- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:27:08
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:27:48
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:29:06
SSまとめ
SSまとめ | Writening・焦凍と荼毘の会話だけ https://writening.net/page?ysj3ED ・焦凍と公園と知らない人と https://writening.net/page?hCx4wx ・一発殴らせろ! https://writening.net/page?n8YSzM ・復讐に燃える蒼炎 htt…writening.netスレまとめ
・スレ1~30
ここだけ2週目の荼毘 まとめ | Writening【スレッド一覧】 1スレ目 https://bbs.animanch.com/board/3788347/ 2スレ目 https://bbs.animanch.com/board/3790302/ 3スレ目 https://bbs.animanch.com/board/3793871/ 4スレ目 https://bbs.animanch.com…writening.net・スレ31以降
ここだけ2週目の荼毘 まとめ2 | Writening【スレッド一覧】 31スレ目 https://bbs.animanch.com/board/4415814/ 32スレ目 https://bbs.animanch.com/board/4486246/writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:32:12
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:34:31
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:37:07
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:41:48
たておつ!
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:42:19
立て乙です!
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:42:59
十まで保守
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:43:12
保守
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 05:18:31
相澤先生√が前スレで出てきたわけだがやっぱ誰が来てもまともな大人の安心感っていいよな……
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:47:06
自力救済はな…兄弟含め厳しい環境やな
まともな大人の目線大事 - 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:29:15
酒で弱音モロだしになる荼毘さん概念だいぶ頻繁に反芻してるし配信SSの一文をずっと噛み締めてる
涙声→涙→血涙ってなっていってほしい
翌日の記憶については初めは全て忘れるけど二回目は何故か覚えちゃっててしばらく焦凍の目を見られない - 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:50:09
相澤先生なら荼毘さんが何か情緒乱れて炎使っても自分焼けちゃう前に止めてくれるし本当に大人の安心感
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:14:00
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:32:09
相澤先生個人だと轟家の問題と癒着してるヒーロー社会の歪み部分まで切り込めるかってとちょっと心もとないが(ジーニストはそういう政治力も相応にあるイメージ)
相澤先生が問題を認知したら根津校長までダイレクトに伝わるだろうって安心感はめっちゃプラス
実験体とかニンゲン…ニクイ…な過去から国ともやり合える立場に成り上がった上で裏なくヒーローを育ててるネズミだから社会の闇へ立ち向かうノウハウも気概もバッチリあると思うんだよ
立派に育ったと思ってた教え子がゴリゴリのDV加害者になってたしそれを自分も長年見過ごしてたのはだいぶ精神的にキツそうで気の毒だけども - 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:30
四兄弟ルート読み返してきたけどやっぱしみじみ好きだなぁこのルート…SSも好みの粒揃いで
親に同一視されたり逆に見向きもされない子供が自分たちで個性を磨いたり外に頼れる大人作ったりして傷ついても笑いながら大人になっていくこれぞ人間讃歌って感じでね
夏くんの愚痴聞いたり相談に乗る帰り道の暗い過去の昇華の仕方がもう本当に好き - 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:04:14
四兄弟√だと冷さんが長いこと長男生存知らされてないのが気の毒なんだけど、長期入院者にショッキングな知らせするなら主治医等に相談不可避だしそうすると金払ってるお父さんに伝わる可能性がね…
患者第一の仁医なら良いけどそうでない場合取り返しがつかないし、福祉にも大人にも助けられなかった被虐待児がそういう信頼するのはまぁハードル高いよなって
冷さんも退院出来る状態なら納得するだろうし子供たちが健やかに育ってるのに安心はしても責めはしないだろし、逆に自責の念でストレス溜めないかはちょっと心配だけど
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:19:23
弱り鬱ってる血涙荼毘はこれ以上惨めな姿を焦凍に見せたくなくて涙に血が混じらないうちに必死で抑えようとするんだけど感情が決壊してしまって
目を擦って手に付いた血を見ながら「こんなもの出ねえくらい焼けちまえばよかったのにな」って言うけど
焦凍は黙って聞きながら荼毘さんの目元も床に落ちた血のシミも表情変えずに処理して
全部が綺麗になって落ち着いたあとに「荼毘さんが悲しいのがわかるから悪くねえよ」とか言ってる - 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:44:29
四兄弟√のSSホークスが兄弟にヒーロー免許取らせようするヤツすげー好き
長男末弟が規格外なだけで冬美ちゃんも夏くんも強個性だよな
2人共そんな自覚全くないとこがまたいい!
ワタワタしてるホークスがおもしろい - 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:12:21
ほしゅ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:42:01
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:28:00
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:14:58
グラデーション!素敵だ…
目の前で色を変えていってもいいな
初めは蒼かった桜が端から白くなりだんだん赤みが増し桜色になっていったりして
焦凍の前だけ特別に赤と白真ん中でくっきり分かれた桜を作っててもいいな - 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:51:33
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:07:21
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:12:53
高校在学時に再会できたなら卒業式の時にトラウマを吹き飛ばすくらいものすごく大きな桜を咲かせてくれそうだ
雄英高校を上から見ると桜しか見えないくらい大きいヤツ
技術が上がってハラハラと散りながら人に触れる前に温度が下がり消えていく蒼い桜
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:02:01
蒼炎の桜か
ぼんぼりもいらないし、むしろ夜の方が映えるのかな
夜2人きりの公園で、中学の入学式終えた後の焦凍に初お披露目とかだったりしたんだろうか - 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:21:22
ほしゅ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:11:02
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:14:18
家でも学校でも独りで辛い時期に公園で遊んでくれて好きなもの食べさせてくれて話聞いてくれて
ファイヤアートで炎のうつくしさに気づかせてくれた自分の左と同じ目の色をした謎の火傷お兄さんは流石に魅力的すぎる
それだけ焦凍の精神の大半をつくっておいて突然消え去ってしまうなんてもう心の放火魔としか
荼毘本人に自覚がないのが何回過去スレ読んでも味わい深い - 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:49:22
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:21:42
蒼炎桜めっちゃときめいてたから作品で見れて嬉しい…!そして荼毘さんの精密操作性がえげつない!
蒼くなるまで火力を上げた一途さが弟を笑わせるために操作性に向かった結果なんだろなぁ 炎熱系個性とか分かるやつが見たら泡吹いて倒れるレベルの超絶技巧&超火力だろコレ??
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:09:13
もう上2つの概念合わせて四兄弟全員で家出して路上パフォーマーやってくれねえかな
冬夏で氷細工作ったりそれを長男と末弟で溶かすパフォーマンスとか、冬夏焦凍の精密な技術でギッチギチに圧縮されたほぼ溶けない氷細工とかさ - 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:23:44
関係ないんだが、ファンアートの仏壇燃やしてるやつで毎回笑うんだよな
勢いといい真顔の焦凍と笑顔の荼毘といい - 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:56:14
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:24:28
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:50:45
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:32:22
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:14
なんか植物使うダツゴクとかも居たしそんなのを蒼炎桜で一蹴する荼毘とか推しのツヨツヨ無双シーンめっちゃ見たいな!あえて桜吹雪にひと手間する理由ってどんなのあるかな…
虫の群みたいな面でなく点の手数がとにかく欲しい敵とか?グッと合わせた両手からブワッと花びらが舞ったと思ったら混戦の中敵の手駒だけ的確に焼き落とすとか滅茶苦茶カッコイイと思う!
誰かを喜ばせる目的でなく効率的に敵を倒す手段だから見栄え全然意識してないけど磨き抜いた造形ヂカラとテクニックで敵味方問わず見惚れさせるような「美」を発揮して欲しい
戦闘終了後俺の荼毘さんスゴイだろ!!!ってにっこにこの焦凍が見える見える
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:03:58
炎熱耐性なきゃ近距離で見た時にはもう死んでる蒼炎桜とか馬鹿カッコよすぎて草
ダビダンスもそうだしなんか良さげな形や動きは無駄があっても美のために取り入れそうな気もする - 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:20:08
八斎會√見返してエリちゃんに情移しちゃう荼毘さんたまんねぇ〜、となった流れで俺は荼毘さんの弟!エリは荼毘さんの妹!つもりエリは俺の妹!でふんふん張り切ってお兄ちゃんする末っ子轟くんとかね、良いよね
荼毘=燈矢ノー認知状態で血縁?戸籍?あのクソ親父と比べるまでもなく荼毘さんのが家族だわ!!!認知な轟くんならアリだと思うんですよ
その場合ちゃくちゃくとエリちゃんとの信頼を築く相澤先生にこれが真っ当な父性…?いや先生をクソ親父と並べるたら失礼だ、おじ的な…あえて既存の関係性にこだわる必要はないか?
と真顔で先生を置く家族ポジションの相談にくる轟くんにとてもリアクションに困るザワ先の幕間とかも見たい - 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:22:08
ファイヤーアート練習してたら通りがかりの大道芸人に才能を見出される世界もあるかもしれない
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:36:32
このスレでの荼毘さんのアートスキルの極め方グラフ突き抜けるレベルだからね、芸人でも業界Pでも見る人が見たらスライディングスカウトしてもなんも可笑しくないな!(確信)
キミの個性は操作性特化?色変えはどんな原理で?…えっっ単にめちゃくちゃ死ぬほど鍛えまくって火力とコントロール上げただけのオーソドックスな炎熱系?色は全部火力の調整?グラデーションも??…逸材だぁーーー!!!でプロデュースに心血注ごうとするPとえぇっ…て引いてる荼毘
引いてても2週目の荼毘は弟妹に迷惑かける心配さえなきゃ押せば流せるからね Pには頑張って荼毘をグローバルでワールドワイドなエンターテイナーに育ててほしいね(他人事) - 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:49:22
- 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:04:48
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:27:34
最近キてるファイヤーパフォーマー、エンデヴァー事務所のサイドキックがファンで「言ってもこんだけ動かせるってことは実戦向きじゃないアート系の「個性」だろ?」「パフォーマーを俺等基準で見るなって!こんだけ動かせてカラフルでスゲーじゃん、ヒーローでもヴィランでもない相手の火力気にするのは職業病だぜ!」
からの修羅場で登場!大活躍!〜アート系?スタンダードな放出系炎熱個性を全方位極めただけの俺がまた何かしちゃいました?〜な俺の荼毘さんTUEE展開とかね 伏線しいてたっぷり期待させてからのアゲ↑アゲ↑にテンションぶち上げて心のサイリウムぶん回したいね - 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:38:22
ファイアーアートパフォーマーの荼毘さんがMr.コンプレスとショーやって欲しい願望はある。ただミスターはヴィランなんだよな…
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:14:49
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:37:16
うわっっ文章が上手い!見てるサイドキックとコメントのリアクションで彼らが魅せられてるモノの美しさをコッチにも魅せてくるのはかなり文章が上手い!!
スライディング土下座する配信主の面白さとか荼毘とおっちゃん達が仲良しで気にかけられてるんだなって自然に伝わってきて細部の面白さとそれが本筋から気をそらせる邪魔にはならない塩梅がまた好み&上手い文章でスゲー好き!!しかもこの速筆でこのクオリティとかさぞかし名のある文筆家とお見受けいたす…!
自分>46だけど自分の声かけがこの作品の背中を押せたの喜びの極みだしこういう感想とかネタだしから√が発展したり作品が産まれるフットワークの軽さが本当にこのスレの良さそのもので今顔面ニッコニコになってるわ…!!
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:39:34
好き
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:55:38
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:34:30
- 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:08:17
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:39:42
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:51:11
ここまで芸術肌ならもういっそ地面に枝でとんでもなく上手い絵描いてくれねえかな
ほら、クラスに一人はいるめっちゃ絵上手い子みたいに特徴さえ伝えられたらそれっぽい絵が描けるような…
逆に絵だけはからっきしでもいいなファイアーアートではすごく精巧なのに絵になったらへにょへにょの辛うじて何を描いたかわかる程度だったり
でもオールマイトだけはマシだと美味しい - 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:18:21
ちょっと気が早いが轟家の四兄弟とこどもの日についての話
タイトルはこいのぼりだけど五月人形の方が出張ってる
大魚が翻る空を知っていた | Writening魚は嫌いだけどこいのぼりは好きだった。お父さんの期待の証明だったから。 端午の節句に男児の健やかな成長を願って飾る五月人形とこいのぼりはあの家では俺だけのものだった。 夏くんには最初からなかった。…writening.netエンデヴァーが第一子にかけた期待はものすごく高かったと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:42:49
ハレ行事のはずなのに轟家ったらもう…
最高傑作なのに大切じゃないのかよのくだりでもう燈矢に見えている世界は完全に変わってしまったのだと思うと
あんなに身を焼き続けて燈矢が前生でやったことは本当に何だったのかという虚無感とその中でもお兄ちゃんをやるという決意のお労しさが刺さります
そして夏雄の洞察と失望感がすごく良くてそれもまた哀しい
SSがいっぱい読めて毎日楽しい
書き手のみなさんありがとう
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:56:13
しんどい…!(褒め言葉)
夏くんを見下して安心しつつ真っ当に愛してもいる不安定さがあの時期の燈矢の精神状態の描写として生々しくて、夜ぶち撒けてた吐露も極端に偏った感情と客観的に環境を見れてる理性がぐちゃ混ぜだったなぁという納得がすごい
兄を理想化せず不安定さも優しさも記憶しながら更に一歩進んで元凶は父親のエゴと親として指導者としての義務と責任の放棄だと理解してる夏くんの優しさと聡明さが涙腺に来ました
エンデヴァーに関しては書き出すと愛とは全てを解決する魔法でも免罪符でもねぇとか人権とか家父長制とかで超長文になるので
とりあえずカウンセリングを受けて自分の認知の歪みと罪を真に理解しろ。今のお前とは話にならん。とだけ…(大分怒りが漏れてる)
- 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:15:15
ケーキのイチゴを盗られた時他のイチゴを増量して譲られても許せないのってさぁ、その怒りや悲しみの本質が「盗られた」「自分を蔑ろにされた」ショックや傷付きだからで
1周目の荼毘はそこに無自覚でイチゴを全て奪ったら良いって思ってたけどいざ家族に差し出されてようやく「あれっ違うな」「俺別にイチゴを山盛り食べたいわけじゃなかったな」って気づいたんじゃないか
彼は父親や家族が「お前のことを忘れてすまなかった」「そんなに傷ついていたんだな」「とても酷いことをされたんだな」と話を聞いて受け入れて一緒に泣いたり怒ったりしてくれたらちょっとは救われていたかもしれないなって
2週目では自分の全て燃やし尽くしても答えを得られなかった記憶に無気力になってたけどだからこそ今度はフィルター抜きで弟の傷や涙に気づけたし
弟を守って愛して共感することで間接的に自分を育て直して、また成長した弟がそうされたように兄を守り愛し共感することで自己救済と他者救済が揃って初めて本当の意味で救われるのかもしれない