ブルアカの人気は

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:24:08

    他のコンテンツと比べるとやっぱりキャラ人気によるのがデカいのかな?
    後はサブゲーム適正とかかな、個人的にはストーリーの打率は結構低いと思うからあんまりストーリーは重視されてはないのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:26:03

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:26:32

    予言しよう このスレは荒れるかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:27:08

    >>3

    断言できないなら預言するな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:27:11

    >>3

    予言で保険かけるな

  • 625/03/29(土) 10:27:26

    >>3

    こんなスレ立ててアレだけどそしたら爆破する

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:28:22

    メインはともかくイベントストーリーはそこそこ面白くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:28:28

    個人的にストーリーもめっちゃ好きだぞ
    キャラももちろん好きだし音楽も好きだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:29:06

    >>2

    それは個人の好みでしかなくね?

    俺はスタレの方がストーリー優れてると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:29:38

    >>8

    真面目にBGMに文句が付けられてるのは見たことがない

    自分も好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:30:54

    >>2

    そもそもソシャゲにストーリー求めてる人がそこまで多くないような気がする

    どっちかというと時間潰しみたいなイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:31:33

    キャラデザもストーリーも好きだけどデイリー軽くなかったら引退してるだろうなって感じはあるからそこは大きそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:31:37

    ヨースター作品ではトップか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:31:48

    キャラ人気が火付け役でストーリーもそれなりにいいで浸透していった感じだったよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:32:42

    最終章みたいに色んな学校のメンバーが集まる展開とか好きなんだよなぁ
    日常的に他校の生徒と顔を合わせないのが、そういう時だけスパロボみたいなクロスオーバー感出したりしてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:33:50

    長編ストーリーの打率が低いイメージまぁ例外はあるけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:35:54

    実際ブルアカが人気トップだった時期ってあったか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:37:03

    >>16

    アビドス3章でなんやかんやあるまでむしろ長編ストーリーが面白いって評価が多かったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:38:14

    >>18

    カルバノグ2章…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:38:46

    >>18

    アビドス3章で目が覚めたプレイヤーが過去の長編ストーリーの粗にも気付き始めちゃったイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:39:22

    えっちな絵を描いてくれる人が多い

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:39:42

    >>17

    そもそもこの手のにおける人気トップの定義が良く分からないからなぁ…

    セルランをアテにするとあのホワサバとかBoodooゲームが一番人気ってことになるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:39:56

    なんというかブルアカの「ストーリーが良い」はあくまでもキャラの良さ、展開、演出、bgm、その他諸々含めた上での「ストーリーが良い」であってシナリオ単体で評価する人とは相性が悪い気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:40:11

    ブルアカって二次創作の方が人気あるイメージあるわ
    公式のネタになると荒れる事あるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:40:43

    キャラに魅力があること、二次創作用ののりしろがあること
    この2点は結構重要ではあるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:41:51

    IPは極論キャラさえ良ければいいってところはあるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:42:03

    ウマ娘がエロ禁止だったからその受け皿でエロ創作が人気出たんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:42:04

    >>19

    確かにカルバノグ2章辺りから守りに入ったというか、続編を見据えて展開作るような感じはする

    予め結末を見据えて作るというよりかは、いくらでも続けられるように布石を置くようになったというか

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:42:32

    >>24

    ネット民めんどうかよ()

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:44:03

    実際最終編より後のストーリーではどれが一番評価高いんだろう
    百花繚乱かデカガラか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:16

    >>30

    メインならまぁそのどっちかだろうけどやっぱりive aliveや月華夢走の方が印象が強いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:42

    デカグラはあると思うなぁ…
    百花繚乱は早く続き見せて♡

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:47:25

    実質メインでもいい具合にシリアスしてた山海経とかもあったな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:47:52

    他のソシャゲはストーリー全然話題にならないあたりだだの美少女動物園じゃなくてちゃんと読んでる人は多いみたいだよな
    逆にそれで荒れる原因にもなってるが

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:48:57

    デカグラはシナリオよりもっと派手な戦闘をしたりあわよくばヒナvsホシノみたいなsdアニメーションをまたやって欲しい感の方が強い、勿論シナリオも面白かったら尚良い

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:49:29

    >>26

    俺もそう思ってたんだけどストーリーって大事だなってブルアカやって思ったわ

    キャラ推しで成り立っているゲームではあると思うけどそのキャラ推しもストーリーで内面とか性格の深掘りがあって推しやすくなるんだなって

    ビジュアルや個別ストーリーだけじゃここまでハマれなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:49:37

    >>33

    あれは何故メインにならなかったんだろうか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:49:53

    >>34

    ソシャゲカテ行ったときに男の娘が女装バレして阿鼻叫喚になってた作品とかあったから、流石に他ゲーを過小評価し過ぎだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:51:04

    山海経はメイン級の内容だったけどメインの枠が無かったんでしょ
    仮にやるとしたら最近の更新速度だとそれだけで半年圧迫するし1章が出たら2章はいつやんのって言われるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:52:08

    まあ、シリアスなイベクエもっと増えても良いよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:52:53

    >>37

    メインストーリーとしてまとめるには他に比べるとどうしても層の薄さとか他学園との繋げにくさが目立つんだよね

    レッドウィンターとの交流会とかはイベントストーリーでもないとやりづらい展開だったろうし

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:53:12

    しまった、イベクエじゃねぇ。イベストだ

    モンハンやってるせいでそっちに引っ張られた
    こんな先生を見ないでくれ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:54:05

    龍武同舟、月華夢騒、五塵来降だと月華夢騒が一番評価高いか

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:54:24

    山海経編ほんとすき

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:55:07

    イベントでシリアスはいらんかなぁ
    -ive aLIVE!くらい爽やかな話ならいいけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:55:36

    >>35

    PVで流れたエイミ&トキのガチ戦闘見たい

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:57:07

    山海経編ってハズレないよな
    ネバーランドも初期イベにしては良い話だったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:00:14

    >>39

    まぁイベントだからこそそこまでインターバルを空けずに月華夢走→五塵来迎とやれたんだろうしそこは良かったよな

    そこまで期間を空けずにすぐ完結させた事も山海経イベの評価が高い事の一因だろうし山海経イベはイベントでやって良かったと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:03:16

    >>20

    よりにもよってピカおじがやらかしたせいでエデン条約編にも反転アンチが発生し始めたのがね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:06:19

    イベストなんてトンチキであればトンチキであるほど良い

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:06:37

    来るゲヘナ編がなんだかんだで鍵を握ると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:06:43

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:07:28

    ゲヘナ編いつ来るんかな
    デカグラ2章がハフバまでかかって、でもその後多分百鬼2章だよな
    来年か?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:07:37

    直近の野球イベってブルアカ史上最も平和な回じゃなかった?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:08:26

    ゲヘナ編くるのかなぁ…?
    来いっ!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:09:33

    >>54

    とてつもなく平和だった、どれくらい平和と言えばギリギリ現実でもありそうな位平和だった

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:09:41

    >>53

    早ければ来年遅ければ再来年だろう

    そしてゲヘナ編が最終編第2部の核になりそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:09:44

    >>54

    パジャマイベの方が平和じゃなかったかな?

    身内のやらかしで済んでるし被害も少なかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:11:55

    >>58

    コユキがお仕置きされただけだしたしかに

    ただ演出がこわかった(小並感)

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:12:12

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:12:52

    単純に短い話ならボロを出さずに描き切れるというだけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:13:55

    演出は毎回良くなってる気がする
    デカグラのケイ復活&マルクト降臨の演出はワクワク感半端なかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:14:29

    >>61

    まあ言い方は悪いけど短編小説と長編小説の違いだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:14:41

    >>61

    そらそうだろ

    ブルアカに限ることじゃない

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:15:03

    イベストには七囚人編という特大の目玉も控えてるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:15:41

    >>2

    擁護のために他のコンテンツを貶すのはどうなんですかね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:16:14

    >>6

    早く消せよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:17:00

    fgoの妖精國編並みの長編名作をブルアカでも見たいなあ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:17:45

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:17:48

    >>61

    ピカおじが抜けてストーリーが良くなったとか一部で言ってるのもメインをほとんど更新せずイベストミニストーリーがメインになってるというだけやね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:19:12

    正直人気云々の前に人気なシナリオやメインシナリオをフルボイス化して欲しいわ
    リリース初期ならまだしも今の人気ならボイスつけた方が化けるだろ、BGMとSEだけなの悲しいわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:19:14

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:19:58

    >>68

    多分無理だと思う。

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:20:40

    >>69

    >>72

    お願いだから喧嘩しないで…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:21:02

    >>63

    小説は単に短ければボロが出ないってもんじゃ無いからその例えは当てはまらないかな

    短編でも長編でもボロが出る時はしっかり出るのはお前も知っての通りだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:21:22

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:21:22

    うーん思ってた流れにならなかったのが気に入らなかったのか露骨なのが湧いてきたな
    比較的穏当だったけどやっぱりストーリー語るスレは100近くになるとこうなるね

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:21:33

    >>62

    ニュータイプみたいな演出すき

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:21:39

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:22:02

    >>62

    演出だけ良くてもねえ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:22:24

    >>71

    ボイスデータってデカいねん

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:22:35

    >>71

    正直今の要所にだけボイスあるやり方の方が好き

    ここぞって時に声付くのは演出としても格好いいし


    フルボイスだと聞き終えるまで次に進めなくて時間取られ過ぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:23:06

    ブルアカしかやってないから知らないのだが、フルボイスのソシャゲってなんかある?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:23:16

    >>80

    演出が良いのは否定されてない時点で上々だわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:23:54

    >>68

    fgoはほぼストーリーのみで食ってるだけあって人材やノウハウのレベルが違うからアレを求めるのは厳しいと思う

    そもそも土台がノベルゲーだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:24:23

    正直な話ブルアカはやっぱりキャラゲーにしかなれないと思うよ現状。
    本編で出てる言葉の設定を明かさなかったり不自然に男子とか大人の人間を排除して言及もしてない時点で世界観が壊れてる。

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:24:23

    >>83

    プリコネがあるけどデータ量がとんでもないと聞いたことある

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:24:50

    >>83

    メインストーリーはフルボイスってゲームはけっこうあると思う

    ホヨバゲーとかNIKKEとか

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:25:20

    ブルアカの演出ってテンポ悪くしてるだけじゃね
    いちいちSE入って終わるのを待たないと先を読めないし

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:25:47

    >>85

    型月は20年の歴史があるからなあ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:25:53

    ソシャゲって演出良ければ評価されるもんなの?
    さすがにこだわるならもっと他のことこだわれよとしか思えんのだが

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:26:26

    >>89

    それはお前の認知が歪んでるだけだなあ

    早く病院行けよ?目と頭のな

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:26:59

    >>91

    こうやって難癖つけてくる奴ってアンチじゃなかったら何なの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:27:20

    >>83

    リンバスカンパニーとかはメインストーリーや1部イベントはフルボイスでやってるがキャラが少ないから成り立ってるイメージ。200人近いブルアカでやったら死ぬど

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:27:36

    >>83

    日本語版はないが…

    同じ韓国のゲームだとリンバスカンパニーが……

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:27:36

    >>89

    なかったらなかったで寂しいしデカグラ編を見てもストーリーの良さに貢献してるのは明らかでしょ

    ボイスがないのにSEもなかったらいよいよただの紙芝居になっちまうよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:27:58

    おれ頭にアルミホイル巻いてるんだけどいま一人でレスバして暴れて荒れを演出してるのがいると思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:28:12

    >>27

    ウマはエロ禁止でほんと良かったと思う

    新築ボロアパートとかエロありだと絶対出てこない概念だし

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:28:24

    >>93

    流石にこれでアンチは笑えんぞ…

    普通演出よりもっとこだわるとこあるよねって話だろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:28:44

    >>82

    ぶっちゃけフルボイスとかにすると容量G数がヤバくなるから容量を変えずにクオリティ頑張ってほしいって思ってる

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:29:11

    >>97

    ま、まさかそんなわけ……

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:29:29

    >>99

    演出も脚本も同じ人が全部やってると思っていらっしゃる方ですか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:29:51

    >>97

    うーん透視…と言うべきなんだろうけどなんか否定出来ないし自分も薄々そう感じてる…

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:31:44

    バニーアスナで露出増えてエロ増えて人気って印象なんですが

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:31:55

    >>96>>89は同じ奴のレスだと見た

    どんな主張にせよ最終的に文句言って暴れたいだけなのが見え見えなんですわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:32:33

    実際バニーアスナってなんであんなにバズったんだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:33:04

    >>106

    エロかったから

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:33:22

    >>106

    えろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:34:38

    >>104

    まぁバニーアスナが知名度を広げる一因にはなってるだろうけど昨今のインターネットはエロなんて幾らでもあるしエロだけでここまで人気になった訳ではないと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:34:56

    >>106

    当時はソシャゲでバニー自体があまりなかったからね。あの後から別衣装でバニー出すところ増えた気がするよ。

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:35:07

    まあストーリーが良いと威張れる話ではなかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:35:46

    長乳が流行ったのってバニーアスナからよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:36:32

    擁護をしている奴が総じて攻撃的であったり他のコンテンツを持ち出している時点でね

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:36:52

    >>111

    元から威張ってないんだよなぁ…ユーザーを増やす為なら宣伝するってだけで

    >>112

    そうなんかな?あんま当時の事には詳しくないというか

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:37:26

    セルラン30日間平均3桁だけど人気だよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:37:44

    >>113

    何の擁護…?というか一体誰と戦って…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:38:09

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:38:27

    >>114

    当時の事に詳しく無いのに、なんで威張ってないなんて言えるんだろうなあ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:38:30

    >>115

    セルラン煽りされてる内は安心

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:28

    >>118

    何で上と下の文章を混同してるんだよ!当時の事ってのはバニーアスナが流行ってた時だよ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:46

    露骨な煽りがバレ始めたからちょっと味変した露骨な煽りにするぜ!

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:51

    >>116

    >>92>>93のレスはお前には見えてないんだろうなあ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:59

    >>119

    2021年とか最初のブルアカってセルラン煽りなんてなかった記憶がある

    つまりそういうこと

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:40:12

    >>118

    じゃあ威張ってた人達に直接言ってくれませんかね

    知らんよそんな話

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:40:24

    今荒そうと必死にストーリーだなんだって言ってる奴昨日も1人で自演してたり色々工作してたね

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:40:32

    バニーガールというジャンル自体がバニアス以前はまだ見つかってなかった?

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:41:08

    >>126

    ないない

    バニーなんてジャンル30年前からやってるよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:41:26

    >>126

    どこの世界の話してんだお前

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:41:38

    おれは体操服ユウカから始めたな

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:41:39

    >>114

    いやブルアカはストーリーが良いって言うやつあにまんにもいたぞ


    ブルアカ 奈須きのこ

    で調べてみろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:41:49

    >>111

    アニメ放送以降見なくなったな

    そういう人達

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:42:02

    ステマ規制からちょっとね

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:42:02

    エアプだが色んな模様の天使の輪(?)があるのは個性的だと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:42:12

    >>126

    ちょっと調べたら分かるくね…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:42:15

    昔からあったけどちょっとオッサン向け嗜好だったけどブルアカでバスってから急激に増えた印象

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:42:40

    >>122

    勝手に戦え!

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:43:08

    >>130

    威張ってる奴がいたらプレイしてる人全員威張ってることになるの怖い

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:43:13

    逆にストーリーが気に入らない人達にどんなストーリーなら良いのか聞いてみたいわ。

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:43:42

    バニーガールはドラクエのイメージ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:43:45

    涼宮ハルヒの憂鬱というアニメでキャラにバニー着せるってのはもう出てるんです、約20年前ですね
    それをネットと二次創作文化の増えた現代で長乳ギャルに着せたらオタクにぶっ刺さったんです

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:44:06

    当時はバニーアスナ エデン条約 ヤケクソ補填 最終編っていう怒涛の流れだったからな
    そりゃバズるわな

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:44:24

    >>130

    ストーリーが良いって言ったら威張ってる事になるんだったらどう褒めりゃ良いんだよ!他コンテンツと比べて~みたいなのが時々居るのはごめんって!

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:44:54

    >>138

    気に入らないんじゃなくてストーリーが良いとか奈須きのこリスペクトライターとか大声で言える内容じゃ無いよねって話

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:44:59

    原神もウマ娘もそうだけどブルアカみたいにステマ連呼してた人いるんだよね
    不思議やな

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:45:27

    人気があるという話はわかるが、他と比べてストーリーが良いとかバニーガール流行らせたとか主張するのは恥ずかしいから止めたほうがいい

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:46:06

    >>145

    しかし一つ確かなことはある


    バニーアスナはエロかった

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:46:21

    >>133

    一発でブルアカのキャラとわかるのがいいよな

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:46:45

    >>136

    いや反論になってないんだけど

    意思疎通する気がないなら返さなくていいよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:46:57

    >>143

    その人はそう思ったって言う感想を批判したいって事?

    それとも何人かそう思ってるから全員そう思ってんだろ思いあがるなって言いたいって事?

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:47:16

    自分の好きなストーリーが有るか無いかだけでいいのに良い悪いに二分しようとするから変なことになるのよな
    自分はエデン条約と最終編とカルバノグ二章、百鬼夜行編あたりが好きかな
    他で見れないようなストーリー展開来ると楽しい

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:47:55

    >>148

    お前相手にされてないよ

    話す価値無いって言われてるの分かんないんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:47:56

    >>146

    今でも余裕でエロい

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:48:17

    >>142

    別に「キャラが良い」でいいだろ。

    威張ってなくても良いストーリーとはいえないんだから。

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:48:37

    >>141

    これアニバのタイミングが最終編しかないのなんかすごい

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:48:53

    >>151

    攻撃的だって言われてその返しならもう筋金入りだな

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:49:45

    >>153

    良いか悪いかで二分出来るほど簡単じゃないでしょ

    というかエンタメなんて他人の意見を一顧だにしない確固たる自分の感想があれば何でも良いよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:01

    意図的かつ悪質な荒らし行為はユーザーへの連絡なしにプロバイダに通報及び情報開示請求の対応をしています。予めご了承ください。

    ○ユーザー利用規約
    他人を不快にさせるような攻撃的な書き込みは避けてください。
    不適切な書き込みや画像だと判断された場合は削除されることがあります。
    また悪質だと判断された場合はユーザーを規制することがあります。

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:17

    ブルアカはなんかストーリーで賞もらってなかったっけ
    個人の感想はおいておくとして客観的に評価が高いってことじゃないかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:29

    >>149

    そうじゃなくて個人が面白いと思うのは勝手だけど、実際ストーリーを目玉に出来る程では無いよねって話。

    要するにクオリティだよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:30

    バニーアスナってブルアカ界隈では扱いがもはやアスナというキャラを飛び越えて象徴的なアイコンになってるからな

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:51

    他と比べてどうかは余り分からないけどキャラ人気が基盤になってるとは思うわ
    別にそれが悪いとは微塵も思わんが

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:54

    >>153

    じゃあ君にとっての良いストーリーって何さ。悪事を働いた連中は皆殺しにされる話か?それとも可能性に手を伸ばすもやっぱり報われなくて「現実は厳しいンですよおチビちゃんw」って嘲笑する話か?

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:51:14

    >>6

    早く爆破しろよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:51:19

    予知しよう…このスレは荒れる♠

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:51:35

    >>164

    予知…?

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:51:43

    >>164

    おせーよ!

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:51:51

    予言しよう……君のお昼はトンカツ♡

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:51:56

    >>159

    つまりブルアカのストーリーが目玉だって思う人がいることが嫌なのかあんた

    楽しみ方好きな部分なんて人それぞれなんだし別にええやろそれぐらい

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:52:01

    >>151

    相手にされてないって言ってる割にレスは返してくるのはジョークか何かなの?

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:52:21

    >>164

    土曜日だから今まで寝てたなこれは

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:52:46

    見た目ガチギャルな巨乳キャラにバニーを着せて長乳をアピールする、すごいデザインですよ

    トイレ行ってきます

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:52:52

    >>162

    粗がない話。

    具体的に言うとパヴァーヌでの先生の行動とか

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:53:09

    >>159

    好きだと思った部分は推したくなるだろ

    個人の好みなんだからしょうがないじゃん

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:53:21

    >>158

    『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』は2022年度の大韓民国ゲーム大賞で、最優秀開発者賞、キャラクター賞、人気賞を受賞した[45]。

    んやで

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:53:40

    >>171

    創作に影響を見せるバニーアスナってやっぱ強いよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:54:13

    こっちは軽い気持ちで「ストーリーが良いな」って言ってるだけなのに何でそこまで頑固に否定してくるんだろうか…
    自分は面白いと思ったが貴方はそうじゃない、そしてそれが悪いとも思わない、これで良くない?

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:54:25

    実際ブルアカのストーリーってソシャゲ業界でもトップでしょ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:54:32

    そこまでだァア~~~~!!!
    もうやめましょうよ!!!
    もう これ以上戦うの!!!やめましょうよ!!!!
    時間がも゛ったいだいっ!!!!
    あにまん民1人1人に…!!!
    ブルアカをやる時間があるのに!!!
    目的はもう果たしているのに…!!!
    意味のないレスバをし…!!!
    止められる戦いに欲をかいて………!!!
    今レスすれば助かるスレを見捨てて…!!!
    その上にまだ落ちるスレを増やすなんて 今から落ちていくスレたちは………!!!
    まるで!!!バカじゃないですか!!?

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:54:36

    >>171

    この頃のmx2jの絵すき

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:54:58

    ブルアカの人気自体に優劣付けるって事は別作品と比較してのことなんだろうからブルアカはクソだって必死になってる人は自分が推してるゲームの人気の無さに何か思う所があるんでしょうね

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:55:09

    >>177

    ここまで来たら自演を疑うが一旦それは置いといて皆違って皆良いんだよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:55:28

    アスナと共にカリンが一緒にいたのも影響デカいと思う
    白と黒で映えるんだよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:55:43

    >>168

    思うのは勝手だよ

    それを声高々とアピールする人が嫌い。

    パヴァーヌとかカルバノグとか色々粗があるけどそれを認識せずに言い続けるから

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:56:02

    そう思うなら攻撃的な言動と他コンテンツ持ち出しを控えればいいじゃん
    それをしないということは荒れて本望だってことでしょ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:56:04

    >>177

    皆それぞれのストーリーの良さがある、だから単純に優劣を決められるものじゃない

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:56:14

    >>177

    アンタがそう思うのは自由だ

    俺は好きだがトップとは思わないのも自由だ

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:56:21

    普通の会話とレスバが入り乱れてるこの感じ昔のなん.jみたいでいいね😊

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:56:33

    バニーアスナの長乳はライザの太もも並みに起死回生革命の一発

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:56:50

    >>183

    そりゃお前が粗がある=悪いところだっていう先入観があるからでしょ

    それ含めてもいい作品だって思う人もいるだろうに

    結局自分の意見と違う意見持ってる人が気に食わないだけでしょキミ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:57:27

    スレ主今はいないのかな…
    荒れたら爆破するとは言っても

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:58:02

    >>183

    個人で言ってる人は個人的にそこが好きなんだろうから全体に広げてそんな事言うなって言われたって知らねえよって話でな

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:58:28

    スレ主が管理をやめた時点でこの流れは意図的なものだろ

    そもそも>>1の時点でストーリーの打率が低いとか文句垂れてるし対立煽りスレ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:58:36

    >>187

    荒れとエロが跋扈するとか裏インターネットって感じだよね

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:59:36

    >>193

    本当はダメなんだけどね笑

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:00:26

    >>10

    結局最後までBGMにはケチ付けられなかったな

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:01:00

    さっさと落としちまえこんな地獄()

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:01:07

    >>189

    >>191

    ブルアカにこれする人が多いから言ってる。

    カルバノグのスレとか見ると分かるよ。「でもこれしなきゃ最終章が」これを言ってる人の多いこと

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:01:37

    面白いとか良いと思うのって全部個人の感覚によるものだからケチつける意味がまるでないんだよね
    嫌いな人もいるんだね で終わってしまうだけだし

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:01:53

    >>195

    合う合わないは勿論あるだろうけどこれはブルアカに限らないしな、bgmは本当に良いよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:02:04

    >>197

    井の中の蛙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています