アビドスの砂漠の砂が…!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:42:50

    dice1d6=1 (1) に!


    1 海水(死海相当)

    2 ケイ砂

    3 肥沃な土

    4 硫砒鉄鉱

    5 砂粒大のユメ先輩

    6 ダイランシー現象の物質

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:43:57

    他の学区にも流れて行きそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:44:45

    カイザーのロボ兵士が錆に悩まされてそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:46:18

    自然乾燥で塩作って売れば資金に…と思ったけど6人じゃ大変どころの騒ぎじゃないな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:55:18

    死海相当の塩分濃度はガチ危険地帯で草

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:57:38

    そういや浸透率だかなんだかの影響で、体の水分めっちゃ奪われるから危ないんだっけか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:59:31

    塩を売る以外使い道がねえ、、、

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:01:27

    頑張って塩作るしかねぇな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:02:19

    アビドスの塩

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:03:07

    うつ伏せに浸かると浮力が強すぎて身体を上向きに出来なくてやばいことになるとか某科学チャンネルで見たなぁ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:03:23

    この塩、もしかして定期的に街まで砂嵐宜しく塩嵐として来てる?(震え声)

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:10:50

    やはり水筒のないユメ先輩は死ぬ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:12:13

    >>12

    海水がぶ飲みして脱水で死んでそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:54:58

    死海の塩って殆ど塩化マグネシウムで食塩としては利用出来なかったような…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:31:13

    >>13

    ぷかぷか浮いてるし見つけやすいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:58

    この塩…何に使えるんだ?あと塩害やばいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:25:34

    >>16

    観光?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:28:06

    >>16

    脱塩したら純粋な水にできる

    塩本体は売るしかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています