も崩壊し、もう自分の記憶の中にしかない荼毘さんを想って迷子の焦凍かなあ…
    荼毘本人は「前に比べりゃ格段にいい命の使い方だよなあ…」という満足死
    でやっぱり2人ともハッピー同居√に進んでSNS誤爆したり荼毘さん語りして自宅締め出されたりお互いのモチーフのぬいぐるみやグッズにに埋もれたりして欲しいよ
    思い出の場所がなくなっても新しい思い出いっぱいつくれる環境にいて欲しい

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:56:06

    もうすでにでてたかもしれないけど、孤児院で目覚めたけど前回の記憶があるから、そういえばこの孤児院AFO居たよなってなって後でこっそり抜け出すか~て考えるんだけどそこでAFOが、家族になろう!とか言ってるのを嘘付いて流すんだけど、AFOの嘘発見器が働いて怪しまれちゃうんだ、この後AFOは、燈矢がこっそり逃げ出したら友人に頼んで監視させるんだ、でも燈矢は気付かないで記憶が本当か確かめるために家に帰るけどそこで、あぁやっぱり俺過去にされてるってなっちゃったから、兄弟に迷惑かけないためにも犯罪には手を出さないで日雇いの仕事をするんだ、そんな中、焦凍に公園で出会って、また会える?されて焦凍との関係がスタートするんだ、二人でそば食べにいったり焦凍とたくさんお話ししたりファイヤーアート見せたりしてどんどん焦凍は、荼毘に懐いていくんだけどAFOが友人けいゆでエンデヴァーよりも高い温度と精密な強個性持ちでエンデヴァーの息子、焦凍の死んだとされる兄で時折会いに行ってる、嫌がらせに使うには、ちょうどいい逸材だったから焦凍が中学二年生後半ぐらいの時に誘拐して脳無にされちゃうんだ、そしたら黒霧みたいなマスターピースに近い感じになるんだけど二重人格になってしまうんだ、脳無の人格が主導権を握っているんだけど合宿の時とか焦...凍?みたいな感じになって焦凍がいや、そんなはず...ってずっと悩むんですよ。燈矢の人格が有るからホークスを仲間に引き入れてスパイさせたりなんとか抵抗したりするから本編か、もしかしたらそれよりスムーズに進めることができたり荼毘がヒーロー側に有利なことをしたり言ったりするから読者は、こいつ味方か?てなるんだ、そしてそんな中AFOによるダビタンスで明かされる真実みたいなの曇らせとして良いんじゃないかと思ったので書き込みます。
    長文失礼しました。

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:46:55

    >>150

    好き

    脳無荼毘支部で見たような気もするけど…

    そういえば2週目荼毘さんは1回家に帰って絶望するをまたやってるのだろうか。

    バタフライエフェクトで何か変わってるかもしれないって帰るのかここまでは1周目と同じだろうから帰らなくてもいいかってなるのか。

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:27:51

    時折貼られる公式画を見るたびに神のキャラデザだなって噛み締める
    火傷の範囲も重要な要素だなって思ってて、お労しいけど2周目荼毘さんがこんくらい火傷を負ってしまうルートって何かなって結構前から考えてたんだけど
    ちょい前のSSの心中後生還したルートでまさにそうなっててなるほど…!ってなったんだ
    勿論火傷が軽くなることは喜ばしいことだとも思ってるけども!

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:37:33

    >>151

    一回帰ってももちろんいいけど個人的には家に向かっている途中で公園に居る焦凍見つけてそっちにフラフラ行ってしまい、おうち帰らないルートもいいな

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:21:10

    >>140

    後年このことを思い返しながらショートキャットこねこねしてたらニコニコした焦凍が「荼毘さん!」って入って来て(まあ今はとりあえず元気そうでよかった)って思いながら焦凍をじっと見上げる穏やか荼毘さん

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:47:10
  • 156二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:15:01

    >>155

    そうそうそれです


    ツギハギ黒コートも死装束も好きなんだけど2周目荼毘さんの普段着に落とし込むにはどうしたらいいのか悩んでいる

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:18:31

    >>148

    元から2人の秘密ではあったけど改めてそうなったんだよと言われてなんか照れくさい焦凍、言った荼毘さんも少し恥ずかしい

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:25:44

    このスレの知ってから、音楽聴くとどの√っぽいな、みたいなのがずっと頭に浮かんでしまう。
    最近ボカロのきくおさんの曲が好きでよく聴くんだけど、きくおさんのほの暗い曲が、個性消失とか死別とかのほの暗い√によくあってると感じる。

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:12:08

    保守

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:06:58

    曲もそうだしこの荼毘さんと焦凍がこの作品みたいな状況に置かれたらどうなるだろう…って妄想はよくする
    過去スレでちょっと出た千と千尋とか好きだった

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:52:18

    焦凍の前で本名出すわけにはいかないから頑なに「今は荼毘で通してる」する荼毘さんにブチギレる湯婆婆ねw
    荼毘さんの作ったおにぎり食べてボロボロ泣く焦凍見たいな〜と思ったけど、家に帰らなくていい(物理的に帰れない)&荼毘さんがずっと側にいてくれるという状況はハッピー以外の何ものでもないだろうから常にニコニコご機嫌だろうな

