主人公の事を高く評価している主人公より強いキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:01:42

    が好きだけど具体的に思い浮かばないから教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:04:34

    「道士郎でござる」の道士郎
    彼も主人公だけどもう一人の主人公である健助を高く評価してる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:11:26

    ワールドトリガーの修の先輩ほぼ全員

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:18:30

    ジャンルを問わないなら悪役の模造品として生まれたある作品の主人公を「若きウルトラマン」として認めたウルトラマンキングさんがいる
    超越者であるキングさんと一般的なウルトラマンの戦力差は一般的なウルトラマンと地球人の差に匹敵する

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:23:06

    海皇紀のトゥバンは作中最強だか主人公のファンも同等ぐらい強いと認めている

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:27:08

    メダリストの夜鷹先生、ただあの人の内面は分かりにくすぎる
    言葉が足りないとか直球で言い過ぎるとは思っていたが、まさか嫌われていることに気づいてないとは思わなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:28:46

    封神演義の申公豹とか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:29:52

    仙道とか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:40:07

    戦記ものだと主人公に必要なのはあくまでリーダーとしての資質であって個の強さではないから、主人公より強くて主人公に敬意を持ってる奴がゴロゴロいたりする
    アルスラーン戦記のダリューンとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:44:31

    主人公だけじゃなくて主人公一行って感じではあるけど、ハンターハンターのヒソカもこのタイプな感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:47:49

    >>8

    確かにセンドーは周囲が花道を止める中、一人だけ背を押すような感じだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:20:34

    銀英伝のヤンとラインハルトはどちらも主人公でどちらもこの関係になるかな
    ヤンは(本人はそんな仮定は無意味だと言ってるが)同数の艦隊を率いての戦術的な戦いならラインハルトより強い。少なくとも艦隊決戦で負けた事は無い。
    ラインハルトは皇帝だからヤンより遥かに決裁権が強く、多くの兵力を動員して必勝の布陣を敷けるから(本人的にはそんな勝ち方は不本意だが)戦略的にヤンより強い
    そしてどちらもお互いの実力を最大級に評価している

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:29:34

    ゴーストスイーパー美神の雪之丞
    当時は格下だった横島が奇策からの逆転で勝利して以降、横島のことを過剰評価してライバル視するキャラになった
    途中で「あれ、もしかしてこいつ弱いのでは?」と気づきかけるシーンもあったけど、すぐに別の見直すような事件が起こって「俺の勘違いだったか、やはりこいつは凄い」と勘違いが継続するのがパターン
    そのうち横島がまっとうに強くなって以降は過剰評価が正統評価になってバレないまま終わった

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:32:05

    >>11

    台詞こそないけど安西先生もじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:33:19

    >>11

    スラダンでいえば河田兄も桜木の才能に気付いて高評価してたな

    牧はなんかそういうシーンあったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:24:56

    >>15

    テンション上げながら「マークしてやる!!」って言ってるから一定の評価はしてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:02:10

    凶一郎とかいう太陽大好きお兄ちゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:14:19

    Re:ゼロから始める異世界生活のユリウス

    決闘で主人公のスバルをボコボコにしてるが、実はスバルを認めていたからこそ嫌われ役を演じてまで周囲がスバルに向けるヘイトを薄めた
    その一方で「もし半端な気持ちしかないなら、ここで折れた方が当人や周りのためだ」とも考えていたが、スバルがちゃんと立ち直って功績を立てたので、ますますスバルへの評価が上がった

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:16:01

    スレイヤーズのゼロス

    魔族が人間に向けるものとしてはほとんど最大級の評価をしている

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:18:16

    喧嘩稼業の主人公は今やってるトーナメントで
    純粋な実力じゃ最弱級だけど汚さと用意周到さで一部強者に滅茶苦茶評価されてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:29:39

    >>1

    なんならワンピースの第一話がそんな感じじゃろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:34:41

    ケンイチはほぼ全達人がそんな感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:37:26

    黒バスのキセキの世代

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:22:58

    悪魔将軍
    「キン肉マン 本当に成長したな あの頃よりも更に強くなったようだ」

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:32:24

    幽遊白書の黄泉や躯
    魔界最強クラスの強さで最終回時点の主人公よりも強いが、主人公を色々な意味で高く評価してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:32:29

    範馬勇次郎
    「もういい加減によォ 父さんに実力みせてくれよォォッ」

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:39:26

    ほとんどすべての作品の最強キャラ
    主人公を全く評価してないキャラを探す方が難しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:11:23

    >>27

    でも宿儺は最後の最後以外は虎杖を取るに足らない小僧扱いだったぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:12:34

    >>11

    背景白のキャラが花道の実力信じてる説あってなるほど~と思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:36:56

    >>11

    入部したばかりで練習試合も初めての素人を

    あの段階で潜在能力見抜いてたのはスゴイ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:17:29

    ケンイチだと拳聖こと緒方さんが出会った時から兼ちゃんの性質を見抜いて「私の弟子になれ。君は私が思い描く武術界に是非とも欲しい人材だ」と評価してるの好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:23:09

    ヒソカ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:46:47

    僕のヒーローアカデミアのステイン
    未熟だった頃のデクを高く評価してたほぼ唯一の敵キャラ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:54:03

    >>28

    徹底して虎杖を認めない理由が「魂を同居させてたから言ってることが本心だと分かる」「だから精神性で自分と同等に並んでいると理解できてしまう」「そしてそれが気に食わない」という最大級の賛辞だと言うね…

    こんなん分かるわけねーよ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:59:14

    >>28

    そりゃ全員評価するわけじゃないだろうよ

    先生が評価してもライバルは評価しないとか普通だろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:00:49

    FAIRY TAILのギルダーツ

    ナツよ、自分が弱いと認めることも強さなんだぜ、合格!

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:02:13

    周りが嘲笑する中(なんなら主人公の心も折れかけた)で
    ライバルだけがこの世の誰よりも評価してるブラッククローバー

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:20:42

    アカメが斬るのエスデス
    作中最強のキャラだが、色々な意味で主人公のタツミを評価してる
    もう一人の主人公のアカメの事も戦闘力の面では高く評価して

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:36:36

    ゲームからだけど、シルヴァリオトリニティのヘリオス

    主人公の親友で、主人公への評価が突き抜けてて
    「守る守ると言ってるがあいつが他人に守ってもらわなければ何もできない奴だと思ってるのか甘く見てるんじゃねえ!」とメインヒロインに言い放ってメンタルバッキバキにへし折りました
    ※ラスボスです

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:28:16

    ケンガンオメガは味方側になった強キャラの大半が主人公を高評価して師匠役までやってくれる

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:36:15

    五条先生とか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:54:02

    エルナサーガ
    武器が強いだけで剣術は素人、筋肉も女性相応、魔法も使えない
    10歳かそこらの子供を除いてエルナ姫を認めてる人は皆彼女より強い

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:14:09

    メイドインアビスはリコさんが肉体的に強い訳ではないのでそんなんが多い
    主人公の範囲を広げてリコ・レグ・ナナチ(ファプタ)にしても多分本気の白笛連中のほうが強いし…
    (オーゼンは全然本気じゃなかったっぽいし、ボンドルドも本来の戦闘向きの祈り手は基地にいなかったことが言及されてる)

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:48

    >>9

    初代ファイヤーエムブレムもそうか

    後のタイトルだと主人公が強さ的にも最強とかのタイトルも出てくるけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:36:48

    ダンバンさん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています