でもねオレ二次創作者について思うんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:53:37

    自分でも作品を作ってるなら供給が少ないって嘆くくらい良いでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:54:21

    は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:55:10

    【お気持ち注意】

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:55:21
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:56:21

    誰か要約してくれ伝タフ

    自分の理解力が低いのか>>1の説明が悪いのか分からないを継ぐ男

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:56:53

    供給が少ないと嘆いてはいけないなんて意見初めて見たが…お、お前変なクスリでもやってるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:58:42
  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:59:11

    えっ何その文化は

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:59:47

    これでも私は疲労していてね
    糖分の足りてない脳 経験則を使ってこの文章を読み解くことにしたよ
    その結果
    1 (この作品のをいっぱい書いてるんだから他の人も書いてくれよ)と嘆くのもいいでしょう?
    2(公式よもっとキャラの深みが出るよう供給しろ…鬼龍のように)と嘆くのもいいでしょう?
    のどっちかではないかということがわかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:00:27

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:01:30

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:02:28

    >>1「俺の推してる作品の二次創作供給少なくてかなしーよ」

    誰か「供給少なくて嘆くくらいなら文句言う前に自分で書けよ」

    >>1「わかった自分で書いてみるのん。でも自分で書いたはいいけど供給少ない事にはかわりないからかなしーよ」

    >>1「文句言う前に書けってことは・・・書いたら供給が少ないことを嘆いてもいいってことやん」


    的な話だと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:03:05

    ねんねやころりや

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:03:32
  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:04:34

    おそらく腐メスブタァッ界隈での話だ
    推しCPが少ないって言うだけで失礼だと怒られるんだよね怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:08:07

    その理論はオタクの中でもマイナー中のマイナーなんだ…だから…すまない

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:10:28

    頭が回ってない文章のはともかく、嘆くなって言ってくるのは良くないスね
    叩き目的とかならともかく

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:10:42

    AIが許されないなら二次創作も許すべきじゃないよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:13:13

    >>15

    ふうん そういうことか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:19:03

    >>15

    その発言が原因で筆を折った絵師ツイートがバズったからしかたないを超えたしかたない

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:22:14

    過疎CPの過疎を誇っているタイプもいるから推しCPの数少ないとか嘆くとワシの推しCPより断然多いヤンケシバクヤンケみたいなイカれたマウントを取ってくる時あるんだよね凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:25:09

    過疎を誇る意味 何処!

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:28:41

    >>22

    お言葉ですがマイナー拗らせて特別感持っちゃったタイプなだけですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:56:16

    自分で作ればいいだろがえーーーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています