- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:34:48
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:38:51
描いてはないけど「描いたこと」はある
でも後々見て恥ずかしくなるんだよね...
描いてた頃はめっちゃ楽しかったのに - 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:31
自分は漫画を描こうと試みたが労力あまりにもかかるので小説を書くようになったらそっちの方が肌に合ってることに気づいてから描かなくなった…
でもたまに「漫画の方がみられやすいんかなぁ」とか思ったりはする - 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:50:52
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:51:37
4ページくらいのTwitterに上げるようなやつなら
絵かいて、物語考えて、コマ割りとかの技術も必要で……
漫画って創作のトライアスロンだと思うから本当に労力使うよね…… - 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:53:20
今出版社に送りつける為の漫画描いてるわ。
いやー制服やキャラデザの時点で「これ◯◯に似てね?(死)」ってなりまくりでキツいすね!! - 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:00:40
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:41:43
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:24:43
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:25:44
イラスト形式の漫画ならちょっと描いてるけど描くのしんどい
好きじゃなきゃ出来ない - 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:53:33
主要キャラが全員非人型の人外かつ現実世界ベースのオカルト要素モリモリのホラー漫画が見たいけど存在しないから自分で描いてる
唐突にエロを入れたり説明が長かったり背景が雑だったりするけど誰にも見せないし自分は楽しいからOK
基本『絵も話も最高!気持ち良すぎだろ!』みたいなノリで描いてるけど手間がかかるし頑張っても進みが遅いからしんどいと感じることも多い - 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:58:05
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:03:28
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:10:52
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:13:11
スレ主はpixivに載っけてる 二次創作イラストに比べたら♡少ないけどオリジナル漫画の方につくとマジで嬉しくてよっしやぁ‼︎ってなる
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:35:43
一次創作(小説)のおまけ漫画なら書いてる…
全部漫画で書くのは労力が凄まじくて挫折したのでマジで尊敬するわ - 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:03:03
オリジナル漫画描くために絵描き始めたのに冒頭で無限にセルフボツしてしまってなーんも進まん…
根本的にプロットから間違ってる気がしてるんだけど何がダメか見当つかぬ
早くこの駄サイクルから脱却して描き始めたい - 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:04:19
Twitterでオリ棒とかオリズとか描いてる多分中学生の人たちの持ってる創作意欲はどこから湧いてくるのだろう
あにまんのその他カテのシェアワールド系スレッドに書き込むのと同じぐらいのノリであいつら描くからね
同じ人間じゃない - 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:28:38
フフフ…中坊の頃の妄想を形にするのは楽しいぜ、もう少しで第二章が終わりそうだ
さぁて完結まであと何年かかるのか考えると怖くなってきたぜぇ - 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:11:52
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:36:25
描いたことはある 顔漫画とはいえ最初に50ページはやりすぎた 楽しかったけど
漫画で形にしたいな〜の気持ちはあるけどあの大変さか…で二の足踏んでる - 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:39:18
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:41:09
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:36:02
世界の6割の人は新しいのが好きだから問題ない
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:36:46
そうなんだ初耳
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:52:37
ピクシブで描いてる、画力が上達したのはいいが初期の下手な時期から続いてるストーリー物の都合で最初から読むのがいろいろきついだろう思ってる、4ページ漫画で1話完結が多いが
二分除いた平均1~2ブクマ数程度の内容 - 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:18:55
その理屈でいうとかぐや姫とかも二次創作なのかよ…
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:14:16
4コマとかはあった
どこやったかは忘れたけど - 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:55:03
描いてる
今のところ読み切りばかりだけど
友人評価60〜70点を超えられない - 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:56:45
久々に描いてみようとしてる
プロットまで書いた - 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:47
描いて定期的にコミティア出てる
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:53:44
保守
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:02:24
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:13:13
描いてて思うこと
漫画の描き方教えてくれ - 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:06:52
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:50:18
1人でバトル漫画描いてるけど戦闘より背景がつらいわ 戦闘シーンは描いてて楽しいんだけど背景がマジでツラい
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:53:34
真面目なはなしなんどけど、漫画のコマ割りとか動かし方どう勉強してる?
描いてるときはあんまり良い感じにならない - 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:38:17
支部にオリジナル漫画上げたら伸びて連載になって商業化までするってパターン割と見るよな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:39:27