キラキラ星の涙とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:13:13

    アンパンマン映画第一作だけあって色々異端な映画

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:16:57

    ※子供向け映画のラスボスです

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:17:45

    >>2

    星一つ滅ぼしてるアンパンマンでもかなりヤベェ奴

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:18:12

    >>2

    出る作品間違えたのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:19:40

    アンパンマンのマーチで1番が流れる映画ってこれだけだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:21:16

    確かブラック大魔王ってアンパンマン達が住む世界の外から来たと聞いたことあるけど、本当ならマジでこいつ出てくる作品間違えてる案件なんかな・・・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:22:22

    最近話題になったかまど放射器というクソ強い兵器もこれだっけ?

  • 8125/03/29(土) 08:23:41

    >>7

    その映画で合ってる

    氷の女王をノックアウトさせた恐ろしいやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:24:41

    >>8

    パン屋の戦い方か……?これが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:42:33

    テレビに出てきた方のドロンコ魔王って別個体なんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:50:56

    >>9

    それだけ相手が強いんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:54:40

    小さい頃にビデオ持ってて見てたな
    たしかオズの魔法使いみたいな感じで姫さまとロボともう1人ぐらいがいた様な

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:56:33

    >>12

    途中からおむすびまんも一緒に行動するで

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:23:21

    子供の頃初めて映画館で観た映画がこれだった
    TV本編がほんわか路線なだけあって、内容が凄いハードだったなって幼心に感じた

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:26:38

    >>14

    同時上映がロボタンとサミアどんというアニメだったらしいけど

    そっちも見たの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:50:37

    >>13

    仕込み刀を使う貴重な映画

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:41:38

    EDで勇気りんりんがフルで流れたのが印象深い

    勇気りんりん


  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:45:18

    >>11

    ロールパンナすら氷漬けにする相手だ

    こうする他ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:04:49

    次がばいきんまんの逆襲だっけ…この作品のメコイスの大魔王といいこの頃から敵はアンパンマンっぽくなかったんだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:07:09

    初期のいろんなキャラ大集合は一周回って好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:08:08

    >>20

    最近じゃ見ないキャラが結構いるのよね。

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:25:03

    >>8

    戦争反対なのと兵器が大好きなのは両立するいい例

  • 23125/03/29(土) 15:06:39

    1だけど、この映画の上映時間って75分なんだよね
    小さい頃は長く感じたけど、後になって映画としては割と短いほうじゃない?と思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:09:23

    >>8

    この攻撃の余波で味方溶けるんだよね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:19:07

    何故か語尾にバイキンとつけるばいきんまんが観られるレアな(?)映画

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:56:08

    >>23

    幼児には結構長いんだ、1時間越えると

    だから仮面ライダーとかも2時間行くのはあまりなかった気がする

  • 27125/03/29(土) 16:00:16

    >>26

    やっぱり幼児って映画見るにしても1時間くらいが限界なのかな?

    だからアンパンマンとかプリキュアの映画って1時間前後なのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:01:10

    >>22

    守るために戦うから仕方ないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:16:10

    カツドンマンとかまめしどん、ユキダルマン、氷の女王とゆきおおかみ、さかさまん、すなおとこ、ドロンコ魔王はTVに先駆けてこの映画で初登場したと言う意外な事実。

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:55:14

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:21:58

    >>30

    のび太の日本誕生と同日か

    当時の子供たちは迷ったんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:12:11

    ばいきんまんの敵側だけど愛嬌のあるロボットが破壊されるシーンは結構ショッキング
    普段アンパンマンに壊されてるのとはまるで違うすげえ音鳴らしながら引きちぎられるんだもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています