ネタバレコメは実況者に迷惑かかるから良くない←分かる

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:29:21

    未プレイの視聴者にも配慮しろよ!←お前はなんなんだよ
    なんで会社に金も落とさない実況者にタダ乗りしてる乞食の分際でそんなに偉そうに出来るんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:34:25

    そもそも未プレイでネタバレされたくなけりゃゲーム実況見ないからな。その配信,者が好きすぎて見てまうならそれはもう病気や

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:37:33

    ははーんこれは1には同意できないやつだなって開いたら同意できるやつだった
    未プレイ視聴者なんざ配信見なきゃモーマンタイなのに配慮する必要ないんですわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:38:29

    自分からネタバレ踏みに行ってキレる情緒がわからない

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:40:25

    なんなら配信への配慮も理解できないぞ
    〇〇さんが楽しむのが一番みたいなコメント見るとじゃあ個人でやれやって思う
    金を取るに値するトークや芸で金もらってゲームは個人でやりゃいいだろ公式でもないのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:44:52

    最近は配信ガイドライン整えてくれるゲーム多いけどそもそもゲーム実況なんて本来お行儀のいいモノじゃないしね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:52:47

    >>5

    配信はそれをやってる人の反応まで含めてコンテンツだから、そのコンテンツの価値を削る可能性のあるネタバレコメントが批判される理由はわかるけどな

    アニメとかの『海外の反応』シリーズ見るの好きな自分としてはネタバレのせいで本来見れたであろう驚きとかのリアクション見れないと困るし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:53:06

    ゲーム配信は否定するのにネタバレは擁護する層ってどういう理屈なの?
    配信で満足してゲーム買わないやつがいるかもと懸念してるならネタバレされたから冷めちゃったと思うやつのことは普通に想定できると思うんだけど
    どっちも嫌いならまだ分かる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:53:48

    >>7

    あぁそういう楽しみ方なのか

    それならネタバレはダメだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:55:40

    >>6

    成り立ちからしてお目溢しのグレーゾーンなのにな

    モラルにうるさい現代人がそこは目瞑ってるのダブスタっぽくて嫌いだわー

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:13:14

    配信はしたい、コメントは欲しい、ネタバレはされたくないって普通にわがままだと思う
    ネタバレ嫌なら配信なんかしないで一人でやってろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:23:13

    初見実況するっていう配信でわざわざネタバレコメ出す方が意味わからん
    内容の核心に基づいた話がしたいなら自分のSNSでやってろよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:26:52

    >>11

    「ここ覚えておいて!」とかクソみてえな匂わせコメントばっかしてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:29:39

    >>12

    配信.者に認知されるかつ自分の持っている知識を教えることで承認欲求と自尊心を満たしたいんじゃね?

    やったこともやりたくなったことないから想像だけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:35:37

    >>12

    犯人は〇〇的な堂々としたネタバレなら配信主かゲーム配信自体のアンチがほとんどだと思う

    匂わせっぽいやつは本気でそれが分かる人にだけ分かる気の利いたコメントだと思ってるお子様が多少混ざってる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:39:52

    マジでネタバレ一切されたくなくて初見反応はコンテンツにしたいなら動画って手があるし見る側もコメント隠してアーカイブ見ればいいのに
    わざわざリアルタイム配信選んでギャーギャー言ってるのも理解できん世界ではある
    配信の方が楽に集客できるとかコメント書くのが楽しいならもうそれが答えなんだから他の何かを我慢しろとしか

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:43:15

    まーたゲーム配信異常嫌悪者がいるやん

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:44:05

    興味ないジャンルなんだろうにチクチクと皮肉だけは刺したがるの性格悪いなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:44:20

    >>10

    成り立つがどうだろうと今はしっかりホワイトなんだから関係ないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:44:58

    発売当日にラスボス討伐動画投稿する投稿者は許されてええんか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:46:03

    >>16

    画面にちゃんとネタバレ禁止って書いてあるのにそれを守れない時点で人間としてどうかしてるんですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:47:13

    ここ伏線!ってのはウザいけど
    マジで伏線に気付いてないし一切覚えてないから反応期待される場面で配信.者ノーリアクションで視聴者ガッカリはたまに見るし稀に炎上してるから
    案外自覚無しに恩恵受けてる配信.者もいる気はする

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:50:00

    >>20

    パブリッシャーのガイドラインに反してなければ何も言うことはないかな

    サムネに姿映してたりする奴はクソがとは思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:50:03

    >>22

    伏線とか言われてもコメント拾いつつゲーム進めるからどうしてもゲーム比重が落ちるしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:50:08

    >>22

    伏線に気付けて当たり前というオタクの傲慢さが見えるレス

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:53:01

    >>25

    傲慢も何もそういう反応目当てに見に来てるから反応してくれないならコンテンツとしての質がガタ落ちするしもうその人を見に行かないだけなんだよね

    中の人目当てで見てる人からは理解してもらえないんだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:54:17

    こういうのって、ゲームを主じゃなくて演者を主として見てるからそう思うんだろうなって感じ
    演者を見に来ているのに知らないゲームやってて、でも配信見ないと話題から置いてけぼりにされると思ってあれこれ理屈付けちゃうのかなって

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:57:17

    ゲームではないが、実況者が雑談で漫画の話をしてたらそれアニメ化範囲以降だからやめて!ってコメントは意味わからんかった
    配信閉じろよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:00:03

    金払えば偉いってわけでもねえだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:00:42

    自分の好きなゲームの配信はマジで観ない方がええぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:05:21

    >>26

    うーんきっしょ!!それをも含めて初見なんよ。初見で必ず伏線に気付けって傲慢だと気付いてくれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:06:50

    ネタバレを必死に正当化してる人怖〜。禁止って漢字が読めないキッズかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:07:02

    ゲームやっててあとであれって察するや理解するのに個人差あるのが当然でその反応得られなかったらアウトと言われてもなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:08:09

    黙ってられないやつは初見じゃないしネタバレコメント歓迎!みたいな実況だけ見ればいいのにな
    あるのかは知らん

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:08:18

    >>29

    金も払わんで文句垂れてる奴より遥かにマシや

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:08:47

    >>26

    中の人目当てとか言っちゃう時点で思考が透けて見えますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:09:14

    >>26

    前もって伏線と言われてしまうとそこから先の展開を予想できてしまえることの方が多いから

    いざって場面のときに反応の質は落ちるんよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:11:04

    初見がどんなとこに反応するのか知るのが楽しいんであって最初から伏線教えてわざとらしく驚いて欲しいわけではない

    視聴者の中にたまにいる、この先のストーリーで中心となるものに対して「〇〇(名前)…」みたいに反応する人
    反応せずにはいられないのかもしれないが
    そういうのもネタバレ群だと思うんだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:11:07

    配しん者が前回出した別動画の中身のネタバレしたわけじゃないのにそれに少し触れただけで嫌味を言ってきた配信 者なら知ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:12:14

    リアルタイムの配信か動画かで結構話変わってくるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:17:27

    動画の未視聴者の楽しみを崩すような動画内のネタバレコメントは良くない気がする
    コナンの犯人ネタバレするような
    商売の邪魔してると思っちゃうよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:23:42

    まぁ本来金払ってやる物をタダで楽しもうとして一丁前に権利だけは主張してくるのがウザいってのはわかる

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:29:13

    金出してたのに金すら出してないマネモブに愚弄される、そんな人生は空しいか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:32:46

    公式で実況の許可出てる作品ならルール守った方がいいよ
    それ以外ならええんちゃう、実況者がルール守ってないのにこちらが守る必要はない

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:48:23

    >>34

    ネタバレコメント書くやついるからネタバレ風ネタコメント書き込めとかで弾幕流れる動画かなんかは見たな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:57:31

    >>44

    普通にガイドライン違反って指摘するだけじゃだめなの?

    ネタバレだと知らずに見て買おうかなと思ってる人の購入意欲削ぐ可能性あるじゃん

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:25:19

    配信のコメントなんてすごーいとか言ってればいいんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています