- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:17:43
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:21:45
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:22:26
今の今まで点々ついてると思ってたのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:23:01
原作も読んだし実物のカードも持ってたのに長いことエグゾディアと勘違いしてたんだよね ややこしくない?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:23:07
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:23:25
いちいち口出しして場の空気を凍らせるめんどくさいオタクみたいでやんした…
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:24:32
エグゾディアの方が言いやすいと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:24:36
なんでもいいですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:24:40
一部の決闘者も間違えて覚えてそうなのは大丈夫か?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:24:56
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:25:03
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:25:51
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:27:12
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:27:51
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:28:33
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:28:57
海外版も名前は結構めんどくさいことになってるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:29:38
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:30:43
闇猿化しそうになるからこれ以上はやめろおおおおおおお
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:30:55
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:32:43
アニメでシモン思いっきりクって言ってるんやけどなブヘヘヘヘ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:32:47
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:33:00
まっ小さな表記揺れは気にしないで
元から原作遊戯王はエクスタシーの頭文字がXだったりアンデッドじゃなくてアンデットだったりカード名に関してはメチャクチャですから - 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:33:08
なんならエグゾード・ブレイズもあるんだよね
紛らわしくない? - 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:36:16
ブレイズはシモンのエクゾディアがゾークに使った技だからおそらくシモンのエクゾディアの技は「エグゾード」、闇遊戯のエクゾディアの技は「エクゾード」なのだと思われるが……
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:40:31
どうしてOCGは原作再現クソ!バランス調整クソ!みたいなカードを短スパンで生み出すのにこんな表記揺れみたいなものに力を入れて再現してややこしくするのか教えてくれよ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:42:57
大昔にクソみたいなOCG化連発したからその反省で近年は原作を再現するカードに力を入れてるからだと思われるが……
ライトエンドとダークエンド、ビッグジョーズ、ネオスワイズマンとかあまりにもクソすぎるから原作効果に寄せてカードが作り直されたんだよね ひどくない?