- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:28:11
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:29:21
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:29:33
それが面白さに繋がってるなら割り切る、というか何も思わない
不快なら読まなくなる - 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:30:24
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:30:37
何もわかってない!?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:31:20
アーニャと仲良くなってから致し方なくヨル暗殺を引き受けて殺されたい
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:31:40
バットマン「あたりまえだろ!?」
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:15:12
奪った命の数だけ新たな命仕込みたいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:17:49
うん
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:19:43
人殺しはフィクションすぎてそういう設定のひとつで流せる
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:38:21
そういう作品なんだろうなで終わるわ
殺人の業だのなんだのやりたきゃシリアスやるだろうし - 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:06:54
とくになんとも…フィクションだし…
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:23:59
じゃあなにか戦場帰りの兵隊は日常を過ごすなと言うか
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:27:21
スレ画みたいな仕事でやってるなら別に…2次元だし
てかリアルにしたって、戦争帰りのジジイが孫と仲良く喋ってんじゃねえとか言う人いたら言ってる奴の方にドン引きするし - 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:29:22
そういうもやもやを感じるところも大事な要素の作品もあるから感じるのが間違いとは限らないと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:30:34
笑えるシーンは普通に笑うしいい話だなあって話を出されたらじーんとする
でも殺した相手の関係者が復讐に来る話があったとしたらここまでの話を思い出して「いいやつなのに」とか思いつつ「でも復讐されるだけのことはやってるか」ってなる
そんな感じ - 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:31:32
悪役の是非だの殺人がどうだの全部「作品のスタンスと描き方による」としか言えないのに
なんかやたらその手のスレ立つよな - 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:10:51
いやこれフィクションだし…フィクションって粗を探すより楽しんじゃった方が自分は得だと思ってるし
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:12:05
現実の殺し屋さんも普通にご飯食べたり家族いたりするんじゃない
知らんけどな - 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:15:31
キャラ付けって大事だし
フィクションでただの人とか見たいか
それならそういうリアルなジャンルがあるし - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:15:48
残念だけどそれエンタメなのよな
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:03:59
そういうの気になるなら読むの止めて他の作品探すわ
その作品が俺に合わなかっただけでわざわざお気持ちするのって時間の無駄だし。損切り大事 - 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:56:20
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:57:58
もしこれが人殺しじゃなくて児童虐待だったらアウトになる人の方が多数派になんのかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:59:42
男キャラに対してこう見えて人殺しなんだ、お可哀想…みたいな女性ファンやたらいるイメージはある
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:12:44
逆にスレ画みたいな女性キャラには人殺しが白白しくギャグやんなみたいな人が湧くのなんなんだろうな
別にスパイファミリーは人殺しの業を問題視した作風でもないのに - 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:34:08
お前ら本当に人殺し許さないよな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:37:57
殺してるやつは悪いやつだったら気にしない
罪の無い一般人を殺してたら難しいけど
主人公アーニャを殺す展開にはなりそうもないし - 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:39:37
スパイファミリーだけなんかそういう変な繊細民がいるよな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:40:00
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:44:26
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:41:38
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:49:10
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:49:26
殺し屋が主人公の幸せカナコ?のやつはXで見た時嫌悪感凄かったな
そういうの前提の作品なんだろうけど - 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:51:16
サカモトデイズは受け付けなかった
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:58:45
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:59:58
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:02:59
- 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:40:00
サウスパークに比べればまあ
- 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:53:56
- 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:55:49
ギャグにはブラックジョークというものがあるから
そういう人でなしな部分含めて笑う - 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:56:08
このスレにも人殺しがギャグやるの苦手民そこそこいるんか
- 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:57:01
こういう意見を見てしまったせいでサカモトのチャイナ娘のパパからの贈り物に感動できなかった
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:58:32
- 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:58:50
- 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:03:16
うーん安い挑発