- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:14:56
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:15:50
👺
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:16:12
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:58
アルセウスが過去だからZAは未来なのね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:42:13
まぁフラダリ開発のホロキャスターの進化版みたいなのが使われてる時点でね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:45:37
実はミスリードで終盤で最終兵器発動の鬱バッドエンドになるのかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:46:22
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:47:57
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:48:19
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:48:20
XY発売が2013/10/12だからでしょ
ZA発売が秋ならちょうど12年後 - 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:48:59
えっXY発売から干支が一回りしてるの?マジ?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:49:29
続編の時系列がリアル連動してるのはBWの2年後に発売されたBW2が2年後設定だった例がある
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:49
ガチ不死のフラエッテと100年経っても見た目変わらなそうなAZだけが出た段階じゃ
未来なのはわかっても具体的な経過年数が全く読めないっていうね - 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:57:50
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:57:56
ただ100年後とかいうには現代的すぎるし12年は割と妥当に見えるんだよね
公式サイトでも「2013年に発売された~」って言ってるし
何より10年後でも20年後でも大して変わらないんだからリアルと同じ12年後にする動機はある - 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:59:03
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:10:54
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:19:29
むしろ母とか場合によっては姉妹すらあり得るんじゃないの
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:24:22
12年後ならXYのキャラほとんどまだ存命やな…
フクジさん元気にしてて欲しいけど - 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:28:51
SMのレッドグリーンなんかもほぼリアル年月の分だけ大人になったくらいの見た目だったしな
他のキャラは見た目そのままだったりしたけど - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:38:20
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:49:00
ほしゅ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:10:40
スマホロトムのカメラの数が3つになってるからSVからも未来なのがわかるね
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:55
ジバコイル方式でロトムが合体したスマホだった…?
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:28:39
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:35
いうて人の治安悪いのは夜のバトルゾーンだけだし
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:32:58
未来未来言ってるけど>>3の言うようにXYベースであの時よりは時間が進んでるくらいの現代っぽいのがややこしい
Z-AはXYから見た未来でそのXYはZ-Aから見たら過去のことで
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:54:53
まぁ元々路地裏生活する子供だったりギャングとか普通にいる街だったしな...
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:11:57
だいぶうろ覚えだけどXYの時点でこのきらびやかな街の裏にはそこからあぶれた者たちの影ありみたいなことに言及してたモブがちょこちょこいた記憶
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:28:15
モデルになったパリの街もいま大変だからねぇ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:39:35
これが悪が滅びた後の世界かぁ
テンション上がるなぁ ねえフラダリさん - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:58:28
ゲーム世界の時間軸がガチXYの12年後ってならXY主人公+友人たちの「おとなのすがた」が見れると良いな
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:28:58
現実にありうる治安の悪さからトンチキファンタジーな治安の悪さになったような
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:43:17
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:52:23
XY時点からタクシーでカツアゲは発生するわ路地裏にバトルに飢えたバトルヤンキーいるわストリートチルドレンいるわで割と綺麗なだけじゃないしな……
パッと見綺麗だけど、見えないところに後ろ暗いところがあってそういうカロスの人間の汚い部分にフラダリさんが絶望したのだと思う - 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:05:03
路地裏バトルに関しては主人公が話しかけて同意したらバトル開始だから通常の道路で目が合ったら問答無用バトルより大人しいぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:15:37
カルネさんに会いたいです!
これで既存キャラがAZ以外に出てきたら年齢考察の材料になるよねー - 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:52:26
ほしゅ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:01:22
イヤダーッ12年後なんて俺は信じないッ
それはそれとして歳食ったキャラも見たい~
子供とか出てこないかな - 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:35:46
赤緑:1996年2月27日→29年前(FRLG:2004年1月29日→21年前)
金銀:1999年11月21日→26年前(HGSS:2009年9月12日→16年前)
ルビサファ:2002年11月21日→23年前(ORAS:2014年11月21日→11年前)
ダイパ:2006年9月28日→19年前(BDSP:2021年11月19日→4年前)
BW:2010年9月18日→15年前
XY:2013年10月12日→12年前
サンムーン:2016年11月18日→9年前
剣盾:2019年11月15日→6年前
スカバイ:2022年11月18日→3年前
リアルタイム連動で過去作キャラが出てきて加齢感出てくるのはサンムーンキャラまでだろうか - 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:47:45
元の作品で主人公がバトルで運転手ボコってタクシーの運賃踏み倒したり出きたし
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:22:20
剣盾でも6年だったらオニオン、サイトウ、主人公、ホップ、マリィ、ビートあたりは成人してて加齢感出てるのでは(10代半ば→20代になるイメージ)
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:17:33
ワンチャン成人したシトロンとか出てくるのか
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:33:45