今日のブルアカカテは...

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:54:22

    dice1d100=18 (18) 点と言った所でしょうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:54:46

    今度は全知

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:55:06

    二回目…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:56:26

    100点のやつ消えたん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:56:49

    まあそうだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:58:54

    春休みってのもあって最近は荒れやすいな
    そういえばなんだが今日アンケスレが立っててそこの投票数でびっくりしたんだがこのカテだけでも100人以上のあにまん民がいるっぽいぞ
    俺ぁてっきり10人くらいしかいないもんだと思ってたわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:00:01

    ホシノと寝るスレにもあいついたのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:01:09

    >>6

    今確認したら4時間で90スレは建ってたぞ

    少なくとも数十人で回せる量じゃなくないか?精鋭すぎるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:02:51

    >>8

    総力戦スレとか張り付いてるんだけど体感10人くらいしかおらんねんな

    その10倍以上の人がいるんだなって思ったらびっくりぽんだよ

    総力戦ってアクティブユーザーのうち半分もやってないのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:04:00

    総力戦をガチってる人が少ないのではないでしょうか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:05:38

    総力戦やってるけど、総力戦スレには居ないなぁ。
    総力戦の話題はDiscordとかみたいな他のところで話してるし。
    そういう人も多いんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:07:16

    そうなんかなぁ
    さみしいねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:08:10

    自殺未遂ナギサスレはいつ原作シナリオへの批判が燃え上がるか不安で仕方がない あの状態で収まってるのが奇跡だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:10:30

    >>13

    スレ主やその他が頑張ってるからね

    これ以上はスレチになるから、ってちゃんと止めたり

    スレ主が納得はするけどそれはよくないからって言って消したりと本気だよ

    皆SSが完走することを祈ってるのかもね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:10:51

    すまんな、俺も総力大決合火は全部腕試しの趣味でやってるからスレにはほぼ行かぬ
    ギリギリ一個上の難易度行けそうで足りん時にチラッと覗かして貰うくらいだわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:10:52

    事実私もそうだし(隙自語)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:15:02

    総力戦攻略したいならつべで動画漁ればいいし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:16:12

    >>17

    その話も今日やってたなぁ

    ちょっと前もルナティックは難しすぎだなんだってスレ立ってたし

    18点は残当ですな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:19:19

    >>18

    あったねぇそんなスレ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:21:07

    言いたい事言ってるレスがあったら自分でレスしないとかままある
    ハートだけ押して帰ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:24:23

    ブルアカカテの点数以前にずっとこの掲示板落ちてるんだけどなんなのこれ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:25:49

    昨日だけで何回落ちたのかしら…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:29:31

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:04:15

    >>13

    原作批判になったっていいじゃん

    何をそんなに怖がっているのか不明

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:05:57

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:08:38

    >>6

    ブルアカの規模で100人はかなり少ないと思うがなぁ

    桁一つ違っててもいいくらいじゃね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:10:12

    あにまんがそもそもそんなに有名な掲示板じゃないからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:13:43

    >>25

    批判は許せないみたいな考え方こそ理解できない

    色んな捉え方の中でそういうものがあったっていい

    自分の好きなものだろうと批判の内容が妥当であればそうなんだなと思うべき

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:24:54

    >>28

    TPOを弁えろってこった

    批判を言うのはいいけれど楽しくやってるところにズカズカ入り込んでわざわざ文句垂れないと気が済まないってのは自律心の小さいガキがすることだ

    こんな掲示板でそんなことして自分の価値を下げるようなことするのは勿体ないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:25:59

    荒らされてたホシノスレ
    精神病がどうとか威力業務妨害と荒らしに向かって言ってる奴らの方がきつかった…前者はまだ匿名掲示板でよくあるやりとりだと思えるけど後者はなぁ
    自分の好きなソシャゲキャラのスレが手動で埋められたという理由で色んな人たちがあれこれ動いてくれる、と考えるのはちょっと幼稚
    もちろん方々へ訴えたいというならそれは好きにすればいいけども

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:26:46

    批判は好きにていいけど批判するからには自分が批判される覚悟を持った方が良い 特にファンコミュニティでやるとき

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:28:44

    >>30

    荒らし行為に対して法的手段が取れるのは管理人だけだからそういう意見が出るのも仕方が無いんじゃないかな

    例えば度を越えた発言を自らが受けたならいくらでも個人で動けるけど連投でスレ埋めたりってのはもうどうしようもないからね

    動くべき人が動くのを待つしかないってことよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:30:32

    >>29

    いくら創作物のキャラとはいえ自殺未遂のスレを楽しくやるのはどうかと思うがまあそれはいいとして

    元レス>>13の書き方だとシナリオ批判に至っても仕方のないような流れと捉えているように見えるから

    ズカズカ入り込んでってことはないんじゃないの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:32:12

    ぶっちゃけこのカテの連投は荒らしとしては雑魚の部類に入るから対応されるにしても優先度低いと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:35:12

    >>31

    それはシナリオ批判してる奴が自分の批判するなと言い出してからでいいんでない?

    今の時点で批判になりそうで怖いという話に過ぎないんでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:36:32

    ブルアカ界隈ではどちらかと言ったらストーリーの内容について話合ってる時に
    シナリオ批判するな!お前はアンチだ!とズカズカ入り込んでくるパターンの方をよく見るけどなw
    今までそれなりのコンテンツの掲示板見て来たけど過敏さでは群を抜いてるよブルアカ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:37:10

    荒れたことに対して荒れる流れを作った側に問題があるというのは一部正しい意見ではあるものの、それはある意味では荒らしに対する一種の諦めでもあるんだよね
    例えば家の鍵を開けたまま外出したら空き巣に入られたとして、そんなの鍵をかけなかったお前が悪いんだという意見はごもっともであるものの、普通の人間は鍵が開いていたからといって泥棒をしようとは思わないんだよ
    犯罪者は犯罪をする生き物だから隙を見せた側が悪いっていう一種の諦めから来る意見でしょ?
    内心見下してるというかなんというか、荒らす人は流れを作った側に問題があるからという免罪符を掲げるのではなく自分がそういう普通の人として見られていないという自覚を持ったほうが良いよ
    それは直接言葉にされるものではなく心から見下されているっていう前提でね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:37:26

    ちょっとのぞいた感じだと節度を持った批判ですめばいいけどヘイトレベルの暴言を書く人も出てくるだろうなって

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:39:14

    >>21

    過去スレの画像見えなくなってるのも見るになんかを移行しようとしてるが…それのせいでただでさえ不安定なところに春休み特有のアクセス集中で落ちやすいんだろうねえ…夜間帯よりも日中帯の昼休み前後、休日よりも平日に落ちてる印象も考えるとこの説はあり得んくはなさそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:39:44

    >>36

    対立煽りするときに最も効果的なのは無能な味方を演じることだよ

    自分がブルアカを貶したいのなら全肯定以外許さないという儲のフリをしてレスするといい

    というかそれがそうだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:42:46

    >>37

    ちょっと唐突に見える

    荒れる流れを作った側に問題があるなんて言ってる人いないように思えるけども

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:46:39

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:01:10

    >>39

    過去スレ画像のURLがstorageからarcに変わってるから過去ログサーバーを移設してるように見える

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:25:13

    >>27

    アニメや漫画の話題で検索するとあにまんのスレが1ページ目に出てくることがざらにあるし認知度は結構あるんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:34:44

    出ていってやるよこんなクソみたいなカテ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:17:04

    ククク…ひどい言われようだな
    まぁ事実だからしょうがないけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:22:55

    なんというか…荒らし君が連日湧くし鯖落ちの頻度が多いこともあってみんなモヤモヤが溜まってるんかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:24:15

    >>42

    君が見てきた物がそうかは分かんないけど割と荒らすための全肯定はあるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:24:26

    モヤっとボール投げるか…
    …は?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:33:37

    ストーリー語るスレはまあ荒らしたいだけの奴が荒らしてるだけなパターンは除いてもなんで荒れちまうんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:37:36

    >>50

    流れ無視してキャラヘイト紛い、或いはキャラ叩きみたいな発言してレスバ発生してあっという間にレスバ会場になるから…最初に居た普通に話してた人らは離れるだろうし後に残るのはただのストレス発散会場だけという

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:39:39

    >>50

    51に加えて片方に肩入れしてもう片方の視点無視して意見言うばっかな人が出てくるのも大きいと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:50:58

    >>50

    関係してるようで関係してない事を言って論点ずらしする奴が居るから…このスレでも起こってるのにそう言う荒れてる状態のスレだと判断が難しくなるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:15:58

    >>13

    割と1回くらい燃え上がってなかったっけ?スレ主とSS書いてる人大変だなくらいにしか思ってなかったけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:18:18

    >>54

    あんま分かりやすくは燃えてないと思う…多分…

    それかすぐ鎮火したか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:28:51

    最近荒らしは多くなってる気がするけど荒らしに構う人は少なくなってる気がする気のせい?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:29:18

    >>56

    気のせいですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:30:59

    >>56

    無視して進めた方が良いって気づいた人は多いかもしれない

    でもそれはそれとして人数は変わってないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:43:40

    >>56

    気のせいだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:17:31

    最近は勝手にエアプ認定してくる奴をちょいちょい見かけるけどなんなんだ一体?
    荒らしが手法を変えてきたのか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:18:39

    数日前のストーリーを語るスレで間違った原作知識の擁護にハートがたくさんついてて微妙な気分になった

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:22:16

    >>60

    エアプ煽りはスレを荒らすのに最適だからね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:25:07

    「このカテの大半はエアプばかり」って言ってた奴もいたなぁ
    流石にアホすぎないか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:28:14

    >>63

    エデン条約編の時系列が間違ってるのに誰も指摘しないまま進行してるスレを見たことがあるので大半は言いすぎにしても一定数いるのは否定できない

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:30:28

    >>64

    どんな間違いだったか気になる

    少しぐらいならまあって感じだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:31:49

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:32:46

    >>65

    セイアが襲われたのは先生がキヴォトスに来てトリニティと面識を得た後

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:33:16

    >>66

    エデンとパヴァーヌの時系列の話とは言ってなくない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:33:52

    >>68

    勘違いしたんですすみませんでした……

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:33:55

    >>67

    あっふーん(察し)

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:34:06

    テキスト量が多いから細かいところはうろ覚えって人もいるだろう
    ましてや読んだのが1年以上前だったら尚更

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:35:25

    話の時系列に関しては勘違いした事普通にあるから責められない…

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:37:03

    昨日プロローグ読み返したら
    リンちゃんがユウカに対して「このうるさい方はさておき……」みたいなこと言ってて
    ああ、先生以外にもバチバチ言う人だったっけって再認識した

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:37:40

    >>64

    スレの本筋にあまり関係のないことなら間違っていてもスルーすることはたまにある

    その場のノリを壊すのは良くないからね

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:38:01

    >>67

    だめだ、また覚えてない事実を突きつけられている…

    それって先生がトリニティとの面識がしっかり出来る前じゃないんですか…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:38:03

    エデンとパヴァーヌの話なら納得と言うかまあ仕方ないかって感じだけどそこか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:12

    >>71

    特にエデンは全4章と長い上にセイアのまどろっこしい話し方がテキスト量に拍車を掛けてる

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:53

    >>75

    セイアが襲われたのは原作だと去年だね

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:43:02

    >>78

    あ、優しい人…

    ありがとうございます…

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:44:58

    >>78

    すまん、その辺勘違いしてたわ

    つまりセイアは半年以上も姿を見せなかったわけか(表向きは死亡扱い)

    こりゃミカもナギサも穏やかになれないわな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:26

    この際だからもう1つ聞きたいんだけどアリウスの内乱は逃亡してから何百年もの間ずっと起きてたって認識でいいのか?
    少し前に「それは勘違いでベアおばが来る数年前に起きたのが正しい」って提唱してる人がいたから気になってな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:54:04

    >>81

    内戦は本編の10年前アリウス内で起きたってミサキが4章で言ってたね

    だから数百年はしてない

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:59:34

    >>82

    ありがとう

    作中で明確な証言があるのならやっぱ10年前ってのが正しいのか

    まあよくよく考えたら何百年も内乱をする余裕なんてないもんな

    なんで長年起きてたみたいな風潮になってるんだろうね?

    これに関してはあにまん関係なく勘違いが多い

    アスナの症状と同じくらい勘違いされがちな気がする

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:02:14

    >>83

    発言がこちら


    「10年くらい前、アリウス自治区の内部が二つに分かれて起きた戦争の事。私達と同年代のアリウス生ならみんな知ってる」

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:03:18

    >>80

    表(一般的)には入院中 (結局これがあってたわけだが…)

    裏(ティーパーティー的な表)ではセイアは既に亡くなっている


    裏の裏が「セイアは団長と一緒に身を隠している」だの

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:07:43

    解説ありがたすぎる…
    ありがとう優しい人…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:10:37

    あにまんに限った話じゃないけど先生が来た時点でSRTが閉鎖されてて兎小隊がホームレスしてるのはなんなんだろうね?

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:12:08

    >>87

    まるであにまん民が仕事がなくて、恋人も友達もいなくて、金もなくて、アパートすら借りれず、ホームレスに落ちた負け犬かのような言い草。

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:13:40

    情報量が多すぎると脳がパンクするから物語の本筋に関わる以外のものは排除される傾向にある
    そしてその分は勝手に脳内補完されそれが勘違いに繋がるのかもしれない
    セイアや内乱に関してもこんな感じだろう

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:18:06

    間違っているのを指摘したことよりその後のエアプ煽りが荒れた原因では…?
    間違いの指摘に荒らしが便乗したのかもしれんけども

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:18:07

    >>84

    アリウス生徒が少年兵になったのもそのくらいの時期からってことか

    それまではそこまで物騒じゃなかったのかな?



    >>85

    ややこしい

    表と裏がひっくり返りまくってる

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:23:00

    >>90

    勘違いは誰にでもあるんだからそれだけでエアプ認定するのは良くないね

    場合によっては荒らしよりもタチ悪くなる

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:24:17

    >>78

    >>85

    つまり団長も半年以上姿を隠してたってこと?

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:24:30

    >>87

    閉鎖の危機なのに連邦生徒会長に呼ばれた先生と接触しないカルバノグ原作の方が不自然ではあるんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:27:00

    >>94

    私はあなたのような大人は嫌いです……みたいに信用なかったんとちゃう?SRT側としては

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:31:32

    まあストーリー長いし一言一句覚えるなんて無理だから細かい勘違いや忘れがあるのはしょうがないよね
    二次創作でしか見たことねえよって設定が前提で語られるとちょっと待てよってなるけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:35:58

    >>96

    うむうむ……二次創作はあくまで二次創作だって理解はしてほしいね

    なんというか区切りが出来ていない人が多い気がする

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:44:08

    割と本気で二次創作でそう書いてあったってのを言ってくる奴はおるんよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:46:53

    たまに脳みそバグって混同してしまうこともあるから気を付けないとな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:48:02

    間違い指摘されたら謝るのも大事
    過去に自分が指摘された時とかもしっかり謝った経験あるしその辺は大事だよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:50:09

    みんな難しく考えすぎなんだ、もっと簡単なことなんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:50:36

    感謝と謝罪は人と関わるなら匿名であろうと大切

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:37:32

    パヴァーヌのスレ消えた?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:38:34

    >>103

    先生叩きたい奴が言い逃げしてスレ消えたから不完全燃焼で腹立つわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:40:46

    勿体無いな
    あの手のスレにしては珍しく割と理性的なコメントもあったのに

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:53:55

    こう言っちゃなんだが>>104みたいなタイプがスレの荒れ速度を加速させるところはあるんじゃなかろうか

    「○○したいだけ〜」みたいに決めつけてるのもそうだし言い逃げって言ってるあたりレスバする気満々だったっぽいのもそうだし

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:57:45

    >>105

    そういうスレも大体途中から変な流れになるから遅かれ早かれだったと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:59:26

    >>36

    少し前に非公式wikiのIDらしき文字列をコピペして同一人物か尋ねてる書き込みをここで見て寒気した…

    方々の掲示板を監視してここに貼りつけるために保存してるのかって

    これもう頭の中の荒らしの方がブルアカより好きな領域に入ってるだろと

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:59:34

    ストーリー語る時は「こうこうこうだからこのキャラはクソ」みたいなディスで締めるんじゃなくて「この描写このシーンはこう言う理由でこんな違和感感じた」くらいの塩梅にしたらそれなりに穏やかに行くんじゃないかと思うなど
    まあこれでもキャラ叩きしたいだけみたいな捉え方されたらどうしようもないけども

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:00:44

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:01:19

    >>109

    自分の気に入った表現だけしろと不特定多数に要求しているように見える

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:04:02

    >>111

    ん、そんなつもりはなかったけど確かに他人にこうなって欲しいって思ってたのはあるかも

    ごめんなさい 人

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:05:31

    >>108ブルアカファンの名誉のために言っておくけどエアプだから安心してほしい

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:05

    >>36

    批判やただの疑問まで含めてアンチ扱いで根こそぎ削除しようとする輩がいて

    それを界隈で受け入れているから「ブルアカはアンチの方がファンより民度高い」

    「そもそもアンチがいない地上の楽園みたいなゲーム」みたいな揶揄されるんだよな

    このレスだって叩かれるならまだしもいつ削除されるのやらと

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:08:41

    ゴズはクソ!シロクソはクソ!ゲブラはクソ!が許されるならストーリーがクソ!も認められていいんじゃないかと思うんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:08:41

    万が一削除された時のために値する内容かどうか一応スクショ撮っとくか

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:10:51

    >>113

    ブルアカエアプがわざわざブルアカ掲示板を覗いてIDチェックしてるん?

    目的がわからないから不自然に思えるが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:20:19

    >>115

    ほんとな

    一部の人が気に入るかそうでないかでOKorNGが実質決まっているように思える…

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:24:36

    >>117

    「文は人なり」って言葉通りに文章で見分けられるか試してみたかった あにまんだと削除されて見つからないから書き込んでると書いてたところに探しに行った 問題のある行為とはわかってるんだけどそろそろ離れようと思ってたから気になってたことを聞きたくなって

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:56:02

    >>115

    別にやっても良いぞ。 ただ好きを語るとこでやんないで欲しいのと、嫌い!クソ!って言う場所が議論スレなら嫌いだけを言って意見を押し付けるんじゃなく議論はして欲しい。 私も嫌いを語るとこを荒らしたり議論スレで好きを押し付けたりしないから。

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:57:42

    イベントが微妙というスレでラーメン云々で埋めてた連中がいたんだけど荒れそうだったから流したという言い分らしい
    そんなのが正当な主張とみなしてるのヤバすぎね?
    荒らしもだいたい似た言い分でやってると思うよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:00:57

    時と場所を考える大切なことですね、どんなことでも

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:02:42

    >>115

    でもストーリーへの批判が許されるなら

    その批判意見に対しての批判も許されるべきでは?

    まぁ大抵レスバになるし不毛なんですけどね

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:04:26

    ストーリーへの批判が許されるべきと言う奴ほど自分の批判意見に対する批判を許さないというね…

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:07:49

    そもそも批判をするスレを建てる場合はR18を語る場所のように閲覧注意を付けるべきだと思われる

    ○ユーザー利用規約
    他人を不快にさせるような攻撃的な書き込みは避けてください。
    不適切な書き込みや画像だと判断された場合は削除されることがあります。
    また悪質だと判断された場合はユーザーを規制することがあります。

    ■スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項
    ・18禁内容(性器・性行・性的接触などの直接描写)
    ・現代の政治・宗教・皇室・社会・海外時事・ジェンダー問題
    ・ゲームハード論争
    ・対立煽り 荒らし スパムなどの迷惑行為
    ・あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容
    ・ネタバレ・リーク情報(発売日や公開日は公式に準拠)
    ・作品の売上の低さや掲載順位の低さを叩く行為

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:08:32

    >>123

    もちろんいいよ

    ただその批判に対する批判も当然許されるので多くの場合レスバになる訳だ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:09:21

    >>125

    そりゃやるなって事を書いてるだけでここに書いてある事をやる時は注意書きしてねって書いてある訳じゃないでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:11:10

    ぶっちゃけ評論家として食ってく訳じゃないんだから好きなものに対しては別に全肯定でも良いと思うわ
    あと「ファンが批判意見を受け止める必要はない」ってのはマジでその通りだと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:13:53

    ところで話題変わるけど今後もこの点数スレは続くのかな
    昨日だかそこらに連日建てすぎって指摘入ってたけども

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:14:35

    カヤの彼氏スレで冷笑コメしてるのはなんなんだ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:15:16

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:16:35

    >>129

    一昨日に建て過ぎって言われてたね、そして週末だけにする?みたいな話も出来てた

    そして次の日にできたスレが、点数スレに扮したチョコミントスレ()

    その次に一回カリフォスレが建ったよ(暇人より)

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:16:56

    >>129

    まあ土日に立てるぐらいで良い気はする

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:17:08

    というかファンもアンチ(このスレに居るって言いたい訳じゃない)も本来はお互い干渉しないのがベストなんだよな
    それがどうしてこうなってしまったのか…

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:18:14

    ここは棲み分けるのには向いてない

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:18:47

    >>134

    乗り込みをする奴が居るからじゃないですかねファンやアンチどっちも

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:19:43

    >>134

    本来ならそうあるべき、しかしそうはならなかった…ならなかったんだよっ!!

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:20:32

    >>136

    ファンスレを荒らすアンチは良く聞くけどアンチスレに乗り込むファンも居るのは居るらしいね(自分はアンチスレなんて覗かないから知りようがないけど)

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:22:26

    >>133

    >>132

    ありがとう

    ミントネタスレは確かに出来てたね…面白かったけども

    週一かそこらで確かに良いのかも…その辺は他の人の判断次第もあるけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:22:29

    >>126

    まあ批判する場合は批判される覚悟は必要だろうね


    >>128

    ぶっちゃけ批判は別に自分は構わないんだけど、批判する場合は>>125で言った通りに閲覧注意を付けて棲み分けする対応はするべきだとは思った

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:24:19

    >>126

    こうやって批判意見を全て許してしまうと水掛け論で延々とレスバが続きかねないから場所によって批判意見が許されないのも分かる

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:24:24

    >>139

    最後らへんにモールスミントがあったやつねあれ面白かったよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:24:38

    >>138

    そしてアンチスレは爆破されやすいので彼らの不満はさらに溜まる

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:24:40

    ファンスレで他キャラをsageるファンがいると下手なアンチより邪魔なんだよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:27:40

    >>144

    それはね、多分ファンじゃないよ…

    ファンの振りしたアンチだよ…

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:30:13

    批判意見を言うのも許されるべきという意見は分かるんだけど上にもある通り下手に許したら水掛け論で延々とレスバが続く上に許されるべきという人達が言う「妥当な批判、ちゃんとした批判」の基準が滅茶苦茶な人がでかい声で暴れまわって悪目立ちするのがネットなわけでな…一筋縄でいくようには思えないんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:32:31

    >>145

    本当にそうだったら良いんだけどね…

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:32:59

    そもそもあにまんって大っぴらにアンチスレって立てれるの?

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:33:47

    >>148

    どっちかと言うとファンがスレ立てる事が多い気がするから難しいんじゃない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:34:15

    >>147

    「世の中は非情である」ってことですか!?

    こんな世界間違ってるよ!!

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:35:09

    >>144

    そのケースは大体3択に分類される

    一つは過激なファン

    二つは嫌いなキャラの名前を出して嫌いなキャラの対立煽り

    最後の三つは荒らし目的

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:35:15

    >>148

    建てた人というかそれに近しいスレなら建てられて割とすぐに爆破されてる

    夜中は爆破から逃れて完走したりしてるけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:37:19

    まあファンが多いとこでアンチスレを立てたらそりゃ乗り込みするタイプのファンに乗り込まれるだろうなとしか言えない

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:39:20

    >>128

    よく「全肯定な意見だけの状態は健全とは言えない~」とか言う奴も居るけど

    これ他人が楽しんでるだけの状態にケチ付けてるだけだよな(まぁ割とケースバイケースだったりする)

    個人的には「全肯定」を「過剰上げ」を混同してるのかな~と思ったり

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:42:55

    >>152

    俺思うんだよね

    その手のケースでブルアカに限らず批判スレ立てる時に会話する気があったらR18内容語りで閲覧注意付ければ良いのに、付けずに立ててるの会話する気なさそうだなって


    >>154

    結局は他人の話を聞いて少しでも考えを変えるわけでもない自己完結型って荒らし扱いされて当然なんだよね

    自分の中で自己完結してるのにわざわざ押しつけにくるの閲覧注意ついてないスレで過激なエロ押し付けてるのと変わりない

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:43:41

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:45:00

    >>154

    全肯定の中でも普通に楽しんでるのとエコーチェンバー極まってる奴があってそいつらが言ってるのは後者だと思う

    でも後者はともかく前者に対する批判は不当だよな

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:45:32

    (面倒い事になるから)批判禁止→一部のアンチ「なんで批判禁止なんだ信、者か?」

    ここ微妙(理不尽な批判じゃなくて妥当)だよね→一部のファン「微妙ってなんだアンチか?」

    ここさ(△△の観点から見て)OOだよね→◻︎◻︎からの観点から見てる人「いやそこはOOじゃないだろ」


    ネットって難しいね

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:46:25

    アンチスレみたいな感じで延々と負のエコチェンを極め続けるのに比べたら全肯定も良いとは思うな
    他所批判とかageの為に他所をこき下ろすみたいなのが始まったら流石に散体しろってなるけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:47:02

    >>144

    他人の目を気にしすぎ

    好き嫌いなんて人それぞれだし、そのキャラのファンごとに総意を得たり団体戦やってるのでもないんだから一まとめで見てくる方がおかしいでいいだろ

    単に邪魔だと思うのは個人の意見で自由だとは思うがもし統制を取ろうとしてるから的外れなこと

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:47:14

    >>159

    そもそもブルアカカテでブルアカの批判をしている時点で排斥されるべき悪だもんね

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:48:13

    >>161

    こう言うので対立が深まるんだなぁ…勉強になった

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:48:42

    >>161

    釣り針がでかいぞ!このスレで言われてたお手本のような存在だな!みんなよく見ておこう!

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:49:10

    >>159

    全肯定自体がエコーチェンバーで行われてることだと思うが

    批判を一切許さないシナリオ賛美を運営と某ピカおじが見て勘違い天狗になった挙句

    自分達だけでやれると勘違いした一因になったと思ってる

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:49:52

    >>161

    いや…でも極論だけどそうかも…?うーん…自分には判断がつかん、そもそも「妥当な批判」の基準って人によって違うし

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:50:46

    >>164

    流石にそれは飛躍すぎるだろ

    十字線入ったチョコを先生が食べてるのを見て卑猥な妄想するコハルくらい飛躍ぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:50:51

    >>161

    0か100でしか会話出来なさそう

    全ての1人のユーザーの民度が悪かったら全てのブルアカユーザーの民度悪いとか決めつけてそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:51:49

    >>165

    そういうのはスレ主の塩梅によるからね

    だからスレ主の匙加減やスレの空気感が合わないならブラバでいいんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:52:24

    >>167

    戻れエース!奴の見え見えの挑発に乗るんじゃねえ!

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:52:45

    >>161

    別にブルアカカテで批判するのはいいんじゃない?

    ただ、うん、同じカテの中でも住み分けはするべきってことだね

    ハピエン好きと曇らせ好きが住み分けしてるようにさ。(例えとして合ってるのかな?)

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:52:51

    >>164

    まず「全肯定だったせいでピカおじが有頂天になった挙げ句自分達でやれると勘違いした」がただの想像に過ぎないので何とも

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:53:48

    ピカおじやら運営やらがこう思ってるだのこんな意図があっただのこう捉えただの言うのが好きなの本当によく湧くよな
    正解に辿り着くこともなければ答え合わせできることもないのに

    ああいう手合ってニコニコ大百科とかあの辺から来てるんかね

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:54:01
  • 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:54:14

    >>171

    訂正

    全肯定だったせいで→批判を一切許さないシナリオ賛美が

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:54:58

    皆意見は違うものだし…見方も変わるし、考え方も変わるんだからわざわざそれを否定する必要は無いのではなかろうか?
    と綺麗ごとを言ってみる

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:57:01

    >>175

    せやねたくさん意見があるからこそそれで自分の意見を押し付けたり一つの意見のもとでワイワイやってるとこに反対の意見を持った人が乗り込んできて荒らしたりするのが忌避されてるって事だね

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:02:05

    やっぱ基本的に穏便に話すに限るよな
    批判や肯定に限らず「これが○○(例、ネット民)の総意」とかさも自分がアンチの代表、ファンの代表みたいな風に話すとどうしても角が立つと思う
    「(あくまでも)自分はこう思うな」みたいにするだけで大分周りから見た印象は良くなる

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:02:49

    >>163

    そう?確かに本心ではなく皮肉だとは思うけど

    ここでされている話や行われていることは実際それだと思うよ

    ここで批判はアンチ行為は禁止とよく見るし、こういうスレでもなければそれが咎められてもない

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:03:06

    >>177

    間違いないね、クッションは大切

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:05:08

    >>177

    なるほどなるほど(178を見て)

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:07:24

    というかネットで見る批判意見なんて同類受けする為にどんどん過激に先鋭化していくからな
    程よく毒抜きされた批判意見は滅茶苦茶貴重

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:10:12

    >>181

    妥当な批判とか言いつつどう見てもボロクソに貶してる奴ばっかだもんな

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:10:47

    >>176

    めっちゃ押し付けてきてるねそれ

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:12:58

    >>171

    全肯定をする理由もないんだからやめればいいじゃん

    また同じこと繰り返すだろうし、そういうファン層は他所へ行ってもやると思うよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:13:27

    >>183

    ごめんそんなつもりはなくここでよく言われてる(と自分は思った)事を分かりやすいようにまとめてに伝えたつもりなんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:14:58

    よく「あにまんは全肯定しか許さない」とか「ちょっと否定的な意見を言っただけでも叩かれた」みたいな話を聞くけど
    良いところを話したくて愚痴禁止のここに来てるんだから否定的な意見は他でやって欲しいんだよな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:15:06

    >>184

    する理由ないとか言い始めたらありとあらゆることする理由ないでしょとか言えてしまうぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:15:52

    自分の気に入った書き方をしなければ批判はすべてアンチの仕業
    と結局言ってるに等しいよねこの流れ
    何様のつもりなんだろうと正直思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:16:16

    >>183

    伝えただけで175にそうであるべきとかと押し付けてはなくない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:17:11

    >>188

    ?????

    具体的に何処が??

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:17:18

    最後だからか論点ずらし自分を総意のような書き方の特盛りセットか
    たまげたなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:17:31

    >>187

    そんなことないだろ

    やるべき理由があるならすべきだってなる

    ここはブルアカカテなんだからブルアカの話をするべきだよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:18:57

    >>186

    もしかして他の掲示板って報告ボタンとか削除権限とか規約みたいなの無い感じ?

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:18

    >>192

    「全肯定」ってのがどんなスレなのかはまあそのスレによりけりだろうけど少なくともブルアカの話はしてるんじゃないの?

    レスポンスの意味が訳わからないんだけど…

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:39

    >>188

    ごめんけど作品に対する批判が許されるならその意見も批判されるのは当たり前だよな?この流れさっきやらなかったか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:42

    そろそろ荒らすか…♤

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:54

    自分の意見が叩かれるのはファンが悪いっていうのもどうかと思う

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:20:01

    >>159

    >>181とかさ

    「毒」って何?他人にはわからんのだけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:20:07

    はいはいお疲れさん

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:20:09

    >>1

    まさにこんな感じの点数のスレであった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています