- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:28:41
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:34:59
水蒸気で体内侵入が強すぎる
初見じゃ回避不可能 - 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:17:45
承太郎が正義相手にやったことはコイツからすれば歓迎されたようなもんだから通じないもんな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:20:21
本人が小物な性格ではあるから過小評価されることあるけど実際普通に強い能力なんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:18:45
殆どが洋楽由来の中はっきりとした元ネタが特定できない珍しいスタンド
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:20:07
本体がそんなに離れられないのとフィードバックがあるのが一応弱点?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:29:39
ぶん殴ってぶっ飛ばしただけじゃ本体に影響ないの強すぎる……。
あと色も変えられるのがヤバい - 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:31:36
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:38:33
口の中に少量水を含んでロープを切ったり隙間を作って首が締まらないようにしたんだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:39:59
ギリギリ気付かれられない量の水で締められる範囲覆うとか隙間作るとか
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:17:39
グレーフライとこいつは能力的に一行全滅しててもおかしくなかった
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:10:50
3部の敵と比べても異質な異常さを感じる
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:15:18
ヤバさならチョコラータの方が上なんだろうけど個人的にはアンジェロの方が嫌悪感凄かった
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:16:40
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:22:33
DIOやダービー兄弟、ンドゥール、ダン辺りの悪人とやり合ってきた承太郎がドン引きするほどの狂人
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:27:22
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:01:23
水の形のスタンドと、水を素材に使うスタンドって感じでいいんじゃない?
ンドゥールのゲブ神が高性能な水型スタンドで広範囲を単体で活動して攻撃力も高い。
アクアネックレスは水が関わるものならスタンドの形を変形できて蒸気になって体に侵入したり、色を付けて酒の瓶のラベルを再現して飲ませたりパワーが低くとも応用がめっちゃ効くから凶悪な使い方が出来る感じ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:06:05
ゲブ神は射程が長く人相手なら殺傷能力も高いが
水がなくなるような攻撃(蒸発)とか食らえばフィードバック来る
アクアネックレスは射程は長い分殺傷能力はない。が体内にさえ入ればそこから即死させられるしそのまま人間操ることも可能。気体になれることから蒸発する攻撃は喰らわないし殴っても液体だからフィードバックはない。ただし液体ど同化型なため自由に消せないため捕まえられたら詰み。フィードバックがないってのもあくまで水を殴ってもダメージはないってだけなんで、水を揺らしたら水は揺れるので本体も揺れるってフィードバックくる
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:34:12
漸くすると
ゲブ神が液体限定の性質を持ったスタンド
アクアネックレスは水態を媒介としたスタンド
ざっくりこんな感じ