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:58:11

    もの食いながら泣く焦凍はベンチでやってそうでイイな
    帰りたくないって泣く焦凍とどうにもできない荼毘さん
    つらい

  • 16315525/04/09(水) 15:49:17

    >>152

    ありがとうございます、嬉しいです…

    >>156

    一緒に旅行行くってなった時「この服でいいか(クソダサセンス発揮)」でどうですか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:51:22

    >>161

    湯婆婆「だから!名前は何なんだい!!」

    荼毘「荼毘で通してるんだよ!!!」

    湯婆婆「本名!!」

    荼毘「誰が言うか!!」

    ゴーン(ゴング)

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:01:55

    >>164

    荼毘さんは強いけど湯婆婆にはかめはめ波があるからな…どっちが勝つのもありそうな気がする

    個人的な見たさなら荼毘さんが負けるところが見たいかもしれない

    倒しちゃったら話が始まらんし

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:05:30

    >>164

    イライラMAXになった湯婆婆が「じゃあお前は今日から茶だ!」ってしそうだな…

    焦凍も焦凍で東とかになりそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:09:48

    噂のスタッフ【荼毘さん】がカメラ向けるとすごく優しい弟の笑顔になるヒーローショートのSNSのやつが好きすぎて
    荼毘さんに再会するまで活動中たまに思い詰めた怖い顔をしてしまってよくネットで心配されてたり叩かれてたりするけど(もちろん投稿もそっけないやつ)
    再会後は花が咲いたような笑い顔の投稿や日常生活の投稿が増えてフォロワーの心を潤すんだ
    ある時を起点にショートの投稿の質ががらっと変わるのはファンの常識

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:19:50

    荼毘さんと早めに再会したけど年単位で入院して時々身体と精神面で危うい時があってファンサと元A組といる以外では険しい顔でいることが多いショート
    ある日を境に対ヴィラン以外ではふわふわぽやぽや思い出し笑いするようになってファンは「まさかショートが恋をっ…!?」と勘違いするけど、真相はもちろん荼毘さんが退院したので自宅でも事務所でもいつでも好きなときに会えてウッキウキろき君だからです

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:52:24

    絵も小説も書けない/描けないけど自分も何かこのスレに還元したかったのでツギハギ無しで肌の色もちょっとマシな荼毘のコラ画を作ってみた
    初めて作ったからよく見えると粗が目立つんでサラッと流してほしい

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:06:06

    >>169

    範囲もさることながらやっぱり茶系に色が傾くだけでも違うね

    荼毘さんの火傷跡に薬てちてち塗りこむ焦凍思い出したな

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:30:57

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:32:20

    >>169

    かいてておそらく洗髪料落としたであろう液体が冷や汗にしか見えなくて

    職質されてる荼毘さんかな…だとしたら手が不自然かな…と思いつつも消すには技術が足りませんでした

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:47:10

    保守

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:58:31

    >>168

    荼毘さんに「ただいま」って言えるの嬉しいだろうなあ

    言われた荼毘さんは気恥ずかしいだろうけどどっかのタイミングではちゃんと「おかえり」って言ってくれるよな

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:44:44

    父親に「俺を見ろ」っていってた荼毘が二週目で焦凍に「俺を見ないでくれ」って突き放すまでの流れが欝くしすぎて毎日が幸せ(辛い)

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:57:08

    >>168

    恋の意味には切ないまでに深く思いを寄せることもあるからある意味恋だよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:58:44

    そういえばホモサピさんの動画みてて思ったんだが、荼毘さんお金無い時野食作って食っててくんねえかな
    公園であれは美味しい、あれは美味しくないけど食える、あれは似てるけど食えないだとか羽化したての蝉酒と合うとか話してほしい
    野食に異様に詳しい焦凍くんが爆誕しそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:22:43

    林間合宿で流れように野食を作ろうとするのをまてまてまてって慌てて止められる焦凍か…

    えっ材料は準備済み?カレー?こんなに食えるものあるのに??って逆に変なこと言われたみたいな顔されて
    もしかして可笑しいのはこっちだった?と不安になる他クラスメイト&大人達

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:46:26

    >>176

    自分にとって魅力的な誰かにあっという間に心を攫われて、見えている世界の色が劇的に変わることを広義で恋だとするなら初恋は荼毘さんになると思ってる(CPではない)

    宇多田ヒカルの初恋思い出すな~雄英入学前にお別れするときってあんな心情になってそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:07:56

    >>168

    ウキウキ楽しい荼毘さんがいる荼毘さんが元気、を誰かと共有したいけど最低限のネットリテラシーとしてSNSには上げられないし家族はまだ思うものあったりで遠慮なしとは言いきれないしで結果


    「荼毘さん今日は昼寝してた。ぽかぽかする」

    「よかったね〜轟」

    「いちいち報告すんなや」

    ※元A組グループライン

    みたいになってたらかわいい、大好き(荼毘さん)を大好き(A組)にお話する轟くん

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:44:29

    >>178

    事実が発覚した後まだ幼い轟くんにそんなこと(サバイバル的な訓練)を…?!マジかよエンデヴァーサイテーだな!(誤解)されて株下がってそう

    いや荼毘さん発覚以前にバレてるのは何故だ…?逃げ切り√かなんかでダビダンス(AFOVer.)したのかな

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:05:42

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:52:02

    >>180

    これ好き

    グループに荼毘さんと何をしたのかとか報告するのが日課みたいな感じの焦凍はいるA組の皆も良かったね!って毎回反応してくれてハピハピの焦凍

    荼毘さんとA組の皆が出会ったら初対面のはずなのに焦凍経由で互いのこと知ってて初めて会った気がしなさそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:21:36

    >>180

    なんか疲れた時に見たら癒されそうなLINEだ…

    みんなの癒しになってそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:36:21

    アニメ放送ってことでヴィジランテ√再読してきたけどしみじみ面白れ〜ってなった
    荼毘がこれから鳴羽田でどんな波乱を乗り越え親しみを育んでいくのか、ヴィジランテ(仮)活動のハラワク感と街に馴染んでいく過程の微笑ましさと両方あってね

    本編はもちろん面白れ〜んだけど番外編の死んでないから生きてる状態から弟と出会ってかけがえのない相手になるまでの心境描写が上手いし
    そこから自分を大事にするって感覚を思い出してくのも傷ついた子供が再生する物語としてすごく応援したくなる ナックルダスター!そこのクソ親父もぶん殴ってー!出来たらラッシュで!!

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:55:27

    ヴィジランテ√の荼毘、根がストイックだから多分他の炎個性のパフォーマーも調べたりしてんだろうなぁと勝手に想像して
    1周目の自分を見なかった父親の技を真似て我が身を焼きながらひたすら鍛錬してた頃との対比がちょっと涙腺に来た

    なんというか、生まれた意味を必死に求めて最後の最期ようやく親を突き放せたけどもうその時にはどこにも行けなくなってた1周目と弟のためから始まってじょじょに雇い主や観客って多人もモチベになってってる2週目の違いがさ
    他の人の助けを借りながら自分で自分を育て直してるというか…自分の世界を広げてるというか…上手く言えないけどとにかく好きだよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:27:43

    >>186

    わかる

    1週目のあの目的以外に盲目の閉じてた感じが

    2週目では、おっちゃん達とかの家族以外を自身を見つめる鏡にしてるっていうか、憎悪という硬い殻がないからこその精神の柔軟性というか

    自分への評価にも第三者からの客観性が出てきてる気がする

    すごく好きだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:00:58

    そういえばスレ立て用のテンプレとかあった方がいいのかな
    初めて立てる人、まとめページとかのURL控えたり大変だし、FAも増えたし、いつも誰かしら既にURL控えてる人が貼ってくれたりしてるんだろうけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:34:16

    >>188

    何回かスレ立てたことあるけどあったほうが助かるかも

    基本前スレコピーととそこから抜けてる情報補完してって感じだけど毎回念の為にURL確認する工程がちっと手間ではある

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:15:27

    >>189

    こんなんでコピペ使えるかな?見にくかったり間違ってたら見やすいように改変してもらっていいんだが

    ほかの文字と混ざらないように絵文字使ってるけどその辺も

    2周目荼毘さんスレ立てテンプレ | Writening💙部分注意書きの為貼る時削除 🔥🔥🔥の部分でレス切り替え このページの編集pass:2dabi 🔥🔥🔥 ここだけ2週目の荼毘 スレ目 💙スレ番号記入 🔥🔥🔥 燃え尽き症候群でヴィランにはなってない 正体を伏…writening.net

    あと多分同時に書き込む人いなければ190踏んでると思うけど用事できたから立てられないので次の人申し訳ないがお願いします

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:46:08

    >>190

    テンプレありがとう!

    次スレたてます

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:55:14
  • 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:48:44

    長く続いてるぶんFA多くて大変だけどたておつ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:59:07

    たておつ
    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:07:43

    たておつ
    たくさん続いて嬉しい

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:08:05

    うめ
    たておつ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:08:53

    うめうめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:11:00

    ファイヤーアート√
    もう出てるかもだけど、エンターテイナーしてるMr.と道端で即興で遊ぶのもいいな…

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:46:01

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:05:09

    乙埋め

    >>198

    連合加入前の連合メンバーと何らかの形で知り合うの好きだから見てみたいな

    仲間じゃなくてちょっとした顔見知り程度の距離感になるのが切ないけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています