- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:29:37
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:30:28
え…?(困惑)
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:33:36
馴れ合いでしかないってやつかな
どれだったか忘れちゃったけど - 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:33:39
あの監督なら言いそうなの怖いんだけど
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:36:08
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:22:10
そんなヤバいこと公式で言うか?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:37:23
んなこと言ってないよ
言葉を曲解しすぎ - 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:38:17
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:38:56
しても何度目だよリスポーンはやかったな、で終わりや
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:40:33
他のバンドもガルパで何回その手の展開やってんだってレベルだしな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:01:51
あふたろーさんもすぐ元に戻ったしヘーキヘーキ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:12:36
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:25:14
まじで解散すると思ってたやつおらんしセーフ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:14:45
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:15:26
寧ろ蘭の華道家の夢諦めさせてアフグロもプロデビューや!みたいな流れにならなくて本当に良かった。
あのギラギラしてたアフグロがバンドは気楽にやろう、って結論に至ったのは成長を感じたよ。 - 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:18:28
元々蘭の居場所の為のバンドだったしね
真面目なのと、親父に辞めさせらそうになったのに「本気でバンドやってるんだ!」て反発したのと
Roseliaというか友希那さんへのライバル心とかで逆に迷子になってただけで
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:30:04
迷子も将来的には上記に上がってるアフグロ方向のルートに行きそうだよなーとは思う。
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:42:24
特に滅茶苦茶仲良い訳でもないしそれぞれバンドやりたい理由もバラバラ?なのに、不思議な関係で成り立ってるからほんの少しかけ違いが起きるだけで崩壊してしまってもおかしくないしそういう関係だからこそ良いですよね…って意味だよ
これから進学引越し就職結婚とかいくらでもイベントあるし、一生なんて無理かもしれないけど1日1日積み重ねていこうっていうのがそもそもの結論でしょ - 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:44:53
そういう話したいならまず自分でインタビュー読んだ方がいいと思うよ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:49:11
大半のバンドがメインの度に空中分解してた気がするぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:49:56
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:50:32
話がしたいのなら又聞きだけじゃなくインタビュー載ってるやつ探して買ってきなさい
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:51:47
そらまあギスドリなんて呼ばれてたコンテンツだし
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:53:30
メインの度には流石に嘘 メンバーの内1人が爆発して他がどうしよ…みたいになるパターンは多いけど
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:03
激突→解散かもしれない→復活
はバンドものとして盛り上げやすい展開だから... - 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:00:29
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:03:38
アフグロが解散してしまった・・・・・で次のアフグロ箱イベ来る前にひまりモカ立希燈で巴のラーメン食べに行くのは温度差で笑った。
時系列分からんけどあの時りっきーはアフグロのゴタゴタ知ってたんかな - 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:12:27
話を作る上で何かトラブルがあってそれを解決するって基本みたいな所あるし、バンドものだと空中分解の余地がある内はまずそれがネタになるよね
まあ既存組既にそれやってめっちゃ仲良くなったから外部からトラブル持ち込む形式になってたんですけど
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:16:48
そもそもずっと続きそうなのってロゼリアぐらいじゃね?
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:19:18
MyGOとか結成して半年も経ってないからそりゃまだまだ問題要素あって些細なきっかけで喧嘩したり崩壊しかけたりするよ
仲介役が寝込んだり用事で練習来れなくなっただけで崩壊しかけてた先輩達を見ろ - 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:35:45
直接聞いてなかったとしてもライブの最前取る程の大ファンやし空気感でなにか感じ取ってはいそう
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:51:25
どんなバンドもそうだけどツアーやってたムジカみたいなプロでさえあんなクソ解散するんだから責任なんてないアマチュアが揉めたら解散なんて待ったなしだからな
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:53:53
音楽で繋がってるからこそぶつかったりもするし
そもそも基本バンドが全てってわけでもないから自然と遠のいたりするし
まあ問題の種なんていくらでもあるよね
リアルだと企画バンドのが長続きしたりするのもあるから - 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:54:17
あの監督のインタビューはガルパで粉砕されるもんだから真に受けちゃ駄目だよ
あくまで初期案ではそうでした~くらいで受け止めないと - 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:55:35
ガルパで消えるからみたいなのも言ってて虚しくならんのか
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:59:08
このスレに関しては記事実際に読んでもないやつが監督叩きで適当言ってるだけだ無視でいいよ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:06:43
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:44:57
空中分解もしたっていいさ
また燈がみんな集めてくれるだろう…って信じられるのがいいんだ - 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:36:42
まぁ一生はよっぽどじゃないと厳しいよ
- 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:03:48
- 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:04:33
シンプルに音楽性の違いとかで解散してそうなんだよな
- 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:06
- 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:55:32
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:01:22
結局その記事は本当にあったのかい?
それとも曲解しただけ? - 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:10:00
本当に音楽がないと生きていけないのって自分の感情を詩でしか表現できない燈とギターでしか表現できない楽奈くらいだしな
立希は燈のためだったのが自分のためにもってなったから立希も割と音楽人間
そよは居場所があればそれでいいって感じで愛音も最終的に一生やるって誓ったけど最初は目立つための手段が動機だし全てを捧げて音楽に打ち込んでるって感じじゃない
- 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:01:58
在ったとしても空中分解は北欧神話の最終戦争(ラグナロック)に巻き込まれる形になるんじゃないかな?
燈の枝や葉とか世界樹関連だろうし黄色い葉はラグナロクで世界樹に起きる影響の一つ - 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:31:52
このレスは削除されています