- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:57:47
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:59:19
やめなさいっまだ駄 作と決まった訳じゃないんだから失礼でしょう
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:01:04
ギャグ漫画のシリアス不要ッ
マジで不要ッ - 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:01:16
いよいよ連載が長期化する…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:01:33
2~3話跨ぐくらいならいいんだよ
問題は...単行本1冊やそれ以上続けられると流石に滅入るし飽きるということだ - 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:01:56
銀魂現象…?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:02:10
長編シリアスやるのは別にいいんだよ…
問題は…作家論みたいなのを数年かけてお出しされる場合もあることだ - 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:02:40
それはあの漫画やあの漫画の事を…
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:03:25
ほのぼの日常パートやギャグが面白い作品なのはいいんだよ
問題はシリアスを始めた途端クソつまらなくなることだ - 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:04:04
そして完成度の高いシナリオに合間合間で小気味いいいいギャグも挟まれた長編シリアスは大好評を博した
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:05:22
フンッこんな路線変更ウケるわけがないだろう
あっ大ブレイクしたッ - 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:05:24
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:05:42
ツイッターで数ページだから見てるだけなんだぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:06:05
需要と…違うから…
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:10:26
急なシリアスと大袈裟な雰囲気で萎えルと申します
泣かせるぞって気持ちが出てると途端に冷めちゃうんだよね
アニメ化で無駄に豪華になる演出みたいでやんした… - 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:11:20
ボリス大丈夫?
日常編に影響を与える取り返しのつかない展開があるけど - 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:13:01
あの…ギャグを毎回考えるのが辛いのは分かるんスよ…
長編シリアスバトルじゃなくてちょっとした人情いい話回を増やすぐらいにしてもらっていースか - 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:13:21
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:16:35
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:17:50
たけしのシリアスとか歌舞伎町四天王編は全然読めるんスけど、銀魂はシリアス5年ぐらいやっててなんとも言えなくなったんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:18:34
シリアス編で登場したキャラに容赦なくギャグをやらせるならまあいいんだよ…
問題は…シリアス編初出の特定キャラがギャグはおろか弄り対象からも外れ ギャグ編や日常編をシリアス空間送りし始めることだ… - 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:20:13
毎週ギャグやるのも大変なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:26:15
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:30:22
それは血界戦線の人蟲オークションのことを…
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:39:32
ギャグ漫画の長編シリアス滑り 聞いています、自分の読んでいた世代の漫画がやり始めたと思いがちと
80年代にはもうあるんだよね、早くない? - 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:41:34
もしかして基本1話完結で時々読み切りでシリアスをやるでんぢゃらすじ~さんって結構理想の形じゃないんスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:54
(ちゃんと面白いなら)何でもいいですよ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:19:55
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:25:12