- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:21:04
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:22:24
シリーズ累計700万部突破
— 2025年03月29日
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:24:20
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:25:45
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:30:42
教頭があんな魔術師じゃないやつ認めんタイプかと思ったら速攻で手を組んでフィッセルの教育方針に介入するの好き
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:43:58
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:20
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:49:29
他が会える手段を確保してる中で1人だけそういうの無いからな
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:13:15
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:23:39
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:28:19
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:30:15
訂正
原作書籍も同時発売だったわ
・片田舎のおっさん、剣聖になる(9)~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ (SQEXノベル) 単行本 – 2025/3/27
これら合わせて『シリーズ累計700万部突破』なのね
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:42:00
生徒と一緒に素振りしてる副学長に草
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:07:23
月曜日に買いに行く
フィッセル努力型なのに教えるの下手なの可愛い - 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:13:36
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:15:20
このおっさんはチャンピオンカテにいるべきなのか小説カテにいるべきなのか判断に困る
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:27:19
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:31:02
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:33:14
売れてるのは嬉しいけど数字の割に周囲で読んでる人全然いないのが寂しい
もっとリアルでも語り合いたいぜ俺 - 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:41:34
意外な人が読んでるパターンもある
もうワンピースしか連載は追ってないっていう俺の友人がコレを読んでた
描き込み薄味でアクションメインだから読みやすいんだろうね
なろう漫画にしては設定もセリフも少なめだし - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:44:28
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:50:36
フィッセル外伝もスレナ外伝も27日に出たんかい
3冊同時購入せにゃならんとはアコギな商売しなさんなぁ - 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:52:42
無料版→漫画版で読むと結構加筆多いよね
「あれ?無料版のときこんなシーンあったけ?」となることが多い - 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:13:12
でも原作とコミカライズを結びつけた秋田の功績は確か
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:14:26
50後半になる父親もWEBで読んでいると知って驚いた
結構幅広い年齢層に読まれている? - 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:17:28
原作者は完全に伏瀬先生ルートに入ったから食いっぱぐれなくて済みそう……と思ったら原作の人この作品だけじゃなくて他にも色々書籍化してる?
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:18:46
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:54:23
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:22:52
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:42:15
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:44:10
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:44:34
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:45:44
着たというのか……原作通りのバカみたいな衣装を!
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:50:33
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:52:56
これ系のコラ全部アリューシアの謀略系になってるの本当に笑う
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:53:45
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:12:29
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:13
- 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:41:07
ニコニコや地上波でもやってくれよぉー!!!
- 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:41:51
スレナがおっさんの本当の娘みたいでニコニコしちゃうんだよね…
- 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:54:11
- 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:59:44
- 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:04:01
やっぱニコ動自体のユーザー少ないんじゃないの
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:14:02
- 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:15:44
ぶっちゃけヒロイン別に要らないな
剣劇さえ見せてくれれば - 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:16:17
- 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:49
- 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:26:37
- 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:31:21
- 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:33:51
- 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:34:56
いやまぁどちらかといえばコミカライズがwebや書籍と別人というか……
- 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:36:12
- 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:37:30
- 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:38:14
- 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:39:16
- 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:39:51
- 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:40:36
- 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:40:59
- 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:42:21
- 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:45:14
- 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:45:18
しかし剣客商売では長男より若い娘を後妻に娶るのです
- 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:45:24
あのロリババア、剣聖と知り合いなのヤバいだろ
剣聖が居たのって大昔ってだけで実際に何年前とかも分かってないっけ? - 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:45:30
- 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:47:55
- 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:51:35
- 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:53:38
32話読んで『このロリババ下手したらフリーレン並みに生きてない?』って思った
- 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:19
- 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:51
- 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:05
- 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:11:55
- 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:13:22
柄で受けたり殴ったり鍔で動き止めたり打撃や投げも使ったりと戦闘シーンがほんと楽しい
剣という武器を余すことなく使ってる感が良き - 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:16:06
- 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:31:44
- 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:33:41
- 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:35:57
- 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:43
- 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:11
あ、それは死ぬな……
- 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:42
ロリババアが言ってた剣聖っておっさんの親父?
- 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:44:15
- 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:45:06
- 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:47:19
- 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:02:46
漫画だとシュプールってかなり良いキャラだけど
Web版だと名前があるだけの強いモブって感じだったよな
シュプール以外の騎士は名前すらないモブだし - 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:04:33
漫画版だとギャミ戦で先生の教えを糧にちゃんとヘンブリッツ君が成長してるの分かるの好き
- 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:08:09
- 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:11:02
- 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:34:35
- 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:36:43
- 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:37:13
- 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:40:21
- 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:43:51
- 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:46:05
- 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:49:48
- 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:53:18
- 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:55:59
- 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:56:15
- 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:02:15
下にショートパンツはいてるのかもしれん
- 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:06:10
- 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:09:50
協会騎士の描きおろしのジャミ弔うやつ1ページでよく表現しきれるなって思う
漫画がメチャクチャうまいからたぶん何描いてても面白くなったんじゃなかろうか - 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:10:12
- 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:13:23
本人も私は最強の魔法使いと最強の剣士の弟子だから負けたらダメって言ってるから両方存分に使ったら多分現状トップ層以外は手が付けられない
- 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:24
- 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:19
- 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:34:55
- 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:35:58
アリューシアとクルニ✕
アリューシアとフィッセル◯ - 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:40:47
- 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:42:43
ダークライを解放しろ、いいね?
- 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:44:50
- 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:46:55
多分村出身で才能ある弟子は皆伝になってから外に出ているとは思うんだよね、ただあの道場で習うために外の土地からやって来る人も結構いるから分かりづらい
- 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:48:09
- 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:48:34
- 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:50:22
巻藁斬れても何かを成したわけではないから…
- 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:53:37
ベリル「親父は勝つ前に引退してしまったし、ダンジョンアタックも1回行って失敗して怖くなって諦めたし……俺は弱い」
親父「お前はとっくに全盛期の俺を超えてるんだが……あの、聞いてる?」 - 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:54:41
- 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:58:06
親父が意地張って超えられてることを気づかせなかったのも一因だし
反省してガチ勝負した後は自分の実力をちゃんと把握できるようになってるよ - 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:00:16
免許皆伝の概念はあるけど、流派とか型とかって無いよな
技も木ノ葉崩しくらいしか出てないはず
最初に教えるのも剣を振る楽しさだし…
で、弟子たちの剣も派生が神速、双剣、剛剣、魔法剣と多様過ぎて何が大元になってるのかよく分からない
何を持って免許皆伝にしてるんだろ
師範代に勝ったらとか? - 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:03:56
- 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:06:06
これの人か!これは知ってる!
- 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:24:34
ファミマ店内のモニターで広告が流れてたの見て発売されるの知った
ニコニコで更新されなくなったから忘れてたよ - 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:25:57
ニコニコの方はKADOKAWAのあれがあってから更新されなくなったね……他の秋田書店の作品は更新されてるからスクエニの意向かな
- 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:01:23
でも……昨日更新のweb版だと……
- 121通りすがりの読者25/03/30(日) 03:16:32
- 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:06:25
- 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:47:03
メインっぽいからこそ本編でやるんでない?
- 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:48:05
- 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:17:32
おっさんの戦い方は派手な技があるわけではなく基礎技レベル100みたいな感じなのが渋い
- 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:39:32
ちょっと目が良くて見ただけで相手の挙動と何処を打てば重心が崩れるか分かるだけだから!
それを出来るのはあんただけなんだ - 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:49:24
- 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:08:13
剣技が抜群なのはもちろんだけど、目視での相手の確認や見切り、足運びを怠らないポジショニングとかがおっさんの強みなんだよね
- 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:43:02
なろう小説で『最初に決闘を挑んでくるキャラ』はメインヒロインだからね仕方ないね
まぁ冗談はともかく
ヘンブリッツ君が女キャラだったら他のヒロイン太刀打ちできないとはよく噂されている
ワートリで『TS空閑は禁止』と言われるが如く
- 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:56:19
今は魔法剣=魔法を切れると知ってるけど初期のおっさんはただの剣で魔法師団長ルーシーと戦闘してるんだよな
年齢的に肉体全盛期は過ぎてそうだけどホントに強いよねおっさん - 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:07:52
- 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:09:28
大切な人を守れなかったんでしょ
- 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:40:49
力は並で体力とスピードは衰えてきてるけど反応と技術がズバ抜けてるから強いのなんかいいよね
- 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:36:38
- 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:48:35
シュプールさんは守りたいものを守れなかったあの時から「死ななかっただけ」の時間が続いてて、強いからこそ使われ続ける人生だったから、全力で剣を交えて認め合った先生の「すごい剣」って飾り気のない評価は救いだったんじゃないかなって
- 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:57:06
生存キャラで実力TOP3を上げるとしたら
1位ルーシー 2位おっさん 3位全盛期の親父かな? - 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:39:57
この漫画は技術に対する向上心がどのキャラも強くて慢心もしてないのが良いな
おっさんも勝った後に次にこうこられたらと改善を考えてるのがプロっぽい - 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:02:58
short動画でおすすめの酒でも紹介してそう
- 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:41:37
殺気や気配を感じてるのかね
- 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:11:36
- 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:14:33
剣で戦うことだけに拘らず武器を投げつけたり体術も使うし敵わないなら逃げることまで想定してるの泥臭くていい
- 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:24:28
見えないはずのモノを見る人はスポーツ界にも稀にいるからな
死角にいるはずの味方にノールックでパス通したり背後からきたスティール狙いを回転して躱したり
あと武術界には『八相構えで立てた刀に背後を映して警戒しよう』とか『地面の影で死角の敵の動きを見よう』みたいな口伝が少なくない
- 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:31:57
- 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:36:28
原作シュプールは特に掘り下げもない名前だけあるモブ敵みたいなノリで出てきて武器の性能差がなければ確実におっさんが負けてたとかいう剣客物ではよくあるぽっと出の強キャラだからなぁ
護衛対象と分断されて勝負を急がざるを得なくなったので負けたけどパワースピードテクニック全部極まってる上に魔法も使える意味不明な強さの章ボスなんだよね - 145二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:51:09
こういう外伝って大抵どれか作画があれだったりするんだけどおっさんの奴はみんな上手い
- 146二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:00:49
この作品の脳内で戦いを予測するシーン好き
特に「あっち側」の人達がやってるやつ - 147二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:18:11
ヤンチャンで途中まで無料なんだな
- 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:45:16
登録なしだと3巻までですね
- 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:35:51
- 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:24:45
- 151二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:30:44
- 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:32:16
どれも戦闘描写あるしそれぞれ違う味があるよ
- 153二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:02
- 154二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:55
教え子「ベリル先生はあっち側の人間」
ベリル「教え子はみんなあっち側の人間」
この作品に出てくる味方キャラ全員があっち側の人間だよね - 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:23:06
最新刊ラストでまたアリューシアのライバルが増えちゃった
- 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:32:29
- 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:52
WEB通りなら教会騎士と学園の話の次くらいに男の弟子出てくるから……
団長のライバルも増えるけど - 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:52:21
- 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:45
- 160二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:14:26
- 161二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:21:12
- 162二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:01:54
味方キャラだけじゃなくて敵側も、まあしょうもない悪党もいるけどシュプールさん筆頭に教会の騎士達とかはそれぞれに秀でた能力があって自分に出来る形で勝利を目指してたの、単なるやられ役って感じじゃなくて好きだ
- 163二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:18:33
フィッセルの方の外伝漫画で害獣?(イノシンみたいなのつ)駆除っぽいことしてるから、村近辺の見回りとかはしてそう
- 164二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:30:09
フィッセルの漫画の方に男弟子でてくるし本編が続けばそいつが絡んでくる
- 165二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:44:28
オトンのドン引きシーン的に村の周辺探索とかはしてるっぽくはある
- 166二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:13:12
おっさんの村の国境近隣の山っておそらくめっちゃ危険なのにおっさんはおそらく稽古後の肩慣らしぐらいにしか思っていない……経験、環境の違い
本当ならそこにいる魔物の群れの討伐で騎士団を呼び寄せなきゃ行けないレベルなのに - 167二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:13:44
- 168二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:53:41
- 169二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:58:18
他の媒体と違ってログインしなきゃ読めませんってやられると見る気失せる
- 170二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:04:15
- 171二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:22:34
- 172二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:34:59
- 173二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:45:15
- 174二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:53:39
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:57:26
- 176二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:18:24
- 177二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:59:03
待ってほしい下心あるヒロインは(現状)1人だけだ
- 178二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:30:13
あれ最新話で二人目のカット出てこなかったっけ
- 179二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:04:38
- 180二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:48:59
- 181二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:50:54
なあやっぱこれ剣客ものフォーマットなんじゃ……
- 182二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:53:49
おっさん40超えだっけ?
誰でもいいからさっさと結婚してガキ作れ、とはなる - 183二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:57:31
良かった⋯無料公開で一気に見たけど団長の格好がなんかエグいのは気の所為じゃなかった
- 184二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:02:37
作中でも突っ込まれてる痴女服だからなあ
- 185二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:03:08
- 186二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:05:32
よし、最新巻と外伝2作の1巻しっかり入手してやったぜ
本家>フィッセル外伝>スレナ外伝
くらいの絵の上手さかな
フィッセル外伝はキャラ描くの上手くて、スレナ外伝は魔物が上手い感じだ
- 187二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:10:12
- 188二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:21:42
- 189二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:22:41
恋愛的な意味でおっさん好きなの団長しかいないんだっけ?
- 190二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:23:35
- 191二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:24:09
コミック版は今のところはそうだな
- 192二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:51:15
先生だけだよね剣一本で戦ってるの
先生の服は鍛錬用の服なのかな?田舎に籠もってたから軽鎧すら無さそう - 193二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:23:35
次スレ立てようか?
個人的にはまだまだ最新刊のこと語りたいけれど - 194二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:35:17
立ててもいいと思う
- 195二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:58:30
- 196二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:59:22
じゃあこっちは埋めてゆくということで
- 197二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:00:24
服装センス以外は完璧な女性というコンセプト、かもしれない
- 198二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:13:14
- 199二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:56:44
このスレで知って読んだけど剣術の殺陣?の画力すごいな
面白い - 200二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:17:22
漫画の1番の魅力だよね