- 1ヲタクやってます25/03/29(土) 00:30:13
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:40:27
歌謡祭で楽団V!V O知ってから配信見るようになった。すごかった
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:47:53
もっとメンバー増えて欲しい
ほら、あやかきのセミ担とか - 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:52:00
セラフが先生になってみんながどんどん吸収して良くなってくの見るのめちゃくちゃ楽しい
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:58:51
いつかホールで、、、お願いします、エニカラ様
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:19:13
歌謡祭の演奏を再び拝めるのを心待ちにしています
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:36:07
いいよね……詳しいことわかんないけど音楽をあーだこーだ試行錯誤してるの聴けるのほんま幸せや
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:55:02
おとなの掟がもう完成したのは素直にびっくりした
成長が著しい - 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:59:44
いつか3Dで演奏してるところ見れないかなあ
えにからの技術班頼む - 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:25:33
管と弦にそれぞれ経験者がいるのが強いよね
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:15:58
合同セッションは2週間に一度なのにこの早さだからなあ
皆裏で練習してるのだろう - 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:36:29
正直ととちゃんの3Dお披露目で全員3Dで揃って演奏してくれないかなと期待しています
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:04:12
今年の歌謡祭で全員3DのV!VO見れるの楽しみなんだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:55:20
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:01:17
ガチクラシックの演奏も聞いてみたい
そういうのは詳しくないんだけど権利関係で難しかったりするのかな? - 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:50:09
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:55:33
多経験者とほぼ未経験者が一緒にやってるの良いよね
褒めあったりわちゃわちゃしてるのとか、やる時は真面目にって切り替えてんのがなんか凄い良い - 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:57:01
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:04:28
楽団の時のセラフ静かだけど喋ると、全員に的確なアドバイスしてたりしてすげーってなる
そういうのが出来るのはやっぱオーケストラの経験がいきてるんだろうなって - 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:18:59
えまちゃんの成長にいつも驚かされる
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:22:18
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:53:10
演奏の後、エリーちゃんがすぐに都々ちゃんえまちゃんをいっぱい褒めてるのが凄く好き
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:04:10
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:28:18
権利的にはクラシック曲の方がやりやすいだろうけど編曲を考えるとどうしてもな
曲ジャンルが今のところジャズ系やスイング的なものに偏りがちなのも編成の都合だろうし - 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:37:18
色々な都合で断念だっただけでオーディションに応募してくれてたライバーはととちゃんえまさん以外にもいるんだよね
いつかそういう方々とのコラボ演奏とか聴いてみたいな - 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:45:53
ちょくちょく演奏以外にも一緒にゲームしてるの地味に嬉しい
楽器で声マネキングとかV!VOならではだったしもっと出来そうなお題ありそうだからまた見てみたい - 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:57:00
この前の練習はえま様が酒入れてたり、もっと前だと練習してる最中にポテトが揚がる音やファミマ流れてたり(確か)ちょいちょいサークルでこんな光景あったろうなってのあって青春だなぁってなる、伝われ。
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:09:51
【楽団V!VO参戦】楽団の方々ならトロンボーンの音だけでクイズに答えられますよね…?【#にじクイ #54】
にじクイのV!VO回いいよね
た行が一人だけ2Dなれど、アシスタントやったり回答者に回ったりで一番楽しそうな立ち位置なのが良かったな。
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:53:03
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:09:41
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:35:26
学生時代に勝手に持ってた吹奏楽部のガチガチなイメージをいい意味で裏切る、V!VOの完成度を上げていきながらも和やかで賑やかな雰囲気が大好きだわ…
どこかけいおん!みを感じているというかなんというか - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:12:42
色々動き出してるって言ってた今までの練習曲の動画化とかも楽しみなんだよな~
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:33:12
5人全員の合奏もいいけど、組み合わせを変えていろんなペアで演奏するのとか聴いてみたいな
勝さん&ととちゃんでがっつりジャズとか、弦楽器2人で高低音ハモリデュエットとか
演奏してないメンバーで歌ったりしたっていい - 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:14:09
たまに最初からアーカイブ見たりするけど、初めの頃はまだ少しぎこちなかったりしてて今はもうこんなに仲良くなったんだな〜ってほっこりしてる
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:46:31
4月で公開オーディション投稿から1年なんだよな
音楽素人ながらも完成までの期間がどんどん短くなってるので1年での成長を感じられてなんだか嬉しくなっちゃうね - 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:33:28
もう一年か〜という気持ちとまだ一年経ってなかったのかという気持ちが両方存在している
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:09:43
楽器なんて一朝一夕で出来るものでもないから、せっかくできた縁を大事にしつつ、無理のない範囲で長く活動してほしいな