最近

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:54:10

    アニメとか二次元のキャラと結婚した宣言する人
    増えてきてる気がする 気のせいかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:55:29

    多様性を勘違いしている奴か
    インドとかで木と結婚するのを変な風に真似したか

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:57:25

    気のせいだよ

    見つけたら嘲笑して去ってあげなさい
    それが礼儀だよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:57:27

    俺嫁勢はむしろ減ってきてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:00:09

    気のせいだと思うぞ
    ○○は俺の嫁!なんて最近全然聞かないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:47:39

    >>1

    宣言するだけな人が可視化されるようになったから増えてると錯覚しているだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:50:57

    ネットの弊害ってマイノリティに拡声器与えちゃったことだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:53:35

    言うだけならタダやし…そこからデカい態度取り始めたら終わり

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:54:49

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:42:16

    言うだけタダ、やるのは馬鹿。

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:08:51

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:23:24

    推しと目が合った
    それ(キャラ名)は俺/私の嫁/夫
    と言う人はたまに見かける

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:32:25

    fセク?みたいなたまにいるガチのやつか...?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:33:58

    俺嫁批判スレ定期的に立つよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:05:13

    >>4

    >>5

    俺の嫁言ってたやつらも別に婚約者気取ってたわけじゃないと思うが

    ちょっと前の「尊い」くらいのニュアンスだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:17:22

    >>15

    わざわざケーキやら花やらを用意して二次元キャラとの結婚式を挙げるオタクの画像とか見かけたことあるけど

    さすがにこのレベルはごく一部だろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています