なんか堕落した扱いされるけど強さ自体は保ってたと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:50:29

    読み返すとそれなりに実力はあるんだよなドンキホーテファミリーただ相手がそれ以上の戦力だっただけで

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:51:38

    ていうか普通に七武海の部下の質は圧倒的に一位
    能力者だらけだし武術や覇気のレベルも高め

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:01:37

    ピーカが頭一つ抜きん出てるよね
    幹部全員束になってもあいつに勝てるイメージできない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:02:55

    海賊団としての規模もあるし質も高い部下も多い

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:04:37

    派手に強いよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:05:35

    2000人だっけ?そもそも傘下抜きなら白ひげ海賊団より多い

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:07:04

    誰もかれも敵に回して怒らせてはいけない連中を怒らせたのが敗因

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:12:04

    100万回言われてるけど絆があって成功したBW
    敵には容赦ないけど身内にはクソ甘い海賊らしい海賊だよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:21:10

    思った以上に、なるべく穏便かつ徐々にドレスローザ侵略・支配っていうのに手間取り、拠点(帰る場所)が出来たからこその安心感も相まって堕落したように見えてるのかもね
    後は目標がデカすぎて達成前からダレるとかもありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:21:44

    堕落っつーか、あらくれ者から七武海+王に戻って権力と地盤と事業を得てしまったのが遠因かなー、て印象
    BWの例もあるし、ラーメンハゲも馴れ合いはアカン言うてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:36:07

    昔ほど飢えてないことを堕落というのも違うと思うんだけどな
    挑戦者集めながらコロシアムの覇者してたディアマンテとか凄くね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:38:07

    質量ともに四皇以外の海賊だと最高峰だしこいつらが堕落してることになったら他の海賊団の立つ瀬がない

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:21

    ヴェルゴが中将最高峰くらいはありそうだからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:11:07

    堕落って言ってるのはおそらくキャラの見た目で判断してる人が多いんじゃないの
    セニョールとかジョーラとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:16:31

    グラディウスは堕落してる感一切ないむしろ昔よりギラついてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:47:46

    むしろ白ひげから見たアラバスタ編のクロコダイルやカイドウから見たスリラーバーク編のモリアのほうがよっぽど堕落したように見えそうだけど、ルーキーだった2年前のルフィからすればそんなんでもずっと格上の相手だったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:54:17

    「こんな奴に負けるわけない」って慢心がなかったらもっと苦戦してたと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:55:50

    >>8

    BWとは全然違うでしょ末端の部下の教育全く行き届いてないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:57:54

    正直ラオGのキャラとか戦いにストイックな所は結構好きだった
    ベビー5に対する口ぶりも別に彼女を軽んじてる訳じゃなくて当人らにとっては「(ドフラミンゴにとって)便利=良い事」という歪んだ常識あってラオG本人は素直に称賛の意味合いの発言と思うし

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:08:28

    >>19

    あれ勘違いしてる人割といるけど自分含めて若様の道具という忠誠心であって私利私欲ではないよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:19:00

    >>19

    >>20

    ネモやウェルゴと必要とあらば覚悟決めて命捨てるキャラ出てるしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:40

    普通の幹部が新世界に進出した海賊の億超えの船長と渡り合えるレベルなのは十分すごい

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:43:56

    完全に戦力が整っててホームだった七武海ってドレスローザと女ヶ島だけでこっちは更に政府加盟国だからな。黒ひげが望んでた政府公認の大国って時点でとんでもないわな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:56:40

    なんかけっこう擁護されてるけどこいつらの尻拭いのせいで若が大変な思いすることになったのもまた事実なんだよなぁ
    若が何でも任されすぎてる大家族の長女みたいってレス本当に的を得てると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:02:56

    >>19

    お国の為に、的な戦時中の人間の考え方よな

    命を捧げる対象がドフラミンゴだっただけで

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:43:44

    こいつらがもうちょっとしっかりしてればドフラミンゴも楽だったろうに…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:50:50

    幹部共が負けたのはメラメラの実で在野の強者釣ったせいだからしゃーない部分はある

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:53:05

    >>19

    「待っておれ‼︎今救い出してやるぞ‼︎」とも言ってるしベビー5をラオGなりに仲間として大切にしてたのは分かる

    でもだからこそタチが悪いとも言える

    結局真っ当に愛されたくて頑張ってたベビー5にとって「便利」は残酷な発言だったわけだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:25:13

    >>3

    ワンピース世界なんだかんだで質量の暴力はずっと強いからね

    あのサイズを操れるのはやっぱり脅威だよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:48:20

    正直ドレスローザで10年国乗っ取り出来てる時点で堕落とはかけ離れてると思ってたから昔から何でこんなに言われるのかずっと不思議だった

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:04:27

    >>30

    ホビホビ隠匿がね

    便利すぎて頼りすぎてた

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:09:50

    堕落したと言うより老いデバフと慢心って言うのが近いのかもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:23:58

    >>30

    ぶっちゃけもう「昔から何でこんなに言われるのかずっと不思議だった」って意見の方が多数派じゃない?


    ドフラミンゴとドフラミンゴファミリーはどんなにコケにしてもいいっていう昔のクソみたいな最悪の風潮の名残でしかないけどそれもちゃんと見直されて正しい評価されるようになって淘汰されたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:38:40

    ローがボロクソ言ってたトレーボルとかは実力はあったけど
    慢心とマジで参謀ぶってるからなはたから見ると

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:01:35

    >>34

    あれは煽って動揺させるのが目的だから

    会話の中身よりもローの狙いに気づきつつ余裕と思って突っ込んじゃったのがミンゴに苦言されてもしゃーないなって…

    慢心と言えばそうなんだけど、そりゃまあ操り人形扱いされてキレた矢先にミンゴの命令聞くわけないよなぁと


    あれに関してはトレーボルがミンゴの後見人であることに誇り持ってるのを見抜いたローが上手かったと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:05:32

    そもそも堕落して海賊になってるんだからこいつらと違って他の海賊は堕落してないみたいなのおかしくね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:13

    国がホビホビ頼りは運営駄目だろお前らとはなった
    便利すぎて使いすぎたせいで本編よ
    都合の悪い奴ら国民まで消してるし
    天上金設定のせいで脱税疑惑出てて笑った

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:30

    正直ルフィ誘い出すためにメラメラさえなければ勝ってたと思う
    ドフィが負け理由作ってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:08:23

    >>38

    物語展開だからなしゃーない

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:42

    モネとか若が海賊王にもうなる気がないだろうに信じてるのが不憫

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:11:23

    >>18

    最初から組織として作り上げたBWと家族ごっこしてたら配下がどんどん増えてデカい組織になっていったドフラミンゴファミリーとじゃ別物だわな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:17:37

    だって全世界認識改変能力だぜ?
    そりゃ依存するわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:18:30

    >>42

    そうなんだけど解除された場合はねえってなる

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:19:59

    シュガーを信用してるのはいいがBWでいうボンちゃんに依存してるようなもんだからな
    よく二桁年も持ったよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:22:27

    何かに変えるまでは分かるけど認識を上書きして認知出来なくする能力が無茶苦茶過ぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:22:53

    真面目にヴィオラの過去知ると監視付けないの馬鹿すぎる
    姉殺した連中なのに仲間と思われてたのかよって
    まあ今までは従順だったんだろうが

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:24:09

    そりゃ10年前後上手くいってるんだから当然っちゃ当然

    ボンクレーとは正直比較にならないくらい便利性能

    >>44

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:24:16

    認識を上書きして認知できなくする能力のせいで誰をどんな理由でオモチャにしたのかも覚えてないのが最大の弱点という

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:24:21

    >>45

    こんなんあり?とはなった

    過剰な覇気なかったら四皇すら危ないし

    逆に言えば敵対者忘れちゃう諸刃の剣だが

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:25:29

    >>48

    割とこれデメリットなのよね

    知らん復讐者とか怖すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:29:18

    まあ本編はモネとヴェルゴ失ってドフィがルフィへの罠で強者共呼んじゃって
    なおかつ反乱分子が国内で反乱してきた最悪のタイミングだったからな
    キュロスさえ見逃さなければなってなる

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:30:40

    実際ホビホビの記憶改編でキュロス忘れて負けたようなもんだからな本編
    ちゃんとデメリットの報いうけてるな若ファミリー

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:31:59

    シュガーの能力で政府+革命軍とかにも喧嘩売ってたの救いがなさすぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:42

    >>38

    ちゃんとルフィをコロシアムに閉じ込める罠として機能してただろ

    なんか兄が生えた…

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:56:13

    >>54

    誰だよこいつってなる若のきもちがわかる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:03:15

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:09:52

    >>46

    若と体の関係持ってたらしいから寧ろ納得できる

    呆れるが、、、

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:11:19

    >>57

    そうなんだけど

    ほんとドフィの身内への甘さよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:40:23

    シュガーの能力で全方位喧嘩売っててもう詰んでるの笑う
    そりゃあ鳥かご使うわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:41:25

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:41:52

    本編状態になるともうカイドウの部下になるしか選択肢がねえ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:53:28

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:54:42

    正体伏せてたサボはともかくバージェスをディアマンテに止めさせようとしたの結構無謀だよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:56:44

    >>63

    バージェスも正体隠してたからな

    若視点勝てると思ってたんだろうか?

    正体発覚後

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:58:25

    正直ヴィオラとシュガーの能力優秀だから慢心するわな
    ヴィオラに裏切られシュガーは気絶したので全部台無しだが
    特に後者が致命的すぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:50:30

    >>20

    ロー過去編の41歳の発言が悪い意味でとらわれるからなどうしても

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:22:59

    >>24

    あにまんに毒されてるせいで大家族の長女ってワードで笑ってしまった

    言いたいことはすごい分かるんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:30:26

    シュガーの能力も欠点はあるんだけどね
    キュロスみたいな奴が実際放置されてるし

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:44:29

    シュガーが乱心してファミリー乗っ取りとか考えなかったことが一番の奇跡説

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:04:08

    >>68

    本人さえ忘れるのはそれだけで釣り合い取れてると言えなくもないくらいには致命的な欠陥ではあるよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:47:32

    シュガー本人も忘れるの良いデメリットだな今考えると

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:09:16

    >>71

    >>70

    紙に残しておいても誰これレベルで忘れるからな

    つまりは若側も誰に何やったか覚えてられないからな怖いよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:12:42

    >>54

    まあそれで強者も誘い出して幹部撃破されてるからな

    結果論だがファミリー崩壊の原因作ってる

    ホビホビでヘイト貯めたのも痛かった

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:16:12

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:16:32

    >>73

    正直あの辺のムーブはルフィ達の裏かいたと調子乗りすぎてたと思うんだ

    大将相手にもまさか敵対しないだろって感じで余裕ぶっこいてたし

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:17:52

    後考えるとファミリー総出で捕まえて契約しなきゃいかんのに
    ホビホビの改変能力で忘れて放置だったからな
    余りにもおもちゃにしてる上に記憶がないから放置なんてことをしてしまった感
    キュロスの脅威度考えたらね
    実際トンタッタ反乱もキュロスのせいだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:21:40

    ある意味不発に終わったけどローが七武海辞めさせようとしたのってある意味タイミングばっちりだったのよね
    実際反乱分子のテンション上げたし
    ヴィオラが裏切ったのもいいタイミング過ぎた

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:23:13

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:28:59

    いうてもローだけの復讐じゃ絶対倒れんくらいには実力あるしキュロスがいなけりゃシュガーに全滅させられるし
    体制としてはボロがあるけどゴリ押しで生きてけるほどシュガーと若が強い

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:02:03

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:02:49

    >>79

    マジでシュガーが気絶とドフラがメラメラで強者誘い出してなきゃ勝ってたからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:24:40

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:33:14

    >>24

    幹部の体たらくっぷりを見るに四皇の黒ひげ海賊団もクザン加入までは黒ひげが陣頭に立って何から何までやってそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:41:19

    シュガーに頼りすぎてたと言われがちだが小人抜きだとシュガーの能力自体に気づかないで終わりだからな。七武海戦はどれも長年策を練ってた現地民に相手の核を教えてもらってばかりなんよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:09:24

    普通にクッソ強いってこととだからこそそれに胡座かいて堕落したことはまあ両立するのかなーってくらいに感じてたな

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:30:06

    ホビホビはリスクに気づけないのがきっつい

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:30

    >>86

    そういうところも含めてなんかこう、悪魔の誘惑で得られる力感が悪魔の実の中でも特に強いと思う>>ホビホビ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:09:55

    >>84

    その小人も逃げて来たキュロスから情報もらってるからな

    キュロス逃したのがまずかった

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:35:39

    キュロスで反省したんだろうがそのキュロス放置してたせいでファミリーが潰れたようなもんよね
    シュガーは監禁か軟禁しておくレベルのインフラだったある意味

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:43

    誰それのあの行動が敗因だった…てのは物語的には仕方ないと思うけどそんなの一切無いファミリー勝利IFが見てぇ……!(どっかにそんな作品無いかな?)

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:14:47

    ドフィ以外が少しねとはなった
    外出向組が優秀過ぎた

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:36:08

    ドンキホーテファミリー崩壊の一番の原因は仲間以外の自分より下だと見た相手に対してドフラミンゴがあまりにも傲慢かつ強圧的で内外に敵作りすぎたところに不運が重なったからだからほぼドフラミンゴのせい

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:06:08

    七武海と王の地位捨ててシーザー確保してカイドウの傘下になるのが正解だった?
    流石にカイドウに消されることは無いと思うけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:14:22

    全員じゃないとはいえ強さは保ってたかもしれないけど、成長のベクトルが海賊じゃなくて王国なんだよな

    ビッグマム達もだけど、運営する側になると理性が大事になるのか海賊っぽさは無くなるんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:10:05

    全肯定する時点で破滅の未来しかない

    歴史物で「服従は愛ではありません。私があなたに口ごたえするのはあなたへの愛故です」って見たけど
    コラさんがドフラミンゴを止めたかったのもこれだと思ってる
    ドフラミンゴがああなるしかなかったのもわかるけどやったことが最悪なことはスルーできないから堕落と言われやすいのかもね

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:03:50

    麦わら&ハート&キュロス同盟軍だと戦力足りてないから普通ならドフラミンゴの勝ちだよ
    最高幹部3人は倒せても中級幹部抑えられないし

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:52:26

    最初から七武海撤廃させたかった藤虎が来てたのもたぶん運が無かった

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:25:43

    全肯定ってまとめて言うが本人が強制する場合と周りが勝手になる場合は別物じゃね?ここの場合後者だから本人達からしたら口ごたえするような不満なんかないんだろ知らんけど
    コラさんのは悪行を止めたかっただけで愛情とはまた違う気がする

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:18:29

    >>96

    タイミングの問題だよね

    ドレスローザにしろワノ国にしろ現地調達の勢力を足してやっとトントンな戦い

    まあドレスローザについてはぐるわらの一味が離脱してたのもあるが

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:21:01

    つーか錦えもんがドレスローザで全力出してたらどうなってたんだろう
    カイドウ関係抜きにして

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:07:54

    ローの本来の作戦なら百獣海賊団vsドンキホーテファミリーで潰し合える想定だから戦力は相当にあるよ
    コロシアムに強者集めてたドフィも気に入らない奴はすぐぶっ飛ばしに行くルフィもガバガバすぎる

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:47:43

    本編では労働してただけだけどあの大量のおもちゃがシュガーの命令一つで壊れてもいい兵隊になるんだから四皇だって蹂躙は難しいだろうしな

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:25:52

    >>101

    ガバガバ言うならDR随一のガバはローの作戦かな

    虎の子のD補正を加味しても麦わら巻き込んでなかったら

    勝てる見込みねーもん

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:06:29

    >>103

    せめてハートがそれなりに強ければ現実味が増すんだけど誰1人勝てそうにないもんな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:32:27

    >>11

    マジで舐められてるけどめっちゃ強いよなアイツ

    当然のように地面抉る剣術に加えてヒラヒラの実で回避や防御、地形操作に範囲攻撃とできることの幅が広くて弱点らしい弱点がない


    あいつの不運はよりにもよってキュロスと因縁できちゃったことの一点だよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:33:42

    >>104

    そもそもロー自体がハート一人も連れて来てねえ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:37:23

    >>105

    舐められてるのは片足キュロスに負けたからだと思う

    両足ならなあってなる

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:08:43

    藤虎が勝てる時点で詰みでは?
    ルフィ達に救わせただけでシュガー気絶した時点で詰み

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:42:22

    ローが脅してたけど実際ジャックとフーが来てドレスローザ落とせるものなんか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:35:04

    >>108

    ぶっちゃけ海軍側のシュガーの情報が皆無すぎるから大将だろうがガープだろうが事故る可能性は大いにあるよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:52:10

    >>101

    潰し合いでなくドフラミンゴがカイドウにしばかれて海軍とかにも悪事バレて詰むのが作戦じゃないか

    スモーカー誘導して藤虎が来たのはこの点で成功(ロー本人の安全は元から捨ててる感じだし)

    ルフィのぶっ飛ばせばいいというのと違う考えだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:07:34

    ヴェルゴ
    シーザー
    シュガー

    幹部だとこの辺りがやばい
    特にシーザーは四皇ナンバー2すら食う能力だしシュガーは言わずもがな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:15:30

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:18:33

    >>108

    そのシュガー気絶がルフィ達(というかウソップ)居ないと無理ゲーなんだが

    最初の解除もだし、2回目もウソップが長距離狙撃してなかったらルフィとロー揃ってやられかねないシーンだったろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:19:11

    あいつらは侵入さえできないみたいなこと言ってる裏でウソップ達が普通に侵入してるのは完全にギャグとして描いてたよね?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:04:01

    >>103

    作戦という程のもんでは無かったな

    正直行き当たりばったり感しか無かった

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:45:40

    >>112

    ヴェルゴあそこで潰せたの良すぎる

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:12:01

    >>25

    主君のためならどんな命令にも従う絶対的や忠義や忠誠心はこの国だと伝統的に最も善いこととみなされてきたし実際日本が元ネタのワノ国の侍も赤鞘はじめそういうところあるけど、ドンキホーテファミリーの場合敵なのを差し引いても大分歪に見える不思議

    ドフラミンゴもそういう幹部をなんとも思ってないどころかむしろかなり大事にしてる方な分余計に

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:35:19

    >>69

    そりゃ姉妹で悲惨な状況下にいた所を保護してくれて生活を保障してくれた大恩人だから普通は敵対しようとは考えねぇのよ

    姉の方は多分教育されて無いけど若の為に命投げ出したし

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:12:36

    百獣海賊団と激しい戦闘になるって評価が層の厚さ示してるよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:06:36

    >>94

    守る事メインの国軍ではいつまでも奪う(攻める)メインの傍若無人な海賊と同じ意識ではいられないから…

    それに彼らって元々海賊と言うよりは理性で悪意を隠したシチリア系マフィアってイメージ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:24:32

    >>117

    ドレスローザにヴェルゴ+モネが居たらさらに大混戦でルフィ達も危なかったと思う

    …ついでにシーザーで毒ガスをちょっと…ファミリーじゃないけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:47:15

    >>120

    ローのトラウマ込みの評価な気がする

    実際は百獣幹部の相手にならないでしょ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:55:10

    幹部の結束は強いけど、海軍に追われる息つく暇もない緊張感が無くなって出来た余裕がデバフって言うなら幹部の中でもごく一部だよね。
    能力や実力的に舐めプの気があったのと、猛者が集まった闘技場の剣闘士達やホビホビから解放された連中に攻め返されて対処できなかったってのが敗因かも。

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:30:13

    >>103

    >>116

    ルフィと同盟を組んだ事で計画変更を余儀なくされた…レベルじゃなくフワッと過ぎた

    設定上少なくとも年単位で作戦練ってたと思ってたんだけどな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:45:04

    危機感はもっと持つべきだった
    シュガーに何かあれば瓦解する状態でシュガーを外に出しすぎ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:55:11

    一応最高幹部を護衛には付けてたんだけどねー…
    人選的には悪くない、と思う 多分

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:51:48

    >>127

    あいつ軍艦を腕力で振り回せる化け物だから倒せる奴そうはいない

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:56:18

    こいつらがどうこうよりハナから無理ある政権が遂に来るとき来ちゃったくらいのイメージしかない

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:46:37

    善政を敷くつもりでもなかっただろうし、ミンゴ自身や幹部倒せる実力者が出てきたらもう終わり
    コロシアム継続して実力者もオモチャにしたのは良かったけど、その辺をトンタッタに知られた時点で詰んでた

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:55:24

    ドフラミンゴが弱く見えたのって耐久力は凄いのに火力が他の七武海よりかなり低いのもあるんじゃないかなぁ?他のが大半触れられたらアウトや最強の斬撃だったりで見劣りしてる感は有る

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:56:38

    >>126

    これ関しては完全に慢心してたのは確かだな。そう言う慢心が敗北に繋がった訳だし堕落したって意見も分からなくはない

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:02:03

    >>123

    シュガーの事入れても言っちゃ悪いが最高幹部1人来ただけで触れる間も無く壊滅しそう。それぐらい火力が無いしドフラミンゴ以外は耐久力も無いだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:48:42

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:24:26

    >>126

    >>132

    シュガーが王宮の外に出てたのは能力が必要な時だけ

    それも王宮と通路で繋がってる地下のみ

    終えたらすぐ王宮に戻って安全確保するよう指示&本人も体術使える&常に護衛つけてたよ

    これで堕落は飛躍しすぎ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:32:43

    百獣海賊団を倒せる組織ってワンピの世界にどれだけいるんだって話だから流石にファミリー達が気の毒過ぎる
    ローの計画はガバガバだったけど百獣とDQをぶつけるって考えは間違ってなかったんだよな(できればドフラミンゴは自分の手で、とは思ってただろうけど)

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:02:49

    弱そうに見えるけどスーロン数十体を相手にできてるジャックが進軍してるだけでドフィ以外誰も止められないわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:21:58

    能力を過信し過ぎていただけでシュガー頼りは堕落どうこうとはあまり関係なくない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:33:32

    >>136

    カイドウの戦力知るとそらそういう顔になるよドフィ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:08:59

    >>25

    若「フッフッフ…(泣)」

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:58:43

    堕落とよく言われるけどトレーボルとディアマンテが「失敗したけど当然許されるよねしょうがないよねえへえへ」してるコマの印象のせいかな
    油断と慢心はこの二人に限ってはあっただろう 
    それでゾロのw7のセリフもあって「船長を立てることができてない海賊団」と見られて堕落の定評になったのかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:08:27

     ジョーラ、見た目は堕落感あるけど、ローに人質にされた時の「そうさ…ローあたくしは若様の為ならいつでも命を…」とかいってる辺り中々の忠誠心+根性のあるキャラなんだよな…
     噂を真に受けてローを毛嫌いして若様に怒られてた時よりむしろ良くなってないか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:59:36

    見た目で言えばドフラミンゴのガニ股舌出しはどうしてああなったんだろ
    堕落かはともかくあえて昔より崩してはいるかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:03:18

    ワンピース、見た目と中身は意図的にシンクロさせてるからあの見た目になった時点でかつての輝きはないって解釈におかしなところはないだろ
    腐されるほど弱くはないけど再評価するほどでもない

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:02:39

    堕落と言うかドンキホーテファミリー自体がトレーボルとディアマンテがミンゴを王として担ぎ上げて良い思いをして、他幹部と家族ごっこしてるって言う歪な関係だよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:25:56

    >>144

    かつてもなにもファミリーが一番バリバリ海賊やってて国乗っ取った時点で今とほぼ見た目同じなんだが

    トレーボルなんて10代の頃からまるで変わらん

    ドレスローザ来てから外見変わったと勘違いしてる奴多過ぎ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:34:47

    まず過去のドンキホーテファミリーを知るキャラすらコイツらのこと昔より堕落したとか弱くなったなんて評価は全くしてないからな

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:39:16

    負けた原因ってある意味ドフラがゲームしてて舐めプしてたからな
    本編は奇跡だけど藤虎がドフラ側に付いただけましなの酷い
    普通ならシュガー気絶したら藤虎も敵に回ってだろうし

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:46:03

    >>131

    ミンゴは器用さにステ振ってるからしゃーない

    イトイトの概念技は防御や対多人数向けだし

    攻撃力で鷹の目と比較されたらミンゴじゃなくても辛いし…

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:48:51

    >>146

    強いて言えばジョーラはこの時より大分太ったなとは思うけど

    元から何かあった未来みたいなもんだから順調に老けた範疇かな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:33:49

    実際ドフラの幹部は真打ちぐらいんなんだろうか飛び6に勝てるんだろうか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:19:45

    流石に最高幹部はそこらの真打じゃ相手にならんと思う
    ピーカ・トレボール・ディアマンテはファミリーの他の能力者と比べても明らかに練度が違う

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:56:05

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:56:17

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:56:33

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:56:45

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:57:01

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:57:17

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:57:29

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:57:45

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:57:56

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:58:12

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:58:25

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:58:40

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:58:52

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:59:10

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:59:23

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:59:36

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:59:48

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:00:00

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:00:14

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:00:30

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:00:43

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:00:57

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:01:10

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:01:23

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:01:37

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:01:50

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:02:08

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:02:22

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:02:38

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:02:51

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:03:08

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:03:51

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:04:05

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:04:27

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:04:41

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:04:58

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:05:12

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:05:25

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:05:43

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:05:58

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:06:14

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:06:27

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:06:40

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:06:54

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:07:12

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:07:26

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:07:39

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:07:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています