スーパー戦隊大投票で1位になりそうな作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:07:47

    意外とガオレンジャー

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:31:19

    1位でなくとも上位に食い込みそうなのがルパパト

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:33:08

    ゴーオンジャーもいいファイトをしそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:34:00

    キングオージャー

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:39:59

    シンケンジャー

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:41:13

    サンバルカンかライブマン

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:42:12

    逆にデカレンジャー1位は無いと思う
    上位には絶対いるだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:15:13

    作品はガオレンジャー
    戦士はシンケンレッド
    ロボは究極大獣神か超絶怒涛究極完全体キングオージャー

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:15:59

    ずば抜けて人気が想像できない…人気作はたくさんあるんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:17:56

    カーレンジャーは意外と奮わない結果になる気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:19:47

    こういうランキングは役者人気や知名度とか影響しそう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:15:09

    今の戦隊オタク全体の中で一番厚い年齢層が好きそうな作品はトップ3に食い込みそう

    ライダーの方はセイバー終わった後くらいに大投票やって、上位は電王オーズWとかその辺だったはず
    クウガ、龍騎といった平成一期前半の人気作もかなり上位だったけどそれより平成二期前半のが上だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:15:52

    昭和はライブマンが上位にきそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:16:33

    シンケンジャーはTOP3位内いけそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:22:15

    昭和戦隊はゴレンジャー、チェンジマン、ライブマンは各自に上位に入ると予想

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:11:20

    ブンブンジャー

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:13:20

    ガオレンジャーはロボ1位だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:15:17

    トップ10に入れそうな作品は思いつくけど、1位は本当にわからない

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:23:53

    どうせゴーカイジャー

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:26:23

    キョウリュウジャーもけっこういい位置に行きそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:27:39

    なんだかんだいってジュウレンジャーが強そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:49:52

    現行のゴジュウジャー

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:02:52

    投票する年齢層のどこが厚くなるかで結構割れそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:04:33

    とりあえずドンブラゼンカイキングオが10位以内をうろついてそうなのはわかる
    一位ならキョウリュウシンケンあたり?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:04:51

    ここ最近の作品はどれもなんだかんだ一定以上の人気を獲得してる印象はあるけど同時に一点特化というかキワモノ揃いというかな印象もあるんでどうなるんだろうね
    個人的にはブンブンリュウソウ辺りが一位とまでは言わずとも割と良いところ行ってくれると嬉しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:07:23

    ゴーバスはそこそこいい感じの位置に来て意外と人気あるなってなってそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:08:51

    売上ランキングもあると人気と実際の売れ筋を見比べられて面白そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:16:26

    そこはゴジュウジャーをナンバーワンにしようぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:27:46

    番狂わせがあったほうが盛り上がりそうではある

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:21:17

    どんぐらいの(年齢・性別・オタク濃度)層がどんぐらい投票するかがいまいち予測できないから難しいところ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:07:11

    昭和はゴレンジャーが健闘するくらいでほとんど圏外になりそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:12:09

    上位勢もなんだかんだ僅差になりそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:15:27

    売上的にオーレンジャーでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:16:21

    キョウリュウジャーかなり強い気がするんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:16:34

    ガオレンジャー→一番投票しそうな30代〜40代が好きそう
    シンケンジャー→同上に加えて女性票も集まりそう
    キングオージャー→直近で20代くらいの票多そう
    ブンブンジャー→子供票多く入りそう

    個人的にはこんな印象で母数の多さからガオレンかシンケンのイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:24:37

    因みに今日ヒトカラ行ってきたんだが、戦隊でフリーワード検索かけたら人気順で上の方に来たのはトッキュウ、ブンブン、キングオ、キョウリュウ、シンケン、デカレン辺りだった
    参考までに

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:43:41

    トッキュウ、キョウリュウ、ゴーオン、ゴーカイは元々の人気にプラスして最近の2作品に出てたからって理由で新規層の票増えてそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:26:28

    電王やティガが1位になったことを考えるとシンケンジャー一択かな
    戦隊見たことない人が次々とドハマリするくらい反響が半端なかったし
    人気に後押しされて初めて後日談の帰ってきたシリーズが作られたり戦隊アーツが始動したりと当時の空気感は化け物みたいに凄かった
    主演が超売れっ子になったのも加味されて年々注目度高まっきてると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:33:59

    ゴーカイ、シンケンのどちらかが1位になりそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:35:12

    シンケンかデカレンじゃねえかなあ
    勘だけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:54:49

    戦隊は毎年放送されてるから「子供の頃好きだった」枠もバラけるし、人気作は沢山あるけど突出して強い作品も思いつかないからな⋯

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:29:54

    ウルトラマン総選挙でのレオの投票比を見ると若い世代のファンが多くてウルトラ銀河伝説以降ゼロの師匠として収まった結果メディア露出や書籍での紹介や共演も増えて自然と注目されるようになったと思うからそういうのがあると優位だなと感じる

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:52:38

    少なくともお金を出すファンがついてるのはガオレンジャーなのはバンダイの展開でわかるからな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:53:25

    20年くらい前だと
    バイオマンがマニア人気高い戦隊て感じだったけど
    さすがに時が経ったからなー

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:24

    意外とトッキュウジャーが結構いい位置に食い込んでくるんじゃないかと予想してる
    子どもの頃リアタイしてた層が今高校生くらいだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:27:57

    年代的に厳しいんだろうが
    ゴレンジャーは出ないんだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:31:30

    ゴーカイ・シンケン・キョウリュウあたりが1位になりそうだなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:17:09

    恐竜系戦隊は恐竜繋がりの客演とか多そうなのでアバレ、キョウリュウ、ジュウは人気なんじゃないかな
    個人的にはボウケンジャーも推したい

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:49:18

    ドンブラ来い

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:06:08

    シンケンゴーカイキョウリュウ辺りが入りそう
    ドンブラギングオーは1位はないだろうけど大友人気票で上位食い込みはありそう
    特に後者は支持層が他戦隊と被ってなさそうだから票数稼げそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:14:03

    他の長期シリーズのランキング企画を参照すると
    ・上位の顔ぶれは体感通りな事が多い
    ・賛否割れたり当初は振るわなかった作品も尖った個性があると上位に食い込むことがある
    なのでスレや動画コメやXでよく推されるメンツは15位までにほぼ入り込むだろうし
    異色作も20位台までの中堅以上に滑り込める可能性は充分ある

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:25:30

    >>31

    昭和がランク下位でもそれはそれで年々進歩していった証明でもあるんだけどね。特に玩具は毎年改良の企業努力が見えて順番に調べるとほんと面白い

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:32:46

    若めの世代にも人気がある昭和戦隊が知りたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